• ベストアンサー

手作りクッキーで仲直り(小学生レベルのふたり)

niko33の回答

  • niko33
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.5

きっかけなんてなんでもいいんですよ。ただ謝りたいだけならそのまま「この前のことだけど、気にしてる?」とか気軽に言えばいいんじゃないですか。わざわざクッキーをつくらなくても十分話すにあたいする内容です。

kao1979
質問者

お礼

そうですね。きっかけなんかに拘らず、もっと素直に気持を伝えられたら、と思います。 頑張ります。 niko33さん、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 手作りクッキーの保存方法

    趣味の集まりの際に、手作りクッキーを作ってきて欲しいと頼まれました。 100枚くらい必要なので、持っていく前日の夜か当日の朝から作り始めて 夕方頃に持っていき、食べるのはその翌日になります。 焼きあがったクッキーの保存方法は、どのようにするのが良いでしょうか? 焼き上がったクッキーを冷まして乾燥剤と一緒にタッパー系の容器に 入れようと思うのですが、うちにある安い容器(100均ではなく、一応 食品用として売られていたものです)だと、密封性が今一つです。 よく見るメーカーのもので最近買ったばかりなので、蓋が曲がってるとかでなく もともと密封性の低い容器なのかもしれません。 より密封性の高い瓶類に入れた方が安全でしょうか? 100枚入れられるものとなると、大きめのものが必要になって 持ち運びも重たくなりますが、その方が良いなら準備しようかと思います(>_<) また、焼いてから持っていくまでは常温よりも冷蔵庫の方が良いのでしょうか? 冷蔵庫に入れているときは良くても、取り出してから汗をかいて湿ったら 意味がないように思うのでそれもどうなのかと悩んでいます。 そこまで気にせず、1~2日程度なら常温で問題ないのでしょうか。 自分の家で焼いて食べるときは3日くらい常温で保存して何ともないですが 他の人の口にも入ると思うと、神経質になってしまいます。 そもそも自分から持っていくと言ったものではなく、他の参加者に頼まれて 半ば仕方なく作ることになってしまったので、気も進まないのですが・・・ って愚痴になってすいません(>_<) ちなみにクッキーの材料は、薄力粉、砂糖、ココナッツパウダー、サラダ油、 ベーキングパウダー、チョコチップです(バターは入れません)。 手作りクッキーのより良い保存方法、容器を教えてください。

  • 手作り? 市販?

    バイト先で、ちょっと気になる人がいてチョコを渡したいのですが、 手作りにするか市販のものにするか悩んでいます。。 一緒に働いている訳ではなく、彼も仕事で来ていて、最近やっと 少し話すようになりました。 私が絵を描くのが好きだという話をしたら、似顔絵を描いてほしいと 言われたりしたので、カードに絵を描こうかなーと思っているのですが、 まだ知り合いに毛が生えた程度の関係なので、、(^_^;) やっぱり手作りでは重いでしょうか??

  • 手作りお菓子と友人

    19歳の女子大生です この前質問したばかりなのですが、よろしくお願いします。 今回質問したいことは以下の2つです。 1、プレゼントのお菓子は市販のものにすべきか、作るべきか 2、しつこい女友達のかわしかた バイト先の先輩と仲良くして頂いています。まだバイトを始めたばかりなので、色々教えてもらったり(アパートに来てくれたこともあります)、1・2度出掛けたりしました。大変お世話になっています そのお礼に今日少し何か渡そと考えています。 クッキーのような食べ物がいいかなと思っているのですが、友人に手作りにすべき!と言われました 私は失礼ですが、素人の手作りお菓子は正直ありがた迷惑に感じます(人にもよりますが) なので、市販にしようと思っているのですが、どちらかいいでしょうか? 作ること自体は嫌でもなく、作ったこともあります。 2つ目は この先輩と私と友達についてです。友人は元々、恋バナが好きな子で、私は恋愛経験が全くないので「誰かと付き合わないの?」とよく言われているのですが、最近(クリスマスシーズンなので)特にしつこいです。 なぜかというと、先日私と友人が話ていた所に先輩がやって来て3人で春休みについて話しました。 友人は千葉に彼氏がいるので、一緒にディズニーに行くそうです。 それを聞いた私が「私もディズニーに行きたいな」と言ったところ、先輩が「懸賞?で当てたパスポートがある。でも一緒に行く相手がいない」と言い、それからディズニーの話題で盛り上がりました その時、頭をなぜられたりしました。 この後から、友人は先輩が私に気があると言い、私にしつこく告白しろと言ってきます。これだけのことで気があるとは思えませんが… 先輩は話上手で、誰にでも親切です。それにバイト先の小・中学生の頭をよくなぜたりしています。私のことも良い後輩と言ってくれるので、同じ感じだと思います。 友人と先輩はほとんど面識がないので、上のようなことが説明してもよくわかっていません。 しつこいので否定したり、説明するのも嫌になってきました。これを除けばとても良い友人なので、上手くかわす、話を終わらせる方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • クッキーでできたクマの絵本

    20年以上(…)も前の作品ですが、 手作りクッキーのくまが「ぼく」と一緒にいろいろ冒険(?)する絵本を探しています。 くまの特徴は1.お母さんが膨らし粉を入れすぎたので背中と耳の先が焦げている、 2.左右の耳の大きさが違う、3.爪がチョコレートでできている、です。 最後散歩に出て嵐に遭って、「ぼく」に右の耳を食べていいよって言うんです。 (大きさが違うから気に入らないんだって言って…でも自分はチョコレートの爪食べてるし(笑)) 「ぼくのくま」とかいう題名だったと思うんですが。

  • 異性として気にならない子でも手作りの物を渡しますか?

    先日バイト先の気になる女の子から手作りのお菓子をもらいました。 状況としては、バイト中に女の子が家から持ってきてくれました。 その時バイトは、自分ともう一人の友達(男)と一緒にやっていました。女の子は、その友達にもあげていました。いつもお世話になっているから食べてとのことです。 確かに二人ともご飯をおごったりしているのですが女性って異性として気にならない子にもいつもお世話になっているからという理由で手作りのお菓子なんかを渡すのでしょうか?

  • 誕生日プレゼント

    男の人に何をプレゼントしたらいいかわかりません。 相手は、彼氏ではなくて、バイト先の5歳年上の23歳の人です。 その人の誕生日に一緒にでかけることになりました。 プレゼントは、後に残らない物のほうがいいと思って、クッキーを作ろうと思ってるんですけど、『手づくりクッキー』って、男性にとってはどう感じますか? 何かアドバイスください。

  • 気になる人に手作りお菓子

    飲み会で知り合った人と2人で2回飲みに行ったのですが、全部彼がお金を出してくれました。伝票は見せてもらえず、いくらかかったのかは分かりませんが、結構いい金額だと思います。 一緒にいて楽しく、私自身も少しずつ気になってきています。 今週また会う予定なのですが、クリスマスは仕事でどうなるか分からないので、奢ってくれたお礼とクリスマスプレゼントという意味をこめて手作りのお菓子を渡そうかなと思っています。でも、付き合ってるわけではないのにこれって重いですか…? 甘いものは嫌いではないそうなので、あんまりはりきりすぎず、簡単なクッキーとかカップケーキみたいなのを作ろうかなと思うのですがどうでしょうか?? 友だちは、買ったお菓子でもいいんじゃない?と言っていましたが、それも味気無いな~と思ってしまい… 男性的にはどうでしょうか?素直に嬉しいですか?それとも、そこまでしなくても…という感じでしょうか??

  • 脈ありかどうかの判断

    職場の10歳離れた女性と親しい仲になっています。 同じ職場ということで慎重に行動したいので、脈ありかどうか判断してほしいと思います。 私:35歳、彼女:25歳 ・仕事終わりに3,4回一緒にご飯を食べにいっている。帰るのは、たいてい終電。 ・平日に2回でかけた。出かけた場所は、ショッピングモールとカラオケ。2日とも晩御飯を一緒に食べて、終電近くまでいっしょにいた。 ・LINEのやり取りを、深夜遅くまでよくしている。 ・バレンタインに手作りケーキとクッキーをもらった。ただ、職場の他の人にも配っている。 ・バレンタインのお返しにドライブデートに誘ったところ、OKとなり、近々イチゴ狩りに出かける。

  • 同僚の手作り弁当気になりますか?

    いつもお世話になっています。 彼氏にお昼のお弁当を作っています。 一緒に住んでいないため、冷凍保存のできるおかずをお弁当にして20個くらいを定期的に作り冷凍しています。 そんなお弁当なので、お弁当は2種類しかないし毎日ほとんど同じようなものです。冷凍で作れるおかずも限られているため見栄えも地味で、よくある彼女の手作り弁当や愛妻弁当とは程遠いものです。 見せないようには言っていますが、彼女がお弁当を作っていることは職場の人皆が知っているので見る人もいると思います。 彼氏は見た目は気にせず喜んでいて、無くなるとお願いしてくれていますが、職場の人は毎日同じような地味なお弁当を見て何か思ったりするものでしょうか? コソッと思う本音を教えていただければと思います。

  • 職場の10歳離れた女性との関係

    職場の10歳離れた女性が気になっています。 私は、35歳独身で、彼女は25歳の派遣社員で、直接の上下関係ではありません。 下記のようなやりとりをしているのですが、恋愛対象として見られていると言えそうですか? それとも、恋愛対象ではなく、単に職場の上司として見られているだけで、断れないから誘いに乗ってくるだけでしょうか?? ・仕事帰りに、2人でご飯を3,4回食べに行った。 ・職場での飲み会のあと、2人で2軒目に行った(しかもその日はクリスマス)。 ・休日午後に、一緒に最近できたばっかりのデートスポットに出かけた。その日は、晩御飯もいっしょに食べ、終電近くまで一緒に居た。 ・バレンタインの日に、2人でカラオケに行った。 ・支払いは、基本わたしだが、支払う意思は見せてくれる。 ・駅で別れる際、乗る電車がきても、乗らずに改札口のところで1時間近く話していた。 ・彼氏はいなくて、ほしいと公言している。 ・彼女は、30歳までに絶対結婚したい、とのこと。 ・休日に出かけたときは、すごい短いスカートを着ていた。 ・誘うのは、基本わたしからだが、たいてい行けるという返事をもらえる。 ・バレンタインには手作りクッキーをもらった。ちなみに、職場の他の男性にも同じものを渡している。