• ベストアンサー

定期券について

東武東上線で、例えば池袋~和光市の定期券を持ってたとします。もし乗り過ごして、池袋から和光市を通り過ぎて川越まで行ってしまった場合、改札から出るには、池袋~川越間の電車賃を払わなければならないのですか? それとも、清算機で定期の有効区間は割り引いてくれるのですか? 意味が分からなければ補足します。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1424/2452)
回答No.8

No7様の仰る通り誤って乗り過ごした場合、無賃送還してくれる規定がありますが、定期券・回数券はその対象外となります。示したサイトはJR東日本のものですが、どこでも同様の規定となっています。従って、定期券で乗り過ごした場合、規定の上では乗り過ごした区間の運賃を請求されることになります。(じゃあ、黙って戻ったほうがましかという事になりますが、規定の上では無断で無札乗車した場合は不正乗車となり増し運賃請求の対象となります。)実際には正直に申し出れば無料で戻してくれると思われますが、規定外の取扱ですので、無賃送還中である旨の文書(連絡票)を貰った方が後で問題が生じないと思います。 乗り過ごしでない場合は他の方の仰る通り定期券の区間外の普通運賃が請求されます。

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/03_setsu/16.html

その他の回答 (7)

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.7

乗り過ごした旨を駅に申し出れば、極端な場合を除き、一般には無賃で回送の取り扱いになります(多分、そのまま定期で降りてくれと言うことになるはず)。 川越で下車する場合は、和光市~川越の運賃です、差額ではありません。 なお、余談ですが、世の中には乗り越し不可という切符も存在します。これは割引率の高い一部の企画券や団体乗車表などですが、この場合は、原券は未使用扱いで払い戻しの上、全額徴収と言うことになると聞きました。

回答No.6

その場合は和光市~川越までの電車賃を払う事になります。精算機でも窓口でも同じですよ。 池袋~和光市までの乗車券は持っているので請求はされません。要するに一旦和光市で降りて再度和光市で川越までの乗車券を購入し川越まで行くものだと思って下さい。

  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.5

おそらく、和光市で乗った場合と同じ金額を乗り越し清算時に払うことになるかと。 つまり、池袋から川越までは通常450円。池袋ー和光市区間の定期で乗れば、300円で済むということです。

  • kagep
  • ベストアンサー率23% (171/721)
回答No.4

和光市から川越までの普通運賃を払います。 注意点は、池袋から川越までの運賃と、池袋から和光市までの運賃の差額、 では無く 和光市から川越までの運賃です。 つまり、和光市の券売機で川越まで買う切符の値段を払います。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.3

和光市~川越間の運賃を払う必要があります。 池袋~和光市間の運賃と池袋~川越間の運賃の差額では有りませんので注意。

  • chihiroppe
  • ベストアンサー率24% (310/1245)
回答No.2

和光市~川越の電車賃を払うことになります。

回答No.1

川越駅で降りるなら、和光市駅から川越駅までの運賃を払います。 ただ、乗り過ごしただけで戻るなら、 運賃を請求されることは有りません。 何度も、眠りこけて寝過ごしている人間より

関連するQ&A

  • 定期券購入で悩んでいます。乗り入れている場合はどうすれば?

    定期券購入で悩んでいます。よきアドバイスをお待ちしています。 有楽町線有楽町方面から東武東上線志木駅まで定期券を購入しようと思っています。有楽町線で和光市乗換えと池袋乗換えとではどちらがよいか悩んでいます。和光市で乗り換えの場合の方が価格は安いようですが、池袋に寄ることもたまにあると思うので池袋で乗り換えるように購入しようと思っています。ですが、朝もし有楽町線で川越行きが来た場合、乗り換えることなく志木に行ってしまう気がします。その場合、定期区間とは違いますし、池袋で改札を通っていないため、出札できるのでしょうか? また、逆に帰り新木場行きの有楽町線がきた場合乗ってしまったら、有楽町線の最寄り駅での出札はできるでしょうか?

  • 首都圏Suica定期券エリア

    http://www.jreast.co.jp/suica/new_s/info_2kukan.html 上記サイトを見て考えたのですが、 (1)JR新宿駅 ⇔ JR・東武池袋(経由) ⇔ 東武東上線和光市 (2)東武東上線各駅 ⇔ 副都心線和光市・池袋(経由) ⇔ 副都心線新宿三丁目 (1)+(2)、この二枚の定期券を1枚で購入できると考えていいのでしょうか。

  • 東武東上線の定期券について

    こんばんは 東武東上線の運賃が3月20日で改定になりました。 最新の駅すぱーとは入れてあるので、改定後の運賃はわかります。 改定前の運賃が知りたいのですが、 わかるサイトや調べる方法をご存知ありませんか? (以前の駅すぱーとはありません・・・) 知りたい区間は、 川越駅~(和光市にて有楽町線に乗り入れ)~有楽町 までの1ヶ月と3ヶ月の定期券代です。 お手数ですがご教授願います。

  • 定期券の購入について、教えて下さい。

    今月中旬から水道橋にある職業訓練校に通うのですが、定期券の購入に悩んでいます。 自宅の最寄は東武東上線ふじみ野駅で、水道橋に朝9時25~40分前後に到着予定です。 1、ふじみ野→(東武東上線)→池袋→(山手線)→新宿→(中央・総武線)→水道橋 2、ふじみ野→(東武東上線)→池袋→(有楽町線)→飯田橋→(中央・総武線)→水道橋 3、ふじみ野→(東武東上線)→和光市<直通>→(有楽町線)→飯田橋→(中央・総武線)→水道橋 候補は上記の3パターンなのですが、どれが一番楽で便利でしょうか? また、2の定期券を買って3のルート、3の定期券を買って2のルートは可能でしょうか? 定期代の上限は特に考えていません。 明日購入予定なのですが、定期券の購入は初めてなので、ご教示いただければ嬉しいです。 また、他におすすめのルートもあれば、よろしくお願いします。

  • 定期券を1枚で購入できますか?

    東武東上線から東京メトロ有楽町線に乗り継ぎ、都営大江戸線を利用しようと思ってます。(川越⇔和光市⇔月島⇔汐留) この場合、定期券は1枚で購入できるのでしょうか? また、今度就職する会社に通勤手当を申請するのですが、駅すぱあとで検索すると、定期券の合計金額は表示されるのですが、個別の定期券代がわかりません。 東上線、有楽町線、大江戸線とそれぞれ乗り換えの駅毎に計算すると、合計金額と合わないのです。 どのように調べたらいいんでしょうか?

  • 定期券購入について

    生まれて初めて定期券を購入しようと思います とりあえず、中板橋から水道橋に行くのですが、 どうやって行けば一番運賃が安いのでしょうか? 渋谷から電車でも、秋葉から電車なのか、安さで決めたいです。 その1■中板橋(東武東上線)→池袋駅→新宿?(山手線)→水道橋(中央・総武線?それとも都営三田線?) こういう場合は、どこで定期券購入するのでしょうか? 池袋駅で、東武東上線の定期券1枚、山手線での定期券1枚、水道橋までの定期券1枚をそれぞれ買うのですかね? 電車は、学校行事以外では、高校卒業して始めて乗ったぐらいな身なので、さっぱり解りません。 どうか教えてください。

  • 定期券の買い方

    通勤のため定期券を購入しようと思っています。 東武東上線で池袋まで行き、JRで新宿まで通いたいのですが、この場合どこでどのようにして定期を買えばいいのでしょうか?

  • 通勤定期代の申請について

    東武東上線上の霞ヶ関駅->品川シーサイド駅までの会社への定期券購入申請で悩んでいます。 埼京線の池袋ー>(大崎経由)品川シーサイド駅間の通勤ラッシュは混雑で避けたいと思っています。 よって理想のルートは↓ 霞ヶ関ー>川越(東武東上線) 川越ー>(大崎直通)品川シーサイド(埼京線新木場行き) 川越から始発で品川シーサイドまでいけるので毎朝座れるのかなと 思っています。しかし、問題は帰りの品川シーサイドー>川越までの 電車の本数が少ないこと。定期で買う場合は往復運賃ですので、 帰りに違うルート↓ 品川シーサイドー>池袋(埼京線) 池袋ー>霞ヶ関(東武東上線) 上記を使った場合、池袋から霞ヶ関間の定期代に含まれない部分が出てきてしまいますよね。。。 どのように申請するのが一番損がなくできるのかアドバイス頂けると助かります。。。

  • 東武東上線購入、池袋・目白・原宿経由定期

    タイトル通りの通勤定期があります。 現在は、 東武東上線~JR山手線内回り(外回り)で通勤しています。 山手線を埼京線に変えても、同じ会社(JR東日本)なのでOKだと思うのですが、 東武東上線に相互乗入れしている、東京メトロ有楽町線はどうなのでしょうか? 土日は発着本数が少なく、その場に来た有楽町線に乗ってしまい、 和光市でわざわざ後発の東上線準急に乗り換えました。 和光市をきっかけに、 「池袋を経由」してその先まで行く有楽町線と、 「池袋が終点」の東武東上線。 改札は違いますし、運営会社も違います。 ですが、経由地は池袋で同じです。乗り換え駅も池袋に限ってのことです。 有楽町線 和光市・池袋以外で降りるつもりも予定もないのですが、 定期券面にある経由駅 池袋 が共通してある、運営会社や途中からの路線も違う場合、 有楽町線で池袋まで行き、池袋から山手線に乗り換えることは可能なのでしょうか。 それとも、 時間を見て 東上線・有楽町線、きっちり乗り分けしないとならないのでしょうか。 池袋経由のJR定期で東京経由は出来ないのはわかりますが、 有楽町・東上線、共通して「池袋」という駅がある場合、変わってくるのでしょうか。

  • 定期券について

    定期券購入しようかと思います 中板橋(東武東上)→池袋→新宿(JR山手線)→水道橋(JR総武) なんですが、定期券は何枚購入するのでしょうか? もし2枚なら、どういう区切りで買えばいいのでしょうか?