• ベストアンサー

七五三は男女で祝う年齢が違うの?

来年2月で3歳になる息子がいます。 先日、8月で3歳になった男の子を持つママが「七五三しなきゃいけないからお金がかかって大変」という風な話をしていました。 だいぶ前に、私は母から、男の子は3歳じゃなくて5歳でお祝いするのだということを聞いたのですが、こういうのって地域とかによっても違うものなのでしょうか? 一般的な七五三のお祝いをする男女の年齢を知りたいのです。 教えてください。

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -chiffon-
  • ベストアンサー率39% (303/768)
回答No.1

本来は、3歳の男女、5歳の男の子、7歳の女の子が祝います。 しかし地域によって、3歳の男の子を省くことも多いようです。 うちも男の子ですが、3歳は省きました。 下記を参考にどうぞ。(意味とか載っています)

参考URL:
http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011129A/
ericmartin
質問者

お礼

ありがとうございます。 「かつては数え年の男子は三歳と五歳、女子は三歳と七歳で祝いましたが、現在では満年齢で男子が五歳(地方によって三歳も)、女子が三歳、七歳でお祝いする事が一般的になっています。年齢にこだわらず、兄弟で一回で済ますこともかまいません。」 と書かれてありましたが、3歳の男の子は今では一般的にお祝いしないのでしょうか?

その他の回答 (4)

回答No.5

地域によると思いますが、私のまわりでは3歳の男の子で七五三をやったという人はいません。 転勤族なので、今までに千葉、東京、横浜、広島に住んでいますが、これらのところではしないようです。 友人も全国各地にいますが、いまのところ、3歳の男の子で七五三した、という友人はいません。 田舎の方だとちがうかもしれませんが・・・。(どこかの地方では結婚式みたいなものすごく豪華な七五三をするようです) 昔は、どうだったか知りませんが、私の子どもの頃も3歳の男の子は七五三してなかったと思います。 でも他の方が書かれているように、きょうだいがいる場合、都合の良い年にする、ということはあるようです。 そもそも、3歳(数えでやると2歳ですね)の男の子に七五三、ってかなり厳しいような気がします。 女の子だとドレスが着れる、とか、おしゃれができる!と喜んでやるかもしれませんが、2歳や3歳の男の子はそういう子は少ないでしょうから、あまりやらないのではないかなあと思います。 ウチにも今3歳の男の子がいますが、5歳のときだけやるつもりです。 まわりの人もみんなそうしているようです。(お姉ちゃんやお兄ちゃんがいる子は、上の子のときについでに写真だけ撮った、という場合が多いです。でもあくまで主役は上の子だそうです) 参考までに^^

noname#22808
noname#22808
回答No.4

鎌倉の鶴岡八幡宮でもNO1さんと同じ年齢だと書いてありました。 男の子、3歳と5歳。 女の子、3歳と7歳。の数え年です。 電話で問い合わせると、上が5歳で下が3歳なので一緒にという方は多いですが・・・という話しでした。

  • -chiffon-
  • ベストアンサー率39% (303/768)
回答No.3

たびたびすみません。 >3歳の男の子は今では一般的にお祝いしないのでしょうか? そんなことはないと思いますよ。先も書きましたが、地域によって違うので、3歳の男の子も祝うのが当たり前のところもあるでしょうし、親の考えにもよるでしょうから。

  • -chiffon-
  • ベストアンサー率39% (303/768)
回答No.2

#1です。書き忘れました。 下記リンク先にも書かれていますが、もともとは数え年で祝うものですが、今は満年齢で祝ってもどちらでもいいようです。 (例えば兄弟がいる場合など、1人は満年齢で、もう1人は数え年でと、一度に済ませる場合も結構あります)

関連するQ&A

  • 七五三はいつするのですか?

    H23年の3月生まれの男女の双子がいます。今、2歳5ヶ月です。 七五三はいつすればいいのでしょうか?東京都在住です。 一般的には、女の子は三歳と七歳、男の子は五歳なのですか? ということは、来年度に娘のお祝いをすればいいのでしょうか? 義母が、娘の着物の準備をしたいようで、準備しているのですが、「なぜ娘の分だけ、、?」と思ったのですが、三歳は男の子のお祝いはしなくていいのですか? 男の子で、3歳と5歳と2回お祝いをすることろもあるようですが、これは地域性でしょうか?その家庭の考え方でしょうか? 双子なので、同時にと考えていましたが、女の子だけのお祝いになるのでしょうか? よろしくお願いします。 よろしくお願いします。

  • 七五三を6歳でしますか?

    今年5歳の息子がいるので七五三と思っていたのですが、旦那が下の娘(来年3月で2歳)と一緒に来年すると言って聞かず…でも、息子の誕生日は10月なので、来年だと6歳になってしまいます(>_<) 実家の親も今年にしようと言ってると話しても、法事とかと同じだと聞く耳持たず… 周りに6歳で七五三した男の子っていますか?

  • 七五三を行う時期

    平成15年4月生まれの息子がいますが、七五三を今年に行うのか、来年なのかわかりません。数え年か満年齢なのか、どちらなのでしょうか? 詳しい方教えてください。お願いします。

  • 小学校の男女比率を教えて

    ただの興味本位の質問なのですが 上の子が来年小学校に入学が決まっているママ友の話で 「今日事前の懇談会に行ってきたら、来年の新入生の人数が・・ 全体100名中。男子70名:女子30名やったわ」 (大阪市内の公立小学校です) 実は近所の公立の保育園に子を入れているママ友の話でも 「ほとんど男子で女子はチョッピリしかいないねん」 確かに、私のママ友グループ(1歳児)8名中。女子は2名。 たまたま、私の住んでる地域の男女比率がかたよってるダケでしょうか? 普通の男女比率って、50:50か、男子が数名多い程度だと思うのですが・・何だか話を聞いていて不思議になってしましました。 現在世の中はそんなに男児ばっかりなんでしょうか? 私は現在、女の子の母親で第二子妊娠中です。 お腹の中の子は男の子でとても楽しみなのですが・・ こんなに男子が多い世の中では将来彼女探しに苦労するのでは・・なんて心配をしてしまっています^^; ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 私の親戚や学生時代の友達の子供の男女比率は だいたい半々って感じで、特別かたよっている感じは受けません。 皆さんの住んでいる地域の小学校の男女比率を知っている方がいたら教えてください☆

  • 七五三は数え?満?

    当方札幌在住です。 平成20年4月生まれの四歳の男の子がいるのですが、七五三は今年なのでしょうか?それとも来年でしょうか?地域で違いがあるのでしょうか?あと北海道は寒いため10月15日らしいのですがもし今年が該当するならもう遅いでしょうか?

  • 男女のお子様がいて、3人目が生まれた方!

    こんにちは。 2児のママです。 先日、思いがけず、3人目の妊娠が分かりました。 子供達は男女の年子で、本当に仲がいいです。 3人目が生まれることで、この関係が崩れてしまわないか、少し不安に思っています。 赤ちゃんが生まれる頃には、息子は5才、娘は4才になっています。 男の子の場合、男同士が結束して娘が独りぼっちになるとか、 逆に女の子の場合、女同士で結束して息子が独りぼっちとか、 そういう感じになってしまうのでしょうか? それとも、年が少し離れてるので、 赤ちゃんだけ独りぼっちになってしまうでしょうか・・・? 私自身はふたり姉妹で、3人きょうだいは未知の世界。 「奇数の子供=誰かが独りぼっち」という想像をしてしまっていて。 それから、赤ちゃんがどのくらいの年齢になったら、一緒に遊び始めるでしょうか? 赤ちゃんがやっと歩いてしゃべる出す頃には、ふたりとも小学生。 きょうだいより友達と遊ぶ方が楽しくなる頃なのかなぁ?と思いまして。 もし、同じようにすでに男女のお子様がいて、3人目が生まれた方がいたら、 きょうだいがどんな関係かアドバイス頂けたら・・と思い、投稿しました。 よろしくお願いいたします。

  • 今日って七五三?!

    今朝突然母から電話があり「今日は○○(孫)の七五三でしょ?」とお祝いの電話がありました。 うちの子供は、平成11年5月生まれの男の子。てっきり来年かと思っていたので全く準備をしていません。 本当に今日が息子の七五三なのでしょうか?

  • 話を聞けないのはこの年齢だからですか?(もうすぐ4歳)

    来月4歳になる男児の母です。 息子は現在反抗期のようで、しょっちゅう叱られています。 叱られる時は、逆切れのようになってしまったり、号泣してしまったりして「何故叱られたか」「どうしていけないか」を話すことができないので、少しして落ち着いてからゆっくり話して聞かせようとその場では落ち着くのを待つようにしています。 けれど、落ち着いて「ごめんなさい」を言ってきた時に「何で叱られたのかなぁ、、、」と私が話し始めると、また激昂してしまって全く話ができません。結局うやむやで終わってしまって、息子には叱られた(というより怒られた?)だけの記憶しか残ってないのか、次にまた同じ事をして叱られる・・・を繰り返しています。自分でも難しい言い回しをしているつもりはなく「○○で叱られたんだよ、次から気をつけようね」と言いたいだけなのですが、全く話が出来ない状態です。 夫は私の言い聞かせについて「また怒られたとしか思ってないんだろう」と言います。夫はその場でガッと叱りますが、息子が「ごめんなさい」と言ってきたら「いいよ」と一言で終わらせてしまいます。叱り方としては間違っては居ないと思うのですが、息子は親の怒りを静める為だけに「ごめんなさい」と言っているように私には思えてならないのです(このことについても夫は「考えすぎ」と言います)。 この年齢の子に、何故叱られたかを考えさせて次に同じ事をしないように諭すことは難しいのでしょうか?それとも、私の叱り方がおかしくて息子が話を聞けない子に育ってしまったのでしょうか? 保育園へ通っていますが、保育園ではきちんと先生の言う事を聞いているようですし、特に心配な行動も見られないと言われています。 話し始めたのも早く、2歳になる頃にはペラペラで、今では大人のような言い回しもしています。ただ、普段の時も自分の言いたい事ばかりしゃべっていて、なかなか会話のキャッチボールになっていないことがあります。主語がなくて「何の話?」と思うことも多いし、「今はママが話しているのよ」と言われて「・・・うん」と気付く事も多々あります。 これ位の年齢の頃にはありがちなことなのでしょうか。それとも何か障碍があるのか・・・と心配になってしまっています。 同じ位の年頃のお子さんを持っている方、経験談・アドバイスなど頂けると有り難いです。よろしくおねがいいたします。

  • 男女育てているお母さん、三人目の子の性別の希望を教えて下さい!

    5歳娘と1歳息子の母です。 ただいま3人目を悩み中です。 (授かりモノですので、希望してもすぐ妊娠できるとは限りませんが・・・!) 娘が生まれたときは、女の子が可愛くて♪ 息子が生まれた今は、男の子が可愛いんです♪ つまり、どっちも可愛い(笑) ふと、上に男女いて3人目を望んでいるお母さんは、もし希望が叶うなら男の子♪女の子♪どちらが欲しいか?と思いまして質問させてもらいました。 ご回答よろしくお願いします!

  • 男女の産み分け方法って当てる?

    来年ぐらいに赤ちゃんを考えてます。 男女の産み分け方法の中国式で計算をしてみると、10月に授かれば女の子とか。。。毎月変わってるじゃないですか・・・ そんなことを気にしてたら子供が授からないのではないかと焦ってしまったり、希望は来年の秋10月ぐらいの出産で女の子の希望があり、それを計算すると来年の1月に授かると男の子で2月に授かると女の子・・・・ こんなことを気にしてるといろんなことが不安で子作りができません。 考えすぎなのはわかってるんですが、中国式の方法なんて考えないほうがいいですか?とりあえず、今から基礎体温は測ってます。出産はできれば来年の10月・・・夏過ぎを考えてます。

専門家に質問してみよう