• ベストアンサー

障害者申請する前に就職がいい?

障害者手帳を持ってると一般正社員より給料が安くなると聞きました。 例えば、普通に会社に採用された後に障害の申請をした場合は他の社員と給料は変わらないままなのでしょうか? 申請してから就職しようと思ってましたが、給料が安いのはイヤなので、他にいい方法がないかと思ってます。他にいいアドバイスがあればよろしくお願いします。 ちなみに申請しても6級(良くて5級)だと思います。 走ったり、すごく重いものを持ったりしない限り普通に仕事はこなせると思います。

noname#44394
noname#44394

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagep
  • ベストアンサー率23% (171/721)
回答No.1

>障害者手帳を持ってると一般正社員より給料が安くなると聞きました。 どこそれ?ありえない・・・ そんな会社はこちらから願い下げでいいと思います。 そもそもこういう差別は違法のはずです(法律名忘れました・・・) 実は会社には「一定数の障害者の雇用」が義務づけられています。 確か従業員100人までなら1人だったかと。 で、それが守られていないと、法人税が加算されます。 まぁ、現実にはそれほど障害者がいるわけでもないので、 「障害者を雇用すると、法人税が優遇される」 という理解のほうが正解かもしれません。 なので、普通は「障害者手帳があるほうが就職には有利」です。 しかもそれが車椅子など環境を考慮する必要の無い軽微な障害であればなおさらです。 だから堂々と障害者手帳を取得するべきです。

noname#44394
質問者

お礼

そうなんですか!? やはりここで質問して良かったです(^_^) 危うく素人のウソにダマされるところでした。 就職に有利なら取得?してから就職します! ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

障害の有無で給与等に差別を付ける事はできません。 また、障害のある人に対しては障害を配慮した職場環境や仕事内容を考慮しなくては行けません。 一定規模の事業所では、一定人数の障害者を雇用しなくてはならないので、障害者手帳を持っているということは、それだけで就職環境が広がると言うことにもなります。 都会なら通常では入れないような大企業に採用される場合もありますが、地方では障害者と言うだけではなかなか採用されない場合も多いです。 就職活動は早めに行っておく方が良いと思いますよ。 職安に行って担当者と話しをするとか、端末から検索してみるなどして、自分の希望する職種がどの程度あるかきちんと把握しておく事も大切です。

noname#44394
質問者

お礼

>障害者手帳を持っているということは、それだけで就職環境が広がる >都会なら通常では入れないような大企業に採用される場合も・・・ いい事尽くめですね(・_・;) 仕事の方は市役所関係を紹介してくれる知人がいるので甘えようかと思ってます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 障害者手帳を申請するか迷っています

    はじめまして。20代の女性です。 私は生まれつき足に障害があるのですが障害者手帳は持っていません。 小・中・高も普通校に通いました。 2年ほど前に手術を受け病気そのものは完治したわけではないのですが、 ぱっと見ただけでは障害があるのか分からないくらいになりました。 今年から働きたいと思うのですが、長時間立ったり、長い距離を歩くことができないため 応募できる職種が限られてきます。たとえ応募できる仕事があったとしても採用されるのは難しいだろうなと思っています。 事務の仕事で1年半勤めた以外職歴も無く、辞めてから4年ものブランクがあります。 体に障害があることは隠しようの無い事実なので、 今からでも障害者手帳の申請をして障害者雇用枠で仕事を探してみたほうがいいでしょうか?手帳があるからといって必ずしも障害者枠で仕事に就けるとは思っていないのですが・・・。 長くなりましたがアドバイスよろしくお願いします。

  • 就職を考え悩んでいます。障害者手帳

    アルバイトを辞めまして、新しい職場を探しているのですが不安があります。 私は精神障害者手帳を所持しています。 障害者年金も受給をうけています。 今まで面接等で障害者手帳を持っていると伝えて採用してもらったことはありません。 ですので、障害者ということを隠して就活をしています。面接予約してある会社でも精神障害者ということを隠し健常者と同じように働きたいです、以前勤めていた会社にも障害者手帳のことは一切話していません。 仮に障害者ということを隠したままで就職し、障害者ということを会社にバレてしまうことがありますか?障害者年金を受給していることもバレてしまうのでしょうか? 健常者として働きたいのですが、仕事が長続きしたことがあまりなく、障害者年金を貰わないと生活出来ません。 分かりにくい質問で申し訳ありません。 1、面接の際、障害者手帳所持は言わなくても大丈夫ですか? 2、障害者年金を貰っていることはばれませんか? 3、確定申告についてはどうすれば良いのでしょうか?

  • 障害厚生年金3級の申請

    正社員として仕事をしたが仕事は一般の人と同等には仕事ができなくなってしまったので辞める予定です。 うつ病持ちで3級の障害者手帳は貰いました。 一人暮らしです。 精神障害として、障害厚生年金の3級を受給したいと考えてます。 実際に精神の病で障害年金を受給してる方やご自身での 障害年金申請をされた方に質問です。 自分で障害年金を申請する際の注意点などはありますでしょうか?

  • 障害者手帳について。

    私は心療内科に通っています。もうすぐ障害者手帳をもらう予定です。そこで質問ですが、 障害者手帳を持ったまま普通の就職ができればしていて良いのでしょうか? また、障害者手帳を持たないまま作業所で働くことはできますか? 作業所の給料はどれくらいでしょうか? お願いしますm(_ _)m

  • 広汎性発達障害で、障害者手帳を申請中ですが、クローズで就職活動は可能でしょうか?

    私は、去年広汎性発達障害と精神科で診断された者です。 今月、精神障害者保険福祉手帳を申請しました。 それで、ハローワークにも障害者登録をしています。 こんな私ですが、精神障害者保険福祉手帳が取れたとしても、一般求人に障害をクローズにして就職活動は出来るのでしょうか? やはり、障害者登録をして精神障害者保険福祉手帳を持ってしまうと、障害者枠の求人しか応募出来なくなるのでしょうか? 私みたいな広汎性発達障害の人とかで、詳しいこと知っているかた、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 就職活動について

    皆さんこんばんは。 理工系の大学院生で、来年就職活動を控えています。 交通事故により、脚に後遺症が残ってしまいました。身体障害者手帳の申請を考えていますが、現在も治療中ということもあり、いつ申請でき、取得できるかわかりません。もう目前ということで、今のところ周りと同じように一般採用を考えています。身の回りのことは自分でできますが、後遺症があるため、一般採用にて採用されるのか不安です。やはり不利でしょうか? 手帳を取得できた後に障害者枠にて活動を行なっても遅くはないでしょうか?行きたい企業が採用を終わってしまったなどタイミングを逃してしまうのではないかなど不安です。 周りに詳しい人がいなく困っています。

  • 身体障害者、就職

    私は身体障害者6級の2種現在ハローワークに行き就職先を探しているのですがまだ決まらず1月も半月が過ぎました。筆問なんですけど障害手帳をお持ちの方でお尋ねします。一般就職と障害者枠の就職で比べると給料の差額も有ります。章害者の皆様で自立し安定した生活ができているのか教えて下さい。参考にしますのでお聞かせ下さい。

  • 精神障害者福祉手帳を申請すべきでしょうか…

    はじめまして。 私は28歳の男性、大阪在住です。 18歳のときに、精神科を受診し、境界性人格障害・パニック障害・双極性気分障害・抑うつ状態 色々診断名は付けられてきました。結局何が私の病名なのかわかりませんが、顕著に現れている 躁鬱病が一番私の状態に近いと判断され、診断名は、「躁鬱」になっています。 この度、失業してしまい、就職活動をしています。ハローワークで担当のカウンセラーとも話をし、 再就職に向けて活動をしています。 そんな中、私が精神疾患をもっているという事をキャリアカウンセラーに話をしたところ、「精神障害者手帳を持っているのか?」と聞かれ、「申請はしていません」と答えると「申請をしたほうがいい」と アドバイスを頂きました。推測ですが就職難のこの現状で、就職範囲を広げるという意味で 「障害者雇用」も受けれるようにしたほうがよいのではないかという判断ではないかと思います。 私は、確かに現状「躁鬱」ではあるものの「就業はできる」と判断されています。 ですので、精神科医からは申請をしても3級だといわれています。ハローワークから申請をしたほうが良いのではないか?という意見をどう判断するかと精神科医に相談したところ、「申請をしてもよいのではないでしょうか」と返事が返ってきました。 もちろん隠して就職活動をすることもできますし、私は家の事情もあり、身寄りがありません。 ですので、一人で生活をしていかなければなりません。障害者雇用で、もし、職がみつかっても 生活が成り立ちません。生活保護や、それに見合うような制度があるのかもしれませんが 「就業可能」であるかぎり、色んな面で難しいと判断しています。 私も、障害者雇用を受ける気はありません。 ハローワークで手帳をみせたら基本的に障害者雇用しか紹介されなくなってしまいますし。。。 障害者手帳を持ってしまったら、社会的に「障害者」であるということが認められたわけですよね。 障害者手帳を持つことに抵抗はありませんが、持つ事でメリットがあるでしょうか。 障害者雇用を受ける気はないし、税金面での免除も、隠して入社するということで、所得税の減額 は、確定申告で修正申告を出すことができるメリットがあっても、住民税の減額のメリットはないと 考えています。なぜなら、大体の企業は特別徴収である確立が高いからです。 特別徴収せず、普通徴収にしてくれという時点で怪しまれますし、特別徴収で減額を申請するには 会社に手帳を見せなければならない。その時点でバレます。 ほかにもメリットな点はあるようですが、それほど大きなメリットもないような気がします。 「就業できる状態ではない」と判断されていれば、メリットはあると思いますが… どうでしょうか。 私は手帳を申請すべきでしょうか。 とりあえず、次回手帳申請担当者と申請する方向で話が進んではいるのですが。 悩んでいます。

  • 『障害者等の就職困難者』に当たる条件について教えてください。

    進行性の特定疾患(難病)を患っています。1年3ヶ月勤務を続けてきましたが、仕事内容が体力的につらくなってきたので、もう少し身体に負担のかからない仕事に就こうと自己都合で退職しました。退職をきっかけに障害者申請もすることにし、勤務期間内に有休で医療機関に申請書を作成してもらい、退職後に3級の申請をしました。現在は申請中です。 昨日会社から離職票や雇用保険の手続きに関するマニュアルのようなものが届き、読んでみると『障害者等の就職困難者』は給付日数が大幅に多いとあります。 質問したいのは、私も『障害者等の就職困難者』に当たるのでしょうか? ・勤務中は障害手帳は持っていなかった ・現在3級申請中 ・まだ雇用保険の手続きを行っていない ・いつでも就職できる状態にある もし申請が下りたあとに雇用保険の手続きをすれば対象になるのであれば、そうしたいと思っています。 が、勤務中に障害者でなければ対象外なのであれば、一般の受給者として早く雇用保険の手続きをしないといけないと考えています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 障害者枠での就職の是非

    精神系の病気で障害者手帳を申請しています。 その手帳が発行されれば、障害者枠での就職を考えています。 (漠然とした質問の切り出しになりますが)障害者枠での就職ってどうなのですか? ・障害者枠で就職できたとして、やはりそういう目で見られ、逆にやりづらいということがあるのでしょうか。 ・将来的に病気が(完全でないにせよ)回復する可能性もあります。障害者枠で就職した事って何かの履歴に残るでしょうか。つまり、将来一般枠で働けるようになった時、障害者枠で働いていたという過去が、重荷なってしまうのではないかという不安です。 など。 いろいろなご意見いただけないでしょうか。