• ベストアンサー

小額訴訟について

 6年ほど前部屋を知人に貸していましたが、その知人の借金がかさんだ為、 (1)家賃滞納 15万ほど (2)呑み代未払い 10万 (3)貸した新品のロレックスが返されない (4)サラ金名義貸し (5)勝手に世帯主にされたため、国保等の滞納請求 (4)については、そろそろ返済が終わるようです (5)については、知人の母親に返済をさせました (1)~(3)について何度連絡しても、本人と連絡がつかないため、訴訟に持ち込もうと思うのですが、明確な証拠がありません。 明確な証拠がなくても、提訴できるのでしょうか? また6年ほど前の出来事を今更提訴できますか? お力をお貸しください。    

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25898
noname#25898
回答No.3

1.確かに時効にかかっていますが、1回でもその間請求していれば時効の件はOKです。 私の場合口頭での請求でしたが認められました。 2以降は私のケースには無かったので存じません。ごめんなさい。 相手に弁護士がつけば普通の裁判に移行される可能性大だと思います。(弁護士代があるなら返せよ。です) 小額起訴は一日で結審しますし、額も数千円とリーズナブルです。相手を懲らしめるためにもお薦めします。 ただ、弁護士の入れ知恵で本裁判に持っていかれると面倒です。 私の場合は、勝って現在8割まで回収中です。 

jijimon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実際に経験された方の言葉に勇気付けられました。 「相手を懲らしめるため」に、まさにそのお言葉通りです。 (1)については、メールで請求していましたが、もちろん返事はありません。 最近、共通の友人より、貸している相手は勤務先で人の上に立つ地位になっていると聞き無性に腹が立ちました。 まずは、効果がなくても内容証明郵便でロレックスの返還請求をしてみたいと思います。

その他の回答 (3)

  • h2goam
  • ベストアンサー率27% (213/786)
回答No.4

少額裁判は明確な証拠(借用書等)がある場合に限り簡単迅速に判決を出しましょうと言う制度です。 証人等による立証ならば端から通常裁判にすべき事案です。 証人等による立証も難しいのなら裁判をしても勝てません。

jijimon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • happanoko
  • ベストアンサー率48% (17/35)
回答No.2

(1)~(3)いずれにしても、証拠がないと訴訟に勝つことは出来ないと思います。 (1)については、賃貸借契約の存在を立証しなければならないでしょう。具体的には、賃貸借契約書が該当します。 (2)については、ご質問者様から知人への金銭の交付があったこと、金銭の返還の合意があったこと、そして弁済期が到来していることを証明しなければなりません。具体的には、金銭消費貸借契約書等が該当します。 (3)についても、時計を貸した証拠(ここでは使用貸借契約になるかと思います)を要します。 上記の契約があったことの立証は、原告側、つまり訴訟を提起する側であるご質問者様がしなければなりません。 証拠がなければ、訴えを提起し、勝訴することは出来ません。 なお、時効についてですが、 (1)については、家賃と定義した場合、5年で時効消滅しますので、この場合、知人が消滅時効を援用した場合、賃料を請求することは出来ないと思います。 (2)については、一緒に飲みに行ってお金を貸した場合でよいでしょうか?その場合は、債権の一般原則通り、10年の時効が該当するかと存じますが、正しくは、弁護士等に確認してください。 (3)については、所有権は時効消滅しませんので、原則いつでも返還を請求することは出来ると思います。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

jijimon
質問者

お礼

ご回答をいただきまして、ありがとうございます。 ロレックスだけは、未使用状態だったので、心残りですが、もう彼の手元にもないでしょう。 とりあえず、内容証明郵便で返還請求をしてみようかとも考えておりますが・・・。

  • gstomy-g
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

明確な証拠が無くとも、提訴は可能ですが、法律が要求する事実関係が証明されないと、提訴したところで、裁判所は、取り合ってくれません。 ですので、まずは、事実関係を証明することが、重要です。 6年前のことでも、時効にならない限り、大丈夫です。この時効も、相手方が主張しなければ、時効には、なりません。 (1)について、 連絡が取れないということは、もう、立ち退いているのでしょうか? 流れとしては、契約関係の確認→家賃滞納→契約の解除→立ち退き&滞納分の請求、でしょうか。 (2)について、 これは、jijimonさんが、立て替えた、ということでしょうか?その場合は、立て替えた事実を証明することとなります。特に、お店側に支払ったではなく、その相手に支払った、という点です。 (3)について、 これも相手方に貸した事実を証明しなければなりません。(2)同様、相手方にロレックスを引き渡した点が重要です。 少額訴訟は、純粋に金銭に関するもののみ、対象となりますので、(2)が、対象となります。 しかし、相手方と連絡がつかないとなると、裁判所からの呼び出し通知が届かず、たとえ欠席裁判で勝訴したところで、それを強制することができません。 まずは、相手の所在を確認し、これら、事実関係の書類を集めることが必要です。 それができないのなら、高い勉強代を支払ったと思い、あきらめる方が、いいと思います。実際に、提訴となると、これら請求額の何倍もの手間がかかりますので、実際的ではないと、思います。

jijimon
質問者

お礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。 新品のロレックスの支払だけが残り気分が晴れません。 このまま放置しておくのも、なめられている気がしますし(知人は後輩です) 回答を参考にさせていただき、今後の行動を考えたいと思います。

関連するQ&A

  • 小額訴訟をしようと思っているのですが・・・

    2年前に風俗嬢に30万円貸しました。(免許のコピーあり) 彼女はすでに自己破産しており、 (友人等からした借金は破産せずに返したいと言うので消費者金融のものだけを破産した) 貸してから2年余り、返済の気配がないので連絡を取ったところ、 病気にかかってしまい(C型肝炎)仕事が出来なくなってしまったので もう少し待ってくれないかということでした。 しかし、こちらから連絡するまで何の連絡もなく、 返答もメールのみで、そのメール以降一切連絡がありません。 病気や、残っている借金のことはかわいそうだとは思いますが、 メールではなく電話でと言っても、いっこうにかかってこず呆れています。 このまま電話やメールの返事が来なければ小額訴訟を申し立てようと思うのですが、 すでに自己破産した相手から取れるものなのでしょうか? 相手が病気で仕事が出来ないという状況なので、 小額訴訟を起こしても適応されるかどうか心配です。 また彼女の実家(親)に請求できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 少額訴訟について

     知人二人に貸したお金を返してもらえないので、少額訴訟をおこしたいのですが費用はどの位でしょうか?  金額が一人は37000円、もう一人は25000円です。訴訟にかかるお金の方が高ければ、訴訟を起こしても無駄だと思うので。  あと、37000円の方は未払いの給料なのですが、給料でも少額訴訟は起こせますか?起こすとしたら証拠がいると思うのですが、知人の会社を少し手伝っただけなので、契約書などは交わしていません。内容証明郵便でも証拠になりますか?  もう一つ、もし訴訟を起こして勝った場合、相手に支払い能力がないときは払って貰えないのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 小額訴訟

    以前『元カノ・賃貸保証人解約』というタイトルで質問させていただいた者です。 アドバイスをいただき、それに基づいて行動できとても助かりました。 ですが、話が変わってきてしまい、ここにまた質問させていただきます。 保証人の解約については、家主さんに話をしに行き、事情はわかっていただけたのですが、当たり前ですがそれとこれとは別の話で、家主さんは元カノの嘘に激怒し、明日にでも出て行ってもらいたいとのお話だったようです。 嘘と言うのが、元カノは現在4ヶ月程家賃を滞納していて、家主さんからどうゆうことかと連絡を入れれば、親が死んだから今は話す時間がないだのの嘘を何回もつき、家賃を払う事から逃げていたのです。 このままでは恐らく兄の方に未払い分の家賃と、排水溝を詰まらせたらしいのでその修繕費を請求されてしまいます。 冗談じゃありません。 元カノは精神障害の手帳を持っていて、生活保護も受けています。 生活保護とは家賃も含めての支払いですよね? それを受けていながら、家賃も払わず自分の遊びのみにお金を使っていて、なぜこちらが全てのお金を払わなければならない!と納得できません。 確かに保証人を受けたということではしかたないのですが… あまりの身勝手さに、こちらとしてはこのまま泣き寝入りする気はありません。 家賃等の請求を受けたら、元カノに小額訴訟を起こすつもりです。 ここで疑問なのが、 ◆元カノは精神障害者の認定を受けていて、生活保護を受けています。 このような状態の相手に訴訟を起こし、請求できるでしょうか? 相手に支払い義務は発生しますか? かいつまんだ内容で分かり難いと思います。 すみません。 小額訴訟に詳しい方、アドバイスいただけないでしょうか?

  • 小額訴訟は起こせるのか?

    宜しくお願い致します。 知り合いに、8年2ヶ月前に20万円貸しました。 一ヶ月ごとに5万円返済×4ヶ月という事にし、 利息は要らなくなった50ccのバイクを私に譲ると決めました。 その時点で要らなくなったバイクが貰えると思っていました。 もしバイクが貰えない場合は利息10%だよ、と相手と決めました。 借用書(専門用紙でなく普通の用紙)も書き、バイク、利息の事も書きました。 相手の名前、拇印を書かせました。 しかし一ヶ月、二ヶ月、三ヶ月たっても連絡が来ず、 四ヶ月めに、こちらから相手の会社へ催促の電話を入れました。 その時に、相手の親が20万+5千円を支払いました。 次の日、相手の携帯電話に「バイクは?」と尋ねると、 「えへへ~そんな話ししらないですよ~」 頭にきて「じゃあ利息は6500円だから、あと1500円払ってよ」 このあと払った、足りないの話になりました。 年に一度は電話を入れても、払ってくれ、えへへ~、のくり返しです。 いい加減うんざりしたので、小額裁判を起こそうと考えています。 20万円×10%÷12×4で約6670円 最初は相手が利息5千円返済で-5000円で1670円 20万円×10%÷12で約1670円 1670×96(8年)で16万320円 上記の計算は正しいでしょうか? また、小額訴訟は起こせるでしょうか? なにとぞ宜しくお願い致します。

  • 小額訴訟を起こすべきか

    11/19に追突事故を起こされたのですが相手に修理費を払ってもらえず困っております。以下に「状況」「修理費について」「相談内容」を記しますのでよろしくお願い致します。 【状況】  私が停車していたところ0~10キロ程度で追突され、私と同乗者が首・腰を傷め車にへこみ傷ができました。その場で警察・救急車を呼び人身事故として事故処理しました。このとき、治療費・修理費についての話をし、治療費については加害者の自賠責で行い、修理費については加害者が実費(無保険であったため)で支払う。と取り決めました。治療費については保険屋とのやりとりなので問題ないかと思うのですが、修理費の支払いについて話が前に進んでおらず困っている状況です。 【修理費について】  段取りとしては、私が車屋で修理見積もりを出しその内容に加害者が納得してもらえたら代金を支払ってもらう。と決めておりました。これに従い、事故後の約10日後には見積もりを出し、相手に見積り結果を連絡しました。そこで「高すぎる!俺の知ってる車屋ならそんなにかかるはずがない!」といわれたので、ここはおとなしく「彼の知っている車屋」に行き再度見積もりを出しました。結果は前回の見積もり内容とほぼ変わりは無く(1000円安くなった)、その内容を車屋から加害者に連絡してもらいました。車屋にどんな状況であったのかを確認してみたところ、見積り内容を伝えたがあまり納得していない様子であったとのことでした。またこのとき、私に連絡するように、とも伝えたそうです。 【相談内容】 上記のアクションを最後に、その後いくら連絡を入れても電話に出ない状態になり今に至っております。定期的に着信を残していたのにもかかわらず返信がないところをみると、対応に誠意は感じず、話し合いを避けていることから支払いの意思もない、としか取れません。「示談」ということで強制力に欠けているため相手は無視し続けているのだと思い、コストもかからず決着も早い小額訴訟を起こした方がよいのか・・・と考えているのですが、詳しい段取り(証拠になるものはなにか?)などもわからないので、どうしたものかと悩んでいます。本件の場合、小額訴訟を起こすべきでしょうか?それとも他のアプローチをとるべきでしょうか?ご相談させてください。よろしくお願い致します。

  • 過払い訴訟の経験者いますか?

    先日、弁護士から来月人証があるとの連絡がありました。 ある大手サラ金会社との過払い訴訟です。 簡単な内容 1度そのサラ金は全額返済している。 カードは返していないが、紛失した。 返済後、3ヵ月ほどで、また借り出した。 そして、完済し、解約した。 このことについて、サラ金会社は過払いを認めています。 しかし、1回目と2回目の契約は別だと主張。 私と弁護士は、期間も開いていないし、金額も同じ、支払日も同じ等の理由で、同じ一連の契約だと主張。 その旨の陳述書を記入したが、サラ金会社は、別契約を主張。 そして、弁論準備期日があり、次回証人尋問になりました。 長くなりましたが、この件について、どう思いますか? 訴訟経験者の方、裁判所ってどんな感じですか? 服装は?写真撮影可?

  • 借金返済の借用書と小額請求訴訟

    名義を貸していた携帯電話の未払い料金の返済について誓約書を書いてもらいます。 内容は、未払い料金全額と解約の際に発生する違約金とその他費用がかかる場合は全額負担してもらうこと、 期限までに返済されなければ母親に代わりに払ってもらうこと、 携帯電話を使用していたのは私ではないこと、 名義の貸し借りの際には口頭で滞納は絶対にしないと約束があったと認めてもらうこと その他、書いてもらったほうがいいことはありますか? 署名、捺印は本人と母親両方からもらうつもりです。 母親も信用できない人なので、 もしもの場合には簡易裁判所に小額請求訴訟を起こす考えですので、 その事も考慮の上で追記事項のアドバイスをください! あと、名義を貸していた本人は現在無職でほぼ一文無しとの事で、 母親も生活保護と2人分の児童扶養手当で生活しているそうです。 司法に介入してもらったところで、そんな人からお金は返してもらえますか? 日本はないなら仕方ない。の国だと聞いたので… ご回答よろしくお願いします。

  • 明渡し訴訟

    親戚の持ち物の一部屋大体月3万の家賃のアパートの管理をしています 8ヶ月の滞納分をやっと連帯保証人に罵倒されながらも支払ってもらい一段落したかと思っていたら、賃借人はそのまま次の支払からも支払ってきません、支払い能力が無いらしく、このまま支払う気がないと思われ、明渡し訴訟をしようと思っています 現在3ヶ月滞納ですが、2ヶ月滞納時に合意書を交わし、支払わなければ出て行くことと、家財の放棄と処分届けに自署捺印してもらいました その後話し合って契約も解除している事から、更新という形で改めて契約しなおさなげればこのまま不法占拠になると言った所、更新するという話になり、文章にし、それに了承したと自署捺印してもらいましたが、更新書類の提出期日の日に行ってもその話は無かったように、滞納はまだそんなにしてないのにと言われてしまい、堂々巡りで話になりません 現在、連帯保証人はこちらの連絡を拒否して留守電もパスワード設定の留守電にしてしまい話し合う姿勢がありませんので、明渡し訴訟をしたいと思っていますが、弁護士を雇う費用はありませんので、自分で提訴しようと思っていますが、どちらのサイトをみても弁護士を頼むことを前提になっているので、頼まないとできないものなのでしょうか?

  • 貸したお金を返して欲しい、現在訴訟中

    現在数年前の貸金について訴訟中です。個人間で、時効はきていません。 借用書など明確な証拠がなく、相手は男女関係の精算金、慰謝料だと答弁してきました。 貸した後に私が返済を求める文書のメールや、友人に「貸したのは~円だよ、今年から返すって言ってたのに」と送ったメールは証拠に成りえますか? 因みに現時点ではお互い本人訴訟です。 期日が来週末と迫っています、どうか宜しくお願い致します。

  • 事前の相談無しに起こされた民事訴訟の裁判費用について

    民事訴訟を起こされています。 訴状を見ると原告の要求は事前に相談してもらえば訴訟の必要のない内容でした。 問題は訴訟費用です。 事前の相談無しに起こされた裁判費用も被告が負担しなくてはならないのでしょうか? 知人が所有する土地の共有資産分割請求訴訟をとある不動産鑑定士に起こされています。 問題の土地は知人とその夫の共有資産でした。 しかしながら夫と知人は5年前より別居状態です。(離婚はしていません) 別居後夫は当該土地を担保にし借金をしましたが、返済が滞り土地は差し押さえ&競売にかけられました。 落札した不動産鑑定士より知人に連絡が入り、現在は知人と不動産鑑定士の半分づつの共有となっているこの土地の知人の持分を売却するか、自分の持分を購入して欲しいとの連絡がありました。・・・・・・(1) 1週間後この不動産鑑定士と話をしてみると知人を相手取り土地を競売にかけるよう共有資産分割請求訴訟を起こしている旨を告げられました。 その後届いた訴状を見ると知人に連絡がある前に起訴されておりました。 訴えの内容について知人は争う意思は無く、事前に相談してもらえば起訴の必要のないものでした。 しかしながら訴訟費用について被告である知人が負担するとの内容が記されておりました。 この訴訟は知人とその夫に対して起こされたものです。 起訴状に添付された証拠書類を見ると上記(1)の連絡は起訴の2週間前に夫宛てに入っておりました。 しかしながら別居状態の知人がこれを知ったのは起訴の1週間後でした。 起訴状を見ると原告は夫婦が別居状態であることは起訴前に知っているようです。 夫はともかく、知らない間に訴訟を起こされていた知人がこの裁判の費用を負担する必要があるのでしょうか? 似たようなケースの判例があれば教えていただければと思います。