• ベストアンサー

喧嘩別れした大事な人。。

noname#42004の回答

noname#42004
noname#42004
回答No.3

こんにちは。 似たような経験があります。 彼女は多分、あなたの事をとても大切な人だと思っていたのでしょう。 それは異性としてか、男性としてか、見方は分かりませんが、 甘えていたのではないでしょうか。 “この人なら何を言っても許してくれる”と。 そういう意味で彼女はまだ精神的に成熟していない気もするし (ごめんなさい)、喧嘩後の対応でもそれがよく表れていると 思います。 誕生日メールはサラッと送ってみてはいかがでしょうか。 彼女も悪い気はしないと思います。 ただ素直な返信が返ってくるかどうかは分かりません。 ご質問者さまが彼女を友人としても、あるいは一人の女性としても、 失いたくないと思われているなら、ご自身の気持ちに素直に行動 された方が良いと思います。 良い方向に進めばいいですね。頑張ってください。

tolife_ops
質問者

お礼

ご返答有難うございます。 >彼女は多分、あなたの事をとても大切な人だと思って>いたのでしょう。 >甘えていたのではないでしょうか。 >“この人なら何を言っても許してくれる”と。 はい。この話はそっくりそのまま聞いた事があります。彼女がキツイ事を言っても私が受け流してるので、助かっていると。。 ただ、私が言い返すと「言い返されたら、いつまで経っても喧嘩が続くでしょ?」と更に怒られた事もあるので、それ以降は聞き役に徹していました経緯もあります。 1年も掛けてお互いを理解し合って来たから、これからも一緒に成長し合いたいと思っています。 最後に誕生日メールを送ってみて判断しようかと思います。

関連するQ&A

  • 喧嘩…別れ…戻る…???(1)

    みなさん、こんにちは。 友人(W)の事で相談…と言うか、みなさんの意見を聞かせて下さい。 友人とその彼(N)についてなのですが… 付き合って10ヶ月くらいになります。付き合うきっかけは、私の紹介です。 付き合い始めは、バカップルといった感じで、とてもラブラブでした。 それが、だんだん喧嘩ばかりするようになり、別れたり戻ったりしています。 お互い、自分の思った事をいい、相手の事を受け入れようとしない所があり、 そして、相手を疑っているような感じです。 喧嘩が絶えない二人、先月25日にも喧嘩をし別れました。 WとNはその日、待ち合わせをしていたのですが、 仕事の事情でWが待ち合わせにかなり遅れてしまいました。 Nに理由を話そうとしても聞いてくれず、喧嘩になったそうです。 Nは、「出会いの邪魔になるから、メールも電話も辞めてくれ」と言ったそうです。 納得のいかないWは電話をしました。着信拒否になっていました。 メールを送りました。何も応答がありません。そんな日が続いたそうです。 そして、昨日Wより私にメールがありました。 『この前はいろいろとご迷惑おかけしました。あれから頑張ってNに連絡取って  何度か話し合いをして戻る事になりました。結局、Nの意地悪と私のわがままが  原因だったのかな。あれからいろいろ考え直させられるばかり。自分自身を見つめ  直すいい機会だったのかも。今日、仲直りして出掛けました。それに“ごめんね”の  意味を込めてティファニーを買ってもらう事にしたの~。ペナルティだい』と。

  • 彼女とけんか後、連絡がとれない

    こんにちは。大学2年の男です。 よろしくお願いします。 先日けんかした彼女に連絡を拒否されています。 けんかの内容は、付き合って1ヶ月の彼女が彼女の親友の男友達(2人の関係は特にあやしいわけではないです。)とあまりに行動したがることに自分が苛立ったのが発端です。 その彼女の親友はよくバイトの関係で彼女の家に泊まりにきたり彼女と毎日のように遊んでいますが、彼女にとって大事な友人で自分よりも付き合いが深いことや、以前彼女にトラブルが起こったとき自分が忙しくて相談にものれず、変わりにその親友それをが解決したという引け目もあり、それらのこと自体は自分も特に問題だとは思ってませんでした。 自分もその人とは仲が悪いわけではないので、3人で泊まったこともあります。 しかし、けんかした日は知らない間にストレスがたまっていたのか、彼女の家に3人でいたのですが自分は3人でいることに気が乗らず、彼女が強く引き止めるのを無視して「忙しいから」と帰りました。(その日は彼女も機嫌が悪かったようで、女友達とのメールを責められたりしたのも原因です。) その日はたまたま機嫌が悪かったし、2人の時間をもっと考えてほしかっただけなのですが、次の日の朝そのことを伝えようと「会いたい」とメールを送っても返事がありません。その後2日経って、着信拒否こそされてませんが、何度メールや電話もしても返信をくれなくなり、SNS上ではアクセスブロックされてしまいました。 トータルで考えると自分にも悪いところはいろいろあったので必要以上に下手に出て謝ってますが、それでも無反応です。 出来ればもう一度やり直したいですし、 それでなくても最後に直接会って話し合いというか、けんからしいけんかくらいしたいと思っています。 このような関係は普通でしょうか? また、けんかしたときに一方的に連絡を拒否は普通にあるのでしょうか? どちらも自分の経験にもなく、まわりでもあまりないパターンなのでどう対処していいのかわかりません。 彼女の心境がわからず、今後さらに謝り続けるか、放置するか、時間を置いて最後通告してしまうかなど、どうしていいか迷っている状態です。 もし皆さんならばどうされますでしょうか。教えて下さい。

  • ケンカすると彼女が…

    ケンカすると彼女が、自分の携帯を着信拒否します。 メールの返信もなく、連絡がつけられなくて非常にイライラします。 冷静な時に、もうやらない、と約束してくれたんですが、怒ると繰り返します。 自分達は二人ともアラフォ-です。 ケンカの原因など、誤解や、どちらかが悪いと言えない事も多いので、きちんと話し合って解決したいのですが… 同じような相手とお付き合いしていると言う方がいらっしゃいましたら、上手い対処方法を教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 喧嘩別れについて。

    喧嘩別れについて。 私は彼氏がいました。私25才、彼23才(今年24才)で徳島と姫路で遠距離恋愛でした。 もうすぐ付き合い始めて2年でしたが今月25日に別れてしまいました。原因は喧嘩別れ。 彼は結婚資金を貯める為に仕事(造園屋)とバイト(ガソリンスタンド)をしていましたが、別れる5日ほど前に同居していたお祖父さんが亡くなり、彼には父親がいないため、バタバタして肉体的にも精神的にも疲れていました。 私はトリマーの店を1人でしており、阿波踊りも一応有名連で週6回の練習をしており、時期的なものもありかなり忙しく、私も肉体的にも精神的にもきておりました。 1年前から遠距離恋愛のため月に1~2回ほどしか会えず、電話ではお互いが疲れていたこともあり些細なことで喧嘩になったり別れた日もいつもなら笑って流せるようなことも過敏に反応したりで、大喧嘩になり彼はそのままどこかに行ってしまい電話は拒否され、メールで「別れる。一緒におる意味がない」など、もう会わないと言われ、今はメールも返ってきません。しかしアドレスは変えておらず、私の名前と付き合った日も入っています。 今日が私の誕生日で日付が変わった12時ちょうどに、おめでとうのメールがきました。 私は着信拒否されているので、メールで電話したいと送るとかけてくれ、私の気持ちや、あの時の後悔、自分の悪い所、一人になって考えたことなど伝えましたが、お互い傷つけあったから無理みたいなことを言われました。 でも私はこれからも一緒にいたいことなど伝えましたがまったく返答がなく、寝てしまったのか、起きていたけど返事に困り黙っていたのかわからないです。 まだ復縁に希望を持ってもいいのでしょうか?どうしたら復縁できますか? お互いまだ好き同士なのだと信じていますが2人は一緒にいない方がいいのか?結婚もお互い考えてました。 今は距離を置いた方がいいのでしょうかか? それはいつまで? 復縁希望。 同じような経験をされた方、うまくいった、うまくいかなかった、アドバイスなど沢山の意見を聞きたいので、皆様ご意見お願いします。 乱文、長文申し訳ありません。 喧嘩はお互いの言い方で少しキツく言ってしまったり、図星なことを言われ素直になれずカチンときてしまったり。

  • けんかと仲直り

    数日前、電話で 相手を怒らせるorひどく呆れさせるようなことをしてしまいまして (原因は二人しかしらない事を他人にベラベラ喋ってしまったてカンジなんですが) その日のうちに謝罪のメールを入れたのですが 返信はなく 次の日 指定された時間(怒らせた時の電話で○時くらいなら電話かけてきてもいいよと言っていた)に電話をかけたのにもかかわらず応答なしで この地震があったので安否を気遣ったメールも無視されました。(まぁ無事でしょうけど。 ちなみに職場も住んでる場所もまったく違うので 「会おう!」と思わないと会える距離ではありません。 向こうがどう思っているかはともかく、私にとっては大切な人の一人なので 仲直りしたくて 肉声で謝り、誤解を解きたいんですけど。 一週間以上連絡とれなくて 不安な気持ちです。 こちらからは三日おきくらいに電話をしてるんですが 正直ウザイって思われてるのかな と思います。 でもこのまま絶縁状態になったらと思うと・・・。 昨日も電話をかけましたがでなくて、 暫くメールはしてなかったので 「ちょっと話がしたいから電話かけちゃだめ?」 といった内容を送ったのですが 今のところ返信はありません。 なんかもうどしたらいいか アドバイスください。 着信拒否などにはされてないので まだ大丈夫ですよね?

  • 喧嘩の後、連絡がありません。。

    私には、4年前に別れた元彼がおり、近くには住んでいなかったのですが、友達として関係が続いていました。 でも、2ヶ月前喧嘩をしてから、謝罪をしようと思いこちらからいくら電話をしても、応答がありません。 とりあえず、すぐにメールと手紙で謝罪をし、しばらく放っておいて、1ヶ月位してから、用事があったのでメールをしたのですが、それも応答がありませんでした。 その後なんとか、仲直りをしたいと思い、きっかけを作ろうと連絡をしてみたものの一度も応答がありません。(ちょっとウザくしすぎたのかも・・) 彼は普段から、気まぐれで連絡は途絶えがちなのですが、こんなに連絡がとれないのは初めてで、よっぽど怒っていて私のことを嫌ってるのかもしれません。。 それにしてもどうせなら、「もうお前とは友達でいたくない」とか着信やメールを拒否してくれればあきらめがつくのですが、拒否はされておらず、彼は今恋人ではないけど、大切な人であることには代わりないので、この中途半端な状態が辛くてたまりません。 「彼が今、私のことをどう思っているかわからないし、喧嘩したままで、これからどうしよう・・・」と、考えれば考えるほど悶々としてしまい、ストレスにもなっています。 この状態で私はどうすればよいのでしょうか? やはり、一度怒らせてしまった以上、もう友達になることは期待しない方がいいのでしょうか?

  • けんかした彼女と連絡がとれません

    会社の彼女とけんかしてしまいました。 彼女に謝りたいのですが、携帯は着信拒否されてるし、会社の内線や自宅に電話しても居留守を使われるし、社内メールは開封されずに削除されるし、手紙を出しても受け取り拒否されるし、八方ふさがりの状態です。 共通の友達もいなくて、連絡が取れません。 彼女の自宅の前で待ち伏せしようとも思いましたが、ストーカーみたいでますます嫌われそうで考えてしまいます。 何とか謝りたいのですが、何かいいアイデアがありましたらご教授ください。

  • すきなひととケンカをして

    数日前にも質問しましたが、再度オネガイします。 私は18才です。3才年上のすきなひとがいます。2週間前にケンカをして、次の日にごめんなさいのメールをしました。直接謝れたらいいんですが、彼が忙しく、住みも近くはないのでできません。 彼と知り合って1年、 毎日メールや電話がありました。しかしケンカをした日から連絡がありません。私がメールをしても返事はない状態です。 これはもう嫌われたんですよね。 メールで きらいなら着拒してクダサイと送りましたが、着拒もされないので 毎日お疲れ様のメールだけ送っています(´・ω・`) 彼は以前、苦手な女性からの連絡を着拒していました。 嫌われてるのはもう100も承知です。でもわたしはすきなんです。はっきり彼からきらいと言われるか連絡を拒否されなきゃ 諦められません。 彼はどう思ってるんでしょうか。かなりうざいけど、メンドクサイから着拒設定はしていないのでしょうか。無視してたら わたしが諦めると思ってるのでしょうか。 かなりヘコンでいます。 アドバイスください。

  • 喧嘩別れ。

    こんばんは。 24才♀で一回り上の彼がいます。 (付き合って10ヶ月) 4月の終わりに彼の同僚が入院し“仕事が忙しい”と連絡が激減。 (忙しいと言っても遅番の日以外は18時には帰宅しているようですが) それは仕方ないので私からも余りしつこくメールしたりしませんでした。 しかしたまにのメールにも返事はほとんどなく 余裕がある時一言だけでいいから何かほしいと伝えたら 『疲れてるんだよ。元々メールとか得意じゃないし。絶対返事しなきゃダメ?』 と相手にして貰えず…。 他にも 休みがない、あってもまだ先等と言っていたのに 実は次の日休みだったとか休みがないどころか普通に連休もあったりして…。 それが何十回も続き 4月20日にまた同じ事をされ ずっと我慢してたのが抑えきれず「昨日休みはまだ先って言ってたのに今日休みなんだね。こういうの続くならもう別れようか。このまま付き合ってても何も変わらないよね。」 とメールしてしまいました。 それについて彼からは 『そんな事で怒られるなら俺も疲れる。 暫く逢わない方がいいね。』 と返信が…。 その日の夜 仕事が大変なのはわかってはいたけど不安だった事 自分の気持ちを優先させた事を謝りたくて電話したけど出て貰えずメールしたけど無視。 数日後 仕事で会った時再度謝り 『あの時の事は怒ってない。』 といつも通り話せるようになったんですが 相変わらず2、3日に1回くらいのペースで連絡しても無視されます…。 会えば普通に話すんですが…。 そして今日までこちらからの連絡は全て無視、 もちろん向こうからも何もなく 『この数日色々考えてもう連絡はこれで最後にします。 こういう状態が続くのは嫌なので…。 今までありがとう。』 とだけメールしました。 勿論返事はなくこれはもう終わったという事なのでしょうか? 自分から別れを切り出しておいて勝手ですがまだどこかで彼からの連絡を待っていたりします…。 これから先どうしたらいいでしょうか…。 まとまらない長文ですがアドバイスお願いします。

  • 喧嘩別れした彼氏を引きずらないためには…

    喧嘩別れした彼氏を引きずらないためには… 2年近く付き合った彼氏と喧嘩別れしました。 「一人になりたい」と言われたのが発端で、 理由も教えてくれないまま2ヶ月近く連絡をくれませんでした。 いい加減問いただすメールを送ったところ、 一週間も経って返ってきたのは「結局わかってくれないんだね」という言葉…。 ブチッと切れてお別れのメールを叩きつけました。 (この悩みについては以前も相談させてもらったので、  興味のある方はご覧ください↓    http://okwave.jp/qa/q5952111_2.html#answer  もちろんまったく読まずに回答していただいて構いません。) 初めて出来た彼氏だったためもあり、 今はあれで良かったんだろうかと未練をひきずっています。 最後のメールは罵り過ぎで悪かったとか、 そもそももっとうまく振る舞っていれば交際は続いたんじゃないかとか。 メール拒否設定までしたくせに、 それでも追いかけてきてくれないかなんて馬鹿な期待もあったりします。 ただし意地でもこちらから復縁を望むつもりはありません。 あんまり仲がうまくいってなかったので、 遅かれ早かれ別れることになっていただろうとも思います。 気持ちを上手く切り替えるにはどうしたらいいでしょうか。 とりあえず、傷心が癒えたら 社会人サークルに入って世界を広げようとも思っています。 アドバイスよろしくお願いします。