• ベストアンサー

ラジオで聞いたあの曲は?

最近ラジオで聞いた歌を探しています。 神戸市で夜の八時くらい、あの有名なメロディー「ちゃらららっちゃっちゃららら、ちゃらららららっらー♪」(上手くなくてすみません。)に乗せて男女で歌っているかっこいい曲なんですが、ご存じないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • theisman
  • ベストアンサー率47% (56/119)
回答No.1

mihimaru GT 「いつまでも響くこのmelody」 かな?

参考URL:
http://www.universal-music.co.jp/mihimaruGT/
uranaisi
質問者

お礼

これです♪♪ありがとうございます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夜中のラジオで聞いた曲。

    ラジオを聴きながら寝てしまったのですが・・・ 夜中ふと起きたら・・・ある歌が流れてました・・・ 女の人の声で「シーユーアゲイン」って言う言葉が多かったと思いますが・・・詳しく思い出せない。 メロディ的には新しい歌ではなさそう・・・。 これだけしか思い出せないのですが・・・この曲がなんていう曲かわかる方、教えてください。 印象に残ったのでまた聴きたいです。 よろしくお願いします。

  • ラジオで聴いていた曲がわかりません…

    おとといあたり、ラジオで聴いていた曲です。 どこの局だったは覚えていません。 ビューティフル ****(デリジョン?) という名前のアルバムを出していて、 ニュージーランド出身の女性歌手の歌で、 邦訳すると「寝なさいよ」という題名の歌なのだそうですが、 どのアーティストのなんという曲なのかご存知の方いらっしゃいますか?

  • 以前ちらっとラジオで聴いた曲の名前がわかりません

    かなり前の話ですが、1008か1179の二時か三時くらいの深夜ラジオで聴いた曲なんですが、名前を知りたくてずっとウズウズしています。お力添えいただければ幸いです。 「旅に出るなら夜の飛行機 急に笑って セクシー」 という歌詞がありました。男性ボーカルでした。ゆっくりとした曲です。 歌に関する手がかりはそれだけです。 ラジオはおじさんのパーソナリティがやっていました。 よろしくお願いします。

  • 昔、夜遅くFMラジオのテーマ曲だったのは?

    ずっと昔、深夜FMラジオの番組の最初か最後にかかっていた曲。歌なし。フレットレスベースのような楽器でメロディーを。誰のなんと言う曲かお分かりですか?

  • ラジオで聞いた曲を知りたいのですが。

    10月10日昼前後だったか、旅行先の沖縄で聞いたラジオで、「歩けばがんじゅう」?と歌っていた歌を聴きました。正しくは何という曲で誰の歌なのか、どなたか教えて下さい。 AMラジオだったと思いますが、検索してみたのですがわかりませんでした。 気に入ったので、出来ればその歌を購入したいのですが。 よろしくお願いします。

  • ずっと探している曲があります。(ラジオに詳しい方)

    先ほどテレビであっていた「泣け歌」を見ていて、やはりどうしても探したくなり質問させていただきます。 もう6~7年?8~10年?もっと前になるかもしれませんが、ラジオで流れていた曲をずっと探しています。 特徴は ・恋人が亡くなる歌(おそらく) ・アーティストは女性(ソロ)(森山良子のような雰囲気の声?) ・多分3番くらいまで ・情景が浮かぶような歌詞 ・2番か3番の歌詞に「~煙突からあがる白い煙~」みたいな言葉が入っていた ・ラジオで当時誰の歌なのかと話題になっていた (私は当時長崎県に在住していましたが、多分全国ネットの番組だったと思います。) 当時ラジオを聴いていて涙が止まりませんでした。 この曲がなんという曲なのか、誰が作ったのかをずっと探しています。 どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

  • FMラジオで流れる曲について

    FMラジオでは、国内で流行している有名な歌から、洋楽の超マイナーと思われる歌まで、いろいろな歌が流行っていますが、みなさんは聞いてるFMラジオから流れてくる歌のうち、知ってる曲が流れてくる率はどれくらいなものなのですか?? 僕は国内の有名な曲しかしらないので、洋楽がリクエストなどでかかると、洋楽に詳しい人ってかかってる曲みんな知ってるのかな~と不思議におもいました。 DJの人なんかはさすがにみんな知った上でかけてるのでしょうけど・・・。 といっても、ラジオ局によってかける歌の傾向は違ってると思うので、みなさんがよく聞くラジオ局がどういう傾向の局であるのか、と、それでかかる歌が知ってる歌である率、を教えてください! ちなみに僕はFM802をよくきくのですが、洋楽がかかったときは全くわからないです。洋楽にくわしくなりたいという気持ちもこめて質問します。どうぞよろしくお願いします。

  • ラジオで聞いたあの曲について♪教えて下さい♪

    こんにちは♪どうしても気になっている曲がありまして。 みなさんにお助けを~と思いまして、質問させて頂きます。 去年の冬頃に、ラジオで流れていた曲なのですが、 【明日君に会えるから~♪】 というような、サビで、男性ボーカルの歌って ご存じありませんか? 何か前向きな気持ちの歌詞で、爽やかな感じの曲でした♪ 曲調は、決してバラード調ではありません。 なにかすっごく、ごきげんになってた記憶があり どうしても、もう一度聞きたいなぁ~ と思っています。 確実!でなくても、もしかしたら~この曲じゃないのかな??でも結構なので、教えて頂けると嬉しく思います☆ みなさま~どうぞ宜しくお願いします。

  • オリエンタルラジオの歌って・・

    オリエンタルラジオの二人が最後に歌を歌いますよね?そのメロディーどっかで聞いたことあると思ったら。。。 MISIAの「眠れぬ夜は君のせい」のサビでした!! 似てると思ったのは私だけでしょうか?

  • 1978年前後にラジオから流れていた曲

    1978年(?)の春から夏にかけてよくラジオから流れていた曲なのですが、男性ヴォーカルで 特徴は歌が始まる前にサックスが繰り返し演奏されます。 そのサックスのメロディーが頭にこびりついているのですが、歌自体はあまり印象に残らず忘れてしまっています。 一発屋さんかも知れませんがビルボード誌でもトップ10に入っていたはずです。 当時「アメリカントップ40」を聴いていた40才前後の洋楽ファンの方なら覚えていらっしゃると思うのですが…。 曲名を分かる方がおられましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MacOS11でbrotherプリンターのレーベルプリントができなくなった。対応が遅れているのか、もうMacOSに対応するつもりがないのか、状況がわからない。レーベルプリントも目的としていたので、不誠実だと感じる。
  • MacOSのアップデート以来、brotherプリンターのレーベルプリントができなくなった。最新のプリンタードライバを使用しているが、問題は解決しない。
  • MacOS11で使用しているbrotherプリンターのレーベルプリントができない。どうすれば問題が解決するか分からないため、アドバイスを求めている。
回答を見る

専門家に質問してみよう