• 締切済み

mixiについて

ixiというものをやってみたくなったのでmixiについてききます。自分は少ししかmixiのことしりません。 まず2人から紹介されたら2つページを作れるのでしょうか? 2つのページ(ページというのかな?)を作りたいのですがそれは無理でしょうか? ちなみに2つというのはネット上の自分のHNとして、と、現実での自分として、です。 あと皆さんにとってのmixiをきかせてください あと友達とかがmixiやってなかったりしたらどうやって加入するのですか? 以上の3点教えてください

みんなの回答

  • sanpei3
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

>>まず2人から紹介されたら2つページを作れるのでしょうか? 規定上の問題はともかくとして可能です。 特に仕事関連からの招待でMIXIに嵌った人は、 個人的趣味嗜好があからさまなコミュには 入りにくいと言う人もいるようです。 >>あと皆さんにとってのmixiをきかせてください 思わぬ古い友人との再会とか、多彩なコミュニティ でしょうか。思わぬ人の足跡があったりして楽しい ですよ。 >>あと友達とかがmixiやってなかったりしたらどうやって加入するのですか? こればっかりは招待がないと無理だけど、ちょっと 検索すればどうにでもなりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.2

こんちくは。 >>2人から紹介されたら2つページを作れるのでしょうか? まぁ、他の条件でも、可能ですが、許可はしてないはずです。 詳しくは規定読んでください。規定なら入会前でも読めるはずなので。 バレると消されたりします。 >>ネット上の自分のHNとして、と、現実での自分として、です。 まぁ、どちらも自分が操作してるんで現実の自分なんですけどね。 ネット上じゃこんなに勢い付いてるけど、実際は。。。とかな感じとかかもしれませんが。。。 日記とかが中心なのに。。。ウソの自分を書いたところで楽しいの? というのが個人的意見。 >>皆さんにとってのmixiをきかせてください 2つめの質問。。。ですよね? 日記書いたり他の人と交流を深めることも可能なWebサイト。です。 >>友達とかがmixiやってなかったりしたらどうやって加入するのですか? 基本的に、できません。 実際の知り合い同士、友達同士、ともかく実際にお互いのことを知っている人同士の輪を広めよう! というようなサービスのはずなので、自分の知っている人に招待してもらう以外はマナー違反です。 どうしても!というのなら、このサイトの過去ログあさってください。 ごろごろ出てきます。

noname#25198
質問者

お礼

>ネット上じゃこんなに勢い付いてるけど、実際は。。。とかな感じとかかもしれませんが。。。 >日記とかが中心なのに。。。ウソの自分を書いたところで楽しいの? >というのが個人的意見。 勝手に妄想するのはかまいませんが違います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikucia
  • ベストアンサー率18% (26/142)
回答No.1

mixiに一応登録してます。 一人で複数のアカウントを持つのは禁止なはずです。 できない事も無いですが、ばれると警告メッセージ?みたいなのが来て一つにさせられるとか 友達がやってなかったら他の方法あるにはあるっぽいですがここでは伏せます。 あと、18歳以上限定ですね。 私にとってのmixiは初めは便利で楽しいコミュニケーションツールだと思いましたが、はまりすぎてコメントがないか気になったり、mixi中毒気味になりそうだったので一時離れてます。 ほどほどに使えれば便利なものだと思いますよ。

noname#25198
質問者

お礼

わかりました 一応できるのですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mixiの活用法

    主人や友達でがixiをやっていてやって見たいと思ったのですが いまいと良く分りません 自分が始めた場合、旦那や友達に自分が書いてるってばれてしまうものですか? それいよって内容を代えて楽しもうと思ってます ばれないなら→いろんな相談ごととかの話題 ばれるなら→共通の趣味とかの話題 検索してみてもいまいちよくわか実際どんな感じなのでしょうか? 紹介は旦那にしてもらうと思います どちらかと言うと趣味の話題よりも 同じ悩みをもつ人と話したいのですがそれならmixiよりblogでコッソリ書いてた方がいいのでしょうか?

  • mixiの良さがイマイチ分かりません

    半年ほど前にmixiを紹介してもらったのですが、自分でブログを書いたのは最初の1回きり^^; 紹介してくれた子は日記をほどんど毎日更新しているので3日に一度ぐらいの頻度で見に行ったりコメントを残したりしています。また、その紹介してくれた子のマイミクの中に二人友達がいるのでその子たちの日記もたまに見に行っていますが、私は日記などほとんど書いていないし(というかただ手間だから?)という事でマイミクには登録していません。はまる人も多いみたいですが、私には良さがイマイチ分からないので、どういうところがいいのか、はまるのか是非教えて下さい。 因みに私はネットは2001年頃の爆発的に広まった頃にネットにはまり、その頃から4年間ぐらいは毎日ネットもチャットもしていました。丁度ある漫画とお芝居に夢中になっていた時期でネットからの友達も沢山出来て、ネットにはまっていました。そして私以外のほとんど全員が自分のサイトを持っていました。(現在はほとんどが普通に遊んだりもする友達です)

  • mixiに加入したいのですが・・。

    mixiに加入したいのですが招待状が無いと加入できないとの事で・・。 どうしたら招待状ってもらえるのでしょうか? 友達に紹介といっても加入している友達もいないので困ってます。 アドバイスお願いします。

  • 2人にmixiへ誘われましたが・・・

    mixiについて教えてください。 2人の方にmixiへ誘われました。 1人は、昔のバイト仲間。 もう1人は、ネット上で知り合った趣味の友達。 mixiには興味があったので参加してみたいのですが、ひとつ問題があります。 バイト仲間の方の誘いを受けるとなると、本名での登録が必要となり、 ネット友達の方の誘いを受けると、ハンドルネームでの登録が必要となることです。 リアル友にはハンドルネームは知られたくないですし、ネット上の友達にも本名は知られたくありません。 こういった場合、どうしたらよいでのしょう? 1人で2つのアカウントはとれないと聞きました。 ということは、mixi上ではどちらか一方とだけのつきあいしか出来ないことになりますか? 本名で登録の場合のメリット・デメリット。 また、HNの場合のメリット・デメリットってなんですか? なにも判っていないわたしに教えていただきたいです。

  • ミクシィの裏技

    ミクシィってほんとうに安全なのですか? ひとつの携帯で二人分として使うことは出来るような気がします。 方法としては他のメアドに一旦変更して自分が紹介して入会したらまたメアドを戻すとかミクシィをやっていない友達などに頼んでミクシィを登録してもらい自分が使うなどが考えられますがそこら辺はちゃんと対策されているんですかね?

  • mixiで・・・

    高校生の女です。 先日、友達に紹介してもらい、mixiに登録しました。 でも、mixiって18歳以上でなければ使用してはいけないのですね・・・ そのことを全く知らずに登録してしまいました。 どうすれば良いでしょうか? 既に、mixiで知り合った人とメッセージをやり取りしたりするようになってしまったので、悩んでいます・・・。

  • mixiで出会った大切な友達

    すみません、長文です。 私はmixiで日記を書いています。 自分で言うのもなんですがマメな性格なので、毎日欠かさず書いていて、10ヶ月も日記を書き続けていました。 年齢は15歳です。 私は周りに対する警戒心が少し強くて、今までずっと、辛いことや悲しいことが吐き出せず、1人で悩んでいました。 それでmixiでマイミクさんが20人ほどできて。 その中で顔は知らないけど、現実の友達以上の友達と呼べるような人が2人ほどできました。 一度死にたいと思ってリストカットしたとき、その人たちは怒ってくれて、慰めてくれて、共感してくれて、一緒に頑張ろうって言ってくれました。 私は彼らのおかげで立ち直ることができたから、本当に感謝していて。 家族くらい大切な存在になっていました。 でも今年に入って、私が一番好きだったマイミクさんがmixiをやめてしまって、やめる前にメッセージをくれて、私も返事を送りました。 内容は「今まで一緒にいて妹みたいで楽しかった。ありがとう。これからも体に気をつけて」 こんな内容でした。 私は突然で悲しくて、涙が止まりませんでした。 ネット上の友達にこれだけ感情があるって変でしょうか・・ 私にとっては命を助けてくれた恩人でもあるので、悲しくて仕方ないです。 その日から日記を書く気になれず。 相談相手がいなくなってしまって。 私はまた苦しいことを溜め込んでしまって、最低な行為を繰り返してしまうかもしれません・・・ それが怖いんです。 大切な人がいなくなって、心のよりどころがなくなって。 変な相談でごめんなさい。 ここで書く内容じゃないですよね・・ でも今の私には、ここしか相談できる場所が思い浮かばなくて。 現実で誰かに相談してもネット上で知り合った人くらいで何言ってるんだって思われるだろうし。 やはり、私の人に頼ってしまうところがダメなのでしょうか・・ 自分の辛さに耐えられない、私がダメなんでしょうか・・ 学校の先生も、親も私のこと理解してくれなくて。 でもmixiで出会った友達は私のこと本当に心配してくれて。 甘え・・でしょうか。 自分でも何が言いたいのか・・ 混乱していて分からないのですが。 すごく寂しいです。 ポッカリ穴が開いた気分です。 私が今生きているのは親でも先生でもなく、ネットで出会った仲間のおかげなんです。 こんな、私変ですか・・? これから、私、どうしたらいいのでしょうか・・ 自分のことくらい自分で決めろって思われるかもしれません。 本当にそうです、そのとおりです。 私、自分でも自分が情けなくて、こんな自分が嫌いで。 涙も止まらなくて。 どんな小さなことでもいいです。 辛口でもいいです。 私にこれからのためのヒントをください・・ ここまで読んでくださった方ありがとうございます。 読んでくれただけでも嬉しいです。 不快な思いをさせてしまった方、ごめんなさい。 本当にごめんなさい。 長文失礼しました。

  • ミクシィについて

     ミクシィの自分のトップページには招待してくれたミクシィ友達が一人だけある状態です。その人の書いた日記は先月まで自分のトップページに表示されていたのですが、9月になってから一回も表示がありません。その子とは付き合っていたのですが、8月に別れました。 A)友達削除されたのでしょうか? b)唯一のミクシィ友達から削除されたら私はどうなるのでしょうか?強制退会になるのでしょうか?

  • MIXI に加入したい!

    ソーシャル・ネットワーキング・サービスのMIXIに加入したいのですが、登録には、知人の紹介が必要とのこと。 しかし、私の知人には、MIXI会員は皆無です。 そこで、会員の知人がいなくても、MIXIに登録する方法がもしあれば、アドバイスよろしくお願いします。

  • ミクシィ(mixi)の自分のIDって?またログイン時間の仕組み。

    最近友達に誘われてmixiを始めたのですが、疑問点があるので教えて下さいm(__)m (1)mixiの自分のIDって、どうやってわかるのでしょうか? (2)トップページを踏まなければ(例えば自分の日記のページのショートカットをデスクトップ上に作っておいてそこから入る)ログイン時間は更新されないと聞いたり、最近仕様が変わったのでどのページを踏んでも更新されると聞いたりまちまちなのですが、どちらが正しいのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • AutoHotkeyを使用して、MacとWindowsのキーバインドの動きを同じにする方法を教えてください。
  • 現在、Windowsの「Caps lock 英数」キーに「F13」を割り当てています。また、Macでは、日本語入力中に「F13 + K」でカタカナに変換するように設定しています。しかし、この設定ではエラーが発生してしまい、キーバインドがかぶってしまいます。
  • どのようにすれば、MacとWindowsのキーバインドの動きを同じにすることができるでしょうか?
回答を見る