• ベストアンサー

桃太郎のお供の、犬・猿・雉は、どれが一番強いのでしょうか?

onara931の回答

  • onara931
  • ベストアンサー率25% (141/545)
回答No.6

面白い着眼点ですね。 で、オイラなりに考えてみました。 犬は土佐犬レベルだと相当危険ですが、絵本でみるかぎりお供は柴犬か紀州犬みたいですね。 噛まれれば相当痛いレベル。 猿はニホンザルでしょうけど、これは相当危険な生き物です。チンパンジーなどでも握力が100kgを越えます。ニホンザルもそれと同等としても相当な戦闘力ですね。 キジは目をつつく程度、とは言えども大きな鳥は怖いです。 カラスの被害を考えればご理解頂けると思いますが。 以上からなんとなく総合して(いい加減)、猿が一番強いとしたいです。 キジと犬は相手によるというところでしょうか。 先端恐怖症の鬼とか(角が怖いってことになる?)空からの威嚇に弱い鬼にはキジが苦手。 子供のころ犬に追いかけられた鬼は犬が怖いとか。

sleeveless
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 柴犬や紀州犬では、大きな鬼に致命傷を与えるのは難しいかもしれませんね。 猿の握力は、凄いんですね。 雉は、目をつつくのは有効ですけど、それ以上は期待薄かもしれません。 単独攻撃の比較なら、猿になりますか。

関連するQ&A

  • 何を貰えたら、桃太郎のお供になりますか?

    何を貰えたら、桃太郎のお供になりますか? 犬、猿、雉は、キビ団子一つでしたが・・・ 贅沢を言えばきりがないし、桃太郎にもいろいろと都合があるので、ギリギリ承知できる線でお答え下さい。

  • 犬 猿 キジ ではどれが一番強いのだろうか?

    桃太郎のなかで一番活躍したのはだれでしょう? 犬は噛みつき 猿はひっかき キジはつつく 桃太郎は一番活躍していなかったのは知っています。

  • 桃太郎の犬、猿、雉に関して

    テレビで見ていて、ふと疑問に思ったのですが、 犬、猿に関しては、種類は限定してないのですが、 鳥に関しては、雉と限定してますよね。 たしかに、犬って種類が豊富ではありますし、 それぞれに特徴もありますが、 犬っていうと、想像はつきますよね。 猿は、日本で言うと、ニホンザルを想像しますよね。 チンパンジーや手乗り猿?などもいますが、 大体は、ニホンザルを思い浮かべますよね。 たしかに、鳥っていうと、 日本の場合は、たくさんいますが、 鳥も大体、特徴は一緒な気がします。 その雉を選んだ理由が、儒教思想の中で 「勇」を表すのが雉だったからという話のようですが、 なぜ、鬼退治に行くのかというのが、 鬼門(丑寅の方角)と関係しているということで、 その反対が、干支でいうところの猿、鳥、犬という 話らしいのですが、 干支でいう鳥って、にわとりのような気がするのですが、 そこでなぜ、にわとりでなくて、雉なのでしょうか? ただ単純に中国の干支と、儒教思想がまじりあったものという 考え方でいいのでしょうか? お詳しいかたいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 【夫婦喧嘩】桃太郎で犬・猿・キジの誰かをリストラ…

    夫婦喧嘩をしてしまいました。 なぜ、その話になったのかはもうおぼえていないのですが、桃太郎で犬・猿・キジの誰か1匹だけをリストラするとしたら、誰にするかで大激論をして険悪になってしまいました。 わたしとしては、犬は攻撃力が高い、キジは空からの偵察で欠かせない、ということで、リストラ対象は猿だと考えています。もちろん猿の人懐っこさによるムードメーク、犬にはおよばないにしても安定の攻撃力があることは認めているので、泣く泣くの決断です。 たいして、妻はキジをリストラ対象に考えています。キジはすぐやられてしまいそうなので、キジをリストラして代わりに鷹を雇うという、かえってコスト高な考えをもっており、「それはおかしい」と真摯に伝えても、理解してもらえず話は平行線です。 みなさんは犬・猿・キジの誰かをリストラするとしたら、誰にしますか?多様な意見をうかがい、それをもって、あらためて妻との話し合いにのぞみたいと考えています。 ご意見いただければ幸いです。

  • あなたが桃太郎なら

    あなたは桃太郎で鬼ヶ島に鬼退治に行く事になりました。 犬、猿、雉以外の3匹の動物をお供に出来るなら、どんな動物をお供に連れて行きたいですか? 僕なら、虎、熊、象ですね。 犬、猿、雉をグレードアップして、狼、ゴリラ、鷹(or鷲)というのもアリかな。

  • 桃太郎と一寸法師

    (^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^) 桃太郎と、一寸法師は、鬼を退治しました。 でも、桃太郎は、鬼ケ島で一緒に戦った、犬、猿、雉には、きび団子を1つあげただけで、 鬼から奪い取った宝物を、自分の家に持ち帰って、おじいさんとおばあさんと桃太郎の3人のものにしました。 一方、一寸法師は、鬼を退治したときに拾った打出の小槌で大きくなり、都でお姫様と裕福に暮らしましたが、育ての親であるおじいさんと、おばあさんに対して、仕送りをしませんでした。 ここで質問です、 みなさんが、より好感がもてる人物は、桃太郎と、一寸法師のどちらですか?(一方を選択せよ。) その理由も、お願いします。

  • 中国人に質問です。

    中国人に質問です。 三蔵法師は孫悟空に出てくる以前からいたってどういうことですか? 三蔵法師って位のことですか? そして日本人が尊敬している三蔵法師と中国人が尊敬している三蔵法師は別人ってどういうことですか? 日本人は三蔵法師と言えば孫悟空の三蔵法師ですが、中国人の三蔵法師は誰ですか?何をした人ですか?シルクロードを孫悟空と猪八戒とか一緒に引き連れて旅をした高僧じゃないの?

  • 桃太郎侍と三蔵法師どっちが好き?

    こんばんは 昔あった・・高橋英樹さんの桃太郎侍・・知っていますか? ひとぉ~つ、人の世いきちをすすり ふたぁ~つ、ふらちなあくぎょー三昧 みっつ、みにくい浮世のオニを、退治てくれよお、桃太郎! と、いうものですが。正義の味方の侍で、ビッシバッシ悪人をきって、こらしめてくれます。 そして。。。 三蔵法師様は・・・悟空のおししょーさんです。むかぁ~しむかぁ~し、堺正章さんが悟空だった頃、夏目雅子さんが三蔵法師でした。 で。お二人は、それぞれ、時代も背景も設定もぜんぜん違いますが、この二人のうち、あなたがなりたい、なってみたい、どちらか二人の人生を選ばないといけないとしたら、どちらの人生を選択しますか? この二人を知らない方のご回答はご遠慮下さい <(_ _)> よろしくお願いします。

  • 西遊記の三話目について教えてください

    三蔵法師が夢で母親と出会って、それでも「私は天竺に行きます」といって別れました。その後、孫悟空が寝ている姿が映りましたよね?そのとき私はこう解釈しました。 あ、悟空が見た夢が現実になった!つまり悟空は三蔵と天竺に行きたくてたまらない!という夢を見ているのか。 と思った時点で、今までの2話とも最悪だっただけにちょっとだけサブいぼがたち、これからに期待をしてしまいました。ところが、その後三蔵法師がこういいました。 「お前の夢は人間になることなのですね」 えー!?その時点でがっくりきました。でも、知人に聞いたら、そんなこと思わなかったよ。あれは三蔵法師の単なる自己解決でしょ、脚本家が何も考えていないよ、と。しかし、孫悟空が起きているときに、他の三人は夢が現実となって孫悟空の目に映っていたので、それがいわゆる「前振り」だったのだと思ったのです。 そこで質問ですが、私みたいな解釈をしかけた人はいますか?

  • 桃太郎が鬼ヶ島に鬼退治に行ったら、鬼がガリガリにやせていたら?

    モモから生まれた桃太郎 犬、猿、キジを従えて、鬼ヶ島に鬼退治に行く話は知っていると思います。 ところが・・・ 鬼ヶ島の鬼は、全員ガリガリにやせていました。 皆さんが桃太郎だったら、どうしますか?