• ベストアンサー

役所に就職

現在は営業の職についてますが、ケガの為休職中(療養中)です。このまま退職を考えてます。 ケガの方ですが、障害が残りそうで障害者手帳を貰えるようです。(たぶん6級) 運良く、もしかしたらコネ?で役所で働けるかも知れません。 そこでいくつか質問なのですが、 (1)役所に中途採用の場合、入社試験などは行うのでしょうか? (2)行う場合は一般常識でしょうか? (3)障害者として入社するとしたら、何かデメリットはあるのでしょうか?(逆に健常者として入社した方が良い?) 何か良いアドバイス等あればよろしくお願いします。

noname#44394
noname#44394

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

臨時職員にはほとんどの市町村で契約期間があります 有給も正職員よりすくないです そしてボーナスはでますが 日給制です 契約期間は3年ぐらいが普通です 延長も可能な場合もあり  臨時職員でも教養試験があるところもありますが ほとんどの所はありません 議員のコネだけで入って仕事をしているって人がほとんどです ちゃんとした所はHPで臨時職員募集と告知していますがしていない所の方が多いようです。 嘱託職員は月給制が多いです 嘱託の人の中には役所を定年退職後にこの立場に移行する人が多数いるそうです もちろん給与は職員より落ちますが臨時職員よりは若干多いです 立場も臨時より上でしょう 臨時は正職員の事務補佐という立場で役所ないでの地位は一番下でできる仕事も限られます 嘱託に期間はなかった気がしますが募集しているのも見たことがありません・・・・。 やっぱりなるなら正職員ですね 障害者区分になると倍率もかなり減り合格率も高いです 問題も基本的な問題ばかりになり面接重視になるでしょう しかし勉強しなければ合格はほぼ不可 まず試験があることを確認して予備校などで勉強することをおすすめします こんな感じでしょうか^^

noname#44394
質問者

お礼

度々ありがとうございます! すごく分かりやすくて的を得た回答ありがとうございます! >試験があることを確認して予備校などで・・・ 分かりました!知人に聞いてみて、正職員になれそうで尚且つ試験があるようだったら予備校・・・はどうか分かりませんが、勉強したいと思います。 また何かあった時はよろしくお願いします!

その他の回答 (1)

回答No.1

中途採用の場合でも 採用試験を実施します もちろん役所が試験を告知し、その場合のみ試験を受け合格できれば採用になります 臨時職員や嘱託職員であればコネでいつでも中途採用でできますが 正職員の場合は1次試験にコネは通用しません、なぜなら採点をする場所は違うからです 2次はコネありでしょうね あと障害者手帳を交付されているということで健康診断でひっかかる可能性があります 6級ですと障害者区分で採用試験が受けれるかどうかも確認とったほうがいいでしょう 問わないというのもありますが級を指定している所もあります っで結論ですが 一般常識問題の1次試験を受け 面接試験を受け合格になります 障害者でも介護を必要としない人のみ採用可能ですので特に関係ないです 役所内でも重たいものを持つときは男性だけなど 役割分担がありますので、できる仕事をやります 普通の高卒程度の試験レベルの試験だと思いますが、勉強しないとまず1次試験が合格できないでしょう

noname#44394
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 高卒程度のレベルですか^_^; 卒業してから十数年経ってるので厳しそうですね・・・。 臨時職員や嘱託職員なら試験が無いって事ですか? もし臨時職員や嘱託職員で就職した場合、 正職員とは待遇がだいぶ変わると思いますが、 もし良ければ分かる範囲で待遇の違いを教えてほしいのですが。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 精神障害者が受けることの可能な福祉(大阪)

    自分は適応障害で3年前から通院しており 1ヶ月前から会社を休み自宅療養中です。 休職期間中、会社から月給の7割は支給されるのですが 正直それだけでは生活が厳しいです。 先日「32条」を適応するために、区役所に行ったところ 役所から障害手帳の用紙ももらい、必要ならこれも申請 しろとのことでした。 障害者手帳の存在は知っていましたが適応障害で休職 中の人間でも持っておくべきなのでしょうか? また、どのような制度が受けられるのでしょうか? ・障害手帳を持つことによる、メリット ・        〃        デメリット ・心療内科に行く人でも持つものなのか? なお、私は会社での業務はできないものの 日常生活自体はできます。 よろしくお願いします

  • 市役所の採用について・・。

    私は現在大学3回生で自分の生まれ育った市の市役所で働きたいと思ってます。一般事務職です。 その市の毎年の募集状況を見ていると700人くらいの人が願書を出していて、最終合格は10名程度です。 何人かは辞退された方もいると思いますが、その中で10人って何か特別な突出した才能がないと採用は難しいってことでしょうか? また市役所試験はコネがないと入るのは難しいというのは本当でしょうか?コネがない人はよっぽど優れてる人じゃないと採用されないと聞いたことがあります。 裏事情知ってる方いれば、教えていただけませんか?

  • 市役所の中途採用について

    この度、市役所の中途採用に合格し採用されました。 ただ、履歴書には前前職の退職が10年3月と書きましたが、実際は9年10月でした。 退職証明採をみて気が付きました。 これって、採用取り消しになりますか? ご教示お願いします。

  • 障害者手帳にデメリットは?

    交通事故により、体に障害が残りました。 役所で相談したところ、この怪我なら手帳を貰えるでしょうとの事。 4~5級だと思います。 申請をしようと思うのですが、 障害者手帳を持つことによるメリットは、減税や、公共料金の割引ですよね。 反対に、デメリットってあるんでしょうか? あと、4~5級でも高速道路は安くなるのでしょうか? なったらいいなぁ。

  • 精神障害者手帳持ち。市職員採用試験の受験はあり?

    こんばんわ。始めて質問させていただきます。 1年前に、精神障害者手帳2級を取得した者です。現在、手帳持ちのことは隠して就職活動をおこなっています。 質問したいことがあります。 ある市の職員採用試験を受けようと考えているのですが、採用試験を受ける際に、精神障害者手帳を持っていることがばれることはありますか? また、もし採用になった場合、『いつばれるか』とビクビクして過ごさなくてはならないのでしょうか? というのも実は、今持っている手帳を申請した窓口が、今回受けようとしている市のお役所でした。 勿論、手帳はその市から発行されています。…… 筆記試験を突破する為には、それなりに勉強をする必要があります。もし試験の際にばれたり、採用になってからばれるとなると、その勉強時間が無駄になります(採用になってからばれた場合は解雇されるでしょうし、試験の際にばれた場合は不合格は必至でしょう)。 もしばれるようなら、その勉強時間を使って、別の会社を受けた方がよほど有意義だと思います。 皆さまのご見解をお聞かせください。よろしくお願いします。 追伸 私が受けようとしているのは事務職です。消防職など、障害を持っていると大変マズイ職種ではありません。

  • 市役所 給与 年収 中途採用

    市役所中途採用の給与について。私は来年から大阪府内の某市の市役所に中途採用で勤務するものです。市役所職員は中途採用の場合の給与、年収の決め方はどのようにしてきめるのでしょうか?ちなみに私は大卒29歳で妻と子供が一人いて現職では年収500万円ほどですが、それより下がるのでしょうか?不安になってます。詳しい方宜しくお願い致します。

  • 神戸市役所 機械系

    神戸市役所 機械系の就職を考えているのですが、 具体的にどのようなお仕事をなさっているのか 教えて下さい。 あと中途採用の場合、どのように 出世していくのでしょうか? 新卒採用と変わりはないのでしょうか?

  • コネ、縁故採用について

    私は私立大学(偏差値50程度・理系)の1年生です。幸いなことに私には大手自動車メーカーのコネがあります。そこでコネ・縁故採用について質問があります。コネで入社する場合は理系出身でも基本的に文系出身が就くような(例えば営業等)職になるのでしょうか?修士卒の場合だったら、コネでも技術職に就けますか?

  • 就職困難者の失業手当について教えてください。

    障害者手帳を持っている心身に障害のある人は、それ以外の人よりも長い期間失業給付を受給できるとのことですが、これが適用されるのは障害者だとオープンで入社した場合だけですか?もしクローズで入社した後「実は入社前から障害者手帳を持っていて、体調不良で退職したい」というケースでは、就職困難者の失業手当は出ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • コネ入社によるメリット・デメリット・・・

    コネ入社によるメリット・デメリット・・・ この不況下自分の力だけで入社することが難しいと考えることがあります。 社会的に地位のある方によるコネで入社した場合、メリット・デメリットはどうなんでしょうか? お願い致します。

専門家に質問してみよう