• ベストアンサー

タイヤの空気を入れる所にあるキャップについて

今までフルスタンドで空気を入れるのを任せていたのですが先日近くにセルフスタンドが出来て自分で空気を入れようと思ったら前輪1つと後輪1つ計2つキャップがありませんでした。 キャップを付けないで走行すると空気の減りは早いのでしょうか? またキャップはカー用品店にいけば売ってますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

キャップ自体はエア漏れを防ぐ機能はありません。 が、キャップが無いとごみが入り、バルブが正常に機能しなくなり、結果的にエア漏れを起こすことになります。 なので、<キャップを付けないで走行すると空気の減りは早いのでしょうか? あり得ます。 ホームセンターなどでも手に入ります。

その他の回答 (5)

回答No.6

>キャップを付けないで走行すると空気の減りは早いのでしょうか? 砂が入ってしまっていて、その砂が残ったまま新たに空気を入れてしまったりしては、万が一、バルブコアのパッキンの部分に砂が載ってしまったりしますと、空気が漏れるようになってしまうことになりますね。 しかしあまり気にすることはありません。パッキン部分(バルブコア)(http://www.es-powershop.com/spacer/spacer07.htm)を新品に交換しても激安部品です(27円/個)。 砂が内部まで入ってしまわないようにするために、新たに空気を入れたり、キャップを付ける前に、砂を何らかの方法で飛ばしておくと良いですね。(圧縮空気/缶のブロアー/カメラのブロアー/ハブラシで洗う) 心配することはありません。タイヤバルブも激安ですし。{48円/個(ゴム製) 140円/個(金属製)}(http://www.es-powershop.com/spacer/spacer05.htm) (※実際は、タイヤバルブ交換となりますと、工賃込みで2000円/本 程度かかります。新品タイヤ交換と同時ですと、プラス250円/本 程度です。次回タイヤ交換時は、このタイヤバルブも、ぜひ一緒に交換して下さい。いつでもタイヤ交換時はタイヤバルブも一緒に交換してしまうことがお勧めです。) ということで、あまり気にしなくても良いと思いますね。もう空気は入れてしまったのですね? でしたら、今度キャップを買ってきてから、キャップを付ける前に、カーシャンプーをバルブに付けてみて、バルブコアから空気が漏れていないか確かめてみてはどうでしょうか。 (http://www.jatma.or.jp/tekisei/index_a.html) そのついでにちょっとバルブ部を洗って綺麗にし、よく乾かしてからキャップをすれば安心ですね。 この時、もしバルブコアから空気が漏れていましたら、バルブコアも交換してしまって下さい。 この場合も、新しいバルブコアを付ける作業の前に、まだ古いバルブコアを緩める前に、砂を落とすためによく中を洗って乾かしておいたほうがよいですね(タイヤバルブとバルブコアとの間に、砂をかんでしまわないように。)。 カー用品店またはホームセンターに行けば、キャップやバルブコアは このようなエーモン(http://www.amon.co.jp/good/cgi-ssi/shop/shop_index.cgi?shubetsu=59)の商品があると思います。 バルブコアは、虫回しドライバー(http://www.amon.co.jp/good/cgi-ssi/shop/shop_index.cgi?shubetsu=46)というものを購入すれば、簡単に替えられます。 (空気が全て抜けますので、ジャッキアップしてタイヤを地面から離し、バルブコアを押して ある程度最初に空気を抜いておいてから、交換して下さい。交換後、それなりの空気を入れなくてはいけません。) (バルブコアを交換する場合、最初にバルブを洗って綺麗にしてよく乾かし、キャップを付けてからタイヤショップで交換してもらってもよいですよね。金額などでどちらにするか決めて下さい。) >キャップを付けないで走行すると空気の減りは早いのでしょうか? バルブコア自体が しっかり機能していれば、キャップは無くても空気は抜けません。 ただ、キャップ自体にも、ちゃんと空気漏れを防ぐ構造になっていますので(中にゴムパッキンの入ったもの)、これをしっかり付けてやることで、万が一のバルブコアからの空気漏れ時でも安心です。 空気もれを二重に防いでくれる、そのキャップは、中にゴムパッキンが入っています。よって、ゴムパッキンが入っていないものを買ってしまわないように注意したいものです。 当方の経験では、プラスチック製のものは稀に割れてしまうことがありますね。しかし金属製でも、中のゴムパッキンにも寿命があるでしょうから、割れたら交換のプラスチック製(ゴムパッキン入り)の物もお勧めです。

回答No.5

私自身はキャップなしで長距離を走ったことはありませんが、以前、プロの整備士の方から、キャップなしで走ると、バルブに砂が入ってエアが抜ける、と、聞いたことはあります。 キャップ自体は、ホームセンターで5~6個入りで、100円とか200円で売っています。 一度、キャップがとれていた時、セルフでないガソリンスタンドでタイヤのエアチェックをしたら、タダで手持ちのキャップをつけてくれたことがあります。 そのときもキャップはつけておかないとだめだ、と、いわれた記憶があります。

  • fioruccho
  • ベストアンサー率41% (348/845)
回答No.3

キャップがないから空気が漏れるという事はありません。 どこのカー用品店でも売ってますよ。 うちの近所のカー用品店ではキャップ4個入りで140円で売ってました。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

キャップ自体には空気漏れを防ぐ機能はないですので合ってもなくてもタイヤの空気の漏れに違いはないです。 >キャップはカー用品店にいけば売ってますでしょうか? タイヤショップなどにもありますしカーショップにもあります。

  • ArukuMail
  • ベストアンサー率22% (115/510)
回答No.1

キャップは、ごみなどが入らないようにするためのものです。 自転車も車も、そこから出る空気はわずかです。 車の場合、構造上ホイールとタイヤとの間の隙間からでます どこにでも売っているはず 規格品だから

関連するQ&A

  • タイヤの空気口のキャップ

    3日前、ガソリンスタンドにてタイヤに空気を入れてもらったのですが、 昨日、旅行に行った先にてタイヤをふと見てみると タイヤの空気を入れる口?の部分にかぶせてあるはずのキャップが無くなっていました。 走行距離は250キロほどです。 キャップがなくなったタイヤは1つだけです。 車は2000年製のシビックで、適正空気圧(2.1)より0.2ポイントほど高くしていました。(2.3) キャップが外れるなんてことは普通あるんでしょうか。 新たなキャップはどうやって入手すればいいでしょうか? 初めてのことなんで、宜しくお願いします。

  • クルマ タイヤの空気圧

    GSでスタッフに頼むと余計なセールストークをされるのが嫌でタイヤの空気圧は、セルフスタンドにて自分でチェックしているのですが、そこでちょっと疑問に思ったことにお答えをいただきたく質問させていただきます。 エアホースをタイヤから外す時に、プシュッというエアが抜けるような音が出ますが、これを見越して規定値より多少大目に空気を入れた方が良いのでしょうか。 ちなみに私の車の空気圧の規定値は、前輪が230、後輪が220となっています。 以上、よろしくお願いします。

  • 自動車タイヤのバルブ交換後、空気が入れにくくなった

    先日8年ほど履いたスタッドレスタイヤを新しいものに交換しました。大手カー用品店でのことです。 ついでにタイヤバルブの交換も行いました。 数日後にスタンドで空気圧を少し高くしようとしたら空気入れの先がはまりませんでした。 弁が開くほど、奥まで深くはまらなくなってしまいました。 すぐにバルブを交換したショップに行き、事情を話したところ 「金属キャップの「受け」(←これも金属)がはめ込まれていて、これが邪魔して空気入れの先が奥まで入らない」とのことでした。(この金属キャップと、受けは旧タイヤの時からのものです。) ショップの店員が言いました。 「バルブの形状規格が少し前に変わったからだと思う。でもこの(金属キャップの)受けは無くてもいいのですけどね」。 ということで、このショップでは受けをはずしながら空気を入れてもらいました。 (終了後この「受け」はまた付け戻してもらいました。なんとなく無いと不安なので・・・) キャップをねじ込む部分にバルブの黒いゴムがきつくかかっていますよね。 ここにそのキャップ受けみたいなものをギュウギュウに押し込んではめてあるのですが なくても良いのでしょうか? よって今はスタンドでは(というかその事情に気付かないところでは) 空気が入れられない状況です。 非常に言葉不足な説明ですみませんが どなたか的確なアドバイスお願いします。

  • 原付のタイヤの空気

    1ヶ月ほど乗っていなかったせいか、前輪の空気がかなり抜けています。(手で押して2cm程へこみます) このまま走ると危険そうなので自転車の空気入れで入れたいと思うのですが、それは可能でしょうか? もしくはガソリンスタンドに行くという手もありますが、燃料が満タンなので空気入れてくれませんかと言いに行くだけなのもちょい気がひけます^^; 有人スタンドだけでなくセルフでも空気入れはあるものなのでしょうか?そしてそれは素人でも可能なのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします_ _

  • 原チャリの給油口キャップをなくしてしまいました

    今、HONDAのdioに乗っているのですが、セルフスタンドで給油したときに閉め忘れてどこかに落としてきてしまったようなんです。 今はラップで覆ってゴムでとめていますが、新しいキャップを買わなければなりません。 ネットオークションには同じ型のものが見つかりませんでした。 こういうときはどこに連絡すればいいのでしょうか? 中古バイク店ですか?カー用品店とかですか? 初めての経験なので教えてください。

  • 空気入れ

    ホンダのフォルツァに乗っています。 ガソリンスタンドでタイヤの空気を入れようと思ったのですが、 前輪はうまく入るのですが、後輪はとても入れにくいです。 というか入れれません。 先端を変えるようなものはありますか。 もしあったら、それをスタンドで装着し使ってもいいでしょうか?

  • タイヤの空気が減ってるんですが。。

    さっき車の様子を見たら、右前輪のタイヤの空気が異様に減ってるようでした。パンクとか初めての経験なのでどう対応したものか不安に思っていますが、もしパンクだとしたらこのタイヤは買い換えて交換しないとだめなんでしょうか?(補修とか修理って出来るんですか?) パンクだとしたら、家からどこかの店まで乗っていっても大丈夫でしょうか?(JAFにきてもらった方が良い?) それと、タイヤを替えるときは4輪とも同時に替えた方がいいのでしょうか? また、タイヤを替えるとしたら、行きつけのガソリンスタンド、車のディーラー、AutoBacksなどのカー用品店でどれがお薦めでしょうか? 他に気をつけることとかありますか?

  • 空気圧の測り方について。

    先日、高速走行する機会があったので事前に空気圧のチェックをしました。 運転席のドア部分に指定空気圧が記されています。 前輪2,2kg/cm2、後輪1,9kg/cm2が指定空気圧です。 セルフのガソリンスタンドで自分で空気圧を計ったところ、左前輪で270kpaでした。 ガソリンスタンドの人に聞いたら、kg/cm2を100倍すればkpaだよと教えてもらいました。 それにしても指定空気圧よりもはるかに高い値になっています。 車のことはディーラーに任せているので、空気も当然ディーラーで入れてもらっています。 今回はディーラーがお盆休みだったので自分でチェックしてみました。 前置きが長くなるので質問に入ります。 「空気圧の正しい測り方を教えてください。」 指定空気圧よりかなり高いが大丈夫でしょうか? タイヤをつけたまま測っていいのでしょうか? 若干タイヤ側面が膨らんでいるのですが大丈夫でしょうか?(空気が抜けてたわんできている?) タイヤサイズは175/60R14 79Hです。 アドバイスお願いします。

  • 燃料キャップ

    先日、セルフのガソリンスタンドにて給油中、燃料キャップを手がすべって下に落としてしまったのですが、多少傷がついても、走行するのには大丈夫なんでしょうか?みなさんもこういう経験ありますでしょうか?自分は傷が付くと、結構気にするタイプなのですが、どうすればいいでしょうか?

  • タイヤインチアップ後の適正空気圧

    半年前にインチアップしたのです。 ボンダインスパイア(前型) (標準 195、65、15 Y製 )→(UP 215、45、17 Y GNP) インチアップ直後に真っ青になった事がありまして、ハンドルが不安定になって路面に取られやすくなったのです。 そこで対策として空気圧( 標準では前後2.2 )を上げたのですが、 後輪は2.4もあれば十分なのですが車体前部が重いようでして、前輪空気圧を2.6強にしてやっとハンドルが安定したのです。 (前輪だけなのですけど)行き着けのスタンドで何度か変更して試した結果でして、結局は空気圧、前輪2.6強、後輪は2.4にしております。 ところが、地面-ホイル外形 間の長さからすると後輪に比べて前輪がはっきりと短いのです。 ディーラに持っていったのですが、適性空気圧( ちょっと固め )といわれてもよく解らないと言われてしまったのです。 まあいいやと思っていたのですが、不安感が残っておりまして今でも消えません、 タイヤ空気圧を適正にするための知識か経験がございましたら、お教え願いたく思います 宜しくお願い致します。