• ベストアンサー

履歴書や職務経歴書の返却について教えて下さい

pyonpyon123の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

応募の際に、返却しない旨を明記してあるところはまず返ってこないでしょう。 明記していないところは、相手次第というところでしょう。 企業にしてみれば、採用不採用にかかわらず、ある人物が求人に対して応募したことは企業活動の中で記録すべき事項であり、履歴書や職務経歴書は正確に記録できる唯一の文書だから、というところではないでしょうか? どうしても返却してもらうとなれば、応募の時点でそのことを相手に伝えて了解を取り付けておくか、最終的には訴訟を起こすことが手段としてありますが、返却しなければならない根拠をどう示すかが一番の問題ですね。

yuka20061
質問者

お礼

なるほど。納得しました。 ついつい流用を心配してしまいます(^^;) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 職務経歴書について

    転職活動をしています。今度初めて、ある企業に面接に伺いますが、先方より写真付履歴書・経歴書を持参するように言われました。これは、履歴書は市販の用紙に記入したもので、職務経歴書はWORDなどで作成したものでいいのでしょうか?また、この企業に応募する際に、WEB上ですでに職務経歴書を提出しましたが、面接の際に提出するものは同じものではまずいのでしょうか?作成しなおす必要はありますか? よろしくお願いします。

  • 職務経歴書について

    しつもんします。職務経歴書のことなのですが、近々とある企業に面接することになったのですが、職務経歴書と履歴書を持参と書かれていたのですが、私は職務経歴がないのですが(なんせ初めて働くものなので)、でも職務履歴書を提出するべきなのでしょうか??教えてください

  • 履歴書と職務経歴書

    履歴書と職務経歴書の提出を求められた時、履歴書と職務経歴書が一緒のフォーマットの履歴書の場合、職務経歴書は別の紙に書かなくても大丈夫でしょうか?

  • 履歴書と職務経歴書を出す場合

    現在派遣で働いております。 休日の空いた時間に登録制アルバイトをしようと応募したところ履歴書と職務経歴書の提出を求められました。 職務経歴書は今まで書いた事がありません。 そこでご質問ですが、履歴書・職務経歴書をセットで提出する場合、履歴書内の職歴欄への記入はどのようにすればいいのでしょうか? また、派遣で3社ほど仕事をしてきましたが、派遣先企業の資本金etcまで記入しなければならないのでしょうか? 判らない事ばかりなので宜しくお願い致します。

  • 英文の履歴書、職務経歴書

    和英両方の履歴書、職務経歴書を提出の必要がある企業にエントリーしようと思っているのですが、英文を書く場合に、和文をそのまま翻訳した内容を書けばいいのでしょうか。 それとも英文の履歴書、職務経歴書についてはある程度要約した内容を書けばいいのでしょうか。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 履歴書と職務経歴書について

    転職します。 職歴が割りと多いので、職務経歴書の提出を求められないところにも 職務経歴書を用意して、提出する予定です。 履歴書は、当然、修正テープなどで修正していない手書きが良いですよね? 職務経歴書は、PCのexcelで作るつもりです。 職務経歴書は、履歴書と違って、手書きである必要はなく、PCで作ったものでも 問題ない、と聞きました。 両方の日付についても疑問なのですが、面接日を記入した方が良いですか? また、履歴書を書類選考するため、送付してほしいと数社から言われていますが、 【履歴書在中】 と書いてある、専用の封筒でなくても、 市販のよくある茶封筒に、自分で 【履歴書在中】と書いたもので良いですか? アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 履歴書・職務経歴書の提出

    転職をして1年未満の者です。 上司から、今までの経歴を見てみたいと履歴書・職務経歴書を提出するよう 言われました。私は、個人情報であるので見せたくないと回答をすると 1週間以内に職務経歴を作成するようにと言われましたので、業務命令であるのか と確認したところ、「指示」なので絶対提出するように言ってまいりました。 この場合、個人情報である経歴を上司へ提出すべきなのでしょうか?

  • 職務経歴書

    転職活動していて企業に履歴書と職務経歴書を送付します。 履歴書は手書きで書くのですが、職務経歴書はWordで作成した 印刷したものを提出してもいいのでしょうか? 履歴書と違い書く内容が多く、作成に時間がかかる為にできれば省略したいところです。 回答お願いします。

  • 履歴書に職務経歴書を添えるのですが・・・・・・

    受ける会社に、履歴書と職務経歴書を提出するよう言われました。 職務経歴書はワードで作成済み、履歴書は経歴欄だけ未記入なので今から書く予定です。 履歴書に「学歴と職歴」の欄がありますが、学歴だけ記載して、職歴には「別紙の職務履歴書をご覧下さい」と書くのは変でしょうか? 一般常識がなくて申し訳ありません。 このような場合、一般的にはどうしますか?

  • 履歴書と職務経歴書

    現在就職活動(転職)中の者です。 応募の際に、履歴書と職務経歴書を提出したほうが起業にも好印象を与えることが出来ると、ハローワークの方からアドバイスをいただいたので、職歴は少ないながらも、初めて職務経歴書を書くことにしました。 そこで疑問に思ったのですが、履歴書に志望動機を書くのに、職務経歴書とまったく同じことを書くべきなんでしょうか。 同じような内容を書くつもりではいるんですが、履歴書の欄はスペースが限られているので、まったく同じことを書くと、書ききれないんです。 履歴書には職務経歴書に書いた志望動機を要約したことを書けばいいんでしょうか。それとも、また少し違うことを書けばいいんでしょうか。 説明がうまく出来なくて申し訳ありません。 ご回答お願いします。