• ベストアンサー

失恋して・・・。

kaoru_nekoの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

思ったより楽になったり、 逆に喪失感で苦しくなったり、 別れてからっていろんな感情がでますよね。 2~3ヶ月ぐらい様子みてみたら 気持ちも落ち着くのではないでしょうか。 2~3ヶ月後に彼女に新しい彼氏ができてたら ダメですけどね。 (女性は切り替え早いですから、その可能性も大) 些細なことが原因だったり、ケンカ別れだと ものすごい後悔する場合がありますからね。 とくに男性は。 とりあえずやりなおして、それからこのままでいいのか ゆっくり考えるのもアリですし。

関連するQ&A

  • みなさんの失恋について・・

    僕は、先月今までで1番辛い失恋をしました。付き合って1年ぐらいでしたが、その一年はとても幸せでした。 たくさんの思い出もあります。毎晩必ず電話、バイクで2ケツで海沿いを走ったり、たくさんの映画を観にいったり彼女の家に泊まりに行ったり。誕生日を一緒に祝ったり、そして彼女のお母さんから本当に可愛がってもらいました。 毎日彼女の事を思って仕事などをがんばってこれました。こんなに自分が一途になれたのは初めてでした。 ですが、先月から急に彼女が冷たくなりました。電話をしてもすぐに「寝る」など今までないような感じで嫌な予感がしました。そして僕は電話で彼女に問いつめました。そしたら彼女は「好きな人が出来た」と言われました。しかもその男の家に遊びに行っていたりしてたようで、もう彼女の気持ちは僕には無かったようで、「もう、別れよう・・」と言われ別れました。そして別れた翌日には彼女はもう新しい彼氏が出来ていました。僕はショックでもう涙が止まりませんでした。今までの思い出や支えてくれた周りの人たちが頭に浮かんでもう悲しかったです。彼女は新しい彼氏が出来てもう僕の事など忘れていると思うと悔しくて仕方ありません。 ですがこんな僕を支えてくれたのが職場の先輩たちでした。先輩達は僕のために自分の失恋話など語ってくれました。僕はそれを聞いて、やっぱりみんな失恋を経験してきているんだなと思い自分もこれからがんばって行こうと気持ちになれました。そして別れた彼女も幸せになってほしいと思う気持ちになれました。 やはりほとんどの人が失恋を経験すると思いますが、皆さんの悲しい失恋話も聞かせてください。 お願いします。

  • 彼へのやきもち・・・

    アドバイスお願いします。 同棲している彼が、HなDVDなどをこっそりみています。男性だから仕方の無い事なのですが、私じゃ満足できないのかな・・・ってショック受け、しかもヤキモチを焼いてしまうのです。本当に仕方ないとは分かっているんですが、ヤキモチを焼いてしまう自分が嫌でしかたないのですが、なにかヤキモチを焼かなくなる方法はありませんか?

  • 失恋

    僕は、1ヶ月前ぐらいに彼女にふられました。 性格、価値観が合わんとゆわれて、 7ヶ月付き合って別れました。 それからはもう一度友達として戻ろうと僕が言ってもどることになりました。 それで最近僕の友達、元カノの友達、元カノ、4人で遊びました。 その時はめちゃくちゃ楽しかったです。 僕はよりを戻そうとがんばりました。 それでその遊んだ日の帰り僕は元カノを家まで送り、その時にキスをしようとして、向こうに止められました。 それでその日帰って次の日になって、 また遊ぼと言ったら、もー遊ぶことはないと言われ、なんでなのか理由をききました。 そしたら、昨日二人なったときあんなんなるんやったらもー遊ばんほーがいいと思うと言われました、確かにその通りです。 僕も本当にあんなことした自分が本当にアホらしくて仕方がないです、後悔でしかないです。 それで、元カノに友達としてこれからも関わることは無理なん?ってきいたら、あんなことになって、それにもー興味もないし、もー関わるつもりもないと言われました。 当然のことです。 それで最後は僕ももー諦めることにして、お互い幸せになろなみたい感じで終わりました。 でもやっぱり気持ちが複雑です、あのとき僕があんなことしなかったらと何回も後悔してしまいます。 それに友達としても関わることがないって言われたのにも、結構ショックで立ち直れません。 こんな時は新しく好きな人をみつけて忘れるのが一番なのでしょうか? 正直僕は今回付き合うのが初めてです。 なのでショックが大きすぎてどーすればいいかわかりません。 僕が悪いのもわかってます。 みなさんは、失恋の時どーやって、忘れますか? 長文失礼しました。

  • 失恋から立ち直るには

    20前半♀です。6日前大失恋しました。 その方とは1年半程前から知り合い、最初彼女はいないと言っていました。 かなり仲良くなりましたが、お互いに言うことはなくとても気になる存在になった頃、その彼に5年位同棲している彼女がいる事がわかりました。 しかも彼女は知り合いでした。 その事実も彼女側から知りました。 彼女の事を話せなかった事情は一応理解できましたが、その子とは言わずに彼女がいる事は私に言えたと思います。 その時は少しショックはありましたが、その時は自分で納得しました。 しかしその後、お互いに好きだったよね…という話をしてしまい、どんどん惹かれてしまい、結局彼女に隠れて何度も会うようになりました。 その間、何度も彼は彼女と別れるか考えていましたが行動には移しませんでした。 私は長引く程辛くなったので、結局最後は私の方が答えを出す期限を決めて彼にどうするか考えてもらいました。 答えは『別れられない』でした。 私も覚悟はしていましたし、分かってて始めてしまった自分が悪いことも分かっています。 彼女は私達が惹かれ合っている事を気づいていて彼に問いただし、彼は彼女に私達がお互い好きだった事を話したそうです。その上で、彼女の方が大事だから付き合って行きたいと言いそのまま続いています。 私は、彼が私たちが好き合っていた事を彼女に告白する事で彼女に対して後ろめたさを無くしてスッキリしてるように感じますが、実際はそれだけではなく、何度もうちに泊まりに来たり、彼女に嘘をついて会ったりしている事を隠して付き合い続けているのがズルく感じてしまいます。 こんな風に思う私が歪んでいて、意地悪なだけでしょうか? 私は仕方がないと思いながらもほんとに人生で今まで1番と言うほど好きだったので、その答えが出てからふとした時に泣いてしまったり、胸が苦しく耐えられなくなります。 今まで彼が私に対して言ってきた言葉や行動も、彼は嘘だったことは一度もなかったと言っていました。 それは一緒に居た私も全身で感じたし、嘘だったとは思いません。 でも全てを信じると今回の答えを心から納得することができません。 どう受け止めたらいいのか、毎日どうすごしたらいいのか、どう立ち直ればいいのか… 皆さんは失恋からどのように立ち直りましたか? どうか、今は『彼女がいる相手と始めたのが最低』というご意見はご遠慮願います…。 よろしくお願い致します

  • 「恋(失恋も)は早めにした方がいい?」

    毎度お世話になります。(^^;ゞ この前ある人と話していてそう言われました。 その人が言う根拠は「今までつき合った事のない人が歳を重ねてから恋愛するとうまくいけばそれでいいのだけれど、振られたり失恋してしまうと、落ち込むのは皆そうだけど歳を取ってる分、免疫が出来ていないからショックも大きくすごく引きずりやすいし、なかなか立ち直れない」という事らしいです。 僕の今までの経験とを照らし合わせたら、なるほど納得いく所が多々あるんですが(^^;、だったら僕のように20代後半で本格的な恋愛をした事のない人はどういう恋愛(恋愛に対する考え方や行動の仕方)をして、もし失恋してしまったらどう立ち直ればいいんでしょう? やはり数をこなして慣れていくしかないんでしょうか? こういう事って十人十色だから聞くことでもないのかも知れませんが、よろしければ実際にあった経験談・理想論などどんな事でも構いませんので聞かせてください。 今後の参考にしたいと思います。

  • 失恋後について…

    ご覧頂きありがとうございます。 私は、31歳男性で、3ヶ月前に2年半付き合った彼女と別れました。 様々な諸事情により、お互い好きなままでの別れでした。 別れて3ヶ月経ちますが、彼女のことを忘れることができません。 新しくいあ人を見つける気にもなれません。 彼女とは結婚も考えて本気で付き合っていました。 もうヨリを戻すことも、会うこともできません。 次に進むことしか残されていないのに、どうしても忘れることができません。 本当なら彼女のこれからの幸せを願うべきなのですが、正直素直にそう願えません。 新しい彼ができて、その人の彼女になってしまうと考えただけで、嫉妬してしまい、冷静にいられません。 こんな事を考えるなんて大人げなくて情けないのは承知してます。 ずっと彼女の事ばかり考え、仕事も手につかず、この先生きててもしかたがないとさえ考えます。 みなさんは、失恋後どう気持ちを切り替えて過ごしているのでしょうか? 時間がたつまでしかたのないことで、じっとしているべきなのでしょうか? みなさんの経験やアドバイス頂けたら幸いです。

  • 失恋から立ち直る方法を教えて下さい。

    30代前半の女です。 40代前半の男性と恋をして幸せな日々を過ごしていました。 しかし・・・些細な誤解でカレから振られてしまいました。 何度か粘ったのですが、カレから「オレは冷めやすいから」と言われました。 今まで隠していた部分も露見してきて。 実は女癖が悪くてほぼ二股だったり。 因みに私と付き合った直後は3ヶ月程付き合った女性と少し被ったそうです。 毎回そんな感じで今まで1年以上続いた事がないと・・・ 40代って立派な大人だし、恋愛も若い頃より落ち着いてると私は付き合ってる時から安心して本当に本当に大好きでした。 今でも忘れる事は全く出来ません・・・ 逢いたくて逢いたくて声が聞きたくて。 カレはこれからも色々な人と付き合いたいそうです。 そしてまたすぐ終わり・・・ そんなカレを私で最後にする事は出来ないでしょうか? 周りの友達もそんな男やめなよ!と助言をくれますが付き合ってる時は本当に素敵な人だったんです。 その時の気持ちが離れなくて・・・ みなさん失恋をした時ってどうやって立ち直ってるんですか? カレが他の女性と一緒にいる事を考えるだけで気が狂いそうになります・・・ 40代だからって結婚したいとか思わない男性もいるんですね。 でもそんな事ばかりしてたら彼は一人になってしまう・・・ 長くなってすいません。 宜しく御願い致します。

  • 失恋の忘れ方

    今まで、約3年ほど家庭のある人と付き合ってきましたが、最近、はっきり言われたわけではありませんけど「終わり」の感じがしてます。 切っ掛けは、年上の人でしたが相手から付き合いたいと言われ、当初は相手の方がものすごく気持ちを向けてくれたのですが、その頃は自分のほうがためらいがあり、なるべく深入りしないようにしていました。ですが、次第に私も流されたのでしょう。ある時から恋人と思っても良いのかな?と思うと同時に自分でも怖いくらいに心が傾いていきました。と同時に相手は落ち着いていったと思います。  でも、私にとっては初めての恋愛体験でしたし、今思うと「好きなんでしょ?」くらいに足元を見られていたと思いますが、それでも、これがいつまでも続くような気がしてましたし、続いて欲しいと思っていました。 今思うと、6:4位で疲れたり傷つくことが多かったのも事実です。本当に自分のことをどこまで考えて好きでいてくれているのかが、わからず何故か常に不安でした。そして、細かな優しさが次第に感じられなくなってもいましたし、当初は言ってくれていた「愛してる」「好き」という言葉も、殆ど言ってくれなくなっていました。  普段から、ほとんどデートを誘うことはなかった(相手に家庭があると思って)のですが、思い切って誘った時、仕事の用事があるからと断わられました。同じ職場なので確かにその用事はあるのは知っていましたが、必ず出席しなくてもいいことは分かっていましたのでショックでした。以前は、嘘を言って出てきてくれたこともあったので・・・。なんで、もっと私に分からない嘘をついてくれなかったのか。いくらでも別の嘘がつけたのに。と思うと悲しくなりました。そして、その後何も連絡はありませんでした。 それでも、好きな気持ちは今もありますが、それより、相手を失って一人になる怖さが大きいのです。 もし、失恋や別れを経験された方で、その時の、気持ちの割り切りや転換の仕方があったなら教えて下さい。

  • 失恋しました

    こんにちは 先日、1年半ほどお付き合いした彼にふられました。 私は本当に彼のことが大好きで、彼も本当に私のことを大切にしてくれていました。 お互い本当に信頼し合っていたと思います。 彼は、私がよければ友達にはなれる、と言っていて、割り切った様子でした。 私は今、やらなければいけないことがたくさんあって、前に進まなくてはいけないのはわかっているのですが、どうしても彼のことを思い出してしまいます。 本当につらいです・・・。 みなさんは、このようなとき、どのようにして前に進んでいきましたか? また、彼にふられたあと、また復縁したという経験があれば、詳しく教えてください>< (今はもう復縁できる可能性はないので、考えていませんが、そうなったらいいのに・・・と思ってしまいます。)

  • 失恋したらどれくらいで忘れられますか?

    失恋は誰でもある程度経験のあることかと思うのですが、大体の人は時間がたてばココロも癒えてきて立ち直れるもの・・と思います。皆さんにお聞きしたいのですが、失恋してどれくらいの時間で相手を忘れることができましたか?私の場合は、自分から好きになることは滅多になく、初めて自分から好きになった相手と失恋したときのショックといったら大変なものでした・・^^;半年くらいでやっとなんとか忘れられたかな?過去の恋愛経験やつきあった期間、別れ方にもよると思いますが、私は基本的に期間や過去の恋愛経験よりもどれだけ相手のことが好きだったか、によるかと思います。皆さんのご意見をお聞かせいただければありがたいです。特に男性の方の意見が聞いてみたいです。もちろん女性の方の意見もよろしくお願いします。