• ベストアンサー

介護予防運動士

今度職業訓練でホームヘルパー2級の講習をうけようと思う33歳男です。私は今まで製造業の仕事ばかりしてきたのですが今度は人と接する仕事をと思い考えている最中です。ボディビル暦10年だしこの体をいかせるのではないかと思います。ただヘルパー2級だけでは生涯の仕事には男性はならないと聞いていますがどうでしょうか?介護予防運動士の資格を将来的にとってボディビルなどの知識をいかした仕事をしたいのですがどうでしょうか?詳しいかたアドバイスお願いします。

noname#20960
noname#20960

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

介護福祉士です。 介護予防の資格は現状では、将来的に役に立つかどうか分かりません。 理学療法士でさえ、最近、卒業した方々の質には閉口するものがあります。(もちろん、プロとして期待できる方も多々ありますよ)大量生産のせいでしょう。 男性の介護関係の仕事だと、施設勤務が中心ですかね・・ タクシードライバーの方も、資格を取られる方がいらっしゃいますね。でも、独立してやっていくのはとてもたいへんなようすです。 何にしても、ヘルパー2級だけで、男性が結婚して、家族の家計の中心になるのは無理でしょう。介護福祉士、ケアマネージャー、住宅改修の勉強をプラスするとか・・・ 何にせよ、受験資格の問題もありますから、数年はかかりますね。 よく、現状調査をされて、決断してください。 入社しても、すぐにやめてしまわれる男性は多いです。 頑張ってね!

noname#20960
質問者

お礼

回等ありがとうございます。あの介護予防運動士の資格をとって運動を教える。いままでボディビルのジムで学んできたことをいやせるのではないかと思ってます。

関連するQ&A

  • 介護予防運動指導員

    現在ヘルパー2級、経験6年です。介護予防運動指導員の資格を取ろうかと迷っています。費用は10万前後という事でそれだけ投資してもその、資格を生かせる仕事があるのかとも思います。 資格を持っている方、おられたら教えて下さい。

  • 通所介護・予防通所介護の加算について

    通所介護→個別機能訓練・予防通所介護→運動器機能向上は、どちらとも運動を行うということですよね?

  • 介護の仕事を希望しています

    53才男性です。一昨年亡くなった父親が世話になっていた影響で、 これから介護の仕事を希望していますが、ヘルパーの資格がないと なかなか求人も少ないようなので、ハローワークの職業訓練などで ホームヘルパーの資格をとってから働きたいと思います。私のよう な年齢でしかも男性で、就職出来るでしょうか。

  • 介護予防給付のための資格

    現在、介護関係の仕事をしているのですが、今年4月の介護保険改正の中の介護予防給付に関して、トレーニング等を指導するのに資格は必要なのでしょうか?また、何か資格がないと予防給付は貰えないのでようか?結構、大手(例えば、ニ○イやコム○ンなど)で介護予防運動指導員などといった資格の講座を行っているので心配になってきました。

  • 職業訓練学校に入学したい

    現在、失業して10ヶ月が過ぎます。 介護の仕事をしたいと思っています。 5年前にホームヘルパーの資格を取得していますが実際、働いたことはありません。 ただ取得しただけになり、学んだことも忘れてしまいました。 現場で働くのには不安があり、職業訓練学校の介護学科(ホームヘルパー講座)に入学をしたいと考えています。 しかしホームヘルパーの資格を取得しているので、入学をすることは難しいでしょうか?? また2年前に失業をした際、職業訓練学校でOA機器講座を2ヶ月学んでいます。 やはり1度、入学をしてあると不利になるのでしょうか??

  • ホームヘルパー・介護職について

    昨年春に失業してから、介護職に絞って再就職を考えてきました。 若干の経験もあって、デイサービスの経験を積んでから、将来在宅介護の仕事をと思っていたのですが、ハローワークでの職業訓練の競争率が大変高く、なかなか資格を取ることが出来ません。 雇用保険も残り少なく、別の方法も考えなけばならない状態になり、介護関係の職に就かれている方にアドバイス頂けば、大変助かります。  経済的に無理をしても、まずヘルパーの資格を取ることが何より先でしょうか?  ヘルパーの資格のない状態で、仕事つくために、何か方法があるでしょうか?  (資格はなくてもよいと募集していますが)特別養護老人ホームでは、どんな仕事でしょうか?  その他。 手厳しいご意見も承ります。よろしくお願いいたします。

  • 職業訓練学校が主催の福祉介護科について

    教えて下さい。 この度、職業訓練学校でホームヘルパー2級の訓練を受講する者です。受講内容の中に パソコン基本実習とあります(ワード、エクセル)とありますが どの程度の内容をするか今から不安です。 パソコンはインターネットくらいしか、したことのない超初心者です。 今からパソコン教室に通った方がいいでしょうか? それから、職業訓練学校で実際に講習を受けた方に聞きたいです。学科と実技の中で何が一番大変でしたか?あと質問と全然関係ない事ですが、知人から聞いたのですけど介護の仕事についても 「早い人で一日で辞める人もいる、長くて半年続けば良いほう。」 だとか… 短期間で離職する原因はやはり、低賃金と体力面のハードさ でしょうか? ご回答の程よろしくお願いします。

  • 介護職について

    昨年春に失業した後、介護職に絞って、再就職を考えてきました。 身内の多少の経験もあって、デイサービスの経験を積んで、最終的には在宅介護の仕事をと考えてきたのですが、ハローワークでの職業訓練の競争率が大変高く、なかなか資格を取ることができないでいます。 雇用保険も残り少ないので、別の方法も考えなければならない状態です。 そこで、介護関係職に就かれている方に、アドバイス頂ければ大変助かります。  経済的に無理をしても、まずは、ヘルパーの資格を取るべきか?  資格を持たない状態で、仕事をつくためにどんな方法が考えられるか?  特別養護老人ホームでの仕事(資格はなくてもいいとなっていますが)については、どうか?  その他のご意見。 手厳しいご意見もお聞きしたいと思っています。よろしくお願いいたします。

  • 介護福祉士とホームヘルパー2級の職業訓練

    私は再就職で介護のお仕事に携わりたいと思っています。 公共職業訓練について調べてみたところ、介護福祉士(2年)とホームヘルパー2級(3ヶ月)があることを知りました。 私はシングル48歳、女性、扶養親族なし、前職は事務系だったので、ゼロからのスタートです。 2年間じっくり学ぶ時間をとるのと、早く実務につくのと、どちらのコースを選ぶべきか、迷っています。もっと若ければ、迷わず2年を選ぶのですが、現在の私の年齢を考えるとどうなのでしょう。 詳しい方、アドバイスをいただける方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 介護職の資格

    50代の女性です。介護の仕事をしたいのですが、資格 ホームヘルパー2級と介護職員基礎研修で悩んでいます。職業能力開発センターの介護職員基礎研修科に2回落ちました。(15名募集に70名位の応募でした)介護職員基礎研修にこだわった方が良いのか募集の多いホームヘルパー2級をさっさと受講した方が良いのかアドバイスお願いします。(将来は介護福祉士の資格を取りたいと思っています)