• ベストアンサー

HFと硫酸の混合の危険性

実験で,HFと硫酸を混合すると危険なので注意するように指示を受けたことがありますが,具体的には何故危険なのでしょうか? その場で聞いたには,混酸でガスが発生するから,ということでしたが,よくわかりません.なんで,また,何の,ガスが発生するのでしょうか?HFと硝酸の混合液はSiの溶解剤として使われているようですが,これは混酸なので,危険ではないのでしょうか? かなり基本的なことかもしれず,申し訳ありませんが,お教えください.

  • 化学
  • 回答数6
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mataoyu
  • ベストアンサー率40% (82/204)
回答No.1

濃硫酸と水分の多いものを混合すると、大きな発熱があります。 その結果、突沸することさえあります。 つまり、ふっ酸や硫酸を浴びてしまう可能性があります。 HFガスも発生するでしょう。 ふっ酸はHFガスを水に溶かしたものですから。 したがって、混ぜるときには、ふっ酸の中へ、かきまぜながら少しずつ濃硫酸を加えて行きます。 必ず、ドラフトの中で行いましょう。 間違っても濃硫酸の中にふっ酸を入れてはいけません。 硫酸の濃度がある程度薄ければ問題はありません。 ですから、水も加えるのでしたら、まず濃硫酸を水で薄めたあと、冷やし、それからふっ酸へ硫酸を加えます。

その他の回答 (5)

  • mataoyu
  • ベストアンサー率40% (82/204)
回答No.6

補足します。 HFと強酸を混ぜたものは、しばしば洗浄液として使われます。硝弗酸・弗硫酸・硝弗硫酸ですね。 他の方も書いているとおり、ふっ酸はかなり危険ですから、ドラフトで、しかも手袋(液が浸透しないような)を必ずはめて扱います。 多量に扱うなら、防護服なども必要になるかもしれません。 弗酸は単独でも、HFガスは少しは発生していますが、硫酸や硝酸と混ぜても、温度が上がりすぎなければ、それほど大量のHFガスが発生するわけではありません。 そんなにHFガスが発生するなら、どんどん薄くなってしまい、洗浄液としては使いにくいですからね。

noname#69788
noname#69788
回答No.5

まさか、ガラスの実験装置をつかってはいないでしょうね。HFはガラスを溶かします。

noname#20644
noname#20644
回答No.4

HFは揮発性の弱酸で、硫酸と遭うと液中のHFがなくなるまで出続けます。 そのHFガスは、非常に腐食性で、吸った場合は肺が侵され、非常に危険です。皮膚も侵されます。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.3

フッ化水素酸は HF の水溶液だけど, 実はあまり酸としては強くない (ハロゲン化水素の水溶液で強酸でないのはこれだけ) ので, 硫酸を混ぜると HF の気体が出ます, 多分.

  • ht1914
  • ベストアンサー率44% (290/658)
回答No.2

HF自体がかなり有毒な物質です。皮膚だけでなく骨にも障害が出る様です。HFを単独で扱うときもドラフトの中で行います。 HFで調べてみて下さい。

関連するQ&A

  • 硫酸銅の製造

    学生実験で硫酸銅の製造を行いました。硫酸と硝酸の混酸に、銅版を入れてつくりました。このあとで硝酸は駆逐しています。 調べたところによると、熱濃硫酸ではないので銅版が溶けないため、硝酸を入れたみたいです。また、最初に硝酸銅が生成し、そのあとに硫酸銅が生成するらしいです。 ここまでは分かったのですが、硝酸と硫酸を混ぜたときの反応式が分かりません…。 何のイオンが生成するのか、教えてください。

  • 硫酸銅水溶液の実験について(至急)

    6/5に提出のレポートで急いでいます。硫酸銅水溶液2mlにアンモニア水を1、2滴加えたときと、それによってできた沈殿物が溶けるまでアンモニア水を加える。&硫酸銅水溶液2mlに硝酸バリウムを数滴加える。・・・という実験なんですけど、この実験の化学反応式がわかりません。あとなぜこの実験でアンモニア水と硝酸バリウム水溶液を使って硫酸銅を確かめるのか分かりません。どなたか教えてくれませんか?お願いします

  • 混酸とベンゼンについて

    実験で濃硝酸と濃硫酸で混酸を作りました。それで、ベンゼンに混酸を滴下するのですが、なぜ、混酸にベンゼンを滴下するのは、だめらしいのですが、それがなぜだかわかりません。誰か、わかる人がいたら教えてください。

  • 硫酸銅の結晶の作り方

    手元に硫酸銅の試薬があるので、子供と一緒に硫酸銅の結晶を作る実験をしたいと思います。 どのようにすれば上手に硫酸銅の結晶を作れるでしょうか? 硫酸銅の飽和水溶液を作ればいいと思うんですが、 硫酸銅の溶解度などってどうすれば調べられるんでしょうか?

  • 酸の混合

    おはようございます^^ 酸の混合についてなんですが 塩酸と硫酸 硝酸と硫酸 これらは酸としての強さが 違うため反応がおき、気体が発生するといわれました 全くわかりません^^;反応しないと思ったくらいです(゜ー゜;A 反応式、理由などをお願いいたします

  • 濃硫酸の注意

    私は高校生で溶解熱と中和熱の実験をやったんですけど、そのときに濃硫酸と水をつかったものをやりました。先生に「水をいれてある中に濃硫酸をいれないとダメ。逆は危険」と言われました。それはなぜですか?! あとメタノールとブタノールの中に水をいれ、目をつぶった状態でこの二つを区別するには「メタノールが水とよく溶けるため溶解熱が生じて熱を帯びたから。」という理由のほかにあるんでしょうか??!

  • 亜硫酸ガスが発生しますか?

    高アルカリの亜硫酸Naにチオグリコール酸ナトリウムを少量入れた薬剤は化粧品類として販売されています。この亜硫酸Naを、中性付近の濃度が高いチオグリコール酸に混ぜたのですが、1日経って、フタを開けると、刺激臭がしました。亜硫酸ガスかな?と思うのですが、アルカリのチオグリでは、そんなに異臭はせず、中性や酸性のチオグリとの混合では、かなりアブナイ気がします。 そこで、質問は、 アルカリ亜硫酸Naとアルカリチオグリコール酸Naを混合した場合、亜硫酸ガス(?)は発生しないのでしょうか?それとも、気づかないだけで、反応し、亜硫酸ガスは発生していると考えるべきでしょうか? 化学にはうとく、経験からの質問です。。。

  • 反応式

    鉄鋼試料(釘)を混酸(硫酸+リン酸+硝酸)を使って溶解するとき、マンガンイオンと鉄イオンが生成する反応式をつくりたいのですが、どう考えればいいのでしょうか?

  • 硝酸カリウムKNO3と硫酸H2So4の反応について

    市販の硝酸カリウム純度90%以上と市販のバッテリー液(硫酸37%)を混合した場合、どのような器具およびどのような反応がおこるために必要になるのでしょうか。また質問の意図としては純粋な硝酸を得るためです。

  • 硫酸アンモニウムの定量

    実験操作中に誤って硫酸アンモニウムに硫酸ナトリウムを混ぜてしまった。 そこで、どのくらいの硫酸ナトリウムが混ざっているかを確認するために次の実験を行った。 この混合物7.50gを水に溶かして500mlにした。次にこの水溶液25.0mlとり水酸化ナトリウム水溶液を加えて加熱し完全に反応させ発生する気体をすべて希硫酸20.0mlに吸収させた。気体を吸収させた後の水溶液を0.100mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液で滴定すると10.0mlを要した。さらに滴定後の水溶液に水酸化バリウム水溶液を加えたところ硫酸バリウムの沈殿が0.70g生じた。 *硫酸アンモニウム=132、硫酸バリウム=233とする。 発生する気体を吸収させるために用いた希硫酸の濃度を求めよ。(答え0.15mol/L) これの解説が、硫酸イオンはすべてバリウムと反応して硫酸バリウムとなるので~というものでした。それはわかるのですが、 私の回答では、 1.水酸化ナトリウムを加えた時に発生したアンモニアが硫酸と反応して硫酸アンモニウムになる。 2.残った硫酸と水酸化ナトリウムが反応して硫酸アンモニウムになる。 3.そして二つの硫酸アンモニウムを合わせたものが水酸化バリウムと反応して硫酸バリウムになる。 4.硫酸バリウムの重さがわかっているので、反応式 NA2SO4 + BA(OH)2 = BASO4 + 2NA より、硫酸アンモニウムの物質量もわかる。 よって1.2の化学反応式 (NH4)2SO4 + 2NAOH =NA2SO4 ・・・5 H2SO4 +2NAOH = NA2SO4・・・6 を立てたのですが、この式からすると、硫酸アンモニウムの物質量の和が、滴定に使われた水酸化ナトリウムの物質量の和の、二分の一になるはずです。 しかし計算してみると、合わないことがわかります。 これはなぜか教えていただけませんか? わかりづらい文になってしまい本当に申し訳ありません。