• ベストアンサー

大学選びで困っています。

心理学を勉強してカウンセラーや公務員(心理職)を目指そうと考えています。それで、東京学芸大のカウンセリング専攻と首都大東京の心理学コースで迷っています。就職・公務員試験・学生生活の充実度などを総合的に見て、どちらがいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんばんわ。首都大の近くに住んでいる大学生です。ちなみに首都大受験(&合格)してます。 そこで首都大についての情報を。私は法学部生なので心理学についてはわかりませんが、首都大全体としての地域のイメージとして考えてください。 まずレベルですが、年々下がっています。首都大近辺の別の有名大学にも受かったのですが、東京出身の塾の先生に「絶対にそっちのほうがいい」と勧められ、首都大は蹴りました。 そして環境。これは最高といっても過言ではありません。駅はすぐ近く→しかも広いしキレイ。目の前はアウトレットショッピングモール。食堂のごはんも安くてかなり美味しい。寮もありますが超格安で新しくてキレイなところです(ただし、ボランティアなどをしなくてはならない&倍率がすごく高く、入居できる可能性は低い) あと、大学生としての意見は、公立より私大のほうが就職は有利です。

guiterista
質問者

補足

やはりこれから首都大のレベルが戻るということは考えられないでしょうか。僕も環境はとてもいいのにもったいないなぁと思うので首都大もなかなか捨てきれないのですが。

その他の回答 (5)

noname#69788
noname#69788
回答No.6

私の知人には、上智大学と日本大学出身のカウンセラーがいます。

  • cha-suki
  • ベストアンサー率43% (88/201)
回答No.4

まず始めに、心理学を学んだ学部卒では、たとえ東大卒でもカウンセラーになれないと考えてください。修士修了でも、食えない人はごろごろいます。 しかし、学部卒でも心理職になる可能性があるのは、公務員です。国家公務員一種心理職や、都道府県で心理職枠があるところ、また近接領域では、家庭裁判所調査官や法務教官も心理職の一種です。 それとは別に大学の学部としてどちらが良いのかになると、先生の充実度から言って、18歳未満のこども領域だったら文句なし学芸大かなと思います。カウンセリング専攻は教員養成課程ではないですが、学内にいざというとき近接領域の先生がいますので。また、科目群や教員を見ても一般的な考えの「カウンセリング」に近いのは学芸大です。また、「心理学」を学びたいのであれば、首都大も悪い選択ではありません。 あと、心理学で臨床がやりたいと言っても、学部では基礎を徹底的にやった方がよいです。外から見るより心理学は統計などの数学が必要ですし、基礎をやりたくないのであれば、最初から臨床心理学を含め心理学はお勧めできません。

guiterista
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >首都大も悪い選択ではありません。 >>なぜでしょうか。 基礎もがんばります。

  • flags_88
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.3

こんにちは。地方国立の心理学科を卒業したものです。 質問者さまは「実験系に興味がない」と書かれていますが, 公務員心理職の採用試験の問題には臨床だけでなく 実験系・基礎系の問題がたくさん出ます。統計の問題もあります。 (大学院の入試でも,基礎系の問題が出るところも多くあります。) それらをクリアするには,大学で基礎系の勉強もされておいた方が良いのではないでしょうか。

guiterista
質問者

お礼

ありがとうございます。がんばって基礎もちゃんと固めます。

noname#63780
noname#63780
回答No.2

そもそもその2つであなたの求める心理学を勉強できるかどうかを 調べてはいかがでしょうか。とりあえず心理学で選ぶと後悔する おそれがあります。 もちろん、この大学と決めてるなら別なので進んでいってください。

guiterista
質問者

補足

ありがとうございます。 カウンセリングに興味があるので、少なくとも臨床はやりたいと思います。逆に言うと今のところ実験系にはあまり興味がありません。この2校ならどちらも臨床は学べます。ですが首都大はシラバスが見れないので教授の専門分野が分かるくらいで実際の授業はよく分かりません。学芸大は僕の見た感じではかなりいろいろな分野をカバーしていると思います。 今のうちから自分の興味がある心理学を見つけるにはどうすればいいでしょうか?

noname#69788
noname#69788
回答No.1

地方の国公立大という方法もあります。

guiterista
質問者

補足

回答ありがとうございます。それは地方の国公立の方がいいということですか?自分としてはこの2校しか考えていないのですが…

関連するQ&A

  • 大学選びについて・・・・・・

    大学選びについて相談があります。 僕は、理系からの地方公務員を目指しているのですが、 国公立で、農学、地球科学、環境学、を学べる地方公務員への就職が有利な大学がありましたら教えてください!*できれば東日本。 (偏差値が60ぐらいなので、東大、京大以外でおねがいします) 東京学芸、首都大、東北、あたり・・・かなぁ? って思っています。 まだ先は長いのですが、目標があったほうがいろいろとはかどるので、 早めに決めたいです(ある程度は。。。。。) 皆さまからの返答まっています! ご協力お願いします!  m(_^_)m

  • 臨床心理士と公務員の心理職

    僕は、現在大学3回生です。最近、将来カウンセラーになりたいと思い始めました。僕は、心理学専攻ではないのですが、臨床心理系の大学院は他学部出身者も比較的多いということを聞いて、僕も挑戦しようと思いました。また、それと同時に公務員の心理職にも憧れています。そこで質問なのですが、この2つの選択肢を考慮に入れて院進学することは有益なことなのでしょうか。学生時代、心理学専攻ではない僕のような者は公務員の心理職につけるのでしょうか。   教えてください。

  • 大学選び

    国公立前期試験が終わり、後期試験を受けることになるかどうかなのですが、前期がだめでもし後期試験の大学に合格した場合、すでに合格している私立とどちらにしたら良いものやら悩んでいます。 後期では、東京学芸大を受験するつもりです。親の負担を考えると合格したら学芸大に入学するのが良いと思ってはいるのですが、センター利用で合格が取れそうもないと思っていたICUと早稲田(商学部)に合格できたので 先々のことを考えると急に迷いがでてきました。 できれば、教師になりたいと思っているのですが、もし自分に向いていないと思った時を考えると就職に関する不安もあります。 学芸大、ICU、早稲田の三校で、教師になる場合と就職する場合とでどうのようなメリット、デメリットがあるか教えて頂ければと思っています。 宜しくお願いします。

  • 心理学と大学進学について

    自分は家庭における子どもの心と体の発達と、両親の子育てにおける心の発達などについて 大学で学びたいと思っている高三です。 大学進学にあたって自分の学びたいことは親子関係学に近い事が分かりましたが この分野を専門とされている先生がおられる国公立大学 または、この分野に長けている国公立大学について なにか知っておられる方はいませんか。 ちなみに、経済的な理由から大学院にすすむことは 難しいので大学卒業段階で認定心理士(心理カウンセラーの ある資格で、 これが絶対に必要というわけではありませんが、大学院に行けないので, もう一つ上の「臨床心理士」の資格を取ることが難しいため、自分は必要としています。) の要請資格が得れる大学に行きたいと思っていて 首都大東京を第一志望に今のところ考えています。 また同じ東京都内に東京学芸大学があるのですが、 いい先生が沢山おられて充実しているように 思います。それでも東京学芸大学は 大学卒業だけでは 認定心理士の要請資格は得れないのでしょうか。 回りくどい説明ですみません。 どれかひとつでも、なにかささいな事でも構いませんので 教えてください。

  • 入学する大学に後悔があります。アドバイスを下さい。

    閲覧ありがとうございます。 この春高校を卒業し大学に進学する者です。 前期で受けた東京学芸大学 カウンセリング専攻に落ち、後期で埼玉大学 学校心理カウンセリングに受かりました。 個人的に学芸大の雰囲気がとても気に入っていました。 通っていた高校が進学校で、仲の良い友達の多くが東京の有名大学に通うこともあり、東京へ行くのに何ら不安は無く凄く愉しみでした。 しかし結果は不合格。 家の経済力的に私立は厳しいと前々から言われていたので私立は一校も受けませんでした。 そのため後期は確実に受かるところを選び、埼玉大学には受かることが出来ました。 学芸に行きたい気持ちが強かったので、最初のうちは「浪人して学芸に行こう」とも考えていたのですが、浪人もお金がかかりますし、「国立だし、学べることは同じなんだから進学した方が良い」と先生にも推され、埼玉大学に入学することに決めました。 正直埼玉大学には全く魅力を感じず、知り合いも皆無で、今日部屋を決めに初めて埼玉大学を訪れましたが、どうも雰囲気が合わないような気がします。 学芸大がわたしにとってとても魅力的過ぎたので(イベントや校内の雰囲気など)、無意識にそれと比べてしまい、気落ちしてしまいます。 まだ大学が始まってもいないので決め付けるのは早すぎるのは分かっていますが、知り合いも居なく不慣れな土地での生活の不安で、せっかくの大学生活の始まりを前向きな気持ちで迎えられそうにありません。 仮面浪人をして来年学芸を受け直すことも考えましたが、親の金銭的負担が大きくなってしまうので止めようと思います。 将来心理職に就きたいという強い希望があります。 心理職は狭き門なので、在学中は人一倍勉強を頑張るつもりです。 ですが人生に一度の大学生活ですから、勉強以外のことも愉しみたいという気持ちが強いです。 自分に合った大学の環境の中で勉強したいです。甘い考えなのは分かっているんですが・・・。 埼玉大学を卒業しても就職は埼玉になってしまうのでは?という不安もあります。 個人的には東京、または地元の茨城で仕事をしたいです。 心理職に就くためには大学院を出なければいけないので、他の大学の院へ編入することを前向きに考えています。 二回生や三回生での編入も難しいのは承知ですが、もう少し詳しく調べて可能性が有れば前向きに考えたいです。 論点が定まらず分かりにくい文章で申し訳ありません。 ・進学する大学に不安がある ・編入試験を考えている ・東京、茨城で働くのに埼玉大学卒だと不利なのか 等、色々不安や疑問があります。 お知恵やアドバイスをいただけるとありがたいです。

  • カウンセラーをめざす人間がカウンセリングを受ける

    カウンセラーを目指そうと心理学を専攻しているものですが、自分のパーソナリティに不安になり、また、カウンセリングがどういうものかということを知るためにカウンセリングをうけようとおもうのですが、カウンセラーを目指すものがカウンセリングをうけるというのは大丈夫なのでしょうか?

  • 大学選びで迷っています。

    大学選びで迷っています。 私は児童虐待に興味があり、児童福祉や発達心理などを学びたいと思っています。 重視するポイントとしては、 福祉だけでなく心理学も幅広く学べる 関東の私立(女子大以外) 保育士など教育には興味はないので教育や児童学科以外 社会福祉士国家試験のサポートが充実してる 敷地に緑が多い 上記にあてはまるおすすめの大学を教えてください。 今候補としては挙がっているのは、武蔵野・社会福祉、東京国際・福祉心理、城西国際・福祉総合、淑徳・社会福祉です。 武蔵野以外は偏差値が低く不安ですし、オープンキャンパスに行っていないので雰囲気やイメージなども教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 大学選び。

    今大学の選択で困っています。 法政と東京電機の建築学科では、どちらがおすすめですか? 実力、教授、恋愛、設備、学生、就職など総合的に見てどうですか? 詳しい方、教えてください。

  • 地方上級 心理職

    公務員になり、児童相談所など心理系で働けたらなぁと思っています。 児童相談所などで働く場合、公務員試験は地上心理職というものを 受けるのですか?普通の市などの職員ではないのですか? まだ考え始めたばかりで、何もわかりません。 LECなどの予備校に通う場合、普通の地上の勉強とは違うのですか? LECと東京アカデミーの資料をひとまずとりよせたのですが、 LECには福祉・心理職用のコースがあるようで、東京アカデミーのほうには なさそうです。 今大学2年で、早めに始めたいと思いいろいろ調べていますが、 いまいちわかりません。公務員試験のことなど一から教えてください。

  • 東大の心理学について…

    高2の女子高生です;; 今将来の進路を決める段階に入り悩んでいます。。 自分の夢は心理系の職業につくことです。 今まではカウンセラーになりたいと思っていましたが、 他にも心理の職業があると知り大学に入ってからでもゆっくりと何に就きたいか考える予定です!!(><) そこで色々調べていたら東大が出てきました! 東京大学の教育心理学コースを出た人で実際に現場で働く人は多いのですか? もし知っていたらぜひ教えていただきたいです↓↓ 自分は心理学を教える立場でなく現場で働きたいと思っているので… ついでに首都大・学芸大あたりの心理学系についても意見いただけたらありがたいです…っ。。