• 締切済み

窓だらけの子供部屋

縦2.5間×横2間の10帖の子供部屋のうち、 北西の1x1間はウォ-クイン・クローゼットでその他が居室です。 窓の位置について悩んでいます。 東側にある2.5間壁に、北から順に1間の掃出し窓(横2間x縦1間のバルコニーの縦いっぱいに付くことになります)、0.5間あけて、1間の腰高窓をつけたいと思っています。 南側の2間の壁には、真ん中に来るように1間の窓。 西側の1.5間の壁には、通風用に面格子をつけた窓(0.3間)を付けようと思っています。 まだ子供は1歳半の男の子で一人っ子決定です。 2階には2部屋しかなく、残りは夫婦の寝室です。 子供部屋からバルコニーに出る窓を付けるかどうかで悩んでいます。 その他の窓は付ける予定です。 窓全てに防犯用のシャッターは付ける予定です。 夫いわく、テラスハウスみたいで明るすぎて落ち着いて勉強できん。ある意味、温室と同じだから暑いし、エアコン効率が落ちる。 何より、バルコニーの奥行きいっぱいにとって付けてムリムリはめ込んだような窓は体裁が悪い!(私はそうでもないと思いますが)というのです。 現状、子供室からバルコニーに出られない場合、夫婦の寝室を通らないと出入りできません。 鬼が笑うかもしれませんが、息子が結婚して同居してくれようものなら、洗濯物を干す場合、私達老夫婦の寝室を通って洗濯物を干すのはどうかとも思いまして。 窓が立て込んでいるので、リフォームして出入り口を作ろうにも、重要な柱があるとできないかなと。 夫は、僕は嫌だけど、やりたいようにやってよい、と、無責任なことを言うもので、困ってしまいました。 決め手となるようなこと、ささいなことでもございましたら教えてください。 実は〆切が明日の朝一なのです・・・ よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.4

こんにちは。 もし旦那様のご両親がいらっしゃった場合の話ですが、いま計画されているお宅のつくりで、暮らせるつくりになっていますか。もし、それは勘弁してくださいというのでしたら、やはりお子様との同居も難しいと思います。やはり2世代住宅はそれように設計しないと窮屈なのではないかと思います。そこまで考えて見えないのでしたら、洗濯物の話は気にしなくてもよろしいかと思います。 あと、各ご家庭やお子さんの性格にもよるのでしょうが、子供部屋はあまり日当たりとか明るさとか考えなくてもいいと思います。幼稚園・学校に行くまではあまり自分の部屋に行かずに日中はリビングなど親の近くに居たがると思いますし、学校に行きだすといくら日当たりが良くても、昼間はいなくなります。高校・大学では一人暮らしして家からもいなくなってしまうかもしれませんし、まあ、夫婦優先で計画されればよろしいのではないかと思います。

tikobee
質問者

お礼

そうですよね・・・ 息子が大きくなるまでは私が使うつもりにします(笑) せっかくの日当たりですもの。 ありがとうございました!

  • miracollo
  • ベストアンサー率45% (14/31)
回答No.3

■窓がないデメリット ・子供部屋の布団などを干す時に寝室を通るのは面倒だと思います。 ・バルコニーから子供部屋の様子をそれとなく伺えないので、子供部屋の状態が扉を開けないとわからない。 ・寝室からしかバルコニーに出れないので子供がバルコニーに出る機会が滅多になくなる ■窓があるデメリット ・窓が多いということは壁が少なくなるので、将来ベット・机・パソコン・テレビなどを配置した時に窓が邪魔になるかもしれません。 ある程度はまとまった壁があった方が絵などを飾れるし、家具も配置しやすい気がします。 ・東側は真ん中の0.5間以外は全部窓になってしまうので開放感ありすぎで落ち着かないと思います。 掃き出し窓ではなくてテラスドアをつけるのも手かもしれませんね。

tikobee
質問者

お礼

ありがとうございます。 ほんとに、壁が少ないんですよね。 今のところ、バルコニーに出る窓は作らないでおこうかなという気持ちに傾いています。 おっしゃるとおり、 そこの壁に、将来、コンポやチェスト等置けるなあと、思いました!

  • tuu_chan
  • ベストアンサー率27% (236/851)
回答No.2

私も今プランニング中で色々迷っています。 質問の中に「息子が結婚して同居してくれようものなら、洗濯物を干す場合、私達老夫婦の寝室を通って...」とありますが、最低でも20数年後の先の話しなので、今の段階で考える必要はないと思いますよ。 私も子供はまだいないのに、最初は子供部屋2室を取る間取りで、検討しましたが、2人出来るかどうかも判らないのに、もったいないとアドバイスされ、取り合えず納戸兼子供部屋ようとして一つだけ設け、後はフリースペースにして、将来的に仕切れるようにだけ設計しました。 窓もそれだけのスペースを取るなら全て遮熱複層ガラス窓が必要ですしコストも掛かると思います、家の構造には問題ないのでしょうか? とりあえず寝室側からバルコニーへ出れるなら、無理に窓を付ける必要は個人的には、感じません。 それだけ窓があるとリフォームも難しくなると思います。 上記のコメントはもちろん私の個人的な意見です。 ただ自分もプランニング中で学んだことは、何十年先のことよりも、今を如何に快適に過ごせるかをメインにした方がいい。と言うことです。

tikobee
質問者

お礼

プランニング中というお仲間のご意見、大変心強いです。 窓はペアガラスですが、遮熱かどうか迄は知りませんでした・・・ 今ある窓だけでも充分ですね。 また一晩考えます。 ありがとうございました。

  • near_ogi
  • ベストアンサー率20% (52/252)
回答No.1

個人的な好みから言えばですが、がっつり大きな窓をつけて、 日当たりも風通しも良い部屋が好きですね。 まわりの住宅環境にもよりますが、風通しのいい環境でしたら、 エアコンなんかつけなくても窓全開で風が入ってくる方が、 健康にも電気代の節約にもなると思います。 (環境の問題もありますが、私の家はクーラーは年に数えるほどしか使いません。) 冬場は冬場で日中に日が照っていれば、すごい暖かくなりますよ。 あと私の場合、なるべくなら子供にエアコンっ子になって欲しくなってない という思いもありますので、できる限り風通しの良い家を造りたいと思いますね。

tikobee
質問者

お礼

なるほど、、、 私も自然の風のほうが大好きです。 さらに一晩悩みます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供部屋の間仕切り

    12畳の部屋を娘の部屋と夫婦の部屋で分けて使うと考えた場合、どの方法がおすすめでしょうか? 洋室12畳の部屋は縦長として、ライトは2つ窓も二つ、長い面の手前角にドア一つ、クローゼットドアと同じ壁沿いの1番奥にひとつ。 真ん中で分けて6畳二つで使用想定。手前を娘。奥に夫婦の寝室。クローゼットは夫婦の寝室側にあるが娘のものを入れる。夫婦の寝室に行くには娘の部屋を通るのはまぁよしとする。 出来たら、出来るだけ防音にしたい。 クーラーは娘側にあるので仕切りを開けたりしたい。 奥の夫婦寝室に出入りできるように戸なりドアをつけたい。 調べたところDIYで壁を作る…はできそうだけどドアは難しい?窓もつけたいところだけど… 間仕切りカーテンは風を入れたら大変なことになりそう、そんなに部屋を分けた感じにならない気がする。 吊り下げの間仕切り戸をつける? パーテーションは倒れそう。 仕切り家具で防音は難しいだろうな。 やっぱり業者に頼むしか無い? できるだけ費用を抑えて、撤去もしやすいものに…そんな都合のいい方法はありませんか?

  • 窓がない部屋の冷房

    窓のない部屋を冬に、窓のある部屋を夏に寝室としていたのですが、窓のある部屋は子供部屋として使うことになってしまいました。 リフォーム会社によると、エアコン設置は不可能とのこと。しかし、続きのリビングの窓を全開にして扇風機をかけても、暑くて寝苦しいのです。 冷風扇は意味ないって聞きますし、何かいい方法はないでしょうか。 窓用エアコン(水の出ないタイプ)を部屋とリビングの間に置いて作動させるってのは無茶でしょうか。

  • 子供部屋の寝具について

    1歳と4歳の子供を育児中の母です。 現在新築中の家は1階リビング、2階に寝室+子供部屋5畳×2(フローリング)なのですが、子供が大きくなったら壁を作るので、初めは10畳の続き部屋となります。 現在、夫は一人寝室(テレビがついてないと寝れない)、私は子供二人と和室にダブルサイズの布団敷いて(横に使ってるから私の足は出てます。)川の字で寝ていますが、引っ越し後のスタイルで悩んでます。 寝室にはダブルベッドを買い、私は子供がもう少し大きくなるまで子供部屋で寝る予定なのですが、将来のことを考えてシングルベッドを二つ並べて間に私が寝るか、フローリングだからマットか何かを買って今のダブル布団を使うか… でもそれだと私の足がまた出て寒いから新たにダブル以上の布団を買うか… ベッド二つなら無駄はなさそうだけどとにかく狭くなるし、新たに布団+マットを購入するのもいずれ処分じゃもったいないし… と、グジグジ考えてまったく答えが出ないのです(汗) どなたかアイデアをいただけたら助かります。 お願いします(^_^)/~~

  • 子供部屋をつくる

    異性の子供2人と夫婦の寝室を作りたいのですがいいアイデアありますでしょうか? 子供は中学生(男)と小学高学年(女)。 異性なので別々の個室を用意した方がいいですよね? 戸建て 2階の北側にある12畳の部屋、角にドア一つ。元々、この部屋を間仕切りして子供2人にと考えていた。ライトは2つ。窓2つ。クローゼットはドアと逆の角に一つ。ドアすぐ横に階段につながる小窓がある。エアコンひとつ。(現在は主寝室) 2階の南側に六畳の部屋、角にドア一つ。窓は二つ、クローゼット一つ。エアコンひとつ。(今は中学生(男)の部屋として使っている) 一階和室西側10畳。縁側と廊下に繋がる引き戸が別にある。和ダンスが置いてある。今はほぼ使わない部屋。エアコンなし。押し入れあり。 この三つの部屋が使えるという前提で考えると…? 中学(男)は自閉傾向があり物を少なく静かな環境を作ってやりたい。 小学(女)はぬいぐるみやパズルお絵描き道具など好きなものに囲まれた部屋が良いぽい。じゅうたんを敷きたいと言っている。 第一案 2階12畳の部屋を間仕切りを作り手前に娘の部屋、奥に夫婦の部屋、6畳に息子。 第二案 六畳に夫婦、12畳の部屋を間仕切りして手前息子、奥に娘。 第三案 和室に夫婦(ベッド)、6畳息子12畳娘半分フリースペース(子供達で遊ぶくつろぐ場所にする?) 補足、 一階に家族のウォーキングクローゼット的な6畳の部屋を設けることは可能。今は夫婦と娘の服があり、息子は自室に。 人数分のベッドがある。夫セミダブル、他シングル。夫婦のベッドはヘッド付き。子供達はフレームのあるスノコベッド。 2人の子供共に学習机有り。学習机で勉強したい様子。 よろしくお願いします。

  • 子ども3人で子ども部屋ひとつ…どうしたら?

    私たち夫婦と子ども3人、義両親2人、合計7人で一軒家に住んでいます。 1階には居間と寝室、義両親の部屋が1部屋あり、上の子ふたりは1階の寝室で義両親と寝ています。 2階には私たち夫婦+下の子の寝室と、テレビ等ある居間?があり、もう一部屋和室があります。 子どもは、小六(男)小五(女)2歳(男)の3人です。 今は、小五の娘が2階の和室を子ども部屋として使っていて、小六の息子はもともとは収納用だった1.5畳ほどのスペースに机を入れて使っています。(秘密基地みたいです…) 娘は、部屋にベッドが置いてありますが寝る時は義両親と寝ています。家庭学習は2階の居間ですることが多いです。 4月から上の子が中学生になることもあり、息子にも子ども部屋を作ってあげたいのですが、どうしても部屋はなく、増築するお金もありません。。 こういう場合、どうしたらいいのでしょうか。 6畳の和室を、カーテンか何かで仕切って二部屋にするのはまずいでしょうか。同性だったらいいんでしょうけど…。 ちなみに和室には押入れのほかに、収納スペース(1畳ほど)がありますので、別途タンスを置かなくても大丈夫だと思います。 窓は2面についており、広くはないですがベランダもあります。

  • 屋根の庇(軒)の長さを180cmに?

    2階のバルコニーの屋根のヒサシの長さで悩んでいます。 バルコニーは1階には全くかかりません。(1階には別に小屋根がつきます) 2階には南向きの部屋が2つあり、南から見て左の部屋(子供室)は東から、右の部屋(夫婦寝室)は南からバルコニーに出られるようになっています。(どちらも掃き出し) 南向きの2間×1間のバルコニーにかける屋根です。 南から見て、家全体で合掌する形の屋根がつきます。 バルコニーの直接の屋根としてはその合掌の形の三角形の底辺の部分になります。 地域は関西です。温暖なので雪の影響はありません。 用途は家族三人分の布団干し、洗濯物を干す、ちょっとくつろぐ、です。 共働きのため、急な雨の時に洗濯物を取り込むことができないので、ヒサシは長めがよいかなと思ってはいるのですが、どこまで伸ばすか悩んでいます。 また、せっかく南向きなのに、ヒサシを長く取りすぎたばっかりに暗い部屋のなるのもどうかと思っています。 また、子供室からの出入りを考えると、中途半端に短いと濡れるのでは?とも思います。 今のところ、135cm出すか、180cmいっぱいいっぱい出すかで迷っています。 実際の体験談などございましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 2階のバルコニーの広さで迷っています

    新築の注文住宅を建設予定で打ち合わせ中です。 2階は南に面した部屋が2つの予定で、それぞれが主寝室と子供部屋となっています。 当初の予定では、バルコニーは寝室の前のみに作る予定でした。 ですが、いろいろ考えると、子供部屋のお布団を干すときに、 子供部屋から直接バルコニーに出入りできないのは不便かな?と思い直し、 子供部屋の方にもバルコニーを伸ばして、南側全面にバルコニーを つけるべきか迷い始めました。 ですが、バルコニーを伸ばすと追加となる費用がけっこう高額で、 そこまでしてバルコニーを延長すべきなのか考えれば考えるほどわからなくなってきました。 同じように悩んだ方いらっしゃいますか? 結果的にどちらに決めて、実際にお住まいになって感想はどうでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。 ちなみに、夫婦共働きのため布団を干すといっても週1回干せるか どうかの状況です。 子供部屋は12畳の広さで2人の子供が利用します。 洗濯物は1階の庭に干す予定ですので、 バルコニーの役目は布団を干すだけとなります。 エアコンの室外機も1階までホースを伸ばして設置する予定ですので バルコニーに置く予定はありません。 月数回の布団干しのために数十万かけてバルコニーを大きくする必要性があるのか 決めきれません。

  • 2LDKで4人家族。子供部屋は2つ必要でしょうか

    賃貸マンションに引越し予定で、物件を探しています。 家族構成は、夫婦と男の子2人(4歳と1歳)の4人家族です。 今は2LDKで、寝室は夫が1人部屋、私と子供2人が布団を並べて1部屋です。 引越すにあたっては3LDKが良いと思っていますが、なかなか予算内で良い物件が見つからず、ただいま検討しているのが、 「2LDKのメゾネット、100m2、1階に寝室7畳、2階にリビング20畳と寝室5畳」という物件です。 占有面積(特にリビング)は十分に広いので、今流行の「ダイニングテーブルで勉強し、子供部屋は寝るためだけのスペース」という考え方ならば2LDKでも大丈夫だと思いますが、子供達が成長したら1人ずつの部屋が必要でしょうか。また、いつ頃から必要でしょうか。中学受験するとしたらダイニングテーブルでは厳しいでしょうか。 ちなみに、広い方(7畳)の寝室は1階にあり、引きこもり対策としては2階リビング横の5畳を子供部屋にしたいと思っております。 又、リビングが広いので仕切り等で1部屋増やしたい場合に、賃貸マンションでもできる方法はありますでしょうか。どうせ長く住めば相当傷むと思うので、敷金を取られる覚悟で少しは壁に穴を開けてしまっても良いかなと思っています。流石についたてや突っ張りポールにカーテン程度ではなく、しっかりと仕切りたいので。 アイディアやアドバイスをどうぞ宜しくお願いいたします。

  • 賃貸の部屋が寒すぎます

    現在賃貸アパートに住んでいます。 部屋が異常に寒くて困っています。 朝晩の部屋の温度は一桁、リビングは電気カーペットと石油ストーブ 窓は小さいのが二つ 寝室はエアコンがついていて、バルコニーに出る大きな窓があります。 リビングは石油ストーブがあればまだ生活できているのですが、寝室が異常に冷えます。 一時期床にマットをひいて寝ていましたが、朝になると床は水浸しでマットもカビてしまいました… ベッドに変えても下の木が濡れていて、断熱シートをひいて今のところは大丈夫です。 窓にはカーテンは長めに付けていて、ビニールのシートを貼っていますが、エアコンを付けていなくても水びたしで床に水が落ちています。 玄関から寝室までの廊下の壁もやはり水びたしです… 洗面所は鏡の前に立つだけで鏡は即曇りますし、お風呂はお湯をためても浴槽が冷たすぎて熱めに入れるのですがすぐに冷えてしまいます。 この他にどう対策をして良いかわかりません。 夏過ぎには子供が産まれるのでどうにか対策をしなければいけないと思い相談しました。 あまりにも壁や床に水が付着してるのでカビないか心配です。 不動産に相談とも考えましたが、相談してどうにかしてくれるのでしょうか?

  • 窓2口カーテンの色が違う

    マンションに住んでいるのですが、端部屋ですので窓が2口あります。バルコニー側の大きな窓と横の小さな窓です。 バルコニー側の窓のカーテンは購入したのですが、小さい窓のカーテンは大きさもなかなかあわず前に使っていたのを使っているのですが、バルコニー側のカーテンの色と違います。それぞれ青とベージュです。 これはやはりおかしいですか?色は統一させておいたほうがよいでしょうか。