• ベストアンサー

バイクの引き起こし

sharionの回答

  • sharion
  • ベストアンサー率36% (14/38)
回答No.6

私の友人に,身長149cmで大型自動二輪の免許を持っている女性がおりますが,彼女曰く, 「引き起こす」というより「押す」感じでやると良い,とのことでした. 具体的には,NO.1さんのサイトのノーマル,写真3~4のあたりから,上に引っ張り上げるのではなく向こう側に押す,といった感じでやると簡単に起こせるそうです. 私も含めて男性は,CB750でも力任せに起こせる人が多いですから,身体を鍛えるに越した事はないですけどね(^_^;)

hyu-usagi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。しばらくPCに目を通していなくて、お返事が遅れて申しわけございませんでした。 そうこうしているうちに教習所の方は、私が引き起こしができないと断定されたためか、一方的に次の段階へと進んでおります。良いのか悪いのかわかりませんが、結果的に現在は周回コースを走っております。いろいろと気にかけていただき本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • バイクの引き起こしが不安です。

    バイクの引き起こしが不安です。 22歳♂です。半年ぐらい前に中免をとったのですが、来月にでも初バイクを購入しようかと思っています。 買うのはDSC400です。見た目に憧れてこれに決めたのですが、やはり取り回しや引き起こしがかなり不安です。 教習車のCB400は一応引き起こし出来ました。でもドラスタは教習車よりも重く、またバンパーも付いていないため、もしかしたら起こせないのではという不安に駆られています。 買う前に試しで引き起こしさせてもらえたらなあとも思うのですが、そんなこと出来るわけもありません。 でも自分で起こせないバイクには乗らないほうがいいと思うので、これを買っていいのかどうか本当に悩んでいます。 身長175cm、体重61kgです。腕力には自信がありません。こんな僕でも引き起こしは出来るのでしょうか?ぜひ意見をお伺いしたいです。 また、道端などで転倒してしまい、バイクの反対側に周り込むことが出来ないような状況ではどのように 引き起こしすればよいのでしょうか?質問が重なってしまい恐縮ですが、ご回答の程よろしくお願いいたします。

  • 小柄で非力でも、乗りやすい大型バイクは?

    最近、教習所に通って大型二輪免許を取得しました。 私は、身長155センチです。 教習車はおなじみのCB750で、シート高79.5センチ、乾燥重量215Kg(実際は約230Kg)でした。教習時は、足つきは、片足のつま先だけで、引き起こしにもすごく苦しみました。 念願かなって大型免許を取りましたのでなんとか、400ccより大きいバイク(できればオンロードタイプ)に乗りたいのです。 新車もしくは、ここ3~4年の間に発売されたバイクの中で、車重が軽く(200Kg未満)、シートも低く、あまり前傾姿勢にならないですむバイクを探しています。 それとも、ひとりで引き起こせないくらい車重は重くても、両足のつくアメリカンにすべきでしょうか。 足つきが良くて転びにくいバイクと、車重が軽くて転んだ時自分でおこせるのと、どちらを選択すべきでしょう(T_T) 用途は、通勤とツーリングの予定です。(峠は攻めません。) どなたか、アドバイスをお願いします。

  • 初めてのバイク エストレヤorCB400SS

    間もなく普通自動二輪免許を取得します。 私は30代前半の女性です。身長は161cm、体型は細い方かもしれませんが、教習中の立ちゴケが多かったため、教習所のCB400SFの引き起こしは得意です。用途は主に通勤に使いますが、あまり遠出しない程度のツーリングも楽しみたいと思っています。また、私の住んでいるところは田舎で、普通の道でも起伏のある道や連続するカーブが多いところが多いです。それを踏まえた上で、最初のバイクで上記の2台を候補として考えています。 どうせなら400ccのバイクをと思っていますが、CB400SSは純正のエンジンガードやローシートがないんですよね。みなさん社外のをつけていたりするんでしょうか?倒した時の心配、そして足付きの面での不安があります。あと、初心者ならまずは250ccくらいから始めて、徐々に400ccへとステップアップする方が良いのかなぁとも思っています。 250ccの候補としてはエストレヤ。250ccの割には価格がなかなかですが、その見た目に一番惹かれました。W650に乗りたかったくらいですから、そのレトロモダンな姿がいいです。でも、07年式のエストレヤはエンストがとても多いと聞いています。もし買うならFI化する前の06年式以前のキャブのものを購入した方が良いのでしょうか? 乗ったことのある方、現在乗っている方からのご意見やアドバイスをいただけると嬉しいです。自分の身の丈に合って、扱いきれるバイクをまずは探して乗っていこうと思っております。よろしくお願いします。

  • 大型バイク

    こんばんわ  いきなりですが、大型二輪の免許を取ることができました。 それで、合うバイクを教えてほしいんです! 身長が問題です。160CM・・ 今乗っているのがCB400SF、SPEC1です。片足ならしっかり着きます。 教習所のCB750両足つこうとおもったらつまさきギリでした。 ネイキッドかスポーツタイプに乗りたいと思ってるんですが、足つきこれいいぜ ってゆうのがあったら教えてください。よろしくお願いします。VFRなんてかっこいいですよね・・^^;

  • バイク免許

     55歳になる親父です。 古い友人との何気ない会話から、普通自動二輪の免許を取りに行こうと 考えてます。小生小柄で身長も158cmぐらいしか無いので、普通自動二輪は 無理だとあきらめてました。ただ色々聞いているうちに自分でも可能じゃない かと思い、教習所まで聞きに行きました。教習用のバイクにも(CB400) 跨らせてもらいましたが、何とか両足つま先が着いたので、何とかいけるかなと 思いました。 その後色々思い更けてますが、16歳から20歳頃まで原付MT車(ヤマハGT50) に乗ってましたが、その後は普通自動車しか運転してません。 若い頃に原付乗ってたことは、多少は役に立ちますでしょうか。 体力、反射神経が劣ってるのは自覚してますが、似たような経験ある無し 問いませんのでアドバイス下さい。

  • 大型バイクに乗りたい

    バイク初心者なので教えて下さい! CB750に一目惚れして今大型の免許をとってます。(中型は持ってません。一発で大型でとってます) ただ、ちょっと考えが甘かったようで、 大型バイクって中古でも80万くらいするんですね、、、 諸経費なんかも含めて40万くらいで収めたいんですが、そうすると大型は諦めた方がいいんでしょうか? 女の私(身長164)でも乗れるような大型で比較的安値なバイクってありますか? 一応教習車(CB750)は起こせました。 教習中も倒れたらなんとか自分で起こしてます。 ただこれ以上重くなるとちょっと不安かなとは思います。 教習中に中型の方が乗りやすいと教官から言われて、乗ってみたんですが、多分最初から大型で乗ってるせいかなんか軽くて怖かったんです。 だから買うなら大型がいいんですが、、、 もしよろしければアドバイス下さい、

  • バイクの免許はいくらで取れますか?

    中型か大型のバイクの免許を欲しいとずっと夢見ています! 私の身長は165cmあるので、大型が良いんじゃないかと友達に 言われます。 正直、バイクについての知識が全く無いのですが… 普通自動車の免許は持っています。 教習所に通うのに、幾ら位お金を準備すれば良いですか?

  • CB400SSに流用できるエンジンガードはありますか?

    現在、普通二輪の免許取得中です。 免許がとれたらCB400SSに乗る予定なんですが、CB400SSには純正のエンジンガードがありませんよね? 私は教習所でしょっちゅう立ちゴケしていて、かつかなりチビなため引き起こしはほとんど1人でできませんでした。 SSは教習車よりは軽いですが、それでもかなり苦労すると思うので、教官に相談したところ、「エンジンガードをつければ、倒れた時ちょっとはマシだよ」と言われたので、ぜひ付けたいんです。 社外品や他のバイクのエンジンガードで、CB400SSにも付けられるものはありませんか? よろしくお願いします。

  • 女性用初心者バイク

    現在普通二輪の免許をとりに教習所に通っています。 免許がとれたら早速バイクを買いたいのですが、知識がなく自分に適したバイクがわかりません。 教官曰くかなり小柄なので、 教習車(CB400?みたいな名前でした)でも倒れたらなかなか起こせません(;_;) 起こすのが比較的楽で、女性で初心者でも乗りやすいバイクは何がありますか? ボルティーはバンディット?がかっこいいなって見てるのですが、どうなんでしょうか? 予算は中古で相場20万~30万ぐらいです。

  • 女性が乗りやすい250ccバイク

    こんにちは。 身長150cm弱の女子大生です。  以前CB400SFを知人から譲りうけ、免許とりたてで乗ったのですが、扱いきれないため、先日手放しました。  しかし、ツーリングのシーズンになってくるにつれて、バイク欲しい!!と思うようになり。。。 長期の実習や就職活動などもあり、収入源がなくなるため、金銭的な面にあまり余裕がありません。 自分の理想としては、 (1)125~250ccである (2)ネイキッドタイプ (3)色は黒がいい (4)日々の通学およびツーリング (5)取り回し、引き起こしが女性でも楽々できる     これらをもとにバイクを探したところ、 ・SRX ・SRV ・volty ・GB250     を現在候補に挙げています。 何かオススメのバイクがあれば教えていただけないでしょうか? ちなみに、バイクはど素人の超初心者です。。。