• 締切済み

ガラス細工の写真の撮り方を教えて頂きたい

arukieの回答

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.5

No.2です。 カメラが何であるのか判らないので、一概には言えませんが、カメラ内蔵型のフラッシュだけでは上手くとれないと思います。使わない方が良いです。 一眼レフであれば、外部ストロボの多燈ライティングできれいに光を回せるのですが。 ストロボに対して少し離した位置にトレーシングペーパを設置することにより、点光源が面光源となります。 後ろ側にある白い壁は、ストロボ光を反射させ光をきれいに回すことが可能です。 ライティング撮影で、電球を使う場合は色温度が低くなりオレンジ色~赤っぽい色になります。 デジカメであればホワイトバランスを電球に設定すれば補正されます。 蛍光灯の光は、緑色のかぶりとなります。 蛍光灯のマークに合わせて補正。 水銀灯は紫色になりますのでお勧めしません。 日陰での撮影、窓からの明るさ(直接の太陽光以外)では、青かぶりとなります。 複数の違った種類の光源で撮影しない方がきれいに撮れます。 周りをトレーシングペーパで囲い、電球光を上からと横面から当てることで立体感を出して撮れると思います。横からの光だけでも可能ですが、位置を色々変えて撮影してみてください。

関連するQ&A

  • ガラス細工について

    東京で、ガラス細工をうってる場所をしってる方いらっしゃったら、教えてください!!

  • ガラス細工をしたいのですが・・・

    最近、ガラス細工を自分で作ってみたいと 思い始めていますが、旦那が許してくれません。 家の中で火を使ってするのは、危ないとかなんとか。 以前、ジュエリースクールで指輪などを作っていたので ガスバーナー(火の)とかの使い方にも慣れていますし 自分では大丈夫だと思うのですが やっぱりガラス細工は、家の中でやるものではないのでしょうか? 趣味でガラス細工をしている方、教えてください。

  • ガラス細工ができるところ知りませんか?!

    ガラス細工と言っていいと思うのですが、プーっと息を吹き込んで作るガラスのものありますよね?!(って言ってわかる人は少ないでしょうけど・・・。)あれをどうしても体験したいのですが、関東周辺で体験できるところを知っている方、ぜひ教えてください!!

  • ガラス細工を並べるケース。

    ガラス出てきた小さな動物の置物が好きで、10個程集まりました。 購入したショップは旅先など、それぞれ全くの別のショップなので、動物の大きさも違います。 今は1人暮らしの卓袱台に並べているので、きれいなケースに入れたいのですが、丁度いいものがありません。 ミニカーケースなどは、通販で見かけるのですが、私の持っているガラス細工には、1つ1つの枠が大きすぎますし、ミニカー用だと、ケースに30台分のスペースなどの作りの物が多いので、小さなガラス細工には向きません。 私の持っているガラス細工は大きなものでも5cm四方、小さいものは小指の先程しかありません。 こういうガラス細工を10個くらい並べられるケースをご存知ないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ガラス細工をプレゼントに

    彼女へのクリスマスプレゼントにガラス細工を買おうと思っているんですが、東京でガラス細工を売っているお店を教えてください。 ちなみに予算は4000から6000円くらいです。 よろしくお願いします。

  • ガラス細工のくじゃくが欲しい

    夜店のガラス細工の孔雀が欲しいのですが、夜店以外で入手できないでしょうか? 卸元、又は、同じ物を販売している所が分かれば嬉しいです。 尚、「滋賀の長浜ガラス館」にはありませんでした。「長野の諏訪ガラス館」には似た物はありましたが、夜店のとは違ってました。 ちなみに、下記のサイトに私が欲しいガラスの孔雀の写真が載っていました。 http://users.hoops.ne.jp/yogo-spy/A10_5.htm

  • ガラス細工を習いたいのですが

    都内でガラス細工を教えてくれる教室を探しています。 切子や吹きガラスなどを作れるところをご存知の方がいらしたら、教えていただけないでしょうか? もちろん趣味の範囲ですので、職人になりたいとか専門的に習いたいという趣旨ではないのですが… 新宿から20~30分で向かえる範囲であれば、なお嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ガラス細工

    当方、ガラス細工をやっています。 たまに、ガラス工房で、 厚さ1cmぐらいのガラス板を バーナーの熱で溶かし、 ガラスを変形させ、形を作るときがあるのですが、 私は「ガラスが割れてしまうのではないか?」と、 心配です。 一応、ゴーグルのようなものをしていますが、 その他の顔や腕はまる出しです。 先生は、「大丈夫!大丈夫!」と言ってますが、 噂によると、 その工房で以前にも、事故があったとかなかったとか…。 それで質問なのですが、 厚さ1cmぐらいのガラス板を、バーナーの熱などで熱した時、 ガラスが割れることはあるのでしょうか? よろしくお願いします。<(_ _)>

  • 小樽のガラス細工のお土産店を探してます。

    小樽のガラス細工のお土産を売っているお店を探してます。 添付の写真のガラス細工です。 高さは6.5cmくらいです。 振るとチリンチリンと音が鳴ります。 5年前に小樽で購入した物です。 同じような物を探しております。 8月末に旅行で行こうと考えていますが、 滞在時間が短くピンポイントで訪問出来ればと考えております。 ネットなどで検索して見ましたが見つける事が出来ませんでした。

  • ガラス細工を見ると癒されますが、科学的根拠はあるのでしょうか?

    ガラスの美術館やテーマパークが大好きです。 温泉や神社などのいわゆる癒しスポットも好きなのですが、ガラス関係の場所も同じくらい癒される…というか、スッキリとして気持ちが落ち着きます。 ガラス、またはガラス細工の癒し効果って何かしらの科学的な根拠があるのでしょうか…? すごく気になってます。 何かご存知の方がいらっしゃったらぜひ、教えてくださいませ。お願いします。