• ベストアンサー

1歳半、白目部分に3mmの黒点これって病気?

ikapaguの回答

  • ikapagu
  • ベストアンサー率45% (37/81)
回答No.4

私のダンナさんの白目にもありますよ。 黒ゴマのようなものがポチッと。 これはほくろと同じなので心配ないです。 ただ、黒ポチが増えるとか徐々に大きくなってくるようだと ちょっと違うものだと思うので その時は早急に受診された方がよろしいかと思います。 まずは確認の意味で眼科へ行ってみてはいかがでしょうか?

yu3ma3
質問者

お礼

本日は受診できずでした。 明後日受診しようと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 白目の部分が腫れた。

    今朝起きたときに眼球の白目の部分が腫れていました。 鏡で見ると黒目がへこんで見えるほどでした。寝ているときに目が痒くなってよく無意識のうちに目を強く擦ってしまうのでそれが原因だとは思うのですが他に何かの病気ではないかと不安です。 同じ症状になったことがある方や聞いたことのある方はお話を聞かせてください。お願いします。

  • 白目出血 困っています!!!

    眼球(白目)の出血についての質問です。 枝が目の端から、ぐさりと深く入ってしまいました。 すぐに抜きましたが、 白目のところが真っ赤になりました。 その日は、眼を動かすと、ささった右奥の白眼の部分だけが、赤かったのが、 一日たつと、より赤い部分がひろがり、まっすぐに見ていても、白目のところの赤い部分が見えるようになってしまいました。 あきらかに赤い部分が増えているのがわかります。 目薬をさすととても痛いです。 受診をしたほうがいいですか? それともあと何日か様子をみたほうが良いですか? 枝なのでばい菌が入ってないか心配です。 教えてください。 お願いいたします。

  • 眼球の白目の部分の出血の対処法教えてください

    12歳の男児。スポーツの試合中にぶつかって手が当たって白目の部分に3mm×6mmぐらい赤くなりました(出血)。見え方は変わりません。痛みは余りなく、ちょっとしばしばするくらいです。明日は日曜日で、眼科は休診ですが、救急の病院を探して受診したほうがよいでしょうか?

  • 白目のところに・・・

    僕の友達の話なのですが 黒目のしたの白目の部分に2mmほどの茶色い汚れ?なのかなにかわかりませんが できています。これって、何かの病気なのでしょうか?

  • 白目の部分が真っ赤になります

    こんにちは。私の母のことなんですが・・ たまに、白目の外側の部分が血がたまったように赤くなります。痛みもなにもないそうです。 眼科に行くと、強くぶったり掻いたりしないとそのような跡はつかない、と言われたそうですが、そのような覚えはないというのです。 何度かなるので年齢的なこともあり、何かの目の病気を疑って不安になっています。放っておいて大丈夫と言われましたが、原因もわからないし繰り返しているのに、放っておいていいものなのでしょうか。 お詳しい方、経験者の方など、考えられることなどアドバイスをぜひお願いします。

  • 白目の傷

    昨日、子供がはさみを使っていた際にハサミが白目にぶつかってしまい、目が痛い開かないと大騒ぎしていました。 5分ほどで痛みもおさまり眼球をみたのですが、 充血はしているものの、出血もなく目も見えるとのことだったので そのままにしておきました。 今日、寝る前にフト目をみると再び充血していたので、 もう一度よく見てみると、眼球の膜(白目の部分)が 少し、グニャってなってました。 表現が難しいですが、普通がツルンとした感じとすると 膜(ゼリーっぽいの)にシワが入っているといった感じです。 (本人は直後以外は痛がってもかゆがってもいません) 球、自体には傷は無いようですが、コレって急いで病院に行ったほうが いいんでしょうか?

  • 白目の部分に黒い点が・・

    生後5ヶ月のフレンチブルドックです。 先日白目の部分に黒い点があるのに気がつきました。 今まではありませんでしたので、最近できたものだと思います。 ケガをした訳もありません。 心配しています。やはり病院へ行った方がいいでしょうか?

    • 締切済み
  • おととい、白目に黒い点ができました

    一ヶ月ほど眼の不快な症状に悩んでいたところ、 右目の白目部分に黒い点が二つでき 翌日にあわてて病院へ行きました。 病院に行くと症状はほこりによる結膜炎と診断されました。 しかし、白目の黒い点ができたと医師に尋ねたところ、 昔からあるものだろうと否定され、取り合ってもらえませんでした。 病院では何もせず、目薬を二本処方されました。 帰宅後、以前とった写真を見てみましたが、黒い点は確認できませんでした。 私はコンタクトを着けるために毎日鏡で眼をみており、 症状が出てからはおかしいおかしいとやはり鏡で眼をよく見ていたので、 そんな自分がずっと気づかなかったとはあまり納得できていません。 白目部分の黒い点はほくろのようなものという意見が多いですが、 インターネットで調べたところ、一つだけ、 結膜炎で黒い点が出来るという一般の方のページを見つけました。 http://www.kidsplace.co.jp/blog2/?p=114​​ また、強膜炎で同じように見えるという回答も見ました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3486910.html 私は女性で、外見はとても気になります。 黒い点を何とか治療したいと思っています。 点ができたことに気づいたのは1月6日です。 白目の黒い点に有効な治療方法を教えてください。 行ったところは初めてのところだったのですが、 診察は医師が顕微鏡で両目の上下左右・瞼の裏を見て終わりでした。 コンタクト購入の診察より短いくらいで、2,3分もかかってないです...。 あの医師が結膜炎に慣れてるから見分けられた、と信じたいですが 症状や黒い点が他の病気か否かも気になるので セカンドオピニオンを求めに別の病院を再受診するつもりです。 治療法を教えていただけたら、その際、医師と相談したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 眼球の端に糸くずみたいな出来物ができました

    こんにちは。 眼球と白目の部分の境目、その白目の部分に、眼球に接するようにして、小さな盛り上がりができました。糸くずのような形と言うか、長さは3mmほどのものです。痛みやかゆみは特にないのですが、その部分の横から、少し充血がみられます。どういう訳か、両目にほぼ同じ位置にできました。ハードのコンタクトを着用していますが、ただの疲れでしょうか?眼科の受診をした方がいいですかね? よろしくお願いいたします。

  • 目の白目部分が出血してしまいました。

    よろしくお願い致します。 先ほど大掃除をしている際かけているメガネがドアに当たり、その衝撃でメガネが目の中に入り白目部分から出血してしまいました。 目自体に痛みはなく目から血が流れるといった事はないのですが、目の周りが痛いのと少し視界がぼやけるような感じで白目部分に血の点があるような状態です。(黒目の真横) あちこちの病院に電話しましたが年末ということもあり、どの眼科も閉まっておりおり対応法に困っております。 総合病院に電話しても”担当の者がいない”と言われてしまい、アドバイスをもらませんでした。 このままにしておいても良いのか、とりあえず冷やした方が良いのか、分かる方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けませんでしょうか。 心配で大変困っております。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう