• 締切済み

高校辞めたのに制服

keiko1121の回答

  • keiko1121
  • ベストアンサー率34% (308/903)
回答No.2

No.1です。 質問文の内容から、以前通っていた学校の 制服だと思ってしまいました。 学校指定の制服ではなく市販の制服なら 全く問題ないと思います。 安心して着て行って大丈夫です!

関連するQ&A

  • 22歳の高校生。制服について。

    通信制の高校にこれからほぼ毎日通います。 こないだ学校に行ったとき、私服より制服着ている子が多く、いいなあ…と思いました。 私は、16歳のとき高校を一度辞めているため、制服をまったく着れず後悔しています。 見た目は、童顔で背が小さいです。 よく中高生に間違えられて補導されそうになったりします(^_^;) 最初のうちは見た目でどうにかいけるかもしれませんが、話しているうちに歳がバレると想うんです。 そうしたら「こんな歳だけど、高校生気分を味わいたくて着てるんだ。前の高校すぐやめちゃったから後悔してて…」と言うつもりですが、やはり引かれてしまいますかね? ちなみに、先生に聞いたところ私以外のクラスの子は全員10代だそうです。(歳近くて17歳) 先生に「制服買う??」と聞かれましたが、その時は断ってしまいました…。 制服はいつでも買えるみたいなので購入しようか迷っています。 できれば現役高校生の意見が聞きたいです。 大人の方の回答も歓迎です。 よろしくお願いします。

  • 制服

    私は17歳で高校を中退し、予備校に通おうと思っているのですが 通っていた高校の制服を着て予備校に通ってもいいのでしょうか。

  • 新宿高校の制服

    新宿高校の制服は一応標準服があり 別にそれを着なくても良くて自分で制服買ったり私服で 登校してると聞くのですが・・・ 質問(1)標準服とは男子は学ランですか? 質問(2)どこで自分の制服買ったりするのですか??あと全くの自由ですか??

  • 制服は何歳まで?

    私は今20です 女子高に行ってたのですがいじめでやめてしまい・・定時制に行きました 定時制はもちろん私服で制服はありません 私は制服のままどこかに立ち寄ってご飯を食べたりするのが憧れでした・・ ですがやめた私立は規則が厳しくそういうことはできなかったので 18の時に制服を買って学校に行きました年は高校生と変わらないのになんだか恥ずかしかったけど来ていったら友達に(この時は友達は16二つ違いです)コスプレ?と言われ笑われてしまいました(軽い笑いでバカにした笑いではありません) 友達に一緒に制服で学校に行かない?と聞くと友達にいいよーと言われそれ以来なんだか制服で学校に行くのが恥ずかしくなりやめました 私が20の時友達が18の時制服でどこかに行くのやってみたいなーと不意に言われました その時すごく嬉しかったんですが、私はもう20です・・ やはり年の過ぎた女が制服を着るのは見苦しいですか? ネットでは見苦しいと書いてあったので・・ 皆さんの意見を聞きたいです!よろしくお願いします^^

  • 高校の制服についてです。私の通いたい高校は一応制服はありますが、基本自

    高校の制服についてです。私の通いたい高校は一応制服はありますが、基本自由な私服です。ですが私はファッションなんて全然分かりませんしセンスも0です。高校は第一高等学院という通信高校ですし大体の人が私服なのは予想出来ます。そんな中に一人きっちり制服を着ていったらおかしいですかね…

  • 高校生の制服に関して

    講義で教育についてやっていて、小論の試験があるのですが、それで高校生の制服について書こうと思っています。 1960年後半から70・80年代は、制服の自由を求める声が圧倒的でした。しかし、今は、制服で行く高校を決めたり、制服をどうすればかっこよくみせれるか(腰パンにしたり、ルーズソックスにしたりなど)ということが増えています。 このような事に関して、意見がありましたらお願いします。また、このような事に関しての資料や意見が載っているページがありましたら、教えてください。

  • 高校の制服

    うちの高校は制服がなく、私服でもOKな学校なんです。 でもやっぱり制服の方がいいと思い、近所で制服を扱っているお店を見てみたのですが、なかなかかわいいものが見つからないんです。(きっと田舎だからですが・・・) そこでネットで購入できるHPを探しているのですが、上手く見つけることが出来ないでいます。。 どこかかわいい制服が購入できるところはないでしょうか?

  • 中学・高校の制服について

    今から13~14年前に放送された「中学生日記」(NHK)で、制服について真剣に話している話がありましたので、OKWave(およびパートナーサイト)の場を借りてそのことについて聞いてみたいと思います。 質問は複数あります(一部当方の出身中高の事情もあります)が、答えるのはいくつでもかまいません。現役・OB双方からの回答を期待しています。 イ:番組内では私服にすれば費用がかかるという意見がありましたが、制服代もばかにならないので、費用がかかることに変わりはないと思います。私服になれば制服以上に費用がかかると思いますか? ロ:私服になれば、校内や通学路での風紀が乱れるという意見もありましたが、制服でもあり得ることだと思います。服装を自由にして風紀が乱れたら、それは服装自由化のせいだと思いますか? ハ:制服にネクタイやリボンがある場合、夏服でもつけるべきだと思いますか?当方の高校時代、夏服でネクタイをつけなかったために異装届けを出さなければならなかったということがありました。 ニ:ロと一部かぶりますが、私服にすることで、風紀以外ではどんな懸念がありますか?番組では学生時代の思い出が一つ減ることが挙げられていました。 ホ:当方は服装自由化以外にも、学生服ではなく他のデザインの制服にするというやり方もあると思います。実際当方の出身中学はそうしてきたわけですが、どう思いますか?

  • どこの高校の制服でしょうか?

    私は御茶ノ水の予備校に通っています。 最近、その予備校で見かけた女子生徒の制服が個人的に珍しく、どこの高校の制服か気になっています。 ※恐らく都内ではないかと思います。 その制服はセーラー?であり、後ろ襟が全体的に赤紫色で3本の黒い線で囲まれているのが特徴です。また、その襟は一見するとフェルトのような素材でできている質感でした。 もしそのような制服を知っているという方がおりましたら、どこの高校であるのか教えてください。

  • 高校の制服です...

    春から高校生になります。 私服の高校なんですが、 制服っぽいのを着ていこうと思っています。 三つボタンのブレザーに グリーン系のスカート、イエローのシャツなんですが 青系のネクタイっておかしいですか? 赤のリボンもあるんですが... 色の組み合わせとかが あんまり分からないんで、 どうゆうのがかわいいかも教えて欲しいです。 ややこしい質問ですみません。

専門家に質問してみよう