• ベストアンサー

やわらかめのご飯、かためのご飯

こんばんは 焼肉やなどで、どっちのご飯がいいか聞くには、どのように聞いたらいいですか? Which do you like/prefer soft rice or hard rice? お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「やわらかめ/かため」は、炊く時に水分が多いか少ないかの違いですよね?(米の種類の違いではなく) でしたら、 which rice would you like hard-cooked or soft-cooked? 「炊く」はcookですから、これで問題ないと思います。 ちなみに、「かたゆで卵」は hard-boiled egg、「半熟卵」はsoft-boiled egg です。 ご参考まで……。

noname#87517
質問者

お礼

おはようございます。 焼肉やに行った時にききます! 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.3

焼肉屋さんでのソフトとハードというのは、メニューに2種類のご飯料理を用意しているのでしょうか。それとも白米で堅いかということでしょうか? 一応、後者だとします。 まず一般的にごはんは出されたものを食べますよね。いきなり外国人に、ライスのソフトかハードかと聞いても(日本に生活をしている人だとしても)、どういう意味か聞きたくなると思います。日本人もそうだと思います。 つまり、ステーキのように焼き加減を最初から選べるわけではないのが通常だと思いますし、どういうライスか混乱すると思いますので、チョイスができるその意味を最初に言ってあげる必要があります。 We have(serve) 2 types of rice. soft and hard. Which one would you like? haveでもserveでも、どちらでもいいです。 これはあまりごちゃごちゃいわないほうがいいかもしれません。 日本人にはやわらかく炊いたか堅く炊いたかという違いがわかっていますが、だからといってhard boiled などというと、卵のように時間がかかるほど堅くなるイメージをもたれると逆になってしまいます(時間が長いとお米はやわらかくなりますよね)。 また、やわらかくした、堅くした、といいたいがめに、soften / harden を使ってしまうと、お米をつかったライスペーパーなどを知っている人は、なにか手を加えたイメージをもつかもしれません。 英語で説明できるなら、hard と cooked をうまく使えば説明できると思いますが、たぶんこの質問をされているということは、難しいかもしれません。

noname#87517
質問者

お礼

おはようございます。 英語で詳しくは説明できません。 焼肉やでは固めのご飯と、やわらかめのご飯があり、ノリつきです。 アドバイスありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.1

固めのご飯は、しっかり炊いたご飯ということで firmer rice と言うようです。 Which do you like better, firmer rice or softer rice? で、どうでしょう?

noname#87517
質問者

お礼

こんばんは softがいいとの返事をもらいました。 アドバイスありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Which do you like, spring rolls or rice noodles?

    Z会が出している教科書TREASURE, p.75. 1行目にある    (1)Which do you like, spring rolls or rice noodles? という文についての質問です。まず最初の質問は,これは,    (2)Which do you like better, spring rolls or rice noodles? ではないでしょうか? 次に二番目の質問として,この2文はどう違うのですか? まったく同じなのでしょうか? まったく同じなら,(2)にあるbetterは省略できるということで理解していいのでしょうか?

  • Which do you prefer 人 or 人?

    これは、中学生のときに英語教師が授業で Which do you prefer A or B? を使って、「どっちを好むか。」みたいな質問を生徒を二人組みにして ほかの生徒の前で発表させていたときのことです。 そこである生徒が "Which do you prefer 人1 or 人2?" と聞いたとき(その人1にはその英語教師が、人2にはほかの教師が2人ともあまり好かれてはいない。) ものすごい勢いで発表した人に 「preferは、人には使わないんだよ」と怒鳴ったあとぐちぐちいっていたのですが。 本当に、"Which do you prefer 人 or 人?"は、本当に使わないんでしょうか、それとも教師が答えを聞きたくなかったのでしょうか?

  • この英文について教えてください

    (1)Which season do you like the best? (どの季節がいちばん好きですか。) の文ですが 「どの季節が好きですか(Which season do you like)」を副詞として「一番に(the best)」が文全体を修飾しているということでしょうか? (2) Which do you like better,English or math? ( 英語と数学ではどちらが好きですか。) の文ですが 「英語か数学のどちらが好きですか?(Which do you like English or math?)」を副詞として 「better(よりよい)」が文全体を修飾しているということでしょうか Which do you like English or math?でも英文として成り立ちbetterは どちらが好き かを強調するために用いているということですか

  • 英語の読み方(上げ調子・下げ調子)について

    Which do you like better,cats or dogs? では、catsを上げ調子で、 dogsを下げ調子で読みますよね? もし3つになるとどうなりますか? Which do you like best,cats,dogs or birds? 4つ・5つになるとどうですか? 宜しくお願いいたします。

  • Which do you like better?

    Which do you like better, A or B? のbetterは,必ず必要なのでしょうか? Which do you want, A or B ? というのは見るのですが,無くても有ってもいいのでしょうか?

  • Whichの使いかたを教えてください。

    子供の英語教師をしているのですがWhichの使い方がいまいちわかりません。私が理解しているのは Which color do you like?という聞き方をするときはその場にいくつかの色があってその中からどれか?ということで、単純に何色が好きなの?というときはWhat color do you like?になると思っています。答え方は前者がI like the pink.で後者がI like pink.でよかったでしょうか?あとレッスンでWhich season do you like?というのがでてきました。Whatではなぜだめなのでしょうか?それとWhich one do you like?と聞いたときはI like this one.などと答えますがI like pinkといった答え方もできるのでしょうか?逆にWhich color do you like?でI like this oneもよいのかどうか。最後にひとつ。いくつかあるものからWhich one do you like?でもいいのですか?それとも二つあるものからWhich one?となるのでしょうか?このOneのさすものを詳しく知りたいです。お願いします。保護者の方に聞かれるためきちんとお答えしたいと思っています。

  • 選択疑問文について

    選択疑問文で下記例文があり、whichを用いて尋ねることもできるとありました。 Did you come here by bicycle or on foot? Which do you like better, dogs or cats? 逆に上記の文はそれぞれ Which did you come here by bicycle or on foot? Do you like better, dogs or cats? とすることも出来るのでしょうか? 駄目なら理由は何でしょうか? 英語を基礎から勉強しなおそうとForestから始めたのですが、わからない事が多くて... 簡単な事ばかりかと思いますがどうぞよろしくお願いします。

  • 比較の文で

    2つを比べてどちらの方が~ですか?と質問する場合、Which is older,A or B?などと聞きますね。人を比べる場合、WhichではなくWhoを使うのことが方が普通だと思いますが、 Which do you like better,A or B?の文の場合はどうですか?人の場合、やはり Who do you like better,A or B?ということになりますか?比較を勉強している中学生から質問されました。問題集の解答には Which となっていました。

  • どの国が好きですか?

    それらの国の中でどの国が好きですか?というときに Which of those countries do you like? Which one of those countries do you like? Which one country do you like? といくつか文が思い浮かんだのですが、どれが一番通じますか? いまいち which の使い方がよくわかりません。 あと、もっと簡単な言い方はできますか? よろしくお願いします。

  • Which of those について

    「あの男の子たちの中で誰が一番好きですか」という文を英文に直すとき Which those boys do you like the best? ではなく、 Which of those boys do you like the best? となるのはなぜですか? Which sports do you like? などはありますよね? よろしくお願いします