• ベストアンサー

ゲーテ作「ファウスト」のタイトル

Faust Der Tragoedie erster Teil Der Tragoedieは2格なのでしょうか。それならなぜ次のersterの前を1文字空けてErsterと大文字で始めないのでしょうか。Derが最後のTeilに係るなんてことがあるのでしょうか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.2

いわゆる「ザクセンの2格」、先行する2格です。通常は Der erste Teil der Tragoedie となります。erste(r) は形容詞なので小文字です。2格が先行すると、被修飾語の冠詞は普通省かれます。( Der der Tragoedie este Teil とはしない)そのため格が明示できなくなるので、形容詞は強変化になります。 例 Das klare Licht des Mondes(月の澄んだ光) = Des Mondes klares Licht

nemototie
質問者

お礼

明快なご説明有難うございました。

その他の回答 (1)

  • svejk
  • ベストアンサー率50% (21/42)
回答No.1

おそらく、erster Teil der Tragoedie の der Tragoedie(die Tragoedie の二格) が 前へ飛び出したのでしょう。 die Tragoedie の erster Teil 即ち、日本語のように、悲劇(の)第一部 と考えるとよいのです。 erster の e は、大文字、小文字どちらでも同じのように思われます。 また、上記により、Derは、Tragoedie にかかります。 冠詞になじみのない日本人にとっては、Der を除いて考えれば、違和感がないでしょう。

nemototie
質問者

お礼

svejkさんへ お礼が遅くなってすみませんでした。 ザクセン2格ということがよくわかりました。 なお、Wikipediaのドイツ語版にSaechssischer Genitivのタイトルででていました。

関連するQ&A

  • ゲーテ『ファウスト』のおすすめ

    ゲーテの『ファウスト』を読みたいのですが、 おすすめ、という出版社・翻訳者がありましたら教えてください。 シドニィ・シェルダン、推理物や、映画化した作品はよく読みますが、 古典文学ははじめてのジャンルなので悩んでいます。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • ゲーテのファウスト「時よ止まれ お前は美しい」

    ゲーテのファウストに、「時よ止まれ お前は美しい」という有名な言葉があります。とても心が惹かれる言葉ですが、翻訳された小説を読んでも、この言葉に限って、意味がよくわかりません。「お前」とは、「時」のことを指しているのでしょうか?ドイツ語(原文)では、もっとわかりやすく表現されているのでしょうか?小説のキーワードだと思うのですが、よくわからないので、大変もどかしいです。ぜひ、小説でこの言葉が意味するところを、教えてください。

  • ゲーテ「ファウスト」の訳者について

    ゲーテの「ファウスト」を読もうとおもい、ネットで検索したのですがいろいろな出版社から出版されています。 どの出版社のどの方が訳したものがよいのでしょうか?

  • ゲーテのファウストの原文

     初めまして、ゲーテのファウストの原文について教えていただきたくて書き込みさせていただきました。原文について図書館等で調べてみましたがどうしてもわからなかったので教えていただけると幸いです。  問題の文章は、ファウスト第一部2923行の「喜びには悩みが、悩みには喜びがつきものです」という悪魔メフィストのセリフです。原文と英文について教えてください。お願いします。

  • ドイツ語、これは2格か3格のどちらですか?

    Das ist eine (Lo''sung) der besten Lo''sungen. この文の"der besten~" は2格か3格のどちらでしょうか?

  • ドイツ語の冠詞と名詞の各変化の順序

    日本ではドイツ語の冠詞の各変化の順序は m. f. n. 1格 der die das 2格 des der des 3格 dem der dem 4格 den die das で教えられていると思います。 しかし、アメリカの教科書を見てみると 1 4 3 2 の順序になっています。そして、こっちの方がdie, die, der, derのように覚えやすいですし、名詞につく所有格の-sや与格の-nなど複雑なものが下の方に集まっていて理路整然とした印象があります。なぜ、日本の教科書はあの複雑な順序を採用しているのでしょうか? また、本場ドイツではどうなのでしょうか? 私自身、もう日本式で覚えてしまっているのですが、アメリカ式に変えようか迷っています。

  • ドイツ語 前置詞

    Der Ring ist aus Gold. その指輪は金でできている。 三格支配の前置詞ですが、ausはGoldの方にかかっているため、Der Ringは三格にならないのでしょうか。

  • ドイツ語 名詞の格

    テキストに次の文があります。 Sie hat sich vor dem Tode gefuerchtet. 辞書にはder Tod をひくと単数2格 -[e]s、まれに複数1格-eとなっています。 文中のTodは3格だとおもうのですがなぜTodeとeがついているのでしょうか。 どなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ゲーテの「ファウスト」の実在モデル

    おはようございます。 いつもお世話になっております。 ゲーテの「ファウスト」の実在のモデルと言われているゲオルク=ファウスト博士について、オカルトに終始しない、人物史に近い感じの書籍を探しています。 そう言った書籍やサイトについてご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示下さいませ。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • ゲーテのファウスト、ダンテの神曲

    現在ドストエフスキーの罪と罰を読んでおります。下巻で残すところ150ページほどなのですが・・・・ストップして半年が経ってたりもします( ̄~ ̄;) そのうち読み直すと思いますが、ファウストや神曲を次の候補に挙げているのですがどちらがお勧めでしょうか? 神曲はなんとなくは分かっているのですが詳しくは読んでいないので読みたいなとは思っています。が、何種も出ているので何が良いのやら…マンガ的なのは読もうとは思えません。 ファウストはサッパリパーです。何にも予備知識はありません。 罪と罰、人間失格を同時期に買ったのですが登場人物が多かった罪と罰にハマり人間失格は読まないままどこかへ(汗 ちなみに・・・・この図の原本というか、はどこかに展示されていたりするのでしょうか? http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d2/Paradiso_Canto_31.jpg 小説用に書かれただけなのでしょうか。