• 締切済み

Long time no see. と言われたら?

現在通っている英会話の先生に"Long time no see."とよく言われるのですが、なんて答えていいのか困っています。"Yes."はおかしいのですか??

noname#76457
noname#76457
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数5

みんなの回答

noname#20453
noname#20453
回答No.4

今度は "Yes, it's been a while." と言ってみたらいかがですか。その後に、How have you been? とか What's new? と聞いてみましょう。

noname#76457
質問者

お礼

今度使ってみたいと思います。ありがとうございます。

  • rosquilla
  • ベストアンサー率35% (261/740)
回答No.3

No.1です。 「Long time no see」に対する「Yes」は日本語で言うと「そうですね」って感じですね。 (「久しぶり」「そうですね」自然でしょ?^^) Yes(はい)でもいいですけど軽い感じでyeah(ヤァー)と言ってもいいですね。 ヤァ~・・・ とだるそうないい方だと「まったくね~」と忙しかった時などの疲れた感がよく出ます。

回答No.2

ちょっとジョークっぽく 「I miss You so !」 と言うのはいかが?

noname#76457
質問者

お礼

男の先生なのでちょっと恥ずかしいですかね・・・

  • rosquilla
  • ベストアンサー率35% (261/740)
回答No.1

日本語で考えてみるとわかると思いますよ。 長いこと会わなかった=「ひさしぶり」 という意味で言っているので、「はい」ではちょっと味気ないですね。 せっかく英会話を習っているのですから、「はい、最近仕事が忙しかったのでなかなか来れませんでした。」や、「はい、ちょっと体調を壊していました」などと会話で返してみたらいかがですか? その後の会話にもつながりますよ。

noname#76457
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。理由をつけるということですね!!最初の「はい、~」はやはり"yes"でいいのですか?

関連するQ&A

  • Long time no see. について

    しばらく会っていない相手に会ったとき、「Long time no see.(I haven't see you for a long time.」と言うと思うんですが、これってしばらく会ってない、今も尚会っていない状態の相手にも使えますか? (e-mailで使いたいのですが)つまり「Long time no see」には「お久しぶりです」という意味の他に「ご無沙汰しております」というニュアンスも持っているのかどうかがわかりません。また、「ご無沙汰しております」と言いたいのならこう言うといいよ、という英語表現があったら教えてください。よろしくお願いします<m(__)m>

  • Long time no see.はビジン英語?

    先日 「お久しぶりは英語で何と言うの?」 と言う質問の回答で 「Long time no see.ですがあまり使われていません」 と書かれているのを見ました。 興味を持ってWeb辞書英辞郎で「お久しぶり」を検索すると、やはりIt's been a long time.などが載ってました。 [Long time no see]で検索すると 「中国語の好久不見を直訳したビジン英語でおどけた表現」 と出ていて納得しました。 でも、ビジン英語って何でしょうか? また、ちょっと古い英会話本にはよく 覚えるべき挨拶として載っていたような気がしますし、知り合いの英語学習者の中には 「英会話教室で先日使ってた」 とか 「米軍基地でよく聞く」 という人もいました。 そのおどけたビジン英語なるものが、結構出回っているのでしょうか?

  • It’s long time no see

    教えていただきたいのですが、 1年くらい前に連絡を取っていたペンパルと、またメールがしたいのですが、2度ほど私の都合で途切れたりしました。そのたびにits long time no seeといって、ごめんね、事情があってできなかったの。というのもきちんと相手に気持ちが伝わっていないようでどうかと思います。英語のサイトなどでしらべましたがわかりませんでした。 出だしはまたIts long time no seeでいいのでしょうか? それと、  少ししかメールをしていなかったからもう忘れてしまったと思うけど・・・というのは英語でどう表現すればいいのでしょうか? かなり基本的な文だとは思いますがお願いします。

  • Long time no see. 中国語では?

     Long time no see. ( おひさしぶり ) という表現は、もともと中国語の表現を訳して英語に取り入れたものなのだそうですが、もともとの中国語ではなんと言うのでしょう? 私は漢文しか分かりませんが、文字だけでも教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。

  • お久しぶり(ロング タイム ノー シー)

    「久し振り!」というような意味で ロング タイム ノー シー のような英語の言葉がありますが、 これは Long time no see でよろしいのでしょうか。それとも、最後はseeing(ingが附く)でしょうか。

  • long time no seen

    って人に直接あったときいいますよね。メールで 「メールでやりとりするのも久しぶりだね」 という意味で使いたいときはなんてかけばいいですか?long time no email ですか?

  • more long time

    初歩的な質問で申し訳ありませんが、英文法的に"more long time"という表現は可能なのでしょうか? お願いします。

  • 「no go 」とは

    ネイティブと話していて「Sometimes no go school」というフレーズが出てきました。 文脈から判断して 「時々、学校には行かないときさえあった」 という意味で言ったのだと思いますがこんな言い方ほんとにありなのでしょうか? 「long time no see」のように no+動詞 で ~しない ですか?

  • quite a long time

    quite a long time は so a long time にどうしてかきかえられないのですか???

  • See  you  tomorrow.について

    幼児向けの英会話レッスンでの疑問なのですが、 「あした会おうね」 「わかった」 「See you tomorrw.」 「I see.」 という会話について アメリカの先生をしている方に尋ねたところ 「これはスラングなので正しい英語ではない。  正確な英語ではない」と言われました。 「I will see you tomorrow.」と声をかけ、かけられた方は 「OK! I will see you tomorrow.」と応えるのが正しいのだそうです。 文法を正しく・・・とすると 確かに「I will~」が間違いのない正確な 文章なのでしょうが、英会話「会話」ということから 考えたらどうなのか?とわからなくて相談しました。 やはり小さいころから正確な文章で英会話も覚えたほうが良いのか、それともそんなことより日常会話!というほうに重点を置いて、文法はあまり深く追求しないほうが良いのか・・ そもそもネイティブの方に、スラングなのでよくないと言われたら 「え・・?これって使ってはいけない英語なの?」と 不安になってしまいます。 時と場所を考えて使いわけることが一番大切だとは思いますが、幼い時期の英会話レッスンとしてはどちらをとるのが効果的なのでしょうか? 疑問に思ったので意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。