• 締切済み

削除できません・・・・・

Outlookなんですが、受信メールを削除できません・・・ エラーがでます。。。。 受信・送信はできるんですが・・・・急にです。

みんなの回答

  • donnmai
  • ベストアンサー率56% (133/237)
回答No.3

>Outlookなんですが、受信メールを削除できません Office製品であるOutlookについては回答が出ているようですが、 基本的に「アウトルック」「Outlook」はOffice製品の OL(Microsoft Outlook)を意味します。 OE(Outlook Express)とは全く別のプログラムです。 もしOEについての質問でしたら「お礼」に補足説明を書き込んで下さい。

siroyama04
質問者

補足

ご親切にありがとうございます。OEの方です。 なぜか、消せません。。。 以前もこのような事がありました。。。 なぜか、勝手に消えるようになりましたが、今回はいまだ解決できません。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

これかもしれません 参考にしてください http://support.microsoft.com/kb/882255/ja

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

どんなエラーですか? エラーメッセージはありませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールが削除できません・・・

    Outlookを使用していますが、受信メールを削除したいのに「メッセージは削除できませんでした」というエラーがでてしまいます。 削除済アイテムが限界なのかと思い、全て完全に削除してみましたが、やはりメールを削除できませんでした。 また、受信メールだけでなく、送信済メールまでも削除ができない状態に。 何度か再起動したりして試してみたんですがダメでした。 どなたかわかる方、どうぞよろしくお願いします。

  • 受信メールを削除する方法

    メールを受信中に(Outlook Express)1件大容量のメールがあるからなのかいつもエラーになってしまいます。送受信ボタンを押すたびに同じメールを受信して、同じところでエラーになるのでとりあえず今送信してくるメールを削除したいのですがやり方を教えてください。

  • どうしてもメールが削除できません。

    こんばんは。アウトルックエクスプレスを使っているのですが普段からメールをたくさん受け取っているためか急にメールが削除できなくなってしまいました。 最適化をしようとしても以下のようなエラーがでます。 フォルダ‘削除済みアイテムを整理できません‘ディスク領域が足りません。 他にも過去のログをみて試したのですがどうしてもうまくいかないようです。メール受信数は多い(ほぼウイルスメール)のですが初心者ですので申し訳ありませんが初心者にも分かるように回答をいただけるとうれしいです。どうか宜しくお願い致します!

  • 迷惑メールが削除しても削除しても

    メールの受信をOutlook Expressで受信しているのですが、迷惑メールが来て困っています。くる度にメッセージルールで送信者を禁止して 次からは自動で削除するように設定しているんですが、同じ所から またきます。ネットのストアーから来るメールは同じように削除 設定しておけば自動的に削除フォルダにはいります。繰返し来るのは 海外からの怪しげなメールと出会い系からです。何とかならないでしょうか?

  • 受信meilが削除できません

    OutLookを開くと、受信エラー(POP・・・・・)が出力され、受信トレイにある一部の受信メールが削除できません。  最近では、受信エラー表示が無くなりましたが、削除できないメールタイトルは表示されていますが、削除ボタンをクリックしても機能しません。

  • 電子メールのメールが削除できない

    Outlook Expressでメールを受信しましたが 受信者:件名;受信日時;には 文字があり 送信者:宛先;件名;には 文章がなく・・・ キャッシュの削除を用いても削除できません  削除の仕方を 教えて下さい お願いします 他のメールは削除できます  いつも 一通だけ残ります

  • 削除済みボックスに入らず直接削除されてしいます。

    PCはxpプロ、outlook2000を3人で共有してつかっています。 一部のユーザーのメールの設定だけが急に変わってしまったので ご相談いたします。 受信ボックスの不要なメールをDelete キーや右クリックで削除 すると、いままでは削除済みのボックスに入ったのですが、急に 削除済みボックスに入らず完全削除されるようになってしまいました。。。 いままでのように一時的に削除済みボックスに入れるようにするには どうしたらよろしいのでしようか? ご教授いただきたくお願いいたします。

  • Outlookのフォルダが削除できない。

    いつからか、Outlookの個人用フォルダが2個担ってしまいました。 ツリー表示も全く同じで、受信送信をすると、両方のフォルダにきちんと入っています。 フォルダを指定して、削除しようとすると、エラーメッセージが出て、削除できません。 削除できる方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 削除済アイティムフォルダから完全削除したはずのメールが復活している~

    OSはXPプロフェッショナル、OUTLOOK2000を 使用しております。3人で共有しています。 私のアカウントのメールなのですが、受信したメールは一度削除済みアイティムフォルダにいれてから完全削除をしています。 昨日から急に完全削除したはずのメールが再度受信フォルダに入っているのです。消し忘れたのかなと思ったのですが、同じよな現象が 頻繁に起こっています。 状態: 1.完全削除したあと、ほかの作業をせずOUTLOOKを閉じ 再度OUTLOOKを起動すると完全削除したはずのメールが 受信メールに再度ある(先ほど受信したときと同じ時間のもの)、 あるいは削除済みアイティムフォルダにのこっている。 2.完全削除したあと再度送受信などの動作を行うと完全削除されている。 とりあえず一回で完全削除されない場合、数回完全削除をクリックすると消えるのですが、今のところ自分のアカウントのみこのような不安定な状態なので不安す。 どのように修復したらよろしいでしよう? またどんな原因が推測されますでしようか?

  • 大容量メールを削除したい

    Outlook Expressで誤って69500KBのメールを送信しようとしてしまいました すぐ停止したのですが、送信フォルダに残ったままになってしまいました  削除しようとしても容量が大き過ぎて削除できないというエラーメッセージが出てしまいます どなたか削除法を教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • キヤノン製品を使用して請求書を文章印刷でプリントする際、日付が正しく印刷されない問題が発生しています。
  • 例えば、令和4年1月1日と入力しているのに、印刷されるのは平成34年1月1日となってしまいます。
  • 初心者の方には設定方法がわかりにくいかもしれませんが、プリンターの設定を変更することで問題を解決することができます。
回答を見る