• ベストアンサー

鶴見短大からの編入について

タイトル通り鶴見短大について質問なのですが、自分は歯科衛生士科に興味があります。 案内やインターネット等を見ていたのですが、鶴見の歯科衛生士科から他の大学の口腔科等に編入した人っていないんでしょうか? 自分はまだ卒業してからすぐに就職するかわからないので一応編入のことも考えておきたくて・・・ 編入した人のことがのってないということはやはりいないってことなんでしょうか? わかる方おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blastma
  • ベストアンサー率52% (402/768)
回答No.3

追加です。 >歯科医を目指す歯学部も含めて とのことですが。 歯科医師を目指すのであれば、そんな遠まわりをしないで、一発歯学部ねらいのほうがいいです。 今は歯学部の偏差値は高いとはいえません。 (昔ほど人気がなくなったのも大きな理由ですが、それ以外にもありますが、今回は触れません。) 受験科目が歯科衛生士科と歯学部では違いがありますが、それほど大きな難易度の差があるとは思っていません。 (ただし鶴見大学歯学部と鶴見大学短期大学部歯科衛生士科との間) 鶴見大学歯学部への編入の方法もあることはあります。 歯科衛生士科卒業後歯学部2年生への編入です。 ただ、2年生への編入は1年生での入学よりも編入試験のハードルは高いです。 というのも歯学部の5・6年生を見ていますと、1年生で入学してきた学生よりも、2年生から編入してきた学生の方が圧倒的にレベルは高いです。 繰り返しになりますが、歯科医師を目指すならば、ダイレクトに歯学部をめざした方が圧倒的にいいです。 ところで変な事をお聞きしますが、hika-ruさんは女性ですよね。 現在一部の歯科衛生士学校では男女共学のところもありますが、鶴見をはじめ多くの学校は女性のみの募集です。 (例の男女雇用機会均等法の影響です。) 最初のご質問文で「自分は歯科衛生士科に興味があります。」と書いてあり、私の感覚では「自分は・・・・」と書くような方は男性のような気がしてなりませんので。 誤解でしたらお許しください。

hika-ru
質問者

お礼

詳しく答えていただいてとても参考になりました。 もう時期的に志望校を決めなくてはならないのにいまいち決められずにいるのですが…もう一度納得いくよう良く考えてみます。 どうもありがとうございました。 ちなみに女です(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • blastma
  • ベストアンサー率52% (402/768)
回答No.2

#1です。東京医科歯科大学の口腔保健学科ですか。 これには次のような事情があることをまず知っておいて下さい。 歯科衛生士の教育機関はこれまでは2年制で行ってきましたが、近ごろは3年制の学校が出始めました。 現在は短期大学や歯学部附属のところの多くは3年制で、逆に多くの専門学校は2年制です。 将来的には全て3年制に移行するのですが、準備段階が現在の状況です。 短期大学や歯学部附属はもともと学校の規模が大きいため3年制への移行はスムーズにおこなえますが、 専門学校では教育を行う人員も問題や、講義を行う施設の問題(教室が足りない)があり、 多くの専門学校ではどのようにして3年制に移行するか頭を悩ませているのが現状です。 ただし、現行の法律では2年制でも3年制でもどちらを卒業しても、 同じ歯科衛生士という国家資格が与えられます。 そこで3年制の学校は(鶴見も医科歯科も3年制です)、その特色を出すために、 「介護、福祉」といったカリキュラムが組み込まれたものです。 つまりこれは3年制の学校全般にいえることで、鶴見大学短期大学部(鶴見短期大学ではなく、これが正式名称です。) 歯科衛生士科も3年制なので、 「訪問介護員養成研修事業」というものがあります。 結局東京医科歯科大学の口腔保健学科はこれまでの東京医科歯科大学附属歯科衛生士学校が発展したもので、 基本はやはり歯科衛生士学校です。 鶴見の3年制を卒業して医科歯科の3年生に編入はできるようですが、詳細は違うと思いますが、 大胆に言ってしまえば3年生のカリキュラムを鶴見と医科歯科の双方で受ける形になるだけのような気もします。 医科歯科の3年生への編入は医科歯科の考えとしては2年制の歯科衛生士学校の卒業生を対象にしているようです。 とりとめもなく長くなってしまいましたが、追加の質問等ありましたらどうぞ。 東京医科歯科大学 歯学部 口腔保健学科《3年次編入学の出願資格》 http://www.tmd.ac.jp/dent/sohc/shutsuganshikaku.htm また現在別な方からの歯科衛生士学校に関してのやりとりをやっていますので、 そちらも参考にしてみて下さい。 「短大卒で、専門の推薦を受けたいのですが、(推薦状について)」 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2398186

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blastma
  • ベストアンサー率52% (402/768)
回答No.1

「他の大学の口腔科」とありますが、具体的にこれはどんなところをさしていますか。 たとえば口腔外科というのがありますが、これは大学の学部学科ではなく、あくまでの歯学部歯学科の中の一分野です。 ご質問の「口腔科」がどんなところをさしているのかお教えください。 一般的には歯科衛生士科から他大学(口腔科でなはく)への編入は受け入れ側の大学の条件によると思います。

hika-ru
質問者

補足

ええと・・・例えば東京医科歯科の口腔保健学科など・・・ でも歯科医を目指す歯学部も含めて教えてくださるとうれしいです。 わかりにくくてすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 短大から4大への編入、失敗したら?

    大学受験を受けるのはもう少し後ですが、受かったらの話をさせてください。 私は短大への入学を第一希望としています。 そこで、もし私の希望している短大へ入ることができたなら、できれば4大への編入を目標にして生活を送りたいとおもっています。 ですが、ここで一つ不安があります。 ついこの間、編入試験を受けて失敗、つまり不合格になってしまうと卒業までには就職先が見つからない、という言葉をどこかで聞きました。 元々、金銭的不安が理由で短大に入学しようと決めたので、編入に落ちたらのことを考えると、やっぱりやめたほうがいいのかな、と思ってしまいます。 といっても、編入する年になって金銭的余裕があればの話です。 奨学金については、証明書諸々が出せない理由があるので、あまり考えていません。といっても、奨学金についてはあまりよく調べていないので、わかりませんが。 卒業して就職しても短大卒と4大卒では給料に結構差があると聞きますし… 危険な橋を渡るのを承知で編入にチャレンジするか、普通よりも低い給料でも良しとするか迷っています。 何かアドバイスでもいただければ助かります。

  • 短大から大学への編入

    私は今就職活動をしているのですが、希望している会社はなかなか専門生を受け入れてくれません。そこで大学編入を考えているのですが、私は短大卒業後専門学校に行ったので短大卒ということでの大学編入になると思うのですが、短大では家政科で、大学は建築学科を希望しています。(なので数学や英語とはもう何年も離れてます。)そういう場合予備校か何かに通わないと受験勉強は難しいですか?どのくらい前から勉強を始めるものですか? それから大学に編入すると就職には有利になりますか?(大手の建築事務所を希望しています。)教えてください。宜しくお願い致します。

  • アメリカの短大から編入できる大学を探しています。

    現在アメリカの短大に通い始めたばかりです。短大を卒業後に日本の大学へ編入したいと思っています。 どなたか国公立大で海外短大卒者を受け入れているところを知っていたら教えてください。できれば九州地方でお願いします。 ファッション・経営などに興味があります。なので経営・商学部などを受けてみたいと思っていますが、経済学部だと数学が難しいというイメージがあるので考えていません。 あと、もし同じように海外から日本の大学へ編入された方がいれば、その体験談など教えてもらえると助かります。やはり編入後は大変なのでしょうか? まだ考え始めたばかりなので、どうやって準備を進めたらいいか全く分かりません。なので、何か少しでも知っていることがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 歯科衛生士の就職先

    歯科衛生士になるための進学を考えています。今、歯科医院は過剰だと聞きますが歯科衛生士の就職はどうなんでしょうか。また進学先は4年生大学の歯学部口腔学科を目指しているんですが、そこを卒業しても就職先は専門学校や短大を出て歯科衛生士になった方とあまり変わらないとも聞きますが実際はどうなのでしょうか。

  • 短大卒社会人ですが、大学への編入はできますか?

    こんにちは、23歳です。 短大卒業後美容関係の仕事に就職しました。 学生のころ、普通の会社員のいる一般企業の事務としてアルバイトをしていました。 当時はバイトで、今思うとそういう会社員になりたいなと思いました。 大卒の資格を取るために、大学に編入しようと考えています。 2年間の短大を卒業している場合、3年次からの編入は可能なのでしょうか? また編入する場合は、社会人入試として扱われるのでしょうか? 会社を辞めてしまった場合でも、編入時は3年次からスタートできるのでしょうか? 質問が多くて申し訳ございません。

  • 短大卒 編入か就職か…。

    現在、公立短大1年です。 最近就活をはじめ、何社かエントリーをしている状況です。 しかし、最近になり、大学編入をとても迷っています。 というのも、短大卒では一般職に就くことになってしまうため、 生涯賃金も少なく、雇用範囲も大卒に比べとても狭いからです。 私の夢は、今まで私の我儘に多額の教育投資をしてくれた両親に 恩返しをすることなのです。 将来、自分の親にも子供にも楽をさせてあげたいのです。 もちろん、結婚後も仕事と家事を両立したいです。 そのためには、将来仕事にやりがいを持ち、ある程度稼いでいきたいため、 今このまま就職してもいいものかとても悩んでいます。 正直、社会に出て働きたい気持ちは十分あるのです!(>_<) しかし、選択肢のなかには魅力的な企業もあまりなく、 私の興味のある総合職に就くことは、短大卒ではほぼ無理です。 かといって、どちらかというと就職のための「大卒」の資格が欲しいがための 編入になってしまうのは、どうなのかなと…。 (もちろん、編入を考える以上、勉強・研究したい分野はありますが) ちなみに私は、去年1年間他の国立大学に1年間在籍していましたが、 他に勉強したい学問を見つけ、大学を辞めて今の短大へ再入学しました。 入試時の偏差値は70近くあったので入試はある程度余裕でしたが、 金銭的に余裕がなかったので、今の公立短大を選びました。 まわりからは編入を強く薦められます。 私自身も、「短大卒」という学歴にコンプレックスがないといったら嘘になります。 両親は、編入したいのなら頑張りなさい、と応援してくれています。 しかし、「女性なのだから、短大卒でもそんなに悩むことはない。なんとかなるものだ」 と言う教授もいます…。 編入するなら、学費の安い国公立大学か、 働きながら通える夜間二部を考えています。 第一志望はお茶の水大です。専攻は現在の短大と同じです。 その場合、やはり予備校などに通ったほうがいいのでしょうか。 短大自体の偏差値は短大の中ではトップですが、 恥ずかしいことに一般教養科目の成績があまり良くありません。 編入前の成績って、編入試験自体に響くのでしょうか…。 長々とまとまらず、申し訳ありません。 本当に悩んでいます。苦しいです。 私はこのまま就活したほうがいいのでしょうか…(;_;) こんな甘ったれな私に、喝を入れてください。 短大卒で就活された方、編入された方いらっしゃいましたら ぜひアドバイスを頂きたいです!(>_<)

  • 大学の編入について(短大⇒4大編入)

    私は将来、病院に就職して…診療録管理の管理職につきたいと考えています。 一応、診療録管理の為の準備は出来てきました(今、短大在学中で…今年度、診療情報管理士資格取得予定です。) でも…やはり管理職になろうと思ったら…短大卒はネックになりますよね?? 人一倍資格は取得してきました。 診療報酬請求事務・メディカルクラーク2級・調剤報酬請求事務・介護事務・医療情報技師・シスアドなどなど なので、今の養成校を卒業した後に、4大に編入を考えています。 そこで質問なのですが…編入先はどちらが適していますか?? ・工学部情報学科 ・社会学部経営学科 ↑情報管理の面では情報学科の方がイイ感じもしますし…でも、事務(経営に近い)だから、経営学科の方がイイのかなぁ??と考えています。 「本人のやる気次第」とかじゃなくて…実際に業務につかれている方はどちらが多いのか疑問です。 ご存知の方、お教えください。 よろしくお願いします。(診療情報の4大編入は考えていません。というか、編入先が見つかりませんでした。)

  • 編入について

    短大卒業と同時に、編入と就職の両方は可能ですか? ちなみに編入は夜学を考えています。

  • 通信の短大からいつか編入してみたいなみたいな

    現在通信制の短大に通っています。今年の3月卒業予定です。 一度不登校になっており高校の勉強は全くしていません。しかし、役に立つかなと考え英語だけは勉強しています。 少しだけ心理学の勉強もしています。 ある研究者の方にあこがれているのと、今後の人生のおいて数学が有用だと考えており、今やっていることを片付けれれば、数学も少しずつ学びたいと考えています。 3年次編入には英語と専門科目が必要だということは何となく知っています。 卒業してから一年フリーター(やりたいことが何個かあり時間を確保したいため)をやってから、給与はそこまでじゃなくてもいいから時間を確保できる会社に就職するという予定です。 しかし将来的には全日制の大学に行ってみたいなと思っています。理由は学ぶことの面白さを知りたいというのと学歴も欲しいなというものです。 例えば、今から1年とちょっと勉強してどこかの大学に編入するというのもありです。社会人になり時間とお金に余裕が出来た場合、どこかの大学位編入もしくは入学するのありです。 また今は精神的にも金銭的にも難しいのですが、海外の大学に行くのもありだなと考えています。 また、可能性は低ですが短大を卒業するタイミングで通信制の四大にとりあえず編入するというのもありだと思います。 こんな大学があるよとか、この海外の大学が優れているよとか、こんな進路もあるよとか教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 短大から4大へ編入(服飾)

    はじめまして。 公立の短大に通い始めた1年生です。 今、4大に編入しようかどうしようかかなり悩んでいます。 両親は編入してほしい、という気持ちで、かなりそれを勧めてきます。 ですが私は、まだ通い始めてから1ヶ月しか経っていないので、自分でもどうしたいのかがよくわかりません。というか、課題の量が多くてついていくのがやっと、という状況です。 そこで、質問なんですが、編入するとしたら、いつごろから本格的に勉強し始めたらいいのでしょうか? また、服飾科のある4大で(こんな言い方は失礼ですが)良い大学はどこなんでしょうか?学費のことも考えると国公立にしようと思っています。ですが、落ちたら就職しようと思っています。 あと、私は刺繍が好きで、それを学べそうな学校を探しているんですが、見つかりません。刺繍を専門的に学べる大学はないんでしょうか?