• 締切済み

20年位前の絵本~たぶん環境破壊を題材にしている

小学生の頃、ピアノ教室で行った保育園で読んだ絵本を探しています。 昔話風で、木こりの男がネジみたいなのを見つける(貰う?)事から始まります。 それは男が命じるままに木を切り、どんどん大きくなっていきます。そしてついには木を切りつくし、山を食べ、青い空まで食い尽くします。 最後には、自動車に似た機械(ロボットのような)の巨大化した姿が描かれ、『どこかでこんなものを見たことないか』と締めくくられています。 木を切るときの『ガリガリすぽーん(と切り落とした)』というのも印象的です。 作者も分からないのですが、最後のページだけは今でも忘れられません。

みんなの回答

回答No.1

該当の本を知らないのですが、 上野の国際こども図書館をご紹介します。 http://www.kodomo.go.jp/index.jsp 足を運ばれてはいかがでしょうか? 青山のクレヨンハウスも絵本が充実しています、店員さんに聞かれるともしかしたら分かるかもしれません

matuko32
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 しかし、それだけのために上野まで出て行けるほど近くに住んでいません。 m(;_ _ )m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 20年前の絵本を探してます

    約20年前(1988~1989年)に読んだ絵本を探しています。 題名・作者共に分からず、困っています。 断片的なページの印象しか覚えていないのですが、写真を加工した絵本だったと思います。 覚えている内の1枚目は木の写真です。木の木漏れ日の部分が加工してあり、よく見るとライオンやシマウマなど動物の顔に見えるというものです。 2枚目は波の写真です。波が浜辺に打ち寄せた瞬間の白い波の部分が加工してあり、白猫が走る姿を横から写したように見えるというものです。 ストーリーは特に無く、「これは何に見えるかな?」というテーマだったと思います。 私が通っていた幼稚園では、月に1冊ほど福音館の「こどものとも」「かがくのとも」という絵本が配られました。その内のどれかと思い、国際子ども図書館などで検索してみましたが、該当するような書名は見当たりませんでした。 ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。宜しくお願いします。

  • 25年ほど前に読んだ絵本を探しています!

    自分が子供の頃に好きだった絵本を、2冊探しています。 ひとつは、「飛行機から「あ、あぶない!」と落ちてしまうが、下には干草の山があって、「あ~よかった」。しかし、その干草の山からは、草を集めるフォークのような形のものが出ていて「あ、あぶない!」・・・」と、「よかった」「あぶない」を繰り返す話。 もうひとつは、「少年が、部屋のドアノブに輪ゴムをひっかけて、乗り物を乗り継ぎ、遠くまで出かけるが、最後は輪ゴムが縮んで、自分の部屋に戻って来る。」という話です。 図書館の方や保育士さんなどに聞いてみましたが、手がかりはありません。どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、片方だけでもけっこうですので、おしえて下さい。よろしくお願いします。

  • 20年前くらいの絵本を探しています

    今から20年くらいまえに小学校の図書館で読んだ 絵本を探しています。 タイトルも作者もわからないのですが もしかしたら「忘れ物の森」とかっていうタイトル だったかも・・・ 内容は小学生の男の子が学校に忘れ物をして 放課後取りに行きます。 でも、学校があった場所は森になっていて その森の中にはいっていくと木にランドセルや 傘などが果物の実のようになっているのです。 それらのものは全てこども達の忘れ物だと 森の番人のような者が言うのです。 そして、その男の子は自分の忘れ物がなっている木を 探しながら森の奥に入っていくと 最後の木に、その男の子の忘れ物した 傘(よく覚えてないです)が見つかるというお話です。 結局、忘れ物をされた傘などは寂しがっているんだから忘れ物をするなというようなお話だったような・・・。 木にランドセルやノートなどが実になっているのが 面白かったという記憶があります。 色々検索してみたのですが見つからないのです。 知ってる方いましたら宜しくお願いします。

  • ピアノができるまでの絵本

    30年近く前に持っていた絵本を探しています。 内容は、山から切り出された木がピアノになるまでのお話です。 ページごとに製材所の場面、ピアノ工場の鍵盤作りの場面などが描かれ、その簡単な説明があった後、「でもピアノどこ?」「まだまだ」という台詞があって、次の場面に繋がっていきます。最後の場面は、町の風景で家々の窓からピアノが見えるというものです。 テレビでピアノ製作の番組を見かけて、急に思い出し、また読んでみたいと思いました。ご存知の方がいらっしゃいましたら、題名などお教えください。

  • ある絵本を探しています...

    手がかりが非常に少ないのですが、、、 その昔、今から20年くらい前でしょうか。 ストーリーは... 最初は大きな木だったのですが、いろいろな人(動物?)の要求を聞いて加工していくうちに、最後は小さな小さな「つまようじ」だけが残った...  ...というお話の絵本を探しています。 タイトルと作者がわかりましたら、教えて下さい!! 大変わかりにくい質問ですが、よろしくお願いします(ぺこり

  • とにかく泣ける絵本を教えてください。

    タイトルのとおりです。 泣ける絵本(絵本に限定させてください。)を教えてください。 ・100万回生きたねこ ・ごんぎつね ・手ぶくろを買いに ・やさしいらいおん ・かわいそうなぞう ・ちいさなくれよん ・いつでもあえる ・ないたあかおに ・ちぃちゃんのかげおくり ・セーターになりたかった毛糸玉 ・おじいさんのランプ ・木を植えた男 ・おおきな木 ・ぼくを探して ・ラブ・ユー・フォーエバー ・あおくんときいろちゃん。 上に無いものでお願いします。 タイトルと作者名と、どんなところが泣けるのかも詳しく教えていただけると嬉しいです。 ネタバレ大歓迎です。

  • 絵本を探しています。

    鳥が出てくる絵本です。多分、ふくろうだったと思うのですが。うろ覚えながらあらすじはこんな感じです。 鳥の兄弟が何羽かいて、一番末の鳥だけ羽が真っ黒なんです。お兄さんたちはほんとに綺麗な羽というか、姿をしています。それで末っ子の鳥は日ごろから馬鹿にされていて、自分に自信がないんです。 でもその兄弟の綺麗な姿に目をつけた人間が兄弟の鳥たちを捕獲してさらっていってしまうんです。その兄弟たちを、夜、末っ子の鳥が勇気を出して助けに行く…というお話だったと記憶しています。 末っ子は真っ黒なので夜助けに忍び込んでもばれずに、鳥かごから無事救出するお話です。 鳥の羽の色や夜の風景の描写がきれいで、印象に残っています。小さいときにピアノ教室においてあった本だったので、出版社や作者名は全くわかりません。 どなたか少しでもご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

  • 昔好きだった絵本。

    たしか、10年位前に何回か読んだ絵本だと思う のですが、列車か汽車がでてきて、空を飛んで、 たんぽぽ一面の原っぱに停車して、女の子と犬もでてきたような、最後は悲しい感じの終わり方だったと 思います。タイトルも作者も分かりません。。 絵のタッチはぼや~とした感じで柔らかな感じです。 何か分かる人がいれば教えて頂きたいです!!

  • 20年程前に読んだ絵本と昔話の本を探しています

    初めて質問に投稿させて頂きます。 今から20年以上前に読んだ絵本2冊をずっと探しているのですが、 タイトルが分からず困っています。 1冊目は、記憶がかなり曖昧なのですが、 ●動物達が主人公? ●ラストで地面の土を掘って、その穴の周りに木で囲いをして石を敷き詰め、水を張り池を作って魚を放す というものでした。(もしかして1冊の絵本でなく「こどものとも」等の中のお話だったかもしれません) 2冊目は昔読んで、最近もどこかでお話を見かけたのですが、 ●日本の昔話で、男の旅人(?)が主人公 ●旅の途中で1軒の立派なお屋敷を見つけて、休ませて貰おうと訊ねると中から女の人が出てきて親切にして貰う ●家の中には春、夏、秋、冬の部屋と4つあり、襖を開けると座敷の筈なのに外で、それぞれの季節の庭の様になっており自由に過ごしていいと言われるが、冬の部屋だけは開けないでくださいと頼まれる ●最初は言いつけを守って過ごしていたが、興味本位で冬の部屋の襖を開けてしまう ●咎められ?、気付いた時には屋敷は消えて元の原っぱに戻っていた というものです。多分こちらは有名なのではないかと思うのですが・・・。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださると嬉しいです。

  • 昔のねずみの絵本

    今から30年位前、アンアンかノンノだったと思うのですが素敵な絵本が紹介されてて、今になってその絵本が欲しくて探していますがタイトルも分からず苦労しています。分かられる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。内容は、たぶん外国の作者で野ねずみの森の中の生活で、家は木でした。お母さんはエプロン姿で子供たちがいる。暖色系の色合いで秋って感じでした。非常に細かい描写で落ち葉一枚も細かく色づけされていてバランスの取れた構図でした。これだけの情報では本当に難しいと思いますがよろしくお願いします。