89歳母親の足のむくみについて

このQ&Aのポイント
  • 89歳の母親の足がむくんでいる症状について相談です。
  • 熱が下がったが足のむくみが取れず、夕方には足が腫れている状態です。
  • 内科受診したがアドバイスは足を高くして寝る、足を温めてマッサージするだけでした。
回答を見る
  • ベストアンサー

89歳の母親の足のむくみについて

母は83歳になりますが、1週間くらい前熱が出たとき以来、左足の膝から下がむくんでいます。熱は下がりましたが、足のむくみはとれません。むくんでいる足は、むくんでいない足と比べると、肌は幾分赤みを帯びています。また熱っぽい感じもあります。朝起きたときは少しだけむくみはとれるのですが、夕方には足がパンパンに腫れた状態です。母は寝るときはいつも左を下にして眠っています。右を下にするとすぐ床ずれができます。6年前に脳梗塞になり、右半身に軽い麻痺が残っています。内科を受診しましたが、足を高くして寝る、足を温めてマッサージすると言うアドバイスだけでした。母は痴呆が進んでおり、言葉を理解できませんが、足のむくみは痛くないようです。何かむくみをとるい方法方がありましたら教えてください。

  • sby
  • お礼率65% (166/255)
  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • satesate9
  • ベストアンサー率27% (139/507)
回答No.1

弾性ストッキングははいてもらえないでしょうか?2回の足の手術で使用しましたが、1回目はストッキングタイプで膝上まであり普段ストッキングをはかない私はすごく嫌でしたが、2回目は膝下で程よい厚みがありそれでいて暑くない良い感じのものに変わってました。病院では四六時中つけていたのでありがたみがなかったのですが、退院してすぐむくんでしまい、慌ててつけたらすっきりしましたよ。

sby
質問者

お礼

ご回答ありがとうござました。早速試してみます。

関連するQ&A

  • 足のむくみ

    こんにちわ。 1か月くらい前に祖父が転んで大腿骨骨折で入院しました。 今はリハビリを開始して前よりは良くなってきたと思います。 でも足のむくみがひどいんです。 むくみ防止の靴下を履いているけど足が圧迫されるため本人が嫌がってすぐ脱いでしまいます。 くるぶしがわからないほど腫れてます。 先生にはマッサージをしてあげてくださいと言われたので 市販のクリームを買って塗りながら30分くらいマッサージしてみました。 血行は少し良くなったかなと思いましたが、むくみは簡単にはとれません。 もしいいマッサージ方やむくみをとる方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 脳梗塞で麻痺している手足のむくみがひどいのですが・・・

    65歳の父親が去年の夏に脳梗塞で倒れました。 その後遺症で右半身麻痺が残った状態です。 リハビリを頑張って杖をつきながらなんとか歩けるようになりました。 しかし、麻痺している方の手足のむくみがひどいんです。 パンパンに膨らんでおり、本人も痛いと言うのです。 リハビリの病院に入院している時は毎日1時間程ストレッチのようなことを してくれていたので、ほとんどむくみはありませんでしたが、 退院した途端、激しいむくみがでてきました。 とりあえず、現在は毎日30分くらいの散歩は行っているようです。 あと、軽いマッサージもしていますが、他に何かむくみが軽減されるような 方法をご存じないでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 足のひどい浮腫みの対処法について

    足のひどい浮腫みの対処法について 足のムクミに詳しい方、教えてください。 ここ数週間の間に太ももやふくらはぎが 腫れているのかというくらいに、ムクンでいます。 以前の1.5倍ほどの太もも周り。 体重も急に3~4キロ増えました。 寝るとき用のムクミ解消の靴下を履いたり、ショート丈のガードルを使ったり、通販の下半身の運動機を使って運動してみたりしてもどんどん浮腫みは増すばかりです。 極度の便秘もあり、ヨーグルトや牛乳、野菜に水お腹のマッサージなど良いと聞くものは 試しましたが効果なく、お腹のハリやのぼせなどがつらく薬や浣腸に頼っています。 足の浮腫みのマッサージも受けましたが、非常に硬くリンパも滞っているとのことです。 どれくらいマッサージを受ければスッキリ出来るのか、また他に良い対処法をご存知の方教えてください。  今も自分の足でないような感覚でつらいです。 どうか助けてください。

  • 足のむくみと痛み

    28歳女性です 下半身の太さに長年なやまされていますが、最近は足に痛みを伴うようになってきました。 ふくらはぎが特に太く、154cm/52kg体脂肪23%で37cmです。しかしホットヨガとマッサージと食事療法で154cm/44kg/18%にしてもふくらはぎは35cmでした。その時もダルさは同じです。筋肉がないとむくみがでやすいと一般的に言われていますが毎日部活をしてカチカチだった時も39cmと太く、その時もダルさは常にありました。 思い返してみれば、幼稚園の頃から足を壁にあげると足が気持ちよく常にそうしていました。 現在、毎日のむくみはもちろん、ふくらはぎと腿の付け根に鈍痛があり眠れないほどです。足首のくるぶしのまわりも500mlのペットボトルの底ぐらいの幅で腫れています。痛みはなく触るとゴリゴリしたものがあります。 一般的なむくみなのか、病院に行くほどなのか、病院なら何科なのか教えてください。ちなみに整体・カイロは違うところに半年ずつ通いましたが直りませんでした。

  • 足のむくみ?

    こんにちは。 カテ違いかもしれませんが 質問させてください。 むくみかどうかはわからないのですが、 ひざより下が異常に太くなりました。 上半身は体形は変わっていないのに、 足だけ激的に太くなり、妹にも 「お姉ちゃん、足太った???」 って言われました。 むくみなのか、部分肥満なのか よくわからないのですが、 むっちむっちです。 通勤で1時間たちっぱなしなので、 筋肉がついたらいいのですが、 ももにはぼこぼこのセルライト があるので、筋肉では なさそう>< どうしたら 細い足を 手に入れられるでしょうか。

  • 私は冷え性からくるむくみで脚がパンパンです。

    私は冷え性からくるむくみで脚がパンパンです。 特に下半身の冷えが酷く、ズボンの下にタイツをはいても全然温かくなりません。 冷えからくる脚でも細くなる良い方法がありましたら、よろしくお願いします。

  • むくみについて

    日焼けをして(特に下半身)腫れ&むくみがひどくて 歩くのも辛いほど痛いです。皮膚科にて塗り薬&痛み止めをもらいましたが、むくみが治まらないので一定以上に脚を曲げる事が出来ず、日常生活に支障をきたしています。腫れもまだ治ってないんですが、マッサージをしたり汗をかいたりしましたが、下半身のむくみはとれません。早くむくみをとる方法はないんでしょうか?また、日焼け(日光性皮膚炎)が治まるまでむくみも治らないんでしょうか?

  • ウオーキング後に起こる脚の浮腫みが治まりません

    浮腫み解消について質問させて頂きます。 元々、女性ホルモンの影響で若い頃から 浮腫みやすい体質です。 去年から健康維持の為に、ウオーキングを週に2・3 回ほど1時間半から2時間半位行っています。 案の定、脚が全体的に浮腫んでしまいます。 浮腫みに効果的な事を全て行っていますが、完全に 取る事が出来なくて困っています。 自分なりに浮腫みを取るために色々やってますが、 長歩きした後は、中々浮腫みが治まりません。 浮腫み解消&血行を良くする五苓散と桂枝茯苓丸と 言う漢方を飲む 半身浴を30分ほど行い、大量の汗を出す 43度位のお湯と水を交互にかける リンパマッサージをする 血行を良くしてリンパの流れを良くする為に脚用の 低周波をあてる 足爽快シートを貼る 脚の浮腫み用のサポーターを一晩はいて寝る ↑このような事を全部実行しても、半分位しか 浮腫みが取れません。 足首のうちくるぶしから、指3本分の所を軽く指 で押すとまだ、少しへこむ状態で痛いです。 脚のすねも同様に少しへこみます。 元々、身体に水分を蓄えやすい体質でむくみやすいの ですが、病気関連の浮腫みの検査を全て行ってますが、 問題有りませんでした。 浮腫みはその日の晩に取る方が良いらしいのですが、浮腫 取りに効果的な方法があったら教えて下さい 体質は浮腫み同様、冷え性で血行が悪く、いつも、へそから したの下半身が夏でも冷えている状態です。 すみませんが、ご意見をお願いします。

  • むくみと肥満の見分け方

    上半身はそれほど太っていないのですが、下半身(足)が異様に太っていてバランスが悪くなっています。 この足の太さがむくみなのかただの下半身太りなのか、どうしたら分かりますか? 常に太いです。 毎日学校まで片道で25分くらい歩いています。 お風呂上り、足に自己流マッサージをしてます。(すると次の日軽い) 太ももが太いけど、ウエストはそうでもないので、ジーンズなどを買う時は足の太さにあわせてサイズを選ぶため、いつもウエストはベルトを締めないとゆるゆるです。 よろしくお願いします。

  • むくみを解消したいです

    お世話になります。 太っているというより、多分むくんでいるみたいで、特に足とかお腹などが。。。全体的にむくんでいるみたいです。 足は左足が疲れやすく、生理前など特に凝り、マッサージに行きます。むくみってどうしたら、なりにくいでしょうか。冷たい飲み物はできるだけ控えようと思います。私はよくお茶や水を飲むのですが、控えた方がよいでしょうか。 他に、こういう食べ物がよい、などありましたら、お聞かせいただけると幸いです。

専門家に質問してみよう