• ベストアンサー

「いい人」から「いい男」にみられるには??

bamboo1982の回答

回答No.4

20代の学生(男)です。 私も、あなたと全く同じ状況です。何一つ違うところがないほど、全く同じです。あまりにも同じなので、びっくりしてしまったので、書かせていただきます。 私も、「いい人」「真面目」「かっこいい」「モテそう」「彼女いそう、てかいない方がおかしい」「優しい」「信頼できる」「浮気しなさそう」「結婚相手としては良い」「一緒にいて楽しい」「聞き上手」「クール」とか、まぁ本当にいろんなことを言われますよ。でも、彼女、できないんですよね、これが・・・。で、よく言われるのが「隙がない」。 私も、あまりしゃべらない男で、いつも聞き役です。確かに、うまく場を盛り上げるような的確なしゃべり方をする男を見ると、自分はこんなんでいいのかなぁとか思ったりします。女性とうまく話せないことを深く悩むこともあります。敬語をついつい使ってしまうことも指摘され、「もっと自分の感情を表に出したら?」と言われたり。 というように、私も話術が足りないのかなぁといつも悩みますが、そのかわり、信頼はされますよ。これは間違いない。余計なことをしゃべらないから、いろいろ相談事を受けますよ。男女問わず。 私も、この一年、恋愛に突っ走ってました。なかなか振り向いてもらえず、努力していたところ、彼女が「失恋した」と告白し、彼氏いたのかと愕然としました。でも、ここは助けたいし、ある意味チャンスだと思い、直後に永遠と元彼の話を聞いてあげて、さすがに辛くて精神的に参ってしまい、寝込んでしまいました。しかも、結局彼女には「信頼できるけど、恋愛対象には見れない」と振られました。ショックで未だに立ち直れませんが、でもその彼女は、誰にもいえない本当の悩み事を私に打ち明けてきたのです。「結局、俺はいい人止まりか」と思いつつも、でも彼女を助けてあげることができてよかったとも思ってます。 なんだかただ利用されているだけなのじゃないかとも思われるかもしれませんが、でも、私はこういう役割をする運命なんじゃないかって最近思います。自分を変えて、女性に近づいても、たぶん長続きしないんじゃないかって。この一年間、とにかく無理して突っ走ってました。でも、今よく考えると、これじゃモタナイと思うのです。やはり、自然体で付き合えるのが一番だと。過去にそういう女性が一人だけいました。いろいろあって付き合うまでにはいかなかったのですが、やっぱりああいう人が一番いいと思いますし、そういう人ってどこかにいるもんです。 質問者様の性格は何にも悪くはありません。いいんです、それで。「出会ってないだけ」ともよく言われます。言われたことありませんか?私はそれをしょっちゅう言われてすごく悲しい気分になるのですが、本当にそうだと思います。それか、出会ってる女性の方が、自分の魅力に気づいてないんだな、って思うことにしています。実際、30前後の女性には結構人気があり、「若い子はあなたの魅力をわかってない」と励ましてくれます(笑)。やはり我々と同年代の女性って、下の回答にもあるように、男の魅力をわかってないのではないかと。意外と女性は子供なんだなと。こういうと女性差別に見られる恐れもありますが、でも女性ってわがままだなぁと正直思うこと多々あります。我々は、何も悪くないですよ。「みんな、わかってないなぁ」というくらいのつもりで、どっしり構えているのがいいと思います。 ただ、何も努力しないのはいけないですよね。でも、それも無理しない程度に、自分を壊さないで、魅力を最大限表現できるようになればいいのですよ。周囲にカップルがいると、すごく落ち込むこととかあると思います。私も妙な焦りが正直、あります。でも、人は人、自分は自分。何人もの女性と付き合う必要はないのです。私は、一人だけでも、真剣に愛し合うことができる女性が見つかれば、それで十分です。 人に対する感謝、大切にする気持ち。その誠意を感じ取ってくれる女性は必ずいると思います。私の場合はいました。だから、その気持ちを忘れずに、お互い頑張っていきましょう!

noname#114485
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >人に対する感謝、大切にする気持ち。その誠意を感じ取ってくれる女性は必ずいると思います。 そうですね。いい人と出会うまで頑張ります。

関連するQ&A

  • 男のどんなとことに惹かれますか??

    こんな何気ない場面が自分にはイイ!! 男のググッとくるとこありますよね。 友情的にでも異性としてでも同姓でも(こんな男は男惚れするみたいな) ところ教えてください。

  • 男なのによく女の人に間違われます。

    自分は東京の大学に通っている20歳になる男です。未だに声変わりがなく、声が本当に女っぽいと言われ、風貌も女にしか見えないとよく言われます。髪も切るのがもったいないと思ってしまって1年以上切っていません。 高校の時からよく間違われています。カラオケ屋でバイトをしていた時も、「姉ちゃん偉いベッピンさんやなー。おじさんと遊ぼうや!」と絡まれたり、地下鉄ではサラリーマンの方に痴漢にさえあってしまいました。 大学でも同姓の友達は多いほうだと思うのですが、異性の友達は一人もいません。この頃、異性に対する恋愛感情すら薄れてきました。かといって同姓が好きになったわけでもありません。 男らしくなろうと、小学、中学と陸上をやっていましたが、あまり効果はなかったようです。高校と大学では馬術をしています。 動物と接してしまったことによって、考え方がなんとなく女性に似た考え方になってしまった気がします。こんな女っぽい男性を見て女性はちゃんと恋愛対象としてみてくれるのでしょうか?

  • 男の人と話すと顔が赤くなる女子です^^;

    男の人と話すと顔が赤くなる女子をどう思いますか? 私は少し人見知りであまり親しくない人と話すとき、 緊張して顔が真っ赤になってしまいます。 あまり親しくない人なら同姓も異性も年上も年下も関係ありません でも、男の人と話すときが一番ひどいです… 私は学生なので、男の先生ですら駄目です…これはマズいですよね^^; いつも、なんとも思ってないのに顔が赤くなるせいで 「○○のこと好きなんでしょ!」と友達にからかわれたりします。 もちろん彼氏はいませんが、もしも将来できたら心配です。 どうすれば、少し赤面することを和らげることができるのでしょうか? 回答お願いします。

  • 異性にモテるには同姓から好かれるようにする?

    異性にモテるには同姓から好かれるようにするということをよく聞きますが、本当でしょうか?  私の場合、友達が少ないです。というより、女の子のいざごとが疲れました。私は、友達なのに友達の悪口を言ったり、無視したり…そういうことが嫌いです。聞くのもいやです。だから、同姓の友達は少ないです。異性の友達もあまりいませんが…(どうも、近寄りがたいようです。)逆に、異性で、異性に人気がある人と付き合いました。しかし、裏ではかなり我慢し、その上、結構愚痴っていました。その人には、振られましたが、最後に友達もっとつくれ!言われました。 私の場合、そういうことしない友達と付き合います。その友達は、とても大切にします。つまり、狭く、深くです。 でも、その場限りの付き合いはありますよ。ただ、グループ行動はしないです。それも、よくわからないです。なぜ、グループ行動しなくてならないのか?男なら、自由にしているのに…男がうらやましいです。(少し話しがずれてしまいましたね…) 同姓から好かれるような人は魅力的なのでしょうか? 私は、一目ぼれされやすいようです(自分はそういうことには鈍感で、よく友達から「あの子君のこと好きみたいだよ/好きだったみたいだよ」と言われます。)でも、告白とかあまりないです。それって、友達が少ないからでしょうか?

  • 男の子供がいる人もしくは男の子供が欲しい人、何がいいのか教えてください(男性限定で)

    独身、既婚者を問いません。 すでに男の子供がいる人に質問です。 (1)男と女、どちらが欲しかったですか? (2)子供が男でいい事ってなんですか? (3)かわいいですか?自分は同性(子供でも大人でも)をかわいいと思う  感情がどうしても分からないのです。 男の子供が欲しいと思っている人に質問です。 (1)なぜ男の子供が欲しいのですか? ちなみに自分は全く男の子供が欲しくありません。絶対に女の子が欲しいのです。 質問にも書いたように「同姓」をかわいいと思う感情が全くわかりません。女の子なら「異性」なのでかわいいと思う感情が分かるのですが。 自分の中で「かわいい」という感情は「異性」に対してしかもてない 感情なのです。「かわいい」=「好き」という感情に近いかも。 幼い時は男の子も女の子も大して外見は変わりませんが、成長するに つれ男の子はどんどん男になりますよね。それを「かわいい」と思う 感情が分からないのです。 よくいうように息子とキャッチボールをしたいとか大人になってお酒を飲みたいという感情がこれっぽっちもありません。 申し訳ないですが「男性」の人限定でお願いします。

  • コミュニケーション能力を向上させたい

    10代後半男です。 同姓に対しては別にいいのですが、異性相手となると…話しかけられたら返事はできるんですがこちらから話し掛けるといったことがあまりできません。 会話もあまり繋がらないし…このせいもあってか女友達もほとんど居ません。 コミュニケーション能力を上げるにはどうしたらよいでしょうか? 「話すのが苦手なら聞き手に徹しろ」 「話のネタはどう料理するか」 とかその通りだと思いますがどうも…

  • 男の人と仲良くなれない・・・

    こんばんは☆ 私は、大学1年生の女です。 今まで彼氏がいたことがありません。 告白されたこともありません。 告白したことはありますが、すべて断られました。 いわゆるモテない女です。 まず、男の人と話すのが苦手で… 男だと意識するのがよくないんだと思うんですが、 男の人とは緊張して話せません。 女の子とはすぐに仲良くなれるんですが。 緊張しないように努力してるんですが 解決できないのですごく悩んでいます。 女子大に通っているので、それも少し影響しているかもしれません。 だから、男友達と呼べる人がいません… でも、中・高・大学で仲良くなってきた 女友達は可愛くてすぐ男の子と仲良くなり、 周りの男の子はその子にちやほやする感じでした。 私の好きな人がその子のことを好きになるということを 多く経験してきました… もう大学生なんだから彼氏くらいほしいし、 彼氏じゃなくても男友達くらいは欲しいです。 でも、自分のどこを直せば男の人と仲良くできるか 分かりません。 こういう状態から彼氏や男友達ができた方… アドバイスください♪ また、男の人はどんな女の子と仲良くなりたいんでしょうか? 教えてください!

  • 男って?

    私は現在大学一年なのですが、最近サークルに入りました。私のサークルの男友達などの間では、この子がかわいい、あの子がかわいいと言って外見ばかりを気にする人が多いんです。外見を気にする気持ちはわからなくもないんですが、内面を気にしてはくれないいんでしょうか?彼女をサークルで作ろうとしている男は、みーんな外見で判断するんです。私もそんな男を彼氏にはしたくないですけどね。

  • 彼女いない暦≒年齢です【男】

    今の僕(20代前半)の一番の悩みはこれです。 といっても、完全にもてないのではなく、以前は異性とデートなどを していたときもありました。 でも、長く付き合ったことがありません。 また、女性のほうから声をかけていただいたこともあります。 しかし、僕はそれを受け入れることができなかったのです。 これは、どちらかというと心の問題だと思います。 どうしても、心のどこかで相手を疑ってしまっていたのです。 表面上には現れませんが、内面的にとても孤独な人生を歩んできたように 思います。 そのうちに「恋愛なんてばからしい」とまた、自分をだますような 考え方をするようになりました。 とても苦しかったです。 こんな僕も最近回復してきたので、彼女を作りたいと思うように なりました。 同姓の方、異性の方、こんな僕を見てどう思いますか。 意見をお聞かせください。

  • 男の人は

    男の人は自分が仕事で忙しい時 自分のことを気遣う連絡は嬉しいですか? それとも、忙しい時だからこそ 自分の事を気遣う連絡がくると なんだかめんどくさいなー。と思いますか? 私は女ですが それはもちろん、興味がある異性からくると嬉しいです。ですが、特になんとも思ってない人から来たとしても、嫌な気持ちにはなりません。 男の人はどうなんでしょうか?