• ベストアンサー

このお金は払う必要があるでしょうか?

お世話になります。このカテゴリーで合ってるか不安ですが、アドバイスください。 月曜にスポーツクラブに入会しました。キャンペーン中だったので入会金は無料でした。入会申込書と誓約書に住所・電話番号などを書き込み(通帳を持っていなかったので口座番号なども書きませんでした)、その場で撮影した顔写真入りの会員カードを作ってもらいました。 2日後の水曜に、こちらの事情でクラブへ通えなくなることが判明し(まだ1回も通ってませんが)、翌木曜にもう一度クラブへ出向きその場で辞めることを伝えました。応対したスタッフは「分かりました」と言って、入会申込書と誓約書を返してくれました。私は月曜に貰った粗品と会員カードを返しました。 ところが金曜、そのクラブから「発行したカードの代金\1,050を支払ってください」との電話がかかってきました。入会時に「このカードは失くすと再発行料\1,050かかります」とは聞いていました。でも失くした訳ではないのに…(返したのに)。 誓約書に書いてあったのかもしれないのですが、びりびりに破いて捨ててしまい、今朝ごみ収集で持っていかれてしまいました…。 このカード代は支払う必要があるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

あなたの言い分 ・入会金が無料である契約を申し込み,それを役務が提供される前に解約したこと ・その契約に解約時の費用は明記されていなかったこと ・1050円というのは紛失したカードの再発行料で,この場合は適用されないと自分は判断したこと を堂々と電話で答えれば,それでいいと思います。 契約は両者の合意に基づくものですから,あなたが上記のように認識して契約したのなら,向こうがそれを上回る契約内容を示せない限り,この債務は存在しません。 それ以上,スポーツクラブ側が金銭を請求したいとすれば,スポーツクラブ側があなたと結んだ契約が不履行になっている事実を裁判所に対して立証し,あなたに1050円を請求しなければなりません。現実的には支払督促とか少額訴訟でしょうか。 しかし,そうなることはないのです。なぜなら,1050円の代金を請求するのに,それをゆうに超える費用がかかってしまうからです。 したがって,実務上は1050円の請求をめぐる少額訴訟などの法的措置がとられることはないと考えるのが普通でしょう。契約の内容を検討するのは,法律の問題としてはありえるでしょうが,実務上は無意味です。 現実問題,契約上は請求できるのだが,あまりに額が少額なため請求できていないものは,世の中ごまんとありますよ。 もっとも,彼らの主張にも理があるとか,カードをつくるにも費用がかかっただろうと考え,自発的に1050円払うというのも一つの考え方です。

ricky223
質問者

お礼

心強いご回答をいただき、ありがとうございます。 小額訴訟…チラッと頭の隅をよぎっていました。起こされるんじゃなく、私が起こさなきゃいけないのかと。面倒くさがりなのでやりませんけど(^_^;) カードを作るのに、確かに費用はかかったでしょうね。私の見ている前で1回失敗していましたから。自発的には…うーん、払わないですね。。。 回答お寄せくださった皆さま、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • akushon
  • ベストアンサー率20% (17/85)
回答No.3

たまたまその場で言うのを忘れたかわざと一日経過して電話してきた可能性もあるかもしれませんね・・・ カードの代金を支払いにきたら説得して脱会しないようにしてくるかもしれませんが・・・ 納得がいかないのであればもう一回電話してカード発行の代金のことは聞いていなかったから払う必要はないのではないか?と聞いてみるのもいいかもしれませんね

ricky223
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >わざと一日経過して電話してきた うわ、いやなパターン…。そんな悪辣(?)そうにも見えなかったですが。全ての説明が後手後手というか、不慣れな感じはしました。 明日電話します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ascolta
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.2

誓約書がないため、詳細は分からない、ということですが…。 契約書には、入会金・月会費とは別に、カード発行料として 1,050円支払う、ようなことが書いてありませんでしたか? そうであれば払うものです。たとえ一度も行かなくても。 そうではなく、紛失の際の再発行料が1,050円なのであれば 払う必要はありません。 そんな1,050円だからといって、払って穏便に済まそうなんて 思いません。ただ、今後そのジムに再度通うかもしれない可 能性があるのであれば話は別ですが。

ricky223
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 誓約書がありました! びりびりの状態で新聞入れから出てきた(苦笑) で、貼り合わせてみました。No.1の方への補足に書いた、私の記憶にあったのは「入会にあたって」という書類の「退会手続き」の項目でした。そこにはやはり会員証代を返還しろとは書いていません。 ただ裏面の会則の中には「初期登録料・諸会費・諸費用」という項目もあるので、キャンペーンで無料なのは初期登録料であって、今回の会員証代は諸費用に含まれるということなのでしょうか? 会員証代=諸費用とはどこにも書いてませんが。 会員証を作った月曜の時点では「このカードは失くされると再発行に\1,050かかります」としか聞いておらず、入会金・月会費とは別にカード発行料として1,050円支払うのであれば、その時そう言われていると思うのですが…(言われていません)。 そのクラブへは絶対行かない自信があるので、明日電話してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akushon
  • ベストアンサー率20% (17/85)
回答No.1

最初に作ったときに必要だと説明はなかったのですか? もしくは契約書に書いてあったとか・・・ その場合は払わないといけないと思いますが・・ わたしの意見としては1050円くらいなら払って穏便にすませたほうがいいかと思いますが・・・

ricky223
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 そうですね、私も1050円くらいならとも思うのですが。 木曜に(退会を)承諾して書類一式返しておいて、金曜に金を払えっていうのがどうにも釈然としなくて…。 入会の時から説明や応対がスムーズでない、なんだか不安なクラブだったのです。

ricky223
質問者

補足

補足です 退会については、退会希望月の10日までにフロントで手続きが必要と言われました。書面にも書いてあります。 あと、誓約書には「必ず書面での手続き及び会員証の返還が必要」とありました。(でも木曜に書面での手続きなんかしてません…一層不安になってきた…) 「会員証の返還に会員証代\1,050が含まれる」とは書いてありませんでした(書いてあったら気付きます。ちゃんと読みましたので)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • みずほマイレージクラブ会員について

    みずほマイレージクラブはクレジットカードの申し込みなしでも入会できますが、クレジットカードなしの会員の場合、マイレージクラブ会員であることを証明するものはないのでしょうか? クレジットカード付きの場合は、クレジットカードを見せれば証明になると思うのですが。 また、銀行の窓口では、その場で特にマイレージクラブ会員であることを証明するものを所持していなくても、調べてもらえばわかることなので、特に必要はないのでしょうか?

  • 解約手続きについて!

    昨日、某スポーツクラブに行って会員登録をしたのですが・・・ 会員登録をして家に帰ってから、そのクラブはかなり評判が悪いことで有名なことを知りました。 解約手続きをしたいのですが、どうすれば良いでしょうか?クラブで担当をしてくれた方に電話をして辞めたいことを伝えれば良いでしょうか?それとも、申し込み用紙の控えに書かれている「クーリングオフ・解約・会員情報変更についてのお問合せ先」という電話番号に電話をすれば大丈夫でしょうか??解約理由なども聞かれますよねι ちなみに、今回はまだ会員登録をしただけで、入会金などは支払っていません。 また、解約をしたあとに そこのクラブから勧誘の電話などが来ることはありませんか?申し込み用紙に住所や電話番号、銀行の口座番号などを記入してしまったので心配なんですが大丈夫でしょうか; 回答よろしくお願いします!!

  • ハロプロファンクラブ先行チケットについて

    今度ハロプロのファンクラブに入ろうと思っています。 そこで質問なのですが、今からファンクラブに入っても正月のハロコンのファンクラブ先行受付には間に合わないでしょうか? 会員証は入会申し込みをしてどのくらいで発行されるのでしょうか? 通常の会員とスペシャル会員とでは会員証が発行されるのにかかる期間も変わるのでしょうか?

  • SAMPファンクラブについて・・・

    私の姉がSMAPのファンクラブの入会案内書を申し込んでとどいたものの振込用紙が入ってないんです!! それで私の会員カードの後ろの電話番号に電話をかけたのですがいつかけても全く通じなくて・・・。どなたかどうしたらいいかおしえてくださいっ!!

  • マイレージ会員証を再発行したい!

    ANAとJALのマイレージクラブに入っています。 どちらも入会したときに送られてきた会員証(クレジット機能はついていません)を紛失してしてしまい、再発行したいと考えています。 ところがwebサイトへ行っても、クレジット機能付のカードの再発行については情報があるのですが、会員証はどのように再発行すればよいのか書いてありません。 もし以前に会員証を再発行された方がいましたら、ぜひ方法を教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • Loppiでファンクラブに入会した場合の会員番号は?

    本日ローソンのLoppiより清春さんのファンクラブへ入会しました。 その際、仮会員証が発行されたのですが どの部分が会員番号になるのでしょうか? まだ、本会員証が発行されるまでは会員番号は付与されないのでしょうか?? 仮会員証には L○○○○○○(6桁)-○-○○○○-○○○○-○○○ との数字が羅列されていますが、このL以降の6桁が会員番号になるのでしょうか??? ご存知の方がいらっしゃれば教えていただけると、とても助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 嵐のファンクラブ会員番号が知りたい

    7月の中頃に、嵐のファンクラブ入会手続きをしました。 最近になって、電話で有効会員になった事が確認できたのですが、会員証などが届くにはまだ時間がかかると思います。 会員証が届くまでは、ファンクラブの会員番号はわからないのでしょうか? 有効会員になったのなら、公式サイトの会員ページを見てみたいと思ったのですが、当然ながら会員番号がいるんですよね^^; 会員番号を確認する方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • エロサイト 入会金払わなければいけないですか?

    エロサイトを見ていて、エンター(内容申込)とEXIT(退出)があって(内容申込)を押したら直ぐにご入会ありがとうございます。となってしまい、指定銀行が書かれていて3日以内に42000円支払うようになってしまいました。その際会員IDが発行されました。電話番号が載っていたので携帯電話からそこに電話したら会員IDが発行されたら入会なので42000円を払って下さいと言われました。よくよく見ると内容申し込みの手順が書いてありその通りに(内容申込)を押してしまっていました。これは自分のミスになるのでしょうか?自宅の電話番号や住所、氏名等は入力していません。またそのパソコンにはアウトルックなどのメールソフトは入っていません。4200円支払わなければならないのでしょうか?このサイトにはワンクリック詐欺撲滅キャンペーン実施中と書かれているので正統なサイトなのでしょうか?支払いを滞ってりするとプロバイダ契約者へ請求する。また連絡が取れない場合等悪質な場合は裁判所より訴状を送付させて頂きます。との事です。

  • ジャニーズのコンサートのチケットの申込ついて

    私は、最近ジャニーズのファンクラブに入会した者です。 コンサートなどのチケットの申込についてわからないことがあるので、教えてください。 コンサートのチケットは1人4枚まで申し込みができますが、会員優先申し込みをするときに、私が入会しているグループと同じグループのファンクラブに入会している子の分も一緒に申し込むことはできるのでしょうか? それとも、その子はその子で会員優先のチケットの申し込みをしなければならないのでしょうか? つまり、ファンンクラブに入会していてもチケットを友人に一緒にとってもらうことは可能なのか、それとも自分の分は自分でとらなければならないのか、ということです。 ご存じの方、ぜひ教えてください。お願いします。

  • 嵐 ファンクラブ会員のコンサート申し込み方法

    こんにちは。 最近嵐のファンになったものなのですが、最近10周年記念コンサートが発表されましたよね。 ずっとファンクラブに入ろうと思っていたので、遅いですが発表があった6/25に早速入会しました。 どうしても国立のライブに行きたくて、入会したのですが、 国立の申し込み締め切りが7/13なので、もう不可能だとか・・・・ そこで疑問に思ったのですが、ファンクラブに入っていると、コンサート申し込みの通知が届くと聞いたのですが、それがないと申し込みできないのでしょうか?? 会員証があれば、申し込みができると思っていたのですが・・・ 会員証があれば申し込みできるのならば、奇跡的に13日までに届けば申し込めるなと考えたので・・・ ご存知の方、よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品「MFC-J950WN」でクリーニングができず困っています。具体的なトラブルの経緯や試したことを教えてください。
  • パソコンのOSはWindows10/8.1/7で無線LANで接続しています。関連するソフト・アプリはありませんが、電話回線はひかり回線です。
  • ブラザー製品「MFC-J950WN」のクリーニングトラブルに関する相談です。パソコンからの無線LAN接続で使用しており、電話回線はひかり回線です。具体的なトラブルの経緯や試したことを教えてください。
回答を見る