• ベストアンサー

冬の結婚式

leifの回答

  • leif
  • ベストアンサー率33% (105/311)
回答No.5

夏だと汗だくになってしまって、とても庭での記念撮影なんて無理ですが、冬なら大丈夫です。 冬の日ざしは柔らかいので、庭など屋外では本当に素敵な写真が撮れますよ。 私は12月の挙式・披露宴でした。屋外で記念撮影をしましたが、友人たちはみんなで写真を撮る一瞬を待ち構えてホテルから出てきてくれました。 2月に挙式した友達はチャペルの外でフラワーシャワーをしましたが、ノースリーブのドレスでも大丈夫みたいでした。ゲストの私たちは、一応コートを着ていましたが…(介添えさんが念のため、薄いピンクのショールを持って待機していました)。 「寒くていやだなぁ」なんて言わず、コートを着たり、ショールを羽織ったりして暖かくして、記念撮影に応じてあげて下さいね。 新郎新婦にとって、一生の思い出となるのですから…!

p0722
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 みなさんおっしゃるように、冬より真夏の方が大変そうですね。 やっぱり、ウェディングドレスは憧れなのでしっかり記念撮影はしておきたかったので参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 冬の結婚式出席者の服装

    教えてください。 今月結婚式があります。今まで真冬に挙式披露宴に出席した事がなく、服装で悩んでいます。 ドレスは何種類か持っているんですが、問題は羽織りものです。 念のため確認しましたが、ガーデンでのフラワーシャワーありとの事で、服装をどうすればいいのか分かりません。持っているのは普通のドレスですが、薄いショールを巻くもので、どれも半そでになります。ショールをやめて厚手のストールでも巻いたらいいのか・・・とも思いますが、どうなんでしょう。もしストールとかにしてしまうと、披露宴会場で写真とる時なども手で押さえて羽織らないといけないだろうし・・・披露宴会場は建物内なので、半そででも我慢して着たほうが良いですか?皆さんのアドバイスお願いします。

  • 結婚パーティーの順番とドレスについて。

    先日入籍を済ませました。 結婚式は金銭的に、来年の4月に両親、もしくは親族だけで行い、その後会食だけと考えていたのですが、 友人に祝って貰えないのは寂しいのと、主人の仕事での立場上、10月に一足先に会費制パーティーを開こうと思っています。 その際、親族は呼ばず、披露宴よりはラフなパーティーにしようと思っています。 式も挙げていないのにパーティーをするのは非常識でしょうか? また、もしパーティーをする場合のドレスについて迷っています。 出席して頂く方はウェディングドレス姿を楽しみにしていると思うのですが、登場はウェディングドレスにすべでしょうか? 式を挙げていないのにウェディングドレスを着ることに抵抗があるのですが、もし、パーティーに呼ばれてカラードレスで登場したらガッカリしますか? パーティー会場で人前式をしてからパーティーを始めることも考えているのですが、ウェディングドレス姿を両親に最初に見て貰いたい気持ちもあります。 因みに実家は遠いです。 客観的なご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 婚前の写真撮影ってできるとこありますか?

    彼女とそろそろ結婚したいなと思っているんですが,なかなか彼女がその気になってくれません(><) そこで,ウエディングドレス着せて,記念撮影でもすれば彼女もその気になってくれるかなぁ?って考えてます. どこか都内でそういうウェディングドレスの記念撮影みたいなのさせてもらえるとこしっている方がいらっしゃいましたら教えてください.

  • 冬の結婚式に呼ばれた場合、どのような服装で行かれますか?

    来年1月に友人の結婚式に出席するのですが、パンツスーツかフォーマルドレスにしようかな。。と考えておりますが、皆様はどのような服装で行かれますか? 冬のフォーマルドレスなんてあるのでしょうか? パンツスーツ(シルバー系の光沢のある)もかっこいいかな?と考えておりますが、新郎側で夫と一緒に出席しますので、やはり色物のフォーマルドレスの方がよいのでしょうか? それとフォーマルドレスやパンツスーツのおすすめ通販会社がありましたら、教えて下さい!

  • 冬の結婚式お呼ばれに着ていくコート

    こんばんわ。 北海道在住の者です。 12月中旬に友人の結婚式があります。 今まで偶然にも自分が出席した結婚式は全て春・夏で、冬は初めてです。 で、服装はオーソドックスな黒ドレス、冬なのでストールはやめてモコモコ(ウサギの毛?)のを羽織ろうと思っています。 しかし、その上に着るコートで悩んでいます。 女性の方は冬に出席される場合は、普段出勤などで着ているコートを着ていかれるのでしょうか?もちろんダウンコートなどではなく…。 北国ですがコートなんて会場についてしまえば脱いでしまうのであまり関係ないかとも思ったのですが、何せ想像がつかないのでみなさんの経験をお聞きしたいです。 宜しくお願いします!

  • 冬の結婚式の羽織ものについて

    12月初旬に東北地方でいとこの結婚式があります。 冬の寒い地方での結婚式の参加は初めてです。 夕方5時からの挙式でナイトウェディングです。 いとこに確認したところ、 当日天気がよければ一瞬外にでるとのことでした。 その際の羽織ものはどんなものが良いでしょうか? 寒いのは我慢してショールでいるべきでしょうか。 ちなみにノースリーブのドレスを着る予定でいます。 なかなかこれといったものが見つからず苦戦しています。 どんなものがオススメか教えてください。

  • 冬のフラワーガールの衣装って・・?

    冬に兄弟の結婚式があります。 娘たちがフラワーガールをすることになっていますが ネットで衣装をみると、ノースリーブや半袖のパフスリーブなどばかりです。 冬なのに、こんな薄着な感じで大丈夫なんでしょうか? 冬の結婚式でお子さんがフラワーガールをされた方や、 そのような式に出席された方がいらっしゃいましたら、 フラワーガールの衣装がどんな感じだったのか、参考にお聞かせください。

  • 冬のドレスの選び方

    ドレスの選び方について悩んでいます。 チャペルで挙式をする場合、最後は外に出て フラワーシャワーなんぞ浴びたいと思っているのですが(笑)、 冬に肩や胸のあたりを露出したまま外に出て行った場合、 かなり寒い思いをしなければなりませんよね?? ドレスを選ぶ時点で、厚手の生地のものや袖がついたものを選ぶように心がけるべきでしょうか? でも、デザイン的には袖がついていないものを着たいのです。 この場合、ボレロ等の肩にかける小物をオプションでつければいいのでしょうか? 冬の時期にチャペルでの挙式経験のある方、ご意見を是非参考にさせてください。

  • 結婚式の招待、断られました

    秋に結婚式をする予定です。(女です)そろそろ招待のはがきの準備などをする時期になってきました。 今回、小学校からの付き合いの友人(既婚、子供二人。4歳と2歳)に出席してほしかったのですが断られました。理由は3人目を妊娠したみたいでもし妊娠だと2月頃出産予定だから無理と。 言われたときは、おめでたい事だし欠席は残念だけど仕方ないと思ったんですが。。何かモヤモヤした気持ちがあって質問させていただきました。 その前からその友人に「式はホテルでするの?」と聞かれその時はこじんまりした式にしたいと思っていたので「いや、多分レストランウェディングでこじんまりすると思う」と言ったら「良かったー!もうホテルとかの式は大変だから。。」と言ってたのです。 それはなんとなく言いたいことは分かるのでいいのですが、結局レストランウェディングではなく結婚式場での式に決まったのです。 それを報告するとレストランじゃないからちょっと残念そうにしていて、でも私のドレス姿は見たい、と言ってくれてました。 それから約2ヶ月後妊娠の件を言われ断られました。行けないけど式のビデオ見せてね、と。。私が彼女の立場だったら・・・多分出席するけどなーとか考えてしまいます。でも人それぞれだからいいんですけど☆ ながながすいません。ちなみに私は彼女の式には5年前出席してます。スピーチもした仲です。 別にモヤモヤすることなく普通のことでしょうか?私は親友と思っていたから式には出席して欲しかったです。。

  • 結婚記念に

    この度、結婚することになり、挙式披露宴もしないのですが、 記念にウェディングドレスを着て写真撮影だけしたいと 思っています。 衣装を貸してくれて、メイクもしてくれて、写真も2ポーズ っていうと、相場でいくらくらいなんでしょうか? 併せて、そういう条件のある写真館などご存知でしたら教えてください。 カテ違いでしたらごめんなさい。

専門家に質問してみよう