• ベストアンサー

おいしいウニはどこで食べれる??

primaniの回答

  • primani
  • ベストアンサー率34% (253/734)
回答No.6

先日「新どっちの料理ショー」で勝利をおさめた、淡路島「由良の赤ウニ」にあこがれています。 でもブランド品らしいので、地元に行って食べられるのかは不明です。 http://www.ytv.co.jp/docchi/bn/index_bn.html

noname#118337
質問者

お礼

私もそうなんです! どっちの料理ショーを見て、食べたくてたまらなくなっちゃいました♪ あれは淡路島だったんですね!! ありがとうございました★

noname#118337
質問者

補足

みなさんからいろんなアドバイスいただいて、とーっても参考になりました!! 教えてもらったとこ、全部調べてみようと思いマス。 ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 美味しいウニが食べたいです!

    8月下旬に北海道旅行に行きます。 今のところ、札幌を拠点に3~4泊しようと考えており、 JRのフリーパスで旭川や函館に足を伸ばす予定です。 旅行中に是非、とれたてのウニを食してみたいのですが・・・ 問題は、交通手段として車が使えないことです。 JR等の公共交通機関で行ける範囲で(少々であればタクシーも可)、 新鮮で美味しいウニを食べることはできないでしょうか?? ご存知の方、ご教示いただけましたら幸いです!!

  • 関東でウニがおいしい市場など

    こんにちわ。 旅行の際に市場なのでウニを直接食べたいのですが、どこかいい所分かりませんか? 神奈川に住んでるので、そこそこ近い場所がいいです。 北海道などは遠くていけないので。 なければおいしいお店などでもいいです。 googleで探したのですが、北海道産地直送!とかそういうのばかりで・・・。 どうぞよろしくおねがいします^^

  • 美味しいウニを、最安でお腹いっぱい食べる方法は?

    こんばんは。 大阪府在住の者です。 ウニが好きで好きで、北海道に観光によく行くのですが、その際必ずバフンウニをたらふく食い溜めして帰ります。 スーパーのと違って臭みも無く、喉が痛くなるかと思うほど濃厚な味がたまりません。 しかしウニが無償に食べたくなった時、いちいち北海道に飛ぶというのはフリーターの稼ぎの私にはさすがに難しい…(~_~;) 他に美味しいウニをお腹いっぱい、なるべく安く…食べられる方法があれば教えて下さい。

  • 札幌 小樽 カニ いくら ウニ

    いつもお世話になっております。 今月、北海道に旅行にすることになりました。 観光はもちろんしたいのですが、もう冬で紅葉も終わっている季節ですし、メインを食べ物にして旅行したいと思っています。 そこで、札幌、小樽の美味しいお店を教えてください。 食べたいものは、ウニ、カニ、いくらです。 美味しく、出来れば(本当に出来ればで良いのですが)、リーズナブルなお店の情報をお願いします。 また、他にも、これはおすすめ!と言う食べ物やお店などありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • ウニの選び方を教えてください。

    ネット(楽天あたりを予定)でウニを購入するのですが、そこで教えてください。 いつもは高いのでちょっとづつ摘んで食べていたのですが、海辺育ちの母に、久々にウニ丼を食べさせてあげようと思います。 でも、売っているのは苦味があると言うのですが・・・。 そこで教えてください。 1.苦くないウニとはどんな種類なのでしょうか? 2.美味しいのは北海道産でしょうか? 3.木箱に乗っているモノと海水に入っているモノ、この違いはなんでしょうか? お願いします。

  • 北海道で美味しい生ウニ丼

    来年の夏に家族旅行を考えています。二年前も北海道10日間旅行しましたその時の 花咲カニ・夕張メロン・積丹の生ウニ丼忘れられませんので今回も行きたいのですが、 積丹のウニ丼は食べに行くのですが、ちょっと遠くて1回しか行かれないので、 他の地区で美味しい生ウニ丼食べさしてくれるお店教えてください。 それによってコースを決めようと思います。よろしくお願いします。 その他道民の方しか知らない安くて美味しい海産物・野菜・果物・その他販売店及び食堂 教えてください。 旅行時期は6月中旬から8月中旬に10日間の予定です。

  • ウニの旬(水揚げ)は8月末までと聞きましたが

    ウニの旬(水揚げ)は8月末までと聞きましたが 9月初旬に北海道旅行積丹~東岸北上を予定しているのですが 噂に聞く色々なウニ丼等はもう食べられませんでしょうか?

  • うに丼がおいしい店

    生まれてこのかたおいしいうに丼を食べたことがありません。 関西でおいしいうに丼が食べられる店があれば教えてください。(なかったらほかの地域でもいいです)

  • 旭川でうに丼や海鮮丼が食べたい

    ただ今、北海道旅行で札幌にいます。明日、旭川に移動しますが、札幌でうに丼や海鮮丼が食べられなかったので、できれば食べたいです。あまり予算がなく、千円前半でうに丼や海鮮丼が食べられるところがあったら教えてください。難しければ、うになど安く買える店など教えてください、明日もあさっても素泊まりの宿です。さらに明日は、調理スペースもあります。どうかよろしく願いします。

  • ウニとミョウバンについて

    ウニとミョウバンについて、知りたいことを羅列しますのでご教示お願いします。 1.ミョウバンは生ウニの形を保つようですが、保存料としても効くのですか? 2.北海道などで食べられるミョウバンなしの生うには、何日位前に取れたウニですか?(ミョウバンなしだと何日位もちますか) 3.北海道ではウニが取れる時期は初夏から3か月位だと思いますが、冬などに行って食べる生ウニはどんなウニですか? 4.ミョウバン使用のウニは何日位もちますか? 5.外国産のウニは冷凍するのですか? 6.低価の回転寿司などのウニは主に外国産ですか? 以上、たくさんあって恐縮ですがよろしくお願いします。