• ベストアンサー

昭和55年ごろ以前の自動車運転免許証カナ氏名表記

昭和55年ごろ以前の自動車運転免許証にはカナ氏名が表記されていたように記憶しています。 社内で賭けをしていてその根拠に困っています。 どなたかはっきりしたことを覚えている方があったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cools
  • ベストアンサー率45% (14/31)
回答No.3

こんにちは、今55年発行の免許証を見ながら書き込んでます(^^)!(記念に保管してたんです。)確かに免許番号の横にカナ氏名が記載されてます。あと濁点は下の方が回答してるとおり無いです。僕は和彦なんですけど「カスヒコ」でなんか今となっては変ですよね(笑)!ですからtachi tachiさんの勝ちです。なんなら免許証コピーして送りましょうか?(爆笑)ちなみに免許証番号にも意味があって例10781111110って番号にしましょう。10は北海道公安委員会の意味、78は初めて免許を取得した年、1111111は登録になってるコンピューター番号、末の0は再発行回数です。余談ですが参考まで

tachi_tachi
質問者

お礼

とても明確な回答をありがとうございます。 私は56年に初めて免許を取得したのですが、そのとき確か 変な読みが書かれていました。 同僚に聞いても皆忘れていて誰も覚えていません・・・。 これで賭けに勝つことができました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • g_dori
  • ベストアンサー率47% (330/699)
回答No.4

S53年生まれなので覚えているとかいったレベルではありませんが・・・ 昭和57年当時に出荷されたプリンタのマニュアルを見てみました。 これによると、1バイト文字にしか対応していません。(半角英数、半角カナ、記号) よくよく考えれば、旧JISが登場したのが'78ですから、'78周辺や、それ以前は全角文字のコードがあやふやな時代だと思います。 全角文字を扱っていたのかどうか疑問ですが、仮にやっていたとして各社でバラバラなコードで文字を表現していたんだと思います。それにプリンタが対応できなかったということでしょう。 プリンタが先か、オフコン(当時は10MHzにも満たない8bitCPU)が先かは存じませんが、どちらにせよ全角文字を印刷できる環境が無かっただけだと思います。

tachi_tachi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 コンピュータの事はよく分かりませんが・・・こういう事情だったんですね。

回答No.2

当時のコンピュータは、漢字の読み方を“音”か“訓”でしか 読めないと理解してました。 “訓”だったかな?・・・・・・と、思ったけど、自分の名前は“音”と“訓” 両方使われてた。てんで想像つかない名前でしたけど・・・・・。 まー、訳のワカラン回答ですが、コンピュータに、カギがあることは、確か?

tachi_tachi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かに“音”か“訓”に統一された読みだったと思います。 夕食をおごってもらえることになりました。  ありがとうございます。

  • pmmaohm
  • ベストアンサー率27% (230/822)
回答No.1

根拠というより事実を。 母の名前は静江と申します。「シスエ」(濁点がない)と書かれていると言って笑ったことがあります。(昭和48年取得) 友だちの名前は美由紀でした。 彼女は昭和56年ごろに免許を取りましたよ。 「私の免許証の名前はミユキじゃなくてミヨシキになってるのよ」と 聞いたことがあります。 知り合いのかたの名前は猪久子という変わった名前です。 (イクコと読みます) 彼女は昭和54年ごろ運転免許を取りました。 免許証のカタカナ表記は「イノクコ」でした。

tachi_tachi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 これで同僚から、夕食をおごってもらえます。 

関連するQ&A

  • 自動車運転免許証の紛失、盗難による再交付について。

    私は、昭和62年ごろに、普通自動車運転免許証を取得しました。 その後、免許証を紛失した回数が今回で3回目です。 免許証を取得した当時、昭和62年ごろの当時では、試験場の警察官の説明では、3回目の再交付は出来なくなり、また新たに再度、免許証の取り直しをしなければならないと聞いておりました。 そこで、今回は3回目の紛失なのですが、もう再交付が出来ないのではないかと心配です。 皆さんの中で、免許証制度に詳しい方がおられましたら是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 自動車運転免許証について

    自動車運転免許証について いつもお世話になります。 早速ですが、運転免許証について質問があります。 自動車の普通免許証を持っている場合、原付や小型特殊の運転免許証は取れないのでしょうか? また、軽い違反?の場合、5年更新のブルーの免許書になると思いますが、 3年更新にしてもらうのは可能ですか? 宜しくお願いいたします。

  • 1964年発行の運転免許証番号の謎

    運転免許証番号の3~4桁目は免許を取得した年の西暦を表していると聞いています。 12桁に統一された昭和41年(1966年)以降に発行された運転免許証は多数存在していますが、昭和40年(1965年)以前発行の免許証は謎の部分があるみたいです。 1965年以前発行の12桁の運転免許証番号はどうやら存在していないみたいですが、ただ不思議なことに昭和39年(1964年)発行の'xx64xxxxxxxx'の運転免許証は少数ですが現在でも存在しているみたいなのです。 コンピュータが導入される以前で、軽四輪や三輪免許もあった時代ですので何か特別な理由があったのかも知れませんが、よくわかりません。 1965年以前の免許証番号が存在しない(らしい)中で、なぜ1964年発行の免許証番号だけが生き残っているのか、その理由をご存知の方がいたら教えてください。

  • 昭和30年頃のマンガについて教えてください。

    とても古い話で恐縮です。 今から50年程前の昭和30年前後に読んだマンガについての質問です。 そのマンガの内容を言いますと、『 紙にインクで 例えば「自動車」の絵を描くと、描いた自動車が実際の「自動車」となって紙から飛び出し、飛び出した「自動車」は運転も出来 走りも出来る。 「机」を描けば 実物の「机」が紙から飛び出し、その「机」で仕事も出来るし 引き出しも開けられる。』・・というような内容のマンガでした。 全体のストーリーとか、掲載されていた雑誌名も記憶にありません。 そのマンガの「作者」や「題名」を知りたいのです。 半世紀も前の古い漫画の事なのですが、どんな些細なことでも ご記憶の方がおられましたら 教えてください。

  • 準中型自動車運転免許証

    準中型自動車運転免許証制度は西暦2017年に登場しますが、現行の普通自動車運転免許証をもっている人はそのまま普通自動車運転免許証のままになるんですか?

  • 昭和30年頃のマンガのことで教えてください。

    とても古い話で恐縮です。 今から50年程前の昭和30年前後に読んだマンガのなのです。 そのマンガの内容は『 インクで紙に「自動車」の絵を描けば、不思議な事に立体となって実物の 「自動車」が紙から飛び出し、その飛び出した「自動車」は運転すれば走り出します。 「机」を描けば 実物の「机」が紙から飛び出し、その「机」で仕事も出来るし 引き出しなども 開けられるのです。』 ・・というような内容のマンガでした。 全体のストーリーや その結末、連載だったか読みきりだったか、掲載されていた雑誌名もほとんど記憶にありません。 半世紀も前の古いことなのですが、作者や題名が判る方は教えてください。 どんな些細なことでも ご記憶の方がおられましたら 教えてください。

  • 昭和30年頃のマンガについて教えてください。

    とても古い話で恐縮です。 今から50年程前の昭和30年前後に読んだマンガについての質問です。 そのマンガの内容を言いますと、『 紙にインクで描けば、 例えば「自動車」の絵を描いたとすると、描いた車が立体となって紙から飛び出し、現物の「自動車」となり、その飛び出した「自動車」は運転も出来 走りもする。 「机」を描けば 実物の「机」が紙から飛び出し、その「机」で仕事も出来るし 引き出しも開けられる。』 ・・というような内容のマンガでした。 全体のストーリーとか、作者の名前、掲載されていた雑誌名などもまったく記憶に残っておりません。 そのマンガの「作者」や「題名」、出来れば「どんな絵」だったかも知りたいのです。 半世紀も前の古い漫画の事なのですが、どんな些細なことでも ご記憶の方がおられましたら 教えてください。

  • 初めての自動車運転免許書の更新で

    自動車運転免許書の更新のハガキが来ました。 初めて自動車運転免許書の更新する場合は 運転免許センターまで行かないといけないんでしょうか? 2回目以降から警察署で更新手続きできるようになるんでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 自動車運転免許の種類

    以前にも同じ質問がありましたら、ご容赦下さい。 自動車運転免許の種類って何種類あって、なんという名称のものがあるのでしょうか? お願いいたします。

  • 自動車運転免許証の紛失が3度目。

    自動車運転免許証の紛失が3度目。 昨日、自宅に帰ってから気がついた。 普段は、いつも免許証は、折りたたみの財布の中に免許証も一緒に入れて持ち歩いています。 買い物を済ませて、自宅に帰った時に財布が無いのに気がついた。 その後、買い物をしたコンビニへ戻って店員に財布の事を聞いたが確認が取れなかった。 通った道を辿って何度も同じ道を通りながら探したが、結局、財布と免許証が見つからなかった。 しかし、自動車運転免許証は、今回で3度目の紛失。 果たして、免許証は3度目も再交付が出来るのだろうか?。 いや、確か3度目は、もう再交付が出来なくなり、再度また免許証の取り直しだと聞いた記憶が有る?。 財布と免許証が見つかればいいのだが?。 皆さんの中で、自動車運転免許証の3度目の再交付を受けた方いらっしゃいますか?。