• ベストアンサー

DVD-Rが一部のみ認識されない

最近オークションで日本製DVD-RのVD-R120SP50を100枚(未使用)購入したのですが100枚中パソコンで認識されたのは50枚でした。 最初は認識されていないディスクがあったので「まさか!?」と思い全てを試してみましたが悪い予感的中で半分しか認識されない事が分かりました。 今までも書き込みは結構な量をこなしてきましたが、これだけ認識されないのは今回が初めてなので質問しました。 書き込みしているDVDは外付けのBUFFALOのDVR-R42U2です 試したソフトはBUFFALO付属の「GOLD5」「BsCLiP」など他の物も試しましたが駄目でした。 認識されないディスクは全く認識されてなく以下のメッセージが出ます↓ 「このディスクから読み取れません。ディスクが破損しているか、またはWindowと互換性のない形式が使われている可能性があります。」 認識されているディスクはデータの書き込みが正常にできます(現在4枚書き込み済みで動作確認済みです)。 不思議なのはパソコンで認識されないディスクがDVDレコーダーでは反応があり書き込めます。 これは何故なのでしょうか?。 私はパソコンでしか使用しないのでDVDレコーダーのみ対応だと困るのですが・・・。 今回聞きたいのはこれは正常なディスクなのでしょうか?それとも不良品なのでしょうか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113190
noname#113190
回答No.2

ビクターですから品質は問題ないと思いますが、私の経験上相性が出るドライブはあります。 DVR-R42U2ですが、3月15日にファームウェアが上がっており、「書き込み品質の向上」が改善されたようですけど、パッチはあてていますか? メディアの不良というより、ドライブの相性と思います。 恐らく、他のドライブではいけると思いますので、念の為、ご友人などのパソコンで試してみてください。 知人は三菱と相性が悪いので、TDKを指名で買っています。

suenyggfa4wa
質問者

お礼

お二人ともまとめてお礼をします 以前も誘電のOEMを使用していたので大丈夫かな?と思っていましたが相性の問題もあるのですね。 他のドライバならいけるという事で試してみます 今回はありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.1

メディア側ではなく機器側の問題っていうこともありますよ。 まずはDVDのレンズクリーナーなどで掃除をしてみてはいかがでしょうか? もしくは別のDVD-R機器を接続して試してみるなどもいいかと思います。 今回購入されたDVD-Rは誘電のOEMだと思いますので、品質的には問題ないような気がします。 ただし、保管状況が劣悪で高温多湿環境や直射日光に長時間放置されたものなどであればメディアが変形などしている可能性もありえます。 今回の場合、DVDレコーダーなどでの認識は問題ないとのことなので機器側、レンズ汚れなどを疑うのが先かなと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVD-Rが認識されないんですが・・・。

    B's Recorder GOLD5で DVD-Rにファイルを書き込んで 正常に書き込まれましたと表示された後 確認のためにマイコンピュータから開こうとしたら 「ドライブにディスクを挿入してください」と表示されいくら待っても認識されません。 試しにB's Recorderの方でメディアの情報を読み込んでみたら 問題なく読み込めました。 このままではファイルを開く事が出来ないので どうすればよろしいのでしょうか?

  • 新品のDVD-Rが

    新品のDVD-Rが 書き込み可能なディスクと認識しません ドライブは、DVD±RWで 正常に稼動してます 他の(今回買ったもの)ディスクもダメでした(全部は試してません) 昨日CD-Rを焼いた時はOKでした。容量てきに DVD-RじゃないとNGなので DVD-Rに焼きたいのですが どうすれば書き込み可能ディスクと認識できますか

  • DVD-R DL(2層)の書き込みができません。

    P.C=Win XP Pro Pen4  メディア=ビクター録画用DVD-R DL    http://www.jvc-victor.co.jp/media/visual/vd-r215pa/index.html 書き込みソフト=B's Recorder GOLD8 Security Ver.8.36 ドライブ=DVR-3570LEB    http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2006/dvr-3570le/index.htm 書き込みしたいファイル=約7.5G メディアを2枚購入して 2枚とも書き込みエラーが出て全く書き込みできません。 速度の設定も出来ません。 ドライブとメディアの相性が悪いのでしょうか? 宜しくお願いします。 

  • CD-Rが、認識しない。

    SONYのPCV-LX82/BPをWINDOWSXPで使用しています。 標準で内蔵しているCDドライブの、SM-308BにCD-Rを入れると、パソコンの動作が不安定になり、CDドライブにアクセスできなくなります。 CD-ROMや音楽CD、CD-RW、DVDは、正常に認識しています。 ディスクは、太陽誘電、ソニーの国産ディスクと三菱化学のCD-Rを使用しています。 書き込みソフトは、「B's Recorder GOLD BASIC」を使用しています。 よろしくお願いします。

  • データの入ったDVD-Rが認識しません。

    どうしても困ったので、質問させてくださいε= (++ ) まさにタイトルどおりなのですが、データの入ったDVD-Rがパソコンで認識しません。音楽データの入ったDVD-Rに関しては認識が可能でした(ちなみにCD-R、RWに関しても大丈夫でした)。 別のパソコンでのデータ書き込み時にディスクをフォーマットしないとパソコンが認識しなかったのが気になっています(フォーマット後にデータの書き込みを行いました)。何か関係ありますでしょうか? 使用しているパソコンはDVD-Rの読み込み可能、書き込み不可のドライバになっています。 どのように対処すればよいのでしょうか??? よろしくお願いします。 (あまりパソコンに詳しくないのでお手柔らかにお願いいたします…)

  • DVDが認識されない

    BUFFALO DVSM-X20U2V外付けDVD-RAM/±R/RW 2層を使用しています。 今まではマクセルの2層DVDディスクを使っていました。型番はもうわかりません。 それが無くなってしまったので、ビクターの「VD-R215CS30」を購入。 焼こうとしたところ、 「レコーダーに挿入されたメディアのタイプがソースメディアのタイプと一致しません。 互換性のあるメディアに交換してください」 というメッセージが表示されて認識されません。 試しにマクセルの1層DVDの「DRD120WPHC」を入れると認識されます。 焼いても問題ありませんでした。 もう一台、古いので処分しようとしていたものがありますので (同じくBUFFALO製でDVSM-XE1218U2/B外付けDVD-RAM/±R/RW 2層) こちらでも試したところ、まったく同じ症状です。 何故認識されないのかわかりません。 何かいい解決法をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 OSはWindows XPです。

  • DVD-Rディスクが認識されない

    カテゴリに迷いましたが・・・ B'z recorder GOLD5でDVD-Rにファイルを書き込もうとしたのですが、「セットされたディスクは、情報が読み取れません」のようなメッセージが出て、ディスクが出てきてしまいます。 ディスクはもちろん新品の生ディスクです。 別のDVD-RWディスクだとうまくいきます。 原因は何でしょうか?ディスクの不良でしょうか???

  • DVD-Rに書き込めない

    DVD-Rにデータのバックアップを取ろうとしているんですが、正常に書き込めなくなりました。 書き込みが終わった後、書き込みに失敗しましたというメッセージが出て異常終了したり、正常に終了しましたとメッセージが出てもディスクが壊れていて開けないディスクなっていたりします。 以前は正常にできていました。 またできないのはDVD-Rだけで、CD-R、DVD-RWへの書き込みは正常にできています。 既に4回試して4回連続失敗しています。 何が原因でこのような現象が発生するのでしょうか? パソコンはASUS、CPU:Core i3 1.8GHz, メモリー:4GB, OS:Windows8 ドライブ:バッファロー外付けUSB アプリケーション:BurnAware Free, CDBurnerXP(両方使って同じ現象を確認) ディスク:VictorとTDK(両方使って同じ現象を確認) お分かりになる方がおられましたら、ご教示お願いします。

  • DVDドライブ:CDーRやDVDを認識しない

    保存した写真をCD-Rに書き込みたいのですが、未使用のディスクを入れマイコンピュータを開きDVD-RAMドライブ(H:)をW クリックしても認識されず「ディスクを入れて下さい」のメッセージが出ます以前書き込みしたディスクを入れても同じです特に設定をいじった事もなくドライブの不良でしょうか? 「パソコンはDEELのInsupiron・530 ・DVDドライブはパイオニアDVR-A06-Jが付いてます」 当方コンピューターは技術的な事はあまり分かりませんがなにも出来ずに困ってます修理かドライブの交換かを又他に方法が有れば教えて下さい。

  • DVD-R、RWを認識しなくなってしまいました

    こんにちは。 DVD-RとRWについて質問があります。 VAIO、LX95G/BPを3年使用しています。 ドライブ⇒PIONEER DVD-RW DVR-104 ライティングソフト⇒RecordNow DX 4.61 以前は、問題なく書き込みできていたのですが、 数ヶ月前から、DVD-R、RWを認識しなくなってしまいました。 ディスクを入れて、書き込もうとしてもディスクが入っていませんと表示されたり、書き込みが始まっても10秒くらいで、汚れていますと表示されて勝手に出てきてしまいます。 (新しいものを入れたときも同じです) マイコンピュータでは”CDドライブ”、”DVD-RWドライブ”、もしくはアイコンが表示されなくなる(空白)など、その時によって表示が変わります。 メディアは以前書き込めていたのと同じ製品ですので、メディアの問題ではないと思うのですが・・・。 リカバリーディスク(DVD)や以前焼いたDVD-Rは問題なく読み込めていました。 また、DVD(市販されている映画)も認識しなかったので、DVDレンズクリーナーを使用したところ、それに関しては読み込む事ができました。 RecordNowの問題かとも思ったのですが、Simple DVD Makerでも同じでしたので。 何かご存知の方がいらっしゃいましたらご返答いただけますとありがたいです。

このQ&Aのポイント
  • 新しいPCにして印刷する時に出ていた基本設定タブ画面が表示されなくなりました。どうすれば表示させることができるのでしょうか?
  • お使いのPCが新しいものになってから、印刷する際に基本設定タブ画面が表示されなくなってしまいました。解決方法を教えてください。
  • 印刷時に必要な基本設定タブが新しいPCでは表示されなくなってしまいました。どのようにすれば画面に表示させることができるのでしょうか?
回答を見る