バタフライ・エフェクトの伏線と解釈について

このQ&Aのポイント
  • バタフライ・エフェクトについて知識を深めたい方へ、センセーショナルな伏線と解釈を解説します。
  • バタフライ・エフェクトの面白さにハマりながらも、解釈に迷ってしまった方へ、要点をまとめて解説します。
  • バタフライ・エフェクトの謎を解明したい方へ、伏線と解釈の鍵をお伝えします。
回答を見る
  • ベストアンサー

バタフライ・エフェクトに詳しい方(ネタバレ多)

大変面白かったのですが、1度でわからない伏線を確認しようと繰返しみたのですが、どうしてもわからない所とこの解釈でいいのかという部分があるので教えて下さい。 全くやり直していない「初めの状態」は、7つの時に服を「脱ぎ」爆発で親子を「死なせ」その後引っ越してあのパンクっぽいルームメイトや普通のGFと生活して、彼女は傷を抱えたままウエイトレス、兄は少年院出で修理工場、レニーは引きこもった生活をしている状態が「過去をいじってない」状態でいいのでしょうか? そして過去に初めて戻ったのはGFと日記を読んだ時で、その時の犬の場面とその次の爆発の場面は記憶が戻ったのではなく「過去に戻ったけど事実を把握するだけで何も変えなかった」という解釈でしょうか? そして、彼女が自殺した事で初めて自分の意志で過去を変えたのが地下室の「ゲス野郎」といった時ととらえて正解ですか? あとわからない部分があるのですが、なぜ彼は幼少時代にあの絵をかいたのですか。絵に意味はありますか? また、彼が父に会って「過去を変える」といったときに首をしめられましたが、それは現在から戻ったからこそ言った台詞だと思ったのですが、なぜ幼少時の曖昧な記憶の状態のときも首を絞められていたのですか? そして根本的で変な質問かもしれないのですが、何故過去に戻れる力があるとはいえ記憶が欠如していたのでしょうか。 それはルームメイトがいったように「無意識に封印したい記憶」だったということですか? 最初にでてきた絵を書いた記憶がないということや、包丁をもって記憶がとんだという意味がわからないのですが… 沢山で申し訳ありませんが、そこを繋げてすっきりしたいので何度も鑑賞されて理解を深めた方や、疑問が解決された方、教えて下さい。

  • 洋画
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#43318
noname#43318
回答No.1

最初はそれでいいと思います 彼女が自殺したことで過去を変えようと地下室の事件で あの父親にののしるというか説教するのでいいと思います 絵は体は子供でも頭の中は 刑務所の中でレイプされることに怯えてるエバァンなので かなり精神がおかしくなり残虐な絵を書きました その後両手をつきさすシーンにつながります ややこしい話ですがバタフライエフェクトでは 過去は変えられる場面と実は記憶をなくしていたのは 未来のエバァンの意識がはいっていただけと言う種明かしの部分に分かれます 絵の場面と同じですね、なぜ子供の時に父親に首をしめられていたかと言うと エバァンが戻ったからこそ父親が息子に自分と同じ能力があることを知り 殺そうとしたというだけです、つながっています バタフライエフェクトは非常に素晴らしい映画ですが 記憶の欠如部分しか戻れないというのがタイムパラドックスモノとして一歩たりないです でも脚本としてはいい作り方だと思いますね 上にも書いたとおり、記憶がぬけていたのは 未来のエバァンの意識が戻ったからです エバァンは日記を読んだ場所にだけ過去に戻れると思っています ここがややこしい部分ですね 最後にはエバァンはどこでも戻れるということを 発見しますが・・・ 他に記憶がなくなることはなかったと言うことは もうエバァンは過去に戻らなかったということにもなります 包丁もその中にいたのは大人のエバァンです ちゃんとそのシーンは二回ありますよ ここらへんを理解されてないのでわからなくなっていると思います DVDでは真のエンディングとかもありますよん 僕の記憶も欠如していたらすみません。

kanau122
質問者

お礼

回答有難うございます。 あの後自分でもみながらよく考えてみたらそのような答えにたどりつきました。 つまり1人の人生として幼少時を過ぎてからその能力がでて過去に帰る、というのではなく、いわばドラエモンの設定のように常に過去世界と未来世界が並行していて、映画の一人称として存在しているエヴァンからみれば幼少期に記憶がなかった部分は実は後の未来からきた自分が意識の中に入りこんでいたからなんですね。 そう考えると記憶がない全ての箇所の説明がちゃんと説明されていて、尚且つそれ以外の部分で記憶がないことがなかったのはそれ以外にはもう日記を燃やしてしまって戻る事はなかった、ということですね。 改めて緻密な構成に感心します。 絵の部分もなぜそんな絵をかいたのか疑問でしたがよく見直してみたら、刑務所からスリップした自分になってから書いたものでした。 あの絵で血まみれになっていたのはあの刑務所の2人だったのだとあとでわかりました。 包丁の部分も同様で自宅で仕事をしながらみていたので見落としていたのだと思います。 あと1つ、刑務所のシーンですが、精神的におかしくなってあの絵を書いたのでしょうか?? 私が見た限り、日記を奪われて彼らを欺いて日記を取り返すしかなかった彼が、信仰心の強い男性を信じさせるためにわざとあの場にトリップし聖痕に見えるように手を突き刺しましたよね。 あのトリップが彼を信じさせるためだけの作戦だとすれば、もう彼を取り込んであのようにわざと奉仕するふりをして2人を刺すことがそのときから頭にあったのだと思うので、精神的に追い詰められてというよりはむしろ故意にその考えを絵としてたまたまそこにあった紙に表したのかなと思ったのですがこのあたりはいかがでしょうか?

その他の回答 (1)

noname#43318
noname#43318
回答No.2

刑務所のシーンですか~ そこはナレーションもでないので主観の問題だと思いますね 断定できんです エバァンの目的は未来を変えられる時間が書いてある 日記の奪取なわけで、あの信心深い男を信じさせるためだけに過去に戻り ここで何をしても時間軸は変わらないしエバァンはかなりイライラしていたと思います あいつらを殺してやると考えていたと思いますね これを計画的だと思うのは主観の違いで 僕は性格的におとなしいエバァンが人殺しを考えるのは 充分精神的に追い詰められていると思いました 故意に絵にしても意味がないし、授業が終わるまでヒマだったのかも知れないですが それ自体異常な行動や考えだと思いますけど 一発いれられてから日記を読むのは嫌なのはわかります 冷静ならばじっと腕を組んでどうやったら解決できるか考えるだけだと思います 監督の演出って言ってしまえば終わりですが・・・ ちなみに手の傷があらわれるのはちょっと変で 子供の傷なので刑務所はいる時からついてないとおかしいので 傷を見せたら、「その傷はいつも見てるよ、それがどうした?」と言われないとおかしいのです そこらへんは映画なので、まぁいっかですが。

kanau122
質問者

お礼

なるほど、そこは主観に委ねてよいのですね。 故意に絵にした、というのは表現が悪かったです。 目的があって…というのではなく、そうしたい心理とそうしようという心理があの絵にあらわれているのだと私も思います。そう考えると追い詰められた故ともいえますもんね。 傷の件については「なるほど!」と思ってしまいました。 でもそう考えるとドラエモンのどっちが先か状態になって、もうわけがわかんなくなっちゃいそうなので、そこらへんはやっぱり映画としてスルーしておきます(笑) おかげですっきりしました、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • メメントの謎(ネタバレ有り)

    「メメント」に関しては、過去にもたくさんの質問と回答がありました。 私は、どうも」皆さんの解釈に賛成できません。以下、私の意見を御批判願います。  1.レニーが、前向性記憶障害のために奥さんにインシュリン注射を打ちすぎ、殺してしまったのだとすると、レニーが記憶障害になったのは奥さんが死んだショックかたではなく、奥さんが死ぬより前ということになります。「奥さんがレイプされた」という程度のショックで発症したのでしょうか? 奥さんがショックで自殺したというならともかく、その後夫婦仲良く暮らしていた様子なのに…。  2.奥さんの死亡時にレニーがすでに記憶障害だったとすると、自分が奥さんに注射をしたことも、奥さんが死んだことも全部忘れてしまうはず。なぜ、サミー(保険調査員時代に扱った、詐欺だったという男)の記憶とすり代わっているにせよ、しっかり記憶しているのでしょうか。  3.以上の事柄は全部テッドがレニーに語ったことです。これが真実だとしても、その後テッドはレニーに嘘をついて利用しまくっているわけですから、テッドが「嘘ツキ男」であることだけは確かです。テッドが嘘ツキとわかっているのに、なぜテッドの言葉を「真相」と考えなければならないのでしょう。それも嘘かもしれないじゃないですか。  証拠写真らしきものもありましたが、あの程度は何とでも説明できます。  結局、やっぱりテッドが奥さんを犯し、殺した真犯人なのでは。「俺もジョン・Gだ」というのはうっかり漏らした自白なのでは。

  • バタフライ・エフェクトについて(ネタバレ)

    まずは、下記URLをご覧下さい http://movie.maeda-y.com/movie/00521.htm このサイトで、前田有一さんが、 「実はこの映画、もとはエンディングがちょいとこの公開バージョンとは違っていたのだ。 (中略)しかし正直なところ、結末だけそうしてしまうと、明らかにスト ーリーの終盤に矛盾が生じる。私はこの公開版のエンディングのほうが 整合性の面でずっと良いと思う。しかし、これがまた憎たらしいところ で、この公開版のエンディングだと最も大きな伏線に小さな矛盾、とい うか釈然としない要素が残ってしまうのである。それも無理はない。な ぜならその最大の伏線こそ、もう一つのほうの結末に合わせて 作られた伏線であるからだ。」 と言っていますが、この「もうひとつの結末」とはなんのことでしょうか? DVDに収録されていた、「ストーカー編」「ハッピーエンド編」のどちらかの ことなのでしょうか?また、「赤ちゃん編」というのもあるらしいのですが、 それはなんなのでしょうか? それと、前田さんが言っている、「もうひとつの結末だと、終盤に矛盾が生じる」 「公開版だと、もう一つの結末用に作られた、もっとも大きな伏線に小さな矛盾が残る」 とはなんのことを言っているのでしょうか? 難しい質問だと思いますので、予想でも結構ですし、どれかひとつでも いいです。 わかったかた、おしえてください。

  • AVの女優の顔を識別できますか?

    私にはできません。過去にお目にかかった事がある女優さんでも、その記憶がイマイチ蘇らないのです。 なぜでしょうか? 私は出来るとか、そもそもAVに限らずできないとか、そういう結論というか可能性というか、その辺の共感とか解釈があればお願いします。 下衆な質問ですが、結構前々から素朴に疑問に感じていた事で、今回は真面目に質問しておりますのでよろしくお願いします。

  • 記憶が蘇り過呼吸に…

    先ほど、過去の出来事を思い出し急に悲しく不安になり過呼吸になりました。 こんな風に過去のことを思い出したのも、 過呼吸になったのも初めてです。 実は、私には幼少期の頃の記憶がすっぽりと抜けている部分があり その部分が今の私自身の考え方に大きな影響を及ぼしているとのことで 少し前から思い出すようにしているところでした。。。 断片的に、もやがかかったように思いだしかけてきたところに 上記のようになってしまいました。 けれど、その時の記憶は抜けた幼少期の頃のものではなく 小学生の頃親に手を挙げられた時の記憶です。 私はいったいどうなっているのでしょうか…。 病院に行っているわけではないし、できれば行きたくないです。 とにかく自分の今の状態が何なのか知りたいので質問させて頂きました。。。

  • 「バタフライ・エフェクト」に非常に似た映画を知りませんか?

    アシュトン・カッチャー主演の「バタフライ・エフェクト」が日本公開された当時、 あらすじを読んで 「あれ?こんな映画、つい最近WOWOWで放送されてたのに…」と 思ったことがあるのです。 主人公が若い男性で、時々記憶が消失してしまう障害(?)を持っていた(そのため精神科か何かの病院通いをしていたと思います)が、あるときタイムスリップが出来る自分の能力に気づき、過去に遡って好きな女性を助けようとする内容です。 英語圏の映画であることはおそらく間違いありません。 有名な「メメント」では無いです。 イギリス映画だったかもしれません…その作品が日本の映画館にかかっていた覚えはないので、未公開映画の分野かもしれません。 大変漠然としていて恐縮ですが、どなたかタイトルをご存知ないでしょうか? 自分なりにWebで検索してみましたが、どうにも見つけられませんでした。よろしくお願いします。

  • バタフライエフェクトdvd

    バタフライエフェクトのdvdをレンタルしてきたのですが、特典としてアシュトンのインタビューと撮影風景が映像特典として入ってるってみたのですが、今全部見終わったのですが、どこをさがしてもないのです・・ これって初回購入の人のみ、アシュトンのインタビューと撮影風景の映像が入ってて、レンタルの場合はないのでしょうか・・・?

  • 【洋画のタイトルが……】

    【洋画のタイトルが……】 洋画のタイトルが分からず困っております。 覚えてる場面、キーワードを箇条書きしてみます。 よろしくお願いします。 ・記憶を封じられて過去に飛ばされる。けど、何個かキーワードを散りばめることが出来て、それを探し出して、見つけていくという流れ。最終的には彼女を救った記憶があります。 ・タイトルはたしか「○○ピース」か「○○キー」〇〇の部分には数字が入ると思います。 ・コインか絵に書かれている有名な偉人(アインシュタインだったか、ワシントンだったか……)の顔の中にキーとなるものがあって、それを見つける場面を覚えています。 うる覚えすぎて、これくらいしか覚えていませんが、気になって仕方がありません。 どなたかよろしくお願いします。

  • ストーカーレイパー対策

    私には今好きな女性がいます。 7歳年下の子で二十歳です。 結構前から気にはなってたんですが、はじめはガードが硬く 最近やっと普通に接すれる程度になりました。 気分屋なのかころころ敬語になったりため口になったりします。 私なりの解釈ですが 敬語は慣れてないか、あとは心配事を秘めている時だと思います。 それで一ヶ月程度前の話なのですが 彼女が見るからに落ち込んでいた時に、 僕は元気付けようとその子も知ってる友人の飲みに誘いました。 他のメンバーも歓迎してくれたので事なきを得た。 つもりだったのですが 一人本当に下衆なやつがいて、落ち込んで少し自暴自棄になってた彼女を そのままホテルに強引に誘いやることやってしまいました。 その後そいつは「あの子マジかわいい」とか言い出して積極的になり 彼女も元々気が弱く、強く言われると断れない性格で それが直れば一番早いのですが、その前に心が折れてしまったようで 完全にもうよくわからないどうでもいいや、と自暴自棄になってしまいました。 ストレスが原因かわかりませんが、記憶の欠如も見られるようになってきました。 一度その事を下種君にも伝えたのですが、 「彼女が嫌って言ったら僕は引くよ」と僕に宣言したにもかかわらず 彼女が付き合う気もないし嫌だと言っても 「嫌がってるように見えない」と言い出して強引にホテルに誘ってます。 彼女自身も「これはダメなやつだよね」と自覚はしてるものの 色々と知られてしまった下種君に対して 「態度急に変えたら何されるかわからないから怖い。」 といって引くに引けない状況みたいです。 初めてやったときも内容事細かに下種君は他の人にばらしてるので 彼女がそう思うのも仕方のないことなのかもしれません。 さらにはバイト先を彼女と同じにし四六時中彼女を見張るかのように行動するようになりました。 それが原因なのかどうなのかわかりませんが、バイト先が同じになってから 僕への態度もかなり冷めたものになり、気が気じゃありません。 下種と話してるのはバイト上仕方ないことだったり、僕への態度は 忙しいからって理由だけかもしれませんが。。。 僕も一度やったことだとかそれに対して僕にしか言ってなかったことを 下種君に伝えて引くようにと伝えたことを 下種君は尾ひれをつけて彼女に伝えられたせいで 僕にしか言ってなかった事を他の人に言ったということで 信用を一度地の底に落とされてます。 今もそれはちゃんと回復してないように見えるので どうにもこうにも行動に移せない状態です。 100%その下種と彼女をはがせるなら僕は彼女に嫌われても最悪いいと思ってるのですが その方法も思いつきません。 こういう形で恐怖に怯えてる女性をどうやって支えたらいいのか 全く検討がつかないのでみなさまお力添えをお願いします。 そのほか必要な情報がありましたら気軽に聞いてください。 可能な限りお話します。 僕の心境としては正直下種の顔みたらとりあえず 顔面ぐーぱんから始めたい。そんな気分です。 社会的なものもあるのでさすがにできませんが。

  • バタフライ・エフェクトのディレクターズカット版(ネタバレ有り)

    先日バタフライ・エフェクトを観に行ったのですが、もともとは違うエンディングのディレクターズカット版があったと聞きました。もしご存知の方がいれば、どんなエンディングだったのか気になってるので教えて下さい。

  • エクソシスト・ビギニング(※ネタバレあり)

    「エクソシスト・ビギニング」で疑問に思ったことがあります。解釈はそれぞれあると思いますが、お答え下さい。 悪魔は少年に憑いていると思わせて実は女医に憑いていましたが、少年が兄と喧嘩をした時、井戸から現れたハイエナ達が少年の兄を襲いますよね?これは悪魔の仕業だと思うのですが、その場に女医はいなかったと思います。この悪魔は憑いてる人間から離れたりするのでしょうか?それとも憑いていながらも「全てを見渡す」ような能力があるのでしょうか?はたまた単に悪魔とハイエナは別で、少年の兄を襲ったのはハイエナの独断か。 メリンが病院へ会いに行った発狂した男(学者?女医の旦那)が死ぬ前に、この男が知るはずもないメリンの過去を言ったりもしますよね。このシーンでは男に悪魔が憑いているように思えたのですが…そうすると移動可能な気がします。 けど移動が可能なら、何で他の人間に移って逃げないのか…とかも思ったり。憑いた人間に固執しているから? 余談ですが、「エクソシスト」は昔観ましたが記憶が曖昧です。続編もあるようですが観ていません。これらを観れば分かりますか? どうかご意見お願いします。