• ベストアンサー

車検の日が近づくとどこかから連絡がくるものなのでしょうか

tokioyasubayの回答

回答No.10

一度車検を受けた車なら、車検整備を頼んだ工場から連絡がくる可能性はありますが、それはあくまでもサービス。工場側の義務ではありません。 昨年購入されたばかりということだと、販売店から、これもサービスで連絡がくる可能性がないとはいえませんが、期待はできません。 また、車検期間と自賠責保険の保険期間とは連動していますので、自賠責保険の会社からは満期の連絡がきますが、自賠責保険の名義変更などがしてないと、それは届きません。 基本的には、自分の責任での管理となります。 上記のように自賠責保険と連動していますので、車検切れの車で大事故でも起こすと、身の破滅です。

関連するQ&A

  • 車検

    質問なんですけど、去年3月に新古車としてワゴンRを購入しました。 新古車と言っても3月登録の3月購入のものです。 で、フロントに貼ってある車検の期限が20年3月となっているんですけど これって1年で車検なんですか?普通初回は3年ですよね? 解る方いらっしゃいますか?

  • 車検の連絡

    今回2回目の車検を受けることになるのですが、前回初めての車検のときは車検のお知らせという形で手紙が来たのですが、そういう車検の連絡という手紙は来るものなのでしょうか?それとも車検の連絡は手紙などでお知らせは強制?ではないのでしょうか? というのは自分がしっかりしないのがいけなかったと言われるかもしれませんが、家にいるときが少なくて気づいたときはもう今週が車検の有効期限なんです。 もし手紙など連絡が来れば家族などが気づいて車検に替わりにやってくれたかと思うとそういう意味でドキドキしています。 そういうことからもうそろそろ車検ですみたいなお知らせというものは来るものなのでしょうか? 乱文で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。もし分かりにくいことがありましたらご指摘ください。

  • 車検代

    来月、初めての車検なんですが、 だいたいどのくらい費用がかかるのでしょうか? 新古車?だったのですが、購入時から車高が低くて (車検は通る高さだそうですが・・・計った事はありません) サス?を替えているのか走行中すごく揺れてつらいです。 ガタガタうるさいし、ちょっとした段差でも大げさに揺れます。 車検時に知り合いの車屋さんに ついでに修理してもらおうと思っています。 (修理というか、ノーマルに戻してもらうように) その修理代も含め、だいたいで結構ですので 費用を教えて下さい。 修理代がわからなければ、車検の費用だけでも構いません。 車は、ワゴンR-RR 走行距離 約26000km 当方は女なのであまり詳しい用語などはわかりません(^^;) 車は外見だけで選んでしまったもので・・・  

  • 車検

    車の車検について聞きたいのですが・・詳しい方お願いします。 日産の車にのっています。 去年5年目の車検をうけました。次の車検が今年なんです。 私は2年後だと思っていたのでビックリです。 5ナンバーの車ですが、5ナンバーの車は5年を過ぎると毎年車検なのでしょうか? もし、通常2年後の車検でいいのなら、なぜうちの車は1年なのでしょうか? わかる方がいらっしゃれば教えてください。 お願いします。

  • 車検についてお聞きしたい事があります。車検が今年の12月なのでそろそろ

    車検についてお聞きしたい事があります。車検が今年の12月なのでそろそろ予約しようと思って車検証を出してきたら、今年じゃなくて、去年だったんです。今、今朝見て焦っています。どうしたらいいか分かりません。というか、いや、ほんとうに焦っています。いつもスタンドで車検受けていましたが、車のディーラーなどに連絡はした方がよいのでしょうか?逮捕されますか?何てバカな事をしてしまったのか…恥ずかしい質問で情けないですが、どなたかご回答お願いします。

  • 初めての車検

    新古車(ホンダ ライフ)の初めての車検です。 あまり金銭的余裕がないので安く抑えたいと思っています 安くあげるにはユーザー車検や、直接陸運局に持ち込み、というのもいいそうですが、陸運局に持ち込む場合は相当車について知識がないとムリなんですよね?(ちなみに私は車には全然詳しくありません) 持込にして安くあげられたら嬉しいんですけど、まず私のような車に知識のないタイプには難しいですよね? それから、こちらの「教えて!goo」で調べていたら、1回目、2回目くらいまでは少々高くてもディーラーの方できちんと車検を受けていると、きちんとメンテしているという実績がつくので、もし修理が必要になった時にクレーム扱いにしてもらえて修理代が浮くと書かれていました。 そんなこと知らなかったので、それならディーラーもいいかも、と思ったのですが、本当にこういうこと(クレーム扱いで修理代が浮かす)ってできるのでしょうか。 アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。

  • 車検について

    10月10日に車検が切れます。昨日気づきました… そこで、10月9日(土)にオート〇ックスで車検に出そうと考えているのですが、 手続き上の時間などに問題はないでしょうか? 車検の有効期間(?)が過ぎると車に乗れない(車検する所まで持っていけない)と聞いたので心配です。 平日はどうがんばっても時間がとれません。 今の車は去年人から譲り受けた物で、私自身車検は初めてで車検の流れすら分かりません… どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。。

  • 一日車検について

    はじめまして 現在BMWを乗っています 車検が間近です いつもディーラーに出していたのですが20万から30万円前後します もう古い車だしあまり車検にお金をかけたくありません そこでよくガソリンスタンドなんかで目にする「一日車検」「車検¥9,800」なんかを考えています 特別車に支障はないのですがこういう車検はどうなんですか?どなたか経験ある方、もしくは知識があるかた教えてください よろしくお願いします

  • 車検について

    去年の4月の終わりに事故で廃車にした車の税金が未納です。 今は譲って貰った車を私の名義にして乗っていますが、廃車にした車の税金を払わないと車検は受けられないのでしょうか?

  • 納車と廃車の車検日

    今月の中旬に新車がくる予定ですが未だに納車の日にちの連絡がありません。 実は前の車の車検日が来月で焦っています 廃車にするのと車検日とぶつからないか等と焦ります。 最近のディラ一は日が迫らないと連絡しないものなのでしょうか? ちなみに、全額振り込み済みです