• ベストアンサー

労災保険について。

主人が 仕事中に怪我をしました。仕事は 約一ヶ月近く休まないと行けないようです。医師と 会社とも話をして、労災保険が使える様なので、明日 必要な用紙を記入する為 会社に行くようです。それで労災とは 調べてみたのですが 治療費は無料? 80%の休業補償される? それ以外が解りませんので 教えて下さい。例えば 日給1万円としたら、8000円が保障されるのでしょうか? また、その金額は どんな形で 受け取るのでしょうか? いつから いつまでの締め切りみたいな物はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30044
noname#30044
回答No.1

こんにちは 足の骨折による労災経験者です。 まずは、こちらのサイトを参照のこと。 http://www.rousai-ric.or.jp/frame/03frame/i0300.html "80%の休業補償される"は、休業補償給付+休業特別支給金で、8割となります。 http://www.rousai-ric.or.jp/frame/03frame/i0300.html 賃金は算定事由が生じた日前3カ月間の一日あたりの賃金額となります。 http://www.rousai-ric.or.jp/frame/03frame/i0300.html で、書類の手続きとしては上記手当て申請の書類を会社から提出を受け、それを病院に記載を依頼し、約一週間後にできるので受け取りに行く。なお郵送も可能ですが。 それを再度会社に提出し、その後、労働基準監督署へ送付という形になります。 注意点は必ず各自、つまり会社、提出者等で必要なところを記載のこと、これが、不備だと途中で返還され、支給が、遅れます。 お金は銀行振り込み。これは申請用紙に支払い口座等の記載欄があります。そして、労働基準監督署に書類が到着から約三週間後に振り込まれます。ですから、入金までは、病院に申請書類提出から約一ヶ月の期間が、必要となります。 締め切りはぁ・・・だいぶ忘れたが、1ケ月単位だったかと。書類自体がね1ケ月単位での記載なため。 治療費等は無料です、当然。で、注意していただきたいのは、例えば、会社で社会保険、厚生年金等に加入の場合、その保険から脱退したわけじゃないので、支払いが会社からきます、残念ながら、厚生年金は会社負担分も含めてきます、これが、結構、大きい(^^ゞ ただ、普通の国民年金等の場合は、当然、なし。 かなり、長くなるので、とりあえずこれくらいで。 以上、お大事に、早い回復をお祈りしております。

hosino-hana
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 サイトの方も 見させて頂きました。 明日 用紙を記入しに行くそうですので、これから ryo_man様の 仰る様に 進んで行くのですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#40742
noname#40742
回答No.2

締切はありませんが、証明日までの休業補償となります。 証明日の翌日以降の休業補償は、次回の申請に持ち越しとなります。 そういうわけでだいたい1ヶ月、または28日(4週)単位で申請してます。 ご主人さんのケースですと、復職後の入金となりそうです。 それから休業中であっても、健保、厚生年金「自己負担分」は 会社から請求されます。ただし「会社負担分」まで本人に請求する 法的根拠は?です。

hosino-hana
質問者

お礼

早々に ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 労災で質問したものです。

    先日、労災の件で質問しました。 ようやく会社から用紙(5号)が到着しました。 今回は休業補償の事でお伺いしたいです。 ケガをしてからの残りの勤務日数はケガした日も入れて8日になります。(短期アルバイトなので今月で終了) 今回のケガで休業補償も申請できますでしょうか? 医師から当分安静と言われていましたが、先日通院時に症状が良くならないのに(むしろ完治できないと言われた)「仕事はできると思います、ですがご自分でそこは判断してください」と言われました。 医師からこのようなことを言われたら休業補償の申請はできないのでしょうか?

  • 労災での退職について

    好きな仕事を見つけたのですが会社を辞めたいと思っています。アルバイトで仕事中のけがで労災です。じきに治療が終わります。 辞めても治療と休業保障のものは来ることがわかりました。会社からは首とできない、治療が終わっても30日間は首に出来ないと知りました。 質問ですが自分で辞めることはできますか?労災で会社を辞める時にはどうすればよいですか? くわしく教えてほしいです。お願いいたします。

  • 労災認定(休業補償)について

    仕事中にケガをして病院を受診、骨折により全治4週間の診断をうけました。現在2週間を過ぎたところです。病院用と薬局用の申請用紙は提出して治療をしています。休業補償の申請用紙の記入はまだしていません(最初、有給消化しようとしていた為)そこで質問なのですが、病院等で既に労災が認定されている場合は休業補償申請が後日でも監督署に提出すればすぐに休業補償が認められるのでしょうか?それとも認定に時間がかかるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いいたします。

  • 労災中に交通事故の場合

    労災で休業保障受けている間に追突事故に遭いムチ打ちに成ってしまいました、一応2週間程度の安静との事でしたが、この場合休業補償の請求はどちらに提出したら言いのでしょうか? あと、現在派遣での仕事ですが今後、怪我の具合が良くないので 同じ業務就けないのでやめようと思っております その場合、労災の補修もなくなってしまうのでしょうか 休業保障は無理としても、治療費は保障してほしいのですが 何処に相談すればいいのでしょうか よろしくお願いします

  • 労災について

    労災について 先日、仕事中に足を滑らせ骨折しました。労災の休業補償を使うか有休を消化するかの問いを上司に持ちかけられました。会社的には休業補償の手続きが面倒なのは知っていましたが、有休の方がいいんじゃない?と暗黙の圧迫で有休で処理する事になったんですが、労災の休業補償を使わない事で立場が不利になり、解雇される可能性が出てくるのでしょうか?会社は治療費は労災で、休業補償は使わずという選択はできるんでしょうか?

  • 労災の補償内容は?

    他の方の質問を見ましたが、詳しすぎて難しいので、簡単に、労災の補償内容を教えてください。 わたしのイメージでは (1)通勤から帰宅までの仕事中のケガの治療費用については全額給付。 (2)医療費についての保障で、入院したときの食事代などは含まない。 (3)慰謝料、短い期間の自宅療養などは含まない。 (4)障害を負ったときは定額給付 (5)長期の療養は休業補償で6割くらい (6)役員は特別加入の制度にはいってないと保障されない。入っていれば従業員並みの保障を受けられる。 こんな感じの保障内容でしょうか? 損保会社の労災保険の加入を検討していますが、そもそもの労災の補償内容が分からなかったので。 また、会社はどの程度まで従業員の保障を考えるのが適当でしょうか? 小さな建設関係の会社です。よろしくお願いします。

  • 自賠責保険と労災

    初めて質問させていただきます。 仕事中の交通事故で足を骨折し、仕事を休み現在通院しています。労災も適用ですが、事故責任の比率が100対0でこちらに非はないということで、相手の自賠責から休業補償を受けています。しかし、相手の保険会社から、病院の治療費は労災に請求したいとの申し入れに同意はしたものの、病院が労災指定ではないため治療費が全額立替になり、またその請求を自分で労基署に行ってほしいみたいに言われました。 私としては、治療費も自賠責の方から出してもらえれば、こんな立替やら労災認定の煩わしさがなかったのでは・・・と保険会社に対して不信に感じています。 このように、休業補償を自賠責、治療費を労災と分けて請求しているのには何か意味があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 労災保険について

    仕事中に怪我をして労災保険になっています 休業補償は先月2日分ですが 支給されました 労災保険は、現金での支払いでないのでしようか? 一応、書類上には銀行の口座を書きました 宜しくお願いします

  • 労災の給付金について

    皆様初めまして、私は郵便事業会社で7月上旬、郵便配達中に交通事故を起こし現在労災にて通院治療を行っているものなのですが、治療費はもちろん労災から支払われており問題ないのですが休業補償が良くわかりませんので皆様のお力をお貸し願います。(特に郵便事業会社の方) 休業補償は会社が代わりに申請してくれるのでしょうか? 7月分はいつ頃振込まれますか? 休業補償を請けようとする場合私は何か書類を書かなくてはなりませんか? その書類は会社が書いてくれるのか私が書くのか? 今回労災で大きな怪我をするのは初めてなので全てがわかりません。どうか皆様のお力をお貸し頂ご教授願います。

  • 労災かくし

    先日会社で労災事故が有ったのですが 会社側から怪我をした人に労災を 使わないでほしいと、申し入れがあり 治療費と休業補償は会社が負担すると 言う事で示談がまとまりました。 この様な行為はどんな罪に 問われるのでしょうか?