• ベストアンサー

ケージへの慣らし方

3ヵ月のメスの子猫がいます。(捨て猫を2ヶ月前に保護してきました) 一戸建てで、普段は家中(トイレや風呂、押入れ以外)自由にさせています。 猫用のタワー(って言うんでしょうか?)も置いています。←旦那作、高さ2メートル位。 今はまだ子猫なので、ダイニングのテーブル(70センチ位)や110センチ位のカウンターに「直接」飛び乗る事はありませんが、この先心配です。 テーブルへ上ればカウンターはすぐそこです。カウンターに上れば、調理台に行けます。 今でも、テーブルのイスをキチンと納めていないとスルリと上へ登ります。(ここまでは、今の所防いでいます。) 今後、大きくなってきた時の事を考え、外出中に使用できるようにケージを購入しました。 普段はケージの中に餌さと水を入れて、開け放しています。 玄関から飛び出そうとするので、開けて荷物を運ぶ時など短時間で入れている時もあります。人間がそばにいる時は特にすごく泣きます。 先日3時間くらいの外出で入れておきました。 出て行くときは、すごく泣いていました。 帰って来ると、ケージ内は餌が散らばり、猫砂も派手に散らばっていました。 ズリッとコケタのかもしれませんが、かなり暴れたのかな?と・・。 今後、外出中だけでもケージに入れておけるようにするには、どういう風にしていけば良いでしょうか? また、LDKなどで飼っていてケージを使用していない方はどんな対策をしていますか? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norimaki-
  • ベストアンサー率30% (79/259)
回答No.5

No2のnorimaki-です。 補足拝見しました。 台所やテーブルの上は落下した時の怪我を回避するためにも、 それに見た目にもスッキリ片付けていた方がいいですよね(^^) お子さんがいると散らかりますが、毎日習慣にすれば綺麗に整頓できますよ! 流しには洗い物なんかも置きっぱなしになるでしょうね、 そんな時、お水で遊ばれたりしたらイヤですし(ウチの猫は流しが好きで・・・) そんな時の為にウチでは100均に売っている網(フックを引っ掛けたりできるのありますよね?名前はなんていうのだろうか。。。) それの大きめ(100円ではなくなりますが) それを流しの上に置いてます(ウチでは大きめのを2枚使ってます) テーブルの上に乗って欲しくない時はガムテープを裏返して(粘着部分を上にして) そしてテーブルのフチに置いておくと、猫さんが乗った時に足に引っ付き、 そこへ上ると引っ付くと学習するのか、何回かすれば乗らなくなりますよ。 ケージへ慣れさせる為はケージが楽しい物と思わせる為に玩具を吊り下げる、 お気に入りのベッドを入れる、いつもドアは開けっ放し マタタビ付きの爪とぎを入れておくなどで、次第になれるかもしれませんね。 ドアの開け閉め、お子さんがいるとなかなかですねぇ~。 玄関のドアの方に網戸を付けるのも結構簡単で便利ですよ! いろいろと工夫されてください☆ ケージはもう少し高さがあればいいですね、オークションなんかで掘り出しものがみつかるかもしれませんよ!

kabukabusn
質問者

お礼

流しの網、テーブルのガムテープ 良いですね~。 いろいろなアイディアがあるもんだと、改めて感心して読ませていただきました。 ケージ内へ玩具を吊り下げていますが、ほとんど興味を示しません^_^; 他の場所では触りまくっていたのですが、よっぽどケージ内が嫌らしいです。 皆さんからのアイディアなどを参考に、ケージに押し込めるよりも、猫に優しい家作りから始めて行きたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • hisuke
  • ベストアンサー率36% (123/335)
回答No.4

段々と成長している姿を見ると、微笑ましくもありワンパク振りにビックリしたりなど飼い主としても、一番大変な時期に突入中ですね。 ケージは、いざという時(避妊手術など)にはとても重宝しますので、慣らしておくのは良いと思いますが、外出時に常に使用する必要はありません。 以前ライブPCカメラで、留守中の猫たちを観察していましたが、9時間で動いたのは、1時間もありませんでした。ほとんど昼寝していましたし、食事とトイレに起きるぐらいだったんですよ。 ケージ内で水やエサは、100円ショップなどでキッチン用網に引っ掛けるカゴの中に容器毎入れ、ケージ柵に引っ掛けて使用するとこぼれません。 また、ケージ内のトイレはフードありのトイレの方が良いと思いますし、それでも倒されてしまう時は、猫が乗っても大丈夫なように、トイレ容器に砂をたくさん入れて重みを増すようにするとすぐには倒れません。(砂も紙砂では量を入れても倒れますので重いものに) 我が家ではケージを卒業しても、お気に入りの猫コタツをケージに入れてあるので、常に扉を開放した状態でも猫コタツ内に居ますので、猫ちゃんのお昼寝にお気に入りのベットなどを入れると安心してくれるかも知れませんね。 どちらにしても、ケージに慣れるまでは出せ、出せコールはあります。 猫にとって触らせたくない物や危険な物はすべて隠す。これが基本です。包丁は引き出しに入れる。調理用具はプラスチックなどフタとなる物で隠す。生ゴミなどは、すべてフタ付きのゴミ箱を用意する。(ペダルは外側に出ていると踏んで開けられますのでご注意を) それと、キッチンでは構わない。ここに居ても楽しくないと思えば、あまり寄ってきません。暑い夏場ぐらいは涼しいキッチンシンクに横たわるぐらいです。 また、来客時や荷物の出し入れにどうしても玄関を長く開けてしまう事はよくありますので、玄関の前にもう一つ扉を作ってはどうでしょうか? 我が家は、間口の寸法など問題があり子供用ゲートでカバーしていましたが、ちょっと危険を感じて網戸のドアかもう少し高めのゲートを検討中なんですよ。過去に1度の脱走で、猫も痛い思いをしたし、私も心配で眠れずなんて事もありましたので。。 子猫の時期はあっという間に過ぎてしまいますので、母猫のようなたくさんの愛情と躾で育てていってくださいね。旦那様自作のタワーもきっと成猫になったら、簡単に登っていくと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちは。 私はマンションの2DKで3匹の猫と暮らしています。 元は全員捨て猫で、子猫(生後1ヶ月半位)からの飼育です。 ケージ飼育はしていませんが、災害時に直ぐにつれて非難できるように、キャリーケースを三つ置いています。 衛生面・誤飲・誤食その他の理由から、私もキッチンやテーブルなどには一切乗せないようにしています。 乗せない方法は、 ■猫の嫌いな匂いのする物を置く・つける ■猫避けマット(縦横20cm程度の正方形でトゲトゲが付いていて、ベランダなどに敷く人工芝のように組み合わせができます。私は100円ショップで購入しました) ■猫が近づくとセンサーが察知してエアーが噴射したり、猫の嫌がる音を発する商品などを使用する などですが、他にも色々と方法があります。 つまり猫は犬のような躾はできませんので、 『ここに来ると嫌な事がある』 と猫に気付いてもらって阻止していきます。 それから、猫は自分が排泄する近くでの食事に大きなストレスを感じます。(人間と同じです) ケージ内にトイレと食事が置いてあれば、我慢できずに仕方なく排泄・食事はしたとしても相当なストレスとなります。 また、猫は縦運動が主流ですから、上れる場所が設置してある猫用ケージであれば、広さは問題ありませんが、ケージ飼育に慣れさせるには最低でも3ヶ月、長くて1年位の期間が必要です。 (勿論、猫ちゃんによりケースバイケースですが・・・) 慣れさせる順序としては、いつもケージを開け放し、猫ちゃんがケージ内で寛ぐようになったら、扉を閉めて様子をみます。 その時に、鳴いたり嫌がる様子があれば直ぐに扉を開けます。 この繰り返しを何度も根気良く続けて、猫ちゃんが 『ここ(ケージ)は居心地が良くて安全な場所』 と認識するようになればOKです。 ただ、質問者様の猫ちゃんの場合、お話を拝見した限りでは 『ここは嫌な場所』 と猫ちゃんが認識してしまっている可能性がありますので、これからケージ飼育に慣れさせようとしても相当な時間がかかるかと思います。 それよりも、冒頭でお話したように ■上がってほしくないところに工夫をして上がらせないようにする ■ゴミ・飲食物その他、猫ちゃんが舐めたり飲み込んだりしそうな物は全て片付ける などで対処をご考慮されてみる事をお薦めしたいのですがいかがでしょうか。

kabukabusn
質問者

お礼

「乗せない方法」いろいろ調べて、実践してみようと思います。 どうしても狭い空間にトイレと餌を入れてしまうので、キチンとトイレも出来ていてもそれだけでもストレスになるんですね。 ケージに慣れるにはかなりの時間がいるという事が分かりました。もっと落ち着いて取り組んでみたいと思います。 うちの子猫はケージ内に閉じ込められるのを嫌がっています。 ほとんど中で過ごす事はありません。食事と水飲みの時だけです。 子供が珍しがってガチャガチャ触るのも良くないかもしれませんね。その都度、注意はしているんですが。 長い目で見ていこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norimaki-
  • ベストアンサー率30% (79/259)
回答No.2

こんにちは。 少し補足が欲しい所ですが、 台所(調理台)に上がってほしくない理由は衛生面からですか? それとも猫さんの悪戯防止のためですか? 衛生面からと言われれば、帰宅後綺麗にお掃除をすれば問題ないですし、 猫さんが悪戯して困る(また怪我をするのでは?と心配なら)調理台に何も置かない、 あと、ウチはガス台には毛が入らないように、ガス台の上に置くカバーを置いてます、 これでガスコンロに悪戯はできません。 それからケージの大きさはどのくらいですか? 猫さんは上下運動ができればあまり横への大きさは必要ありません、 ですからできれば縦に大きい(3段くらいある物)の方がいいかもしれませんね。 それから玄関からすぐにリビングですか?大抵はドアがあるのでは? そこをマメに閉める事はできませんか? ウチも玄関からの脱走が怖いのでリビングのドアの開け閉めには気を使ってますが、今の所一度も脱走はありません。 ケージ飼いについては長時間でなければ良いでしょうが、なかなか途中からじゃ慣れませんねぇ~(^^; ウチも捨て猫を拾ったんですが、当時は大型犬が居て、いつ噛み殺されるかと怖くなって 超大型のケージ(150×150)を買いました、留守番の時だけ使用しましたが、子猫だったので(生まれてすぐ)慣れてくれて、その後は夜になると自分からそこへ入って寝ていたものです(笑) 結局犬は利口だったので、猫を襲う事なく共存できましたけどね(^^) そういうわけであまり参考になりませんが、どうしても留守の時はケージとお考えなら、 できるだけ大きいケージで、寝床、遊び場、食餌スペースを確保できるような物を再購入された方がいいかもです。。。 お近くならウチのを差し上げたいくらいです(笑)結局今は使わず仕舞い込んでいるので。 他の方の良い回答があればいいですね。

kabukabusn
質問者

補足

調理台へ上ってほしくない理由は、衛生面とイタズラのどちらもです。 でも衛生面はこちらがキチンと掃除すれば済む事でdすね。 また、イタズラに関してですがこれも整理整頓ですね^_^; 流しや調理台の上、散らかっています^^;そのままで外出する事も多いです。(・・・反省です) 玄関とホールがあって、リビングです。その間にリビングの戸が一つあります。大人は必要に応じてキチンと閉めているんですが、5歳と2才の子がいて友達がよく遊びにきます。玄関とか外で遊ぶんですが、口うるさく言っていてもつい開け放して移動する事があり、猫は常に狙っています^_^; ケージは一応3段ですが、安いのを買ったので、2段目3段目が不安定です。 大きさは 幅65センチ位、奥行き45センチ強、高さ90センチ強といったところです。 動き回る子猫にしたら少し小さいでしょうか?あまりに高額で他の商品に手が出ませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keiwa
  • ベストアンサー率25% (354/1399)
回答No.1

私も最初の内はケージに入れていましたが嫌がるのですぐに止めました、今は家中どこでも自由にさせています。 人がいないとテーブルの上、キッチンカウンター、から冷蔵庫の上まで上がります。 しかし留守にしていると比較的おとなしく一日中寝ています、外出から帰ってくるとのそのそと起きあがってきます、特に対策はしていません。 ケージに入れておくと返ってストレスになり中をグチャグチャにするのかも知れません。

kabukabusn
質問者

お礼

今は外出中も自由にさせています。(一度のチャレンジだけです・・・) 外出前に思い切り遊んであげたりして、外出中ストレス(暴れたり)にならないよう、疲れさせてから外出しています。 それもあるのか、人の声が聞こえなくなるとほとんど寝て過ごしているようです。 やっぱり上りますか。対策をしないとですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子猫のケージ飼いについて

    うちは、3DKの賃貸物件です。 基本的にペット禁止です。 五人家族で子供が10歳8歳5歳です。 生後2週間の時に子供が拾ってきました。 ケージから子猫を出すと子供たちがおもちゃの様にめちゃくちゃにします。 それは叱って今はマシになりました。 今は生後1ヶ月の子猫なんですが、まだまだ小さくて 子供たちに踏まれたりしないか心配でケージに入れてます。 出たい時はミャーミャーと鳴くので ケージから出して遊んでいます。 ケージ内にはトイレとエサと水 おもちゃ付きのキャットタワーと寝床のクッションを置いてます。 いつまでもケージで飼おうとは思いません。 いつ頃からケージのドアを開けっ放しにしても大丈夫なんでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 子猫がトイレの砂を食べてしまう

    産まれて2か月位(捨て猫でしたが、獣医さんに診せた時そう言われました)の子猫の事で質問です。 家には先住の猫(11歳、雄)と、犬(5歳、雄)がいます。 子猫の方はまだ予防接種が出来る時期ではない為、 獣医さんの指示で、まだ先住の子たちとは離してあります。 部屋も、先住の子たちが入れないように一室決めた所にし、ケージの中で基本的には飼い、 遊びの時間を作ってその時はベランダで遊ばせたりしています。 トイレは、ケージの中に置いています。 トイレ自体は一回で覚えてくれたのですが、猫砂で遊んでしまいます。 子猫だから何でもおもちゃになるのはわかるのですが…。 手で掬って散らばすので、あちこちに飛んでしまい、それが水入れにも入ってしまいます。 水の中に入った猫砂が溶けてしまい、結果その猫砂が溶けた水を子猫が飲んでしまう為、困っています。 ペットの猫砂が売っているコーナーで色々探し、試しているのですが、 今の所良い物が見付からず。 何か良いアドバイスや、お勧めの猫砂があれば、教えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 猫のケージについて

    今現在、14歳になる猫(メス)を飼っています。 今、住んでいるところがロフトがあり その階段を上がったり登ったりして、上下運動をして ロフトの小窓から外を眺めています。 今月末に知り合いから生後2ヶ月の子猫をもらいます。 色々と調べた結果、 生後2ヶ月の子猫は噛んで、噛まれて、痛みなどを覚えていくと書いてありました。 その子猫は今のところ、兄弟でそういう行動をしているそうです。 心配なのは ・今いる猫が噛まれてしまうのではないか ・ロフトの階段を登って、落ちてしまうのではないか そこでケージを買おうかと思っています。 仕事に行ってる間は今の猫の為にも、子猫の為にも ケージに入れておいた方が安心です。 自分の都合だっていうのは分かっています。 猫は自由な生き物だからケージにいれるのはかわいそうだって意見も 分かります。 なので否定的な意見は控えてもらえるとありがたいです。 まだ1匹もらうか2匹もらうかは決めてないのですが たとえば2匹もらった時に ケージの耐久性や大きさが気になって 質問させて頂きました。 考えているのはこちらの商品です http://item.rakuten.co.jp/cat-land/533099?s-id=adm_browsehist_item こちらのように スリムタイプに2匹を入れることは可能でしょうか? また上からおもちゃなどを吊るした場合、 じゃれてる最中に落ちてしまったりするのでしょうか? 始めからケージに入れずに、 家にいるときはケージの扉を開けたまんま、今いる成猫と少し慣れさせてみて 寝る前はたっぷりと遊んであげてケージにいれたら眠れるように工夫したり、 エサなどはケージの中であげるようにします。 この他にも工夫するべき事や、注意した方がいいことがあれば ぜひ教えてください。 寝てる間なども隙間に入って出られなくなってしまうのではないかと心配です。 (なのでケージにいれるのですが。。) 今いる成猫も生まれて間もない頃に拾ったのですが 私自身が小さかったので正直、忘れてしまったのです。(^^;) よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 猫のケージ飼い

    この度知り合いから2ヶ月の猫をもらい飼う事になりました。 そんなにわるさをする子ではないし、トイレもちゃんとできるのですが 元気な子なので部屋をはしりまわります。 寝るときと外出のときはさすがに心配なのでケージに入れたのですが、 トイレがちょっと大きめで1階はトイレ!って感じになっちゃって、 3段目のところに餌をおいてます。 もう少し広さがほしいなと思ってケージのドアをあけっぱにして その前にダンボールで囲いをしてたんですが、 隙間をみつけて脱走しちゃったりしてどうしたら落ち着くのでしょうか。 ケージ飼いはよくないといろいろ聞くのですが やはり留守の間は心配だし、 台所とかにも簡単に入れるつくりになってるし コードもいろいろ出てるし 留守の間だけでも慣れてもらいたいのです。 ケージの1階がトイレというかなり狭いケージ対策や ケージに慣れる案とか教えてほしいです。 似たような質問もあったのですが、 ケージに入れないほうがいいっていう回答が多かったので ケージで生活ができるという回答がいただけたらと思います。 よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • 子猫をケージに入れたいが、頭が小さくて心配です。

    先週、生後1ヶ月過ぎの子猫を頂き育てています。 体重は500gくらいで、今は離乳食も食べ、けっこう動きまわっています。 私が家にいる間は部屋を安全にして自由に動けるようにしてます。 なるべく家にいるようにしていますが、どうしても外出しなければならない時があります。 もうダンボールではジャンプしていまう為、外出時用にケージを購入しました。 以前猫を飼っていた時は、成猫だったので、外出する時も、放して自由にさせていました。 子猫だとまだ隙間や物が落ちたり心配なのでケージを購入しました。 今日ケージを組み立てたのですが、、、思っていたよりも網が大きく子猫の頭がギリギリ入ってしまいそうで心配です。 危険なのでもう少し大きくなるまでは使わない方がいいでしょうか? 試しに入れてみましたがその時は、頭をグイグイ押してましたが、頭は出なかったです。 でももっと強く押しつけたら入ってしまいそうです。 ご意見お願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫ケージの掃除

    ケージにて猫を飼ってます。 夜寝る前と仕事に出かける時にケージに入れるのですが、 ケージ内の猫トイレですが、朝起きると猫砂がケージのそこら中に飛び散っています。(ケージ外にも飛び散っています) 40分早起きして、ほうきで掃き、雑巾で水拭きしているのですが、ケージ内の掃除はどうしていますか? 小型掃除機でも買おうかな?と思っていますが、猫が嫌がるかな・・・。 こちらが、掃除をしている時は遊んでいます。 ケージの中は下のプレートをそのまま使用している部分と正方形のマットを置いている部分があります。 また、留守中の水補給はどうしていますか?あまりに暴れすぎ水をひっくり返している時もあります。 トイレ後にトイレの中に寝る事もあり、ケージ内で場所がないからかなと思います。 良きアドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ハムスターがケージを噛みます。

    ジャンガリアンハムスターを飼い始めて2週間たちます。 その子が、毎日ケージをカジカジするので困っています。 同じ金網の部分をずっと噛んでいるので、金網がはげてきました。 家に来て2日目にケージを噛みだして、その時は放置していたところ次の日からほとんど噛まなくなりました。 ですが、一週間後にケージの中を掃除してからまた噛むようになりました。 あまりにも噛むのでびっくりして、小動物を飼うのは始めてだったので、どうすればよいかわからず、エサをあげたり散歩をさせたすれば落ち着くと思い、そうしました。 そうすると、一時は落ち着きますが、また噛み出します。 布をかぶせて外を見えなくすると、噛むのをやめます。 それか、噛んでも放置していると10分くらいたつと諦めて?噛むのをやめてエサ入れのエサを食べだします。 こちらの姿が見えている時にだけ噛みます。(私が違う部屋にいると噛まない) ケージを噛むと、エサがもらえる!外に出してもらえる!と覚えてしまったのかな?と後悔しています。 今後どう対応すればいいでしょうか? 噛み出したら、もう完全無視で構わない方がいいですか? もう、すでに噛む=何かしてもらえるというクセがついて取れないでしょうか? 衣装ケースや水槽に引っ越すというのが一番だと思いますが、それ以外の方法があれば回答お願いします。

  • インコがケージ内の餌を食べないんです

    生後約一ヶ月半のセキセイインコを一羽飼っています。 成長が少し遅かったせいもあり、未だに差餌を朝と夜に与えています。 普段は結構外に出していたせいもあり、とにかくケージを嫌います。 無理やりに入れて放っておくと餌を全く食べていないみたいなんです。 で、外に出していると外に置いている同じ餌はすすんで食べます。 でも、基本的にはまだ差餌を好みます。 毎回差餌をしていた頃は体重が35gくらいだったのが、今は31g程度になってしまっています。 元気に飛び回るし、ケージ以外の餌もまあまあ食べるのでそんなに心配ないかもしれませんが、やはり私の長時間の外出を考えるとケージ内でもちゃんと食べてほしいのですが、これは自然と食べるようになるのでしょうか? あと、外に出している時間というのはみなさん平均どのくらいなのでしょうか?

  • 子猫のケージ

    2週間前に子猫をブリーダーさんから引き受けて飼いはじめました。平日日中は皆出勤しているため、子猫をケージにいれているのですが、帰宅したらなんとケージから脱出して、外に出て鳴いていました。ケージの鍵はちゃんと閉まっていたので、おそらく根性で、細いケージの隙間から抜け出たのだと思います。ケージは猫用のものです。トイレも餌も水もケージの中なので、飲まず食わずで半日過ごし、おしっこやウンチをソファや床にしてました。幸い怪我はしてなかったんですけど、ブリーダーさんの家ではケージで過ごしていたので、我が家にきたときは自分からすすんでケージに入って寝ていたのに、ここ数日ケージに入るのを嫌がるようになっていました。 基本的に平日日中はケージに入れて夜から朝まで外に出して、週末は一日中外に出しているのですが、主人が猫が心配だといって都合がつけば会社を早く帰ってきて早めに出したり会社を休んで一日出したりしたため、生活のリズムがめちゃくちゃだったのがいけなかったのでしょうか?ケージに入れるなら時間を決めて出しいれしたほうがいいのでしょうか? まだ生後2ヶ月の子猫のため人目のないときに出しっぱなしは危険かと思いますが、今のまま無理やりケージに入れても脱出するでしょうし、そのとき引っかかって怪我をしたりすることも心配です。再度ケージに慣れてもらうにはどのようにすればよいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫のケージについて

    ご覧いただきありがとうございます。 現在子猫を2匹飼育しているのですが(生後4か月と2か月)夜中にベッドに入り込んで起こされたりと寝不足が続いているのと、最近イヤホンのコードをかみ切られたというのがあり、留守中が心配になってきたので、猫用のケージを購入し、ケージ飼育中心の生活にしようと思っております。 一緒に入れる予定なのですが、探してみるとたくさんあり、どのケージがよいのか分からず迷っております。トイレは2つありますので(両方ともデオトイレです。)1つをケージに移そうと思っております。 また、餌、水飲み場もケージに移すつもりです。 予算は2~3万円ほどを考えているのですが、お勧めのケージ等ありましたら教えていただけないでしょうか?部屋は2Kの賃貸部屋です。

    • ベストアンサー
子機電話機の互換性について
このQ&Aのポイント
  • MFC-J950DNには930CDWNの子機は使用できるのか
  • お使いの環境や接続方法、関連ソフトについて教えてください
  • 電話回線の種類を教えてください
回答を見る