• ベストアンサー

辛いとき、どこまで彼氏に甘えていいのでしょうか。

koo1919の回答

  • koo1919
  • ベストアンサー率25% (108/422)
回答No.7

#3です。メールでキャッチボールする創作ことわざですが・・・ ★犬も歩けば棒に当たる→犬にある毛はボウボウである みたいな 創作病名は ★急性胃カタル→突発性ウソ語る みたいな ま・・・意味のないダジャレを真剣に考えるだけですが、共通の知人を持ち出して解説をこじつけるのも面白いです。恋人を笑わせられるといい気分転換になります(笑)。 #5さんの指摘で思い出しましたが、僕達男はグチを聞いてなぐさめるのが苦手なんでした。というより、男は悩み事は解決するかガマンするか2つに一つなんですね。だから彼氏さんには 涙抜きがガス抜きになる女心のレクチャーが必要かもしれません。 「女って ただグチを聞いて カワイソカワイソ イイ子イイ子♪ってしてもらいたい時があるのよね。今がそうなんだけど お願いしてもいいですか?」というのはどうでしょうね。

hei-mu
質問者

お礼

メールでやりとりするんですね。 一緒に居るときにするんだとばかり思ってました。 でも、これって知識がないと難しそうですね。 >恋人を笑わせられるといい気分転換になります(笑)。 分かります! 彼はあまり笑わないので、たまにくすぐって大笑いさせると凄くいい気分になるんですよね。 された方はたまらないと思いますが… >男は悩み事は解決するかガマンするか2つに一つなんですね。 そうだったんですか。 彼が一人で解決するタイプだから、自分もそうでなきゃいけない!と思い込んでいました。 >涙抜きがガス抜きになる女心のレクチャーが必要かもしれません。 回答者さまは女性の気持ちをよく理解されているんですね… 私も男心を色々と理解したいです(笑) >「女って ただグチを聞いて カワイソカワイソ イイ子イイ子♪ってしてもらいたい時があるのよね… 凄い… どうしてそんなに分かるんでしょうか。 仕事への不安・プレッシャーはまだまだありますが、大分気持ちが落ち着いてきました。 彼にも「会いたい」だけじゃなくて、挙げていただいたような言葉を素直に伝えるのも良さそうです。 二度の回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 泣いたら怒る彼氏・・・別れた方がいいでしょうか

    一年ほどつきあった彼氏と別れようかどうしようか悩んでいます。 理由は最近私が仕事での疲れがたまっていて、 彼氏と飲みに出かけたときに、仕事でこんなことがあって 疲れてしまったということを話している途中 つい涙が出てきてしまい、彼氏の前で泣いてしまいました。 すると彼氏がすごく冷たい目をして私を見て、 「なんで泣いてんだよ」 と、言ってきたのです。 励ますような言葉ではなく、 すごく軽蔑するような言い方でした。 その後は何もしゃべらなくなり、 私がごめんと言って泣き止むまでずっと携帯でメールをしていました。 彼氏いわく、泣く女はめんどくさい。というのがあるようで、 それは付き合い始めた頃に言われていたことだったので、 普段泣かないようにしていたのですが…。 たしかに相手に泣かれるのは面倒なことだと思います。 でもそのために我慢するのもなんだかおかしいような気がしてきます。 正直疲れてしまいました。 そこを抜かせば彼氏のことを大好きなのかもしれません。 でももうその部分だけで大きく疲れてしまったというのが本音です。 どうしたらいいでしょうか…。

  • 彼氏と合わないと思いますか?

    彼氏と合わないと思いますか? 毎日メールをしていましたが 彼氏が休日にメールをくれなくなりました。 仕事の日もメールが来ない日が増えました。 馬鹿みたいですが、それがものすごく寂しいです。 冷めたのかな?他に本命の彼女がいるのかな? と不安になります。 でも、 彼氏に聞いたら答えてくれますが 疑われるたり束縛されるのは嫌いなので聞けなくて そんな事で不安になっていたら面倒くさい女になるので 彼氏には黙って、ひとりでモヤモヤ悩んだり イライラしたり泣いたりしています。。 彼氏は知りません。 最近は、彼氏はもう私のこと好きじゃないんだなぁ、、、と思う事で納得するようにしています。 自分の我慢してしまう性格に疲れます。 友達とかには「我慢しすぎ」「もっとわがまま言えば」と言われますが、それがどうしても出来ません。。 聞き分けのいい彼女をやめられません。 彼氏と私は合わないのでしょうか? 付き合って1年です。

  • 彼氏がすぐ寝ます。。。

    彼氏がすぐ寝ます。。。 彼氏と平日に会う時、ご飯を食べ、ホテルに行くというのがいつもの パターンなのですが、その際エッチが終わると彼氏が即寝ます。 私としては、今までは疲れてるからしょうがない、むしろかわいいぐらいに思っていました。 しかし、段々なんだかエッチの為だけに会っているような気になってしまい。会話もしたいのに できないことにイライラしてしまい、彼氏に怒ってしまいました。 彼氏には、嫌な思いをさせて悪かった、これからは仕事終わりは連れて行かない、と言われました。 私もわがままだったなあと思い、言うべきではなかったと後悔したのですが 平日仕事終わりに疲れているのをわかっているけど少しは起きててほしい、というのはわがままでしょうか。。。?

  • 彼氏のことが好きなのに、疲れてしまう自分がいます。

    付き合って2年経つ彼氏とは、今後も仲良くしていきたいと思っているのですが、 性格が全然違うため、疲れてしまうことも多く悩んでいます・・・。 私は、色々な人と交流するのが好きなほうです。友達も仕事仲間の輪も大切にしたいです。 一方、彼氏は一見ムードメーカーでとっても気が利く人なのですが、本心は気の許した人以外、関わるのはめんどうだと思っています。だけど、寂しがり屋で一人でいるのは嫌いなようです。 彼氏とは同じ職場なので、同期で遊びに行ったり、飲みに行くこともあるのですが、彼氏は気を使うのがめんどうなので参加しようとしません。 私としては一緒に参加したいけど、押し付けは良くないので、私だけ参加して別行動しています。 彼氏に趣味などがあれば良いのですが、特になく、私が彼氏以外のところに行くと、基本的に彼氏は一人になり、あまり良い顔はしません。 彼氏は、私に行くなとは言いませんが、少なからず気を使ってしまいます。 彼氏以外の人と出かける機会が増えると、機嫌が悪くなってしまうので、たまに自分の意思に反して誘いを断ることがありますが、やはりどこか我慢しているのでストレスがたまってしまいます・・・。 一緒に参加しないのなら、お互い気持ち良く別行動したいと思うのは、わがままでしょうか。 また、将来どんどん交友範囲が狭くなっていく気がして不安です。

  • 付き合ったばかりの彼氏に寂しいと伝えてみるべきか

    彼からの告白で付き合って2週間です。 相手は4つ上の社会人27歳です。 週末土日のどちらかは会ってます。 平日は彼が仕事忙しそうなので、メールを少々するだけです。 最近寂しくて不安になります。会いたくなります。 それほど彼のことがいつのまにか好きになっていっています。 でも彼は仕事頑張ってるし、ワガママ言って負担かけたくありません。 でもこれから付き合っていくうえで、思ってることは相手に伝えるべきなのかなと思ったりしています。 我慢しないで伝えるべきでしょうか。

  • 彼氏ができると、いつも私は…

    彼氏ができると いつも私は自分の気持ちを我慢することができません。 付き合う前までは 遠慮したり、相手の気持ちを考えて行動できるのですが 付き合ってしまうと どうにも我慢ができず、自分勝手になってしまうのです。 彼と電話したいと思うと 彼が「眠たいからやだーw」 と言っても 「いいからーwしよー?w」 と言って自分のわがままを通してしまいます。 こんな感じでいつも私がわがまますぎて 彼氏から振られてしまいますwww 彼の事が好きで 私の全てを知って欲しいと思えば思うほど 自分のことばかり喋ってしまうんです。 どうにか我慢をできるようにしたいのですが どうすれば 彼への遠慮の気持ちが取り戻せると 思いますか??

  • 彼氏とのデート

    私の彼氏は私より一回りほど上の30歳で韓国人です。 彼氏とのデートのことですが、、 彼と私の家は電車を二回乗り換えるくらい、 離れています。 彼は一人暮らしで 私は実家です。 いつも会う時は家に来て と言われるばっかりで、 しかも家デートも イチャイチャしたりテレビ見たりするだけで、 なんだかつまらないのです。 私としては外でもっと楽しいことをしたいのですが断られます。 彼氏は平日は学校、夜は仕事で 外にでてくるのが面倒なのかもしれませんが 週末など時間がある時でも、 外で会うことを拒まれ 家に来てとばかり言います。 私は最近それがわがままに感じてきて、家に行っていないので 結局一週間ほど会っていません。 彼から私に会いに行こうという姿勢を感じないので 寂しいとも思います。 同じような方のお話も聞きたいです あと みなさんは普段どのようなデートをされていますか?

  • 恋愛に我慢は必要ありませんか?

    私は相手に気をつかいすぎて、素直に会いたいと言えなかったり、わがままを言えません。。 相手が仕事で忙しければ忙しいほど、遠慮してしまい『もっと甘えたり、わがままを言ったらいいのに』と言われますが、小さい頃から我慢ばかりしてきたせいか恋愛でも、相手に素直にわがままを言ったりできません(涙) 相手の仕事の大変さなどを理解することも大事ですが、自分の気持ちを抑えたり、いつも聞き分けのいい子になる必要もないんでしょうか?

  • 彼氏がムカつく

    仕事終わりに電話するのも嫌なようで昨日10時過ぎに電話したらすごく不機嫌でした。 疲れてるだけ、めんどくさくないよ別に。とか。向こうが激務なの知ってるからこっちも我慢したら体調崩してても会ってたりとかしてるのに、私のことわがままとか言ってきます。、だってわがままじゃん、とか。 私がわがまま直したらわがままって言わなくなるの?って言ってもそれはどうかねとか 舐めてますか?本当にうざいです。 実家もなく仕事も大変な中頑張って生きてるのになんでそんな舐められないといけないんでしょうか。 もう別れたいのでしょうか

  • 彼氏がかまってくれない…

    交際1年の彼氏が最近かまってくれません。 「会いたい」と言っても会ってくれないし、電話しても冷たかったり…。 素直に「寂しい」と伝えたところ、「仕事で疲れてるし、自分の時間が欲しい。君への気持ちは変わらない」との返答でした。 ちなみに浮気等の気配はありません。 彼氏の気持ちも分かってあげなきゃいけませんが、…寂しいんです。 ワガママだということは分かっているのですが…。 我慢するしかないのでしょうか…??