• ベストアンサー

7ヶ月の赤ちゃんの湿疹について

noname#20848の回答

  • ベストアンサー
noname#20848
noname#20848
回答No.3

食べ物などが原因かもしれませんが、それとは別に、私は肌のトラブルがある方には無添加石鹸をおすすめします。 無添加石鹸とは、成分が純石鹸分99%または石鹸素地100%となっているものです。 うちの子供もこの石鹸で頭・顔・体を洗います。 よく弱酸性のボディーソープがありますが、あれはやめておいたほうがよろしいです。 また、洗濯も無添加の粉石鹸を使って、柔軟剤は使用しません。 うちでは第一子の肌のトラブルがきっかけで、無添加石鹸を使うようになりました。 アトピーの子がいる友人にすすめて、そのお子さんには合っていたようで、感謝されたこともあります。 合成洗剤(ボディーソープもそうです)は肌のトラブルの原因になることがありますが、それを指摘するお医者さん、しないお医者さんがあります。 現在のところ、私が受診したことのある病院で合成洗剤を使わないほうが良いと言ったお医者さんは、小児科医2名、皮膚科医1名です。 なお、第一子は無添加石鹸に切り替えることでトラブルは治まりましたが、第二子のときは食物アレルギーでした。血液検査を受けたうえで、離乳食を除去食にしたり、アレルギー用の粉ミルクを飲ませたりして、三歳くらいまでに良くなりました。今では二人ともスベスベです。 相談者様の赤ちゃんも早く良くなるとよろしいですね。

tamami88chan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 血液検査の結果では食べ物ではないようでしたので、ちょっと安心しました。 ボディーソープはなるべく低刺激のものを選んでつかっているようですが、妹の家はともかく、うちの家で使用している赤ちゃん用のボディーソープはまさしく!弱酸性のものです。すぐに教えていただいた無添加の石鹸を探して購入しました。 柔軟材もあまりよくないとのことで、しばらく使わないようにしてみようかと思います。 参考にさせていただきます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 体に湿疹が、、、

    三週間前ぐらいから体に湿疹がでてます>< 小さい個人病院の皮膚科で診てもらい、飲み薬、塗り薬使用してますがさっぱりよくなりません。 足は全体に、腕、背中などには部分的に湿疹がでてます。 親には「ストレスじゃない?」と言われましたがわかるかたいませんかね? 確かに最近仕事、恋愛ともに上手くいかずかなり落ちてましたが、、 病院も違うところに行ったほうがいいですかね? わかるかたお返事お願いします!

  • 赤ちゃんの湿疹について!!

    こんばんわ。 生後6ヶ月の娘をもつものです。 4日くらい前からお腹・背中・首・股あたりに赤い細かい湿疹がでています。離乳食の量や食材の種類(まだ野菜のみ)を増やしはじめた時期とも重なり、心配して本日、小児科で診察を受けましたが原因はわからず様子を見ましょう・・・とのこと。 湿疹は顔や腕や足には出ておらず、パっと見てもわからない程度なのですがお腹や背中を触ると肌がザラザラしていて、お風呂に入るとパーっと斑点のように赤くなります。 痒がっている様子はないのですが、アトピーのはじまりとかなのでしょうか?? それとも離乳食に体が追いついてないのでしょうか? 6ヶ月を過ぎたいまさら、母乳から食物アレルギーの反応が出るってことも考えられるのでしょうか? それともただのアセモでしょうか? なにせ、初めての子供、そして新生児のころの乳幼児湿疹以来の体に出た湿疹で大変とまどっております。 赤ちゃんの湿疹にお詳しい方、教えてください!!

  • 5ヶ月の赤ちゃんの湿疹

    生後2週間頃から湿疹が出来始め、 皮膚科に3軒ほど通いましたが、 「乳児湿疹」と診断されました。 湿疹の出来ている個所は、顔、耳、胸、手首、足首、 腕、太ももです。耳以外は痒がる様子はありません。 ジュクジュクもしていません。ただ、なかなか治らないのです。 3軒目の病院で、「この症状はアトピーではないですか?」 と聞いた所、「うちでは6ヶ月経たないとアトピーという 診断はしていません。6ヶ月までに赤ちゃんの肌は大きく変化するからだ。」といわれました。私もよく湿疹ができ、 アレルギー性鼻炎なので、この子はアトピーなのではないかと毎日心配でなりません。 色んな方の投稿を読ませていただきましたが、 モヤモヤが解消されず、投稿しました。 同じような経験をされた方の体験談をお聞かせください。 (こういう症状だったけどアトピーではなかった等) また、こんなスキンケアがおすすめというものがあったら 教えて下さい。

  • 顔の湿疹

    三ヶ月程前から肌荒れに悩まされています。 すぐ直るだろうと思い放置していたのですが、ひどくなる一方で、先月初めに皮膚科に行きました。大人ニキビがかなりできているのと、ほっぺに湿疹ができているので、ニキビの塗り薬と、湿疹を抑える飲み薬を出すので様子を見るように・・との事でした。ニキビのほうは、少しだけ良くなったようでしたが、ほっぺのほうはなかなか良くなりませんでした。 2週間ぐらい前から、ほっぺがかなり痒くなってきて、ボコボコと、盛り上がったような湿疹ができて、あまりの痒さに耐えられず、近くの総合病院の皮膚科に行きました。 原因不明の湿疹との事で、原因を調べようと思ったら、皮膚を削り取るしかないので、とりあえずは薬で様子を見ようと言われました。 タリオン錠という飲み薬と、プロパデルムクリームという塗り薬を処方されました。 強めの塗り薬とだけ聞いていたので、念のため調べてみると、通常顔には使用しない強さのステロイドだと分かりました。 不安ながらも、痒みに耐えられず、医師が処方したのだから・・とも思い、ほっぺに朝晩塗っていますが、大丈夫なのでしょうか?? 短期間なら問題ないというような話も聞きましたが、今使い始めて3日目になります。 改善されているような兆しはないです。 病院を変えたほうが良いのでしょうか?? もし、徳島県内で良い皮膚科をご存知の方、又は私と同じような症状でお悩みの方などいらっしゃれば、教えていただきたいのですが・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 子供の湿疹(至急)

    1歳7ヶ月になる子供なのですが、通院しても湿疹が全く良くならず 困っています。 年末辺りに、手の甲にぽつぽつと赤みの無いものができていましたが、 よく見ないと分からない程度で気に留めていませんでした。 年が明け、徐々に細かなぽつぽつが手の甲に増え、赤みも出てきて、 足の太もも・おなか・背中に出はじめたので病院へ。 接触性のものだろうと言うことで、何に触った??と疑問でしたが 塗り薬を貰い、様子見。 5日経つ頃にはさらに湿疹も増え、手のひらを痒がり、かきむしるようになり、病院へ。 さらに塗り薬と飲み薬を貰い、1週間経過した現在、特に湿疹も引かず、かゆみも相変わらずのようです。 明日また病院へ・・と思っているのですが、初めてぽつぽつを見てから 三週間近く、病院・薬と使っても良くなっている様子もないので、 病院を変えてみるべきか、もう一度行って経過を見てもらうべきか 迷っています。 うちの子は卵アレルギーがありますが、卵も食べさせてないし、 接触性と言われても、年末年始も自宅で過ごしましたし、特別思い当たることも無く、通院しても良くなる気配も無く、 どうした良いものか悩んでいます。 経験談やご意見よろしくお願いします。

  • 手足にかゆい湿疹

    2週間程前、なんだか耳(耳たぶと耳の上の方)が痒いな…と思っていたら、段々と耳か赤くはれたようになり、それから3日後には頬に痒みのある湿疹のようなものが出てきました。 これはまずい…と皮膚科に駆け込んだところ「何かにかぶれたんでしょうね」と言われたものの原因はわからず。 耳のかぶれが頬まで来ているようなことを言われ、飲み薬と塗り薬で様子を見ることになりました。 しかしその2日後には首や頭、手足が痒くなり初め、気がつくとやはり湿疹が。 再び皮膚科に言って更に強い塗り薬をもらったものの、日ごとに広がって いき、お腹や背中も痒くなってきました。顔と耳は大分よくなったのですが、やはり寝ている間に掻いてしまっているようで起きると手足の湿疹が増えています。また、シャワーを浴びると身体中とても痒くなります。 今週いっぱいは病院に行くこともできないので、ここに書き込ませて頂きました。どなたか原因や対処法お分かりになる方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。 ちなみに皮膚科の先生によると、外的要因で、食べものは全然関係ない、人には移らない、とのことです。

  • 楽器を吹いて湿疹?!

    最近、唇からアゴにかけて湿疹が目立ちます。 一見、ニキビのようですが、かゆさを伴います。そして、かいてもいないのにポツポツと汁が出ます。 また、去年も同じような症状が腕と足にありました。 病院にいって、ロコイドという塗り薬を頂いき、使用しているのですが、湿疹が治まってもまた現れます。 私はサキソフォンを吹いていて、上唇にはビニール、下唇には竹があたりますが、これが原因なのでしょうか?

  • 肌湿疹

    突然腕と背中一面に強いかゆみをともなう赤い湿疹ができ、急遽かかりつけ医の先生に見ていただき赤みは引いたのですが、原因は分からないとの診断でした。 画像は飲み薬を飲んだ後の状態で、実際はもっとひどい赤みでした。 急に暑くなったこともあり汗疹かとも思ったのですがその可能性は低いとのことで、アレルギーもないのでその可能性もないみたいです。最近は赤みはなくなりましたが腕、背中、足などもかゆく原因が分からないので不安です。こういった症状になった方はいらっしゃいますでしょうか?

  • 1ヶ月の赤ちゃん 体中の赤い湿疹らしきもの

    4日ほど前から、生後1ヶ月の赤ちゃんの足(特にもも辺り)、腕、指、お腹、アゴ、顔、耳、頭に赤い湿疹?じんましんのようなものが多発しています。 日に日に赤みが広がっています。 かゆみはないのか、機嫌が悪い様子はなく熱もなくミルクも変わらず飲んでいます。 小児科でも皮膚科でも原因がわからず、ロコイド軟膏を塗って様子を見ています。 薬を飲んだり外に出かけたりはしていないのですが、思い当たる原因等がわかれば知りたいです。

  • 急性湿疹

    4日前(土曜日)湿疹が手の甲指に赤い湿疹が、出始めだんだん酷くなり、 現在腕 足の腿 背中に出ています。月曜日皮膚科で塗り薬飲み薬 を貰い、治療中ですがあまりききめがありません。 いつも掛かりつけの内科医にも相談しました。 内科医からはもう少し強い薬を出しておく、良くならなければ入院して治療 することになるといわれました。初めての経験です。申し遅れましたが、 60代後半女性です。自分では食事も普通で、何が原因か分かりません。 このような経験された方がありましたら、経過について教えて下さい。 喘息もありアレルギー体質であることは間違いありません。

専門家に質問してみよう