• ベストアンサー

待ってみる?みない?

lebenの回答

  • leben
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.2

本格的に付き合ってまだ1年未満。相手と逢うのが一番楽しみな頃だと思います。 「仕事の後、一緒に逢おう」「休日を一緒に過ごそう」「今の仕事が大変だから、ひと段落したら旅行でも行こう」 仕事と恋愛っていくらでも両立出来ますよね。仕事だけに生きるストイックな男が回りにいないのでちょっと想像できないです。 でも、あなたの事を大切に思っていないのかな・・・ お互いを思うことが大切なのに、自分の気持ちが伝えられず、相手の気持ちも伝わってこない。メールのやり取りを見てもそんなモドカシサが伝わってきます。二人とも少しペースが異なる恋愛をしているのだと思います。自分とペースの違う人間と付き合うのすごく疲れます。相手が合わせてくれるか、自分で合わせるか、それとも・・ まだ結論を出すのは早すぎますが、この場合はあなたが相手に合わせて上げるしかないですかね。

関連するQ&A

  • 自然消滅になりそうで。。。

    はじめまして 3年間お付き合いしている、遠距離の彼とのことで ご相談させて頂きます。宜しくお願いします。 年明けから、微妙な関係になってしまいました… それというのは、彼が私に不満、注文が多くなり、 私が少し疲れてしまい、連絡を減らし様子を見て いたんです。ですが、それは逆効果?だったようで 彼は更に不機嫌になり、連絡が減り、今では私と 続けていく気力がないようです。 もう冷めてしまったのかもしれません… 主に彼の不満とは(あまり会えない、私からの連絡が 少ない、同棲してくれない、進展しない…など) 先日、彼から電話があったのですが、私は寝ていて 翌日メールを送りました。「昨夜は寝てたよ。何か あったらまた電話して?メールでもいいし、私もする から。仕事頑張ってね」その後、彼から連絡は ありませんでした。私は心配になって、6日ぶりに 彼にメールを送りました「連絡が無いとどうして いいか分かんなくなるね…元気かな?仕事忙しいかな」2日後に彼から返信がありました。「元気だよ、 そっちはどう?元気か?何か変わったことあった?」 私は翌日軽めのメールを送ったのですが、彼から 今日で4日連絡がありません。このまま連絡が減り 自然消滅になりそうで心配です… 以前、彼と一度別れているのですが、その時と同じ 状況で不安になり、私はいま慎重になっています。 でも、今の状態をなんとかしたい気持ちがあります。 このような場合、自分の気持ちをきちんと伝え 彼に聞いたほうが良いですか? それとも、距離を置いたほうがうまくいきますか? どんなことでも構いません、宜しくお願いします。

  • 別れた相手との関係

    別れた相手との関係について質問させていただきます。 電話でしたが、数日話し合って別れることになりました。 付き合っているときの私はすっごく彼に気を使ってました。 メールをするのも、電話をするのも、会うのも・・・ 忙しい彼の負担にならないように、変則な彼の仕事のその時の状況や仕事時間も自分なりに考えて常に行動してました。 だからか自分の素直な気持ちを言えずに、常に私たちって付き合っているのだろうか・・・? って思うくらいです。 そんな関係が疲れてしまい、彼に二人の関係について話を持ちかけたのが別れるキッカケです。 彼と話し合っているとき、私は初めて彼に自分の今までの気持ちを伝えることができました。 初めて彼と向き合えたような気がしました。 最初はこれからまた違う関係が築いていけるのではないか?と、思ったのですが、彼はそう思わなかったみたいで、そのまま話し合って別れることになりました。 その後、決してお互い嫌いになったわけではなかったのでメールで私から 『友達になることは可能?』 と、聞いたところ。彼から 『これからは友達として何かあったら相談にのるし、会ったりするのはいいよ』 と、返事がきました。 その後もしばらくは連絡は取ってなかったのですが、少し日にちが経ったときに気持ちがとても楽になっていることに気が付きました。 彼のことを考えて悩まなくなって、気持ちが本当に軽くなったんです。 彼のことは好きです。 別れた後、へこんだ時期もありましたが今では友達になれてよかったと思っています。 私の中では付き合っていた人同士が友達に戻るときって、どっちかに恋愛感情があるとなかな難しいように思っています。 でも、私の中では彼と別れて、友達に戻れて良かったと割り切れているので友達になれると思ったんです。 そんな時に、彼に話したいこともあったので数回メールのやり取りをした後に、軽い気持ちで食事に誘いました。 当日の誘いだったので 『時間があれば、ご飯食べに行かない?』 ぐらいの簡単な内容のメールです。 でも、そのメールに対して彼からなんの返信もありません。 友達になれてよかったと思っているのは私だけなのでしょうか? やっぱり付き合っていた相手と普通の友達に戻るというのは無理な話しなんですかね・・・? 彼のことは仕事に対しての考え方がすごく尊敬できるのでこれからも話しができたら。 って、思っていたんですけど・・・ 彼とうまく友達として付き合っていくは難しいんですかね・・・? 文章が下手で申し訳ございません。 皆様の経験や意見が聞けたら嬉しいです。

  • 女性の気持ちって???

    バイト先の気になる方についてです。 イベント事の連絡の関係でメルアドを交換しました。 メールを出すと、仕事の内容であれば返事がきます(文面は、まさに業務連絡ですが)。雑談メールに関しては返事すら返ってきません。 嫌われてるのかな~???と思いつつバイト先に行くと、普通に笑顔で雑談もしますし、ふたりっきりになってもお話できます。 そんな風に話をして、彼女が先に仕事をあがった後、仕事のメールを出したんですが、いつものように業務連絡メールが返ってきました。 嫌われてる?好かれてる?興味がない?どうでもいい? 彼女は自分に対してどんな感情を抱いているのでしょうか???

  • 彼女と仲直りするには・・

    彼女と喧嘩した後(原因は私)、普段どおり連絡がとれるようになったので、会って話をしたいと伝えたところ、仕事と私の関係のことで、もうしばらく考えたいとのことで、今は会いたくないと言われています。 そんな中、彼女から仕事に対する悩みを打ち明ける相談メールが送られてきました。 もう一度考えてみるとの内容でしたが、絵文字もあり柔らかな感じの返事でメールを終えました。 彼女の気持ちは、もうしばらく待ってほしい、今の状況を理解してほしいという解釈でよいのでしょうか??それとも、もう一度会うことを伝えてもよいのでしょうか?? しつこく会うことを求めたくないですが、このまま会わずに放置してもよくないと思いますので、どうしたらよいかわからずに困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 連絡が来ない~(男性に答えてもらえるとうれしいです)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3228789.html で自然消滅について質問したものです。 元彼と会ってみたものの、やっぱり今付き合っている人のことが気になって話に集中できません。まだ今彼のことが好きなんだなって、思って。 忙しいときに信用できないってメールしちゃったから、せめて返事を細則するような内容にするのはやめようと思って、自然消滅狙っていいよっていったけど、こんなに苦しくなるとは思わなかった。 もう、私からメールしてはだめなんですよね。 付き合って1ヶ月くらいでそんなメールを出したら、相手はもう冷めてしまっていますよね。 それまでは、すごい好き、毎日会っていたいっていってくれてたんだけど、仕事で毎週さえ会えない状況になって、今週は会えるのかなって期待して、また会えなくてが2回つづいたら不満爆発しちゃったんです。 他にも彼女いるような気がするとか、本当に仕事なのってメールしてしまって、その後メールも電話も連絡がきません。どうしたらいいのか、もうわからなくって、、、 これって男性にとっては許せないレベルのメールなんですか? すっごく好きだから心配になってしまっただけなのにと思っているのですが、許容範囲以上だったのでしょうか? いろんな人からの回答が聞きたいので、回答の締め切りは今回遅くなると思います。すみません。

  • 好きな人を傷つけてしまいました 長文です

    お世話になります。 私は24歳の男性で彼女は19歳です。彼女の愛や思いやりの表現方法が自分の求めるものと違っており不満が溜まっていました。彼女は、私から連絡しないとなかなか連絡をしてきません。彼女は私の事が一番大切であり、裏切らない、誰よりも優先するとかよく言いますが、毎日のように友達と遊んでいます。不満の溜まった私は、自分の気持ちでいっぱいいっぱいになってしまい、今朝、メールで怒りをぶつけてしまいました。あんなメール送ったら誰でもシカトするって程ひどい内容です。 そのメールを送った後、彼女はすぐに「ごめんね」と返信してくれましたが、私がぐちぐち文句のメール送ってたら、着信拒否して二度と解除しないと言われ、実際に拒否されました。その後、謝罪のメールを送ったら、自分から着拒を解除してくれましたが、彼女はもう私の事がよく分からないと言っており、信用を失ってしまいました。 分からないと言われて、彼女が私たちはもう「家族」以上だと言っていたのを思い出しました。考えると、2人の信頼関係は築けていました。今になって、自分の気持ちばかり考えて、彼女を傷つけた事を後悔しています。私のせいで信頼関係は崩壊してしまいましたが、なんとか仲直りしたいと考えています。今はそっとしてあげた方がいいような気もしますが、このまま連絡しないと消滅してしまいそうで怖いんです。仲直りするため、信用を取り戻すためにはどうしたら良いかアドバイス頂ければと思います。宜しくお願いします。

  • 彼女を信じるべきでしょうか

    どうしても悩んでしまい皆さんの意見を聞きたく書き込みました。 来年の5月に結婚する彼女が居ます。国際遠距離です。少し前に彼女の勤務先の関係者で気になる人ができたらしく混乱してるとの話があり、何度も連絡を取ったり、短い期間ですが話に行って説得してきました。そんな風に会いに行くと全然問題無いと言うのですが、結局メール等でまだ連絡を取っています。というのも彼女が先日帰国した時に彼女のメールを見てしまったのです。内容は今まで自分に送っていたような内容でもあり、自分へのメール連絡はめっきり減りました。見た事を隠して彼女に確認すると、仕事のメールのやり取りしかしていないから大丈夫だというのですが非常に不安です。彼女を信じるべきなのでしょうか?

  • 女性の方、お答え願います。

    前回、下記のような質問をさせていただきました。 http://okwave.jp/qa/q6832699.html 僕の彼女が彼女の元彼のお母さんの体調が悪く、 今現在、日本にいない彼に変わって彼女が病院の付き添いなどをしてあげてるのですが、 今まで彼女はそのことを僕に告げてくれなかったため、 僕が酷く攻めたことで気まずい関係になってしまいました。 その後、彼女から謝罪のメールが来ました。 今まで僕に言えなかった理由、 なぜ彼のお母さんの手助けをしようと思うようになったのか、 今現在、その母親の息子である彼との関係性。 どれをとっても理路整然と語られているので、 逆に返す言葉がなくなってしまい、思わず意地になってたことから彼女に、 『君が僕に過去の話を聞かせるのは得策とは思えないので、 説明は不要です』と書いて送ってしまいました。 その後、彼女から『申し訳ございませんでした。二度と致しません。』 『ところで、このまま私はあなたとお付き合いをしていて良いのでしょうか?』 と言う返事が返ってきました。 その返事に対し僕は何も答えていません。 その後、同じような内容で相手は僕に答えを求めて来るようなメールを 送ってきますが、とても自分が悪かったと言って誤るために送ってきたメールに 書いてあるような気持ちがあるとは思えないほど、冷ややかな感じのもを 送ってきます。 僕が察するところ、彼女が何かを決めて洗いざらい話そうと決意するとき、 必ず詳細な説明をするので、もしも、今、彼女に連絡を取ってあったら、 嫌なことを全部聞かされることになるので、僕は、そのことが嫌なのです。 彼女も馬鹿ではないのでそのことは分かっているはずであり、 でも、クリアーにしたいと言う彼女の意図の裏には『別れる』と言う言葉が出て来るように 思えてなりません。 このまま行けば自然消滅になる可能性もあるし、 会えば会ったで嫌なことを聞かされる、と自分でもどっちつかずのこの状況に 苛立ちを感じてなりません。 正直、別れることよりも離れたくないと言う気持ちが凄く強いのです。 今、僕は自分の気持ちを言葉で伝えるよりも、メールでも電話でも、 答えないことにより、彼女の気持ちをこちらに向けているのかもしれません。 自分でも卑怯なことをしてるとは思っていますが、 これくらいのことしか自分には今出来ないのです。 彼女にとって僕は今どのような存在なのでしょうか? しっかりしていて優しい彼女。 だからこそ、本音を聞かされるのが怖いのかもしれません。 僕はどうすればいいのでしょうか?

  • 彼が何を考えているのかわからない

    閲覧ありがとうございます。 過去に何度か質問させていただいたものです。 遠距離恋愛で音信不通の状態が続いていた彼なのですが、 その音信不通には理由があったそうで、私が問いただしたところ電話が来ました。 「仕事も辞め、お金に困っていた。お前に話すと最終的にお前に頼ってしまうから 連絡を取りたくなかった。連絡を取れば、必ずお前に話してしまうから」だそうです。 結局、彼は私にお金の面で頼って来たので微々たる額ですが仕送りしてしまいました。 お金に困っていると言う時は、メールも彼の方から来ていました。 ですが、仕送りをしてからというものメールがあまり来なくなり 私の方から、結局お金目当てで付き合っていたんじゃないか?など 今までの遠距離の中での不満をたくさん彼にぶつけたんです。 そして彼は、お金目的なんかで付き合っていたんじゃない。 お前に頼る時は、精神面も物理面も同じ意味で頼っていた。 物理面の方がいやらしいけど、お前も嫌ならきちんと断れ。 メールだって俺なりの都合があるからできないときもある。 やっとお前にこれだけ不満ためてようやくぶつけてきたな。 すっきりしたか?じゃあ、俺の今までの不安は何処にぶつけたらいい? お前がそんなだから、俺はお前に不満を言わないんじゃなくて、いえないんだよ。 お前の不満は答える価値もないことだと罵倒され。 もう自己中な奴とは人生共にできない。 と言われました。それからまた音信不通が続きます。 私もこのままでは嫌だったので、彼に連絡を求めました。 (夜の8時位までに連絡が来なければ、私はもう貴方をきっぱり諦めますと) そして彼から7時半頃に空メが来て、返信しても返答は無かったので 電話をかけました(着信拒否されていましたが、解除されていました) 電話が繋がったところ、1度目は結局私が泣いてすがる形になり 彼は1度は私に、もう気持ちは離れた。お前に対する不満も吹っ切れたと言いました。 お前は何をするために電話をかけてきたの?と言われ 私も彼の不満を聞くためにかけたのに自分のことばかりだったので もう1度意見がまとまったら連絡すると言い切りました。 2度目は、最初にメールで私の意見を述べ (こんな喧嘩別れで終わりたくない。自己中なところもなおすから また共にいてほしいというような内容です) 数時間後に電話をかけました。 すると、いつもの優しそうな声でどうした…?と。 それから話をすると、いきなり元旦の話になり(彼の話を聞こうと思ったのですが) 俺年末年始帰るから元旦の朝10時に一緒に初詣行くぞ、迎えに行くから。と。 元旦と5日の夜、一緒に飯食いに行こうとも。 その後は、仕事は決まったのか。彼が働いている地に引っ越す気はないか などのことを聞かれました。自分の話もしていて年末のバイトすることになったと。 それから私が、好きでいていいの?と聞くと なんで俺に聞くのよ。聞いたら、駄目って言うぞと言われました。 それから時間も時間だったので、お互いにおやすみを言いました。 それからは、メールなど連絡は来ません。(私から1度送りました。まだ1日しか経っていませんが) 彼は何を考えているのでしょうか? やはり私は、都合の良い女なのでしょうか? (彼は、お金や体だけの関係の女は絶対に作らない。好きじゃない奴は切るといっていました。 過去に私が体だけの関係でもいいから傍にいたいと言ったところそう言われました) また、彼は私に何を求めていたのでしょうか? (彼の不満を聞くために、私は自分の不満を言わずにいようと決めていました が、逆効果だったのでしょうか) 長文失礼いたしました。 回答よろしくお願いします。

  • 遠距離恋愛中の彼が冷たい

    今、栃木と東京の遠(中)距離中です。 付き合って3週間目、なのに、ラブラブではありません。。 付き合う前は連絡は毎日何通もとっていて内容も楽しいものでした。 しかし、付き合うことになってから連絡が激減。 連絡はほぼ私からで、一日1通ほど。返信が来ないときもあります。 返って来る内容も私「いってらっしゃい♪」相手「あいよ」とか 相手「仕事疲れた」私「大丈夫?最初だから疲れるよね」・・返信なし とか、とてもつまらないものです。私のことは聞いてきません。 話すこと状況にもありません。すごく不安です。 彼が転職中仲良くなり、新しい仕事が決まってから付き合うことに なったのですが、それからそっけなくて・・・。 確かに新居探しや引越、そして今週から初仕事! きっと本当に忙しかったんだと思います。疲れると思うので、 その点は私は理解してるつもりですが、放置はさすがに辛く、 不安だと伝えても、疲れていると言われると何も言えません。 私は疲れている彼に優しく接しようと頑張っているのが悪いのか、 なんだかばかにされているような気持ちになります。 土日に会いたいと伝えたら、疲れているから一人で過ごしたいと 言われました。 私は好きだし、付き合いはじめだから、早く仲良くなりたいんです。 私の不安になる気持ちも考えて、と言ったら、 ゴメン。疲れていると言われて終わりです。 そして一日経った後に彼からメールで「土日ごめん、すねてる?」 とメールが来ました。自分のしてることに自覚がないようです。 カチンときて、返信はしていません。 私は好きですが、一人で頑張るような恋愛はしたくないです。 でも、男の人が疲れていたら、本当にこうなってしまうのかもと考えたりします。分からないんです。 できるなら彼と仲良くなりたいです。 でも、自分ばかり折れるのは嫌です。 続かないのなら早く別れたいです。というか冷めてきています。 私はどうするのが得策なんでしょうか・・・アドバイスお願いします。