• ベストアンサー

披露宴での式場の失敗

披露宴で式場に数々の失敗がありました。 ブーケがない、出席者の署名を貰うはずが白紙、・・・。 こんなのが10以上です。 なので式場担当者がいろいろ案を出してくれて納得するまで残金は払わないでいいです、てことでした。 半分は入金しましたが残りは失敗を打ち消してからと思っていたのですが、本社の方がきて至急入金しないと、弁護士が家に来るといいました。 会場の方はいろいろ対応してくれてとてもいいのですが、本社の方の対応が横柄で、弁護士を呼ぶと言って少しピヨっています。 どうしたらいいでしょうか??? 何かいい案をお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。 一生に一度の結婚式で会場側のミスが多くあったとのこと、お怒りの気持ちお察しします。 いきなり弁護士に相談する、というのは敷居が高いと思いますので、まずは消費生活センターに相談してはいかがでしょうか。全国にあり、無料で相談にのってくれると思います。 少しでもご参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
noname#26648
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 消費生活センターに相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

披露宴での10項目以上のクレームを和解するという案件です。 一つ一つの事案について、どの程度の見舞金を出すか、という ことになります。結婚式の総費用とは別に考えて下さい。 ブライダル業界でクレームは日常茶飯事ですから、中途半端な ツッコミや、気分が悪かったというような、実害が出ていない 部分についての補償は、残念ですが期待できないでしょう。 通常の進行において、専門業者として当然あるべきサービスが 得られなかったことでの、社会的損失と精神的苦痛をお金に換算して 請求することになりますね。あなたの憤慨は法律の前ではかなり低く 見積もられると思います。 ただ、ひとつヒントとしては、式場の社会的信用に関わるような クレームに対しては、式場側も危機感を持って対処しますので、 そのへんをどう追求するかですね。それでも、総額の1割程度の 見舞金が出ればすごいことですよ。 弁護士はヤクザとは違いますから普通に交渉をすればいいです。 お金を払いたくなければ払わなくても、むこうから条件を提案 してきますから恐れることは全くありません。 最悪、裁判になっても、どうということもないですよ。 紳士的に話し合いを進めるだけですから。

noname#26648
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 1割でればいい方ですか・・・。 一生に一回なのにて感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

式場側は非は認めており、謝罪の意思もあるようですが 質問者さんの側からこれだけの金額を減額してほしいと いう、具体的な要求がないままになっていて、本社の担当者は早く解決したいということだと思います。 失敗を打ち消すもなにも、既に終わってしまった披露宴です。こちらの方から減額を要求したらどうでしょうか。 まずは、減額請求の理由、つまり失敗を書面で伝えることでしょう。 その上で、弁護士が出てきたらこちらも弁護士に頼むというのが一般的です。 弁護士同士が話し合い、減額額が決まるでしょう。 法律家といっても馴れ合いの世界でしょうから電話一本の話し合いで決まる可能性があります。 となると質問者側にとってはいい話ではありません。 結婚式場も未収金として請求できるのか、減額額を値引きとして処理するのか困っているのです。原価率の低い商売なら値引きとして処理しても利益は確保できます。 穏便に処理するためにも、書面で減額請求するのがいいと思います。

noname#26648
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実際にいくらぐらい要求がいいのか分からないのです。 困りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136164
noname#136164
回答No.1

「そちらが弁護士を呼ぶなら、私の方でも弁護士に相談します。」と言ってみてはどうでしょうか?

noname#26648
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 でも実際に弁護士にお願いするとお金がかかるので・・・。 どうしよー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚式場の弁護士から内容証明郵便

    結婚式場の度重なるミスでのトラブルです。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2382424 押し花にする予定のブーケがなくなった。 参列者全員の署名がされていない(白紙のまま)。 プランナーのミス 自分たちのデジカメで写真を残したいので親にカメラ渡すように頼んだら忘れられた などなど多数。 そんなミスがあり、会場の担当者と話し合いを進めて打開案を色々考えていて、納得する案が出るまで残金は払わないでいい、ということになっていたのですが、本社の方が払わないなら弁護士に頼むと言いました。 それで送られてきた書面に、早急に支払わないと30万円の値引きは撤回し法的処置に出ます、と内容証明郵便が届きました。 30万円の値引きでは納得できませんが、どうしたらいいのかわかりません。 弁護士に相談するのも考えましたが、お金がかかるでしょうし、そうしている間に30万円すらの値引きも撤回されてしまったらと思うと、どうしていいかわかりません。 アドバイスお願いします。

  • 披露宴装花について

    今日式場での打ち合わせがありました。そこの会場では『メインテーブル装花・ウェルカムボード装花・ブーケ一点』(9万円)がパックプランに含まれてるのですが、その内容を聞いて驚きました。私は9万円もするんだからさぞ豪華な生花を使ってくれるんだと思っており、『花の種類の希望を伝えたら対応してもらえますか?あとメインテーブル装花をゲストが持ち帰れるようしてほしい。』と言ったのですが、なんと『今は生花は一切使わず、オブジェを飾るので持ち帰れません』とのことでした。しかもブーケのみは生花ですが、全く希望は聞いてもらえず、当日届いたブーケを使ってくださいとのことなんです! まぁブーケの希望を聞いてもらえないのは我慢するとして、メインテーブル装花→オブジェに変わったことを契約時に説明されてないまま(見積りにも装花と書かれている状態)、金額も変わらないのは納得がいきません。 私がおかしいのでしょうか?このまま我慢すべきか、もう一度不満を言っていいものか?どなたかご意見お願いします。

  • 披露宴のキャンセルについて

    似たような質問が散見されましたが、 今回の事例と若干異なっておりましたので、質問させて頂きます。 お手数をお掛けしますが、よろしくお願い致します。 仮予約がない式場を予約した際、その場で申し込み金15万円を要求されましたが、手持ちの1万円しか支払っておりませんでした。 その後スタッフの対応に疑問を感じ、解約したい旨を伝えたところ、 残金14万の支払いをしないと、 解約料15万円を充当できず解約ができないと言われております。 質問(1) 契約している以上、申込金の残金14万の支払い義務はありますか。  質問(2) 1年前の解約でも解約料15万円は妥当でしょうか。    質問(3) 仮に支払わなかった場合は、金利が上乗せされて請求されるのでしょうか。(そのような事は請求書には書いてませんが、、、)対応に本当に頭にきているので、払いたくないというのが正直なところです。 先方に払えないと相談しても、顧問弁護士が対応するので、払いたくなければ内容証明でもなんでも送って下さい的な強気な発言でした。 これを考えると支払うしかありませんでしょうか。

  • 内容証明発送後の対応について(結婚式場との紛争)

    今年の7月に結婚式を挙げました。その結婚式の中で、式場側の数々のミスが発覚し、9月には話し合いが決裂しました。 式場側からの内容証明が届き、当方も弁護士に相談し、内容証明を送りました。式の費用総額300万でした。式の担当者に「(問題解決の)納得のいくまでお支払いはしていただかなくて構いません」と言われていたので残金150万は未払いのままです。 30万の減額を提示されましたが、私たちは納得のいく謝罪も受けて折らず、その金額は「あくまでも式場側の気持ちです」(私たち新郎新婦の気持ちは組み込むことはできない)と言われ、このままでは納得がいかないと訴えました。 お互い弁護士を挟むことになりました。 その後、一度双方の弁護士同士で話し合いの場を持ちましたが、 式場側はまだ本社(式場側)には話は聞いていないが。。と 不誠実な態度をとり話し合いにはならなかったそうです。 その後、先方からの連絡は一切ありません。 当方の弁護士には、何もしないと時間が過ぎるだけで、無礼な相手にこちらから連絡を取るつもりはない、とのこと。 もう裁判以外の相談は受け付けられない。と言われてしまいました。 私たちは裁判は出来るだけ避けたいという考えです。 今後どういう解決方法がありますか? 当方は地方で、結婚式も同じ地方、本社が東京で相手の弁護士も東京です。 当方の上記の弁護士も東京でした。 もし裁判となった場合、場所は東京でしょうか?地方でしょうか? 訴えを起こした場所でしょうか? もし新たに弁護士を頼むときは、当方と同じ地方の方がいいのでしょうか?

  • シンプルな披露宴ってどうですか??

    来年、春に結婚を控えた20代後半、女性です。 私も彼も演出をたくさんするよりも、ゲストとの会話を楽しみたい派なので、以下のような披露宴を希望しています。 【出席者】50名、友人・家族中心、会社関係者なし。 【会場】未決定。コース料金が高くても良いので、お食事の美味しい所を希望。 【開催者】私たち名義での開催とし、両親はお酌、挨拶などはせずにゆっくり席で食事をしてもらう。 【イベント】 ・指輪の交換 ・署名(私たちのみ。ゲストからは署名ではなく、拍手をいただく) ・ブーケプルズ ・プロフィール紹介 ・各テーブルを回って写真撮影・プチギフトを渡す ・余興、1件または2件 ・新郎・新婦より挨拶 (空いている時間は高砂に来てもらったり、自分からテーブルに出向いたり、ゲストと話す時間をたくさん設けたいと思っています。) 【特記事項】 ・お色直しはなし。 ・両親への手紙はなし。(母と私の希望です。) 印象としていかがでしょうか?? やはり演出が少ないと「おもてなしされていない」「黒字を出そうとしている」と感じるでしょうか?? ウェディング雑誌やOKWebの質問などを見ていると、演出=おもてなし、と考える方が多いように感じ不安になっています。。

  • 2時間で披露宴は可能でしょうか?

    2時間で披露宴は可能でしょうか? 結婚することとなり、式場を決めました。 チャペルが併設されたレストランウエディング(実質挙式専門)です。 しかし、挙式と披露宴の時間で困っています。 挙式日はハイシーズンのため、午前挙式+披露宴、夕方挙式+披露宴の2部制です。 家族の意見もあり、午前挙式にしました。 しかし遠方の方の参加が大変多いため、会場が提示した開始時間だと、前泊必須の方が大勢います。 会場に相談したところ、 「終了時間の変更はできないが、挙式時間を少し遅くして代わりに披露宴を短くしないか」との提案をいただきました。 そうすれば、前泊が無理な友人でも、多少はゆとりを持って参加してもらうことができます。 (終了時間は変わらないので当日中の帰宅も問題なし) その後、会場より下記の2つの案を出してもらいましたが迷っています。 どちらがよいでしょうか? ★案1★ ・挙式~親族集合写真~披露宴開始まで45分 ・披露宴は2時間15分  ※披露宴前の花嫁ヘアメイク手直しの時間が短く、ちょっと不安 ★案2★ ・挙式~親族集合写真~披露宴開始まで1時間 ・披露宴は2時間  ※通常の披露宴は2時間半~3時間なのに、2時間の披露宴って可能なの?? アドバイスお願いします。 下に、式場の内容と披露宴の希望内容を書いています。    【挙式内容】 ・チャペルが室内のため、ブーケトスはしない。退場時に、チャペル内でフラワーシャワーをするかも ・挙式終了後、チャペル内で親族写真撮影。 ・チャペルから、披露宴会場まではわずか20m程度。  (新郎新婦に脚の悪い親族がいるため、このコンパクトさが大変魅力的でした) 【以下、披露宴予定内容】 ・招待客約55名(おそらくほぼ全員挙式からの参加) ・主賓(会社上司)は新郎側のみ。なので主賓挨拶も1名のみ。 ・お色直し1回(WD→CD) ・挙式時にブーケトスができないので、披露宴でブーケのプレゼントをしたいかも  (私の少し後に結婚が決まった友人を指定) ・キャンドルサービスの代わりにテーブルフォトをやりたい(10~11卓程度) ・デザートビュッフェをしたい(20分程度) ・友人による余興はしない。ただし、親族による3分程度の楽器演奏あり。 ・子供の参加者はいないので、プレゼントなどのイベントは不要。

  • 結婚式場のキャンセルについて

    先日の土曜日に結婚式場の見学に行きました。 希望していた付近の日付で予約が出来るという事だったのですが、 他の会場も見に行きたかった為、仮予約が出来るか聞いたところ「仮予約は行っていない」との事でした。 更に当日成約特典として割引があり、後日の契約になると割引は出来ないと言われ焦ってその場で申し込みを行いました。 けれど別の会場と比べると結構高額になってきますし、スタッフの対応など含め、やはり他会場に変更したいと思っています。 キャンセル出来るかを問い合わせたところ、申込金の10万は払っていただく事になるといわれました。 ・申込書は記入済みです。  (申込書に捺印する場所はなく、印鑑などは一切押していません) ・申込金の10万円は「4日以内に銀行振込み」との事だったので、まだ支払っていません。 まず約款の内容を抜粋して記載させて頂きます。 1.結婚式等のご予約は、お客様の申込書への署名及び所定の申込金の支払いをもって成立し、  これによりこの約款の規定をご了解頂いたものと致します。 2.本予約のお申し込みをした時は、10万円を申込金としてご入金頂きます。  申込金はお内金として結婚式等実施当日の費用に充当させて頂きます。 3.申込金は申込書に署名した日を含め4日以内にお支払い頂きます。  尚、本予約のキャンセルを行う場合は、申込金はキャンセル料の一部として頂戴致します。 4.前項に定める期日以内に入金が確認できなかった場合、お申込日から結婚式等の手配は即時かつ確定的に執り行われます都合上、  違約金として申込金額相当のご請求をさせて頂くことがあります。 5.お申し込み後、申込書にご署名頂けないとき又は申込金のご入金がないときであって、お申込日から起算して4日間が経過したときは、  弊社から本予約のお申込をお断りさせて頂くことがあります。 申込書への署名のみの現段階では予約が成立しているワケではなく、 4番目の「違約金」に相当するのでしょうか? 5番を見ると、連絡なく4日間経過した場合は10万円は払わなくて済むという事でしょうか? (常識として実際それをやるのはどうかと思いますが・・・  もうキャンセル出来るか問い合わせもしてしまいましたし) 何となく納得が出来ないのですが、やはり10万は「違約金」としてお支払いしなければいけないのでしょうか?

  • 式場不手際 どう思いますか?

    9月にゲストが100名弱の結婚式を終えました。 全国にある結婚式場でガーデンにプールがあるところです。 すごーく楽しくてあっという間でした! が、数々の不手際がありました。 愚痴になってしまいますが、よかったら読んでください。 ★前日、引き出物の持ち込み(ハム)をするから冷蔵庫を使うことになっていて搬入の時間も伝え、いざ行ったら「冷蔵庫空いてません。常温でいいんじゃなかったでしたっけ?」と言われ、持ち帰ってまた当日持って行くことになった。 ★新郎側バスを、式場手配(1)台の他に新郎が(1)台手配することになっていたが、当日(1)台しか来ず、どっちが来ていないのかわからなかったので式場に聞いたら、確認もせず「うちのは行ってるハズです。」とだけ言われ、じゃあ新郎が手配したのが来ないのかと思い、携帯片手に親族と連絡を取りながら挙式を練習する始末。中断に中断を重ねまるで練習出来ず、仕舞いには先のバスで来ていたお義父さんが怒りながらチャペルに入ってくる。新郎がタクシーを手配し、式15分前にやっと到着し、着いた義妹に謝りもせずタクシー何台で来たのかだけを聞く。結局来なかったのは式場手配のバスだった。「帰りのバスは必要ですか?」と当たり前のことを聞かれた。 ★白ドレスのブーケをよく見るようなユリではなくもっと小さい花で‥とお願いしたら、じゃぁカラーとか使ってやりましょうか、と言うことになったが、当日用意されたのは思いっきりユリでした。 ★カラードレスのブーケも、丸い形は嫌なのでボコボコした感じで作ってとお願いしたら、当日思いっきり丸い形でした。 ★ブーケプルズを決まった友人に当たるように仕込んだのですが、私とプランナーさんだけの秘密だったのに思いっきり新郎の前でバラされた。 ★新郎へのサプライズを考えていることを式(1)ヶ月前にプランナーさんに言ったら、その後新郎にも「サプライズしないんですか?」と聞いたらしく、それで新郎はサプライズがあることをうすうす感づいたようです。 ★そのサプライズ(新郎中座直前に新婦からの手紙を新婦友人から読んでもらう)が、新婦中座後、扉も閉まらないうちに行われ、ガヤガヤしている中、友人が頑張って読んでくれたものの、ほとんどの人が聞き取れず、一番前の円卓の人でさえ、そんなのあったっけ?と気付いてさえくれなかった。もっと配慮してほしかった。 ★新郎新婦の紹介文を司会の方が読んでくれたのですが、事前に、これは言わないでとプランナーに伝えていたことを言われたり、出会ったきっかけの方を紹介する肩書きを別な言い方で紹介されたりと、まるで連携がなっていなかった。 ★キャンドルサービスで、お義母さんが席を外していた為、義妹が「ここは後回しにしてください」とお願いして了承してくれたのに、誘導してくれる人に伝わっていなかったのか、結局お義母さんがいない時に火を点けてしまった。 ★新婦側帰りのバスで行きと逆の順で回るだけなのに、降りるべきインターで降りず、それにうちの母が気付き、下道で引き返してもらった。 ★引き菓子を職場に配る用に(2)つ余計に頼んだのが式の翌日午前中に届くとのことだったので、じゃあここら辺でブラブラしてるので届いたら電話ください、という話をプランナーにしたものの12時を過ぎても連絡来ず。こちらから連絡すると別な方が出られて、「プランナーがご自宅に送ろうかなって言ってましたけど‥」と。たった(1)時間半前の話なのにどういうこと?!って感じでした。 まだまだ沢山ありますが、大きい件はこんなところでした。 もちろん良いところも沢山ありました。 本当に楽しくて楽しくて、和気あいあいとしたみんなの愛が溢れる、そんな結婚式でした。 それだけ楽しかっただけに、数々の不手際が悔やまれます。 こういった場合、お金で解決出来たりしますか? また、だいたいどれくらい返してもらえるものですか? もちろん、一生に一度のことなので、私達の気持ちのうえで解決出来ないのはわかっているつもりですが、何か誠意を見せていただきたいのです。 全額前払いでお支払いを済ませ、数々の不手際は、東京からのアンケートTELですべてお話させていただきました。 式場からは新郎の携帯に着信はあるものの、仕事が忙しく、まだ電話に出れていない状況です。 もしわかる方がいたら教えていただけるとありがたいです。 自分も同じような経験したよって話も聞きたいです。 長々と読んでいただきありがとうございました。

  • 名古屋で披露宴にお勧めのレストラン、料亭は??

    来年、名古屋での結婚式を予定しています。 2人とも大阪在住で、彼の実家が名古屋で私の実家が三重です。 親族のみでの式を考えているのですが、ホテルや式場以外で披露宴のできるレストランや料亭などのお勧めのところはありませんか? 神社で神前式後、料亭かレストランで食事ができたらと考えています。たくさんあってなかなか難しくて・・・ 今度下見に行こうと思っているのですが、今まで行かれた方で、きれいな会場だった!スタッフの対応がよかった!お料理が美味しかった!など、とにかくお勧めの会場があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 結婚式場に慰謝料請求

    7月に結婚式を挙げましたが、 人前シートに参列者の署名をしてもらうべきものが一切されていなかったり、 押し花にする予定だったブーケがなくなってしまったり、 癌のおじさんが出席するのでその方には食事を出さないように言ったのに出したり、 演出上でのミスが多々(10個以上)ありました。 話し合いの場をずっと設けてきましたが、前進することなく、結局は30万の値引きを提示されました。 それは式場のお詫びの気持ちだそうです。式の総額は300万でした。 私たちの精神的に負った慰謝料は請求できないのでしょうか? 一生に一度の結婚式を台無しにされてたった30万という金額に私たちは納得ができません。 その金額は妥当なのでしょうか?安すぎませんか? いくらぐらいが妥当なのでしょうか?

専門家に質問してみよう