• ベストアンサー

1ヵ月児のうんちについて

noname#47447の回答

  • ベストアンサー
noname#47447
noname#47447
回答No.1

母乳からミルクに変えませんでしたか? ミルクを飲んでいる赤ちゃんは緑色のウンチが出ますよ。 ウンチの回数も問題無いです ミルクの飲みが悪いとか、機嫌が悪く愚図っている…とか 無ければ問題ありませんよ♪

関連するQ&A

  • 生後5ヶ月のうんちについて

    最近5ヶ月になったばかりの子供なんですが ここ2日間うんちがやわらかくいつも一日に一回または2日に一回のペースで緑色のアイスクリームが溶けたようなうんちをしていましたが この2日間は黄色でなにか固まりみたいなのがまざってるうんちを一日に4回位するようになりました ちなみに完全ミルクなんですが・・ 機嫌や熱はないようなんですが 下痢なのか病気なのかわかりません もしわかる方がいましたら教えてください

  • 生後4ヶ月うんちが…。

    生後4ヶ月うんちが…。 生後4ヶ月の息子(完母)のウンチなのですが、 前までは,1日3~4回黄色のプツプツしたウンチだったのに、最近は回数も減り(出ない時は丸一日でない)緑っぽくなり、粘り気のあるウンチになりました。 4日後から離乳食が始まるので、もう準備に入っているのでしょうか? それとも体調不良なのでしょうか?

  • 生後3ヶ月の子のうんちについて。下痢?

    3ヶ月の男の子のママです。 一日一回だったうんちが昨夜から新生児の頃のようにビチビチしています。 おならをしてもちょこっとうんちが一緒にでます。 熱はないし、ミルクも飲んでいますし、元気そうです。母乳とミルクの混合です。 黄色で薄黄色の粒粒がまじったうんちをしています。 これって下痢ですよね?風邪なのでしょうか?病院に行ったほうが良いですか?

  • うんちの色、緑便と黄色

    生後2ヶ月の男の子のママです。 うんちが緑色の時と、黄色の時があります。 ほとんどが緑色のゆるゆるウンチですが、ごくたまに黄色になります。 これはなぜでしょうか?? ご存知の方いらっしゃいましたら、是非ご回答お願い致します。

  • もうすぐ4ヶ月、うんちの回数について

    今生後3ヶ月と20日です。 うんちの回数について質問です。 2ヶ月で風邪をひいて入院し、その時はひどい下痢でした。オムツをあけたらいつもちょっぴりついてる感じで。 退院してから一旦1日2回の便になりましたが何日かしたらおっぱいを飲むたびにうんちがでるようになりました。また下痢かと思って病院に行き、整腸剤を飲みましたが若干効いたかな?という感じであまり変化はなかったです。 そうこうしてるうちにまた一日の回数が2回になりあれ治った?と思ったらまた数日したら飲むたびになったり・・の繰り返し。 病院をかえてみましたがやっぱり整腸剤しかでなくて、下痢っぽいときオムツを何回か持参しましたが「ちょっと水っぽいよね」といわれるだけでした。 最終的に大学病院までオムツ持参で行きましたがここでは「下痢じゃなくて回数が多いだけでは?」って感じでした。 確かに病的な下痢ではないと思うのですが普通かといわれると・・ 1日2回のときは茶色でねばっこいいい便なのですが回数が多い日は黄色くて水っぽいです。透明なねばりのあるものが一緒にでたりします。 ただ回数が多くてもおむつ覗いてみたらついてないのにあけてみたらおしりにねばりけのあるものがほんのちょっぴり・・なんてときも。 だんだん下痢なのかそうじゃないのかもよくわからなくなってきたのですがこれは何か特殊な病気なのでしょうか。それともただの体質? 上の子がアレルギーだったのでその疑いもありますがまだ検査できないと大学病院では言われました。

  • 生後五ヶ月  下痢?

    生後五ヶ月の娘のウンチがゆるいです。 このころは大抵ゆるいですが、ウンチしたあとのオムツにウンチ自体はついてなく、全部オムツが吸い取ってます。 いつも緑色のウンチをするんですが、オムツが緑色になってるだけです。 つまりウンチが水分だけで全部吸い取られてるんだと思います。 普段はゆるくてもねっとりとしたものがオムツに残ってます。(汚い表現すみません) うんちの回数はいつもと同じで一日1.2回です。 これって下痢でしょうか? 病院に行ったほうがいいのか、よくあることなのか迷ってます。

  • 6ヶ月児のウンチについて

    いつも利用させてもらってます。 6ヶ月の赤ちゃんの便ってどんな感じなのでしょうか? 母乳やミルクによって変わるとは思うのですが、今うちの子は、完ミ1日5回・離乳食1回食です。1日に4回ぐらいウンチをします。 そのうんちは、ドロ~っという感じではなく、少しベチャっとした水っぽい感じです。これは、産まれてからずっとこんな感じの便です。 1度3ヶ月の時に、小児科に行ったときに聞いたら、水っぽくても回数が多くても、それが下痢に繋がるとは言えないと言われました。 個人差もあると思いますが、産まれつき下痢っぽいウンチの子も居るのでしょうか?

  • 馬油で緑のうんち?

    生後2ヶ月になる男の子のママです。 今日の昼から、赤ちゃんのうんちの色が、黄色から緑色(薄緑)になってしまいました。 熱もないし、緑の食べ物も食べてないし・・・ 思いつくの乳首に『馬油』を塗ったから?? 緑のうんちでても大丈夫なんでしょうか? 馬油は口中に入れても無害と聞いてたのですが。 授乳で馬油使われてる方どーですか?

  • もうすぐ生後1ヶ月の女の子です。

    もうすぐ生後1ヶ月の女の子です。 赤ちゃんのうんちについて質問です。 下痢ってどんな感じですか? うちは完全母乳。うんちはつぶつぶがたくさんとゼリー状のものがまじった感じで、黄色or時々緑でした。 昨日からつぶつぶが少なく、ゼリー状やネバネバした感じのものがほとんどです。 色は変わりありません。嘔吐もなくミルクもよくのみます。 一回の量や回数もかわらないです。 水様便はつぶつぶも入ってないんですか?

  • 6ヶ月の赤ちゃんのウンチ

    こちらでいつもお世話になっています。 下の子の事なんですが・・ 生後2~3ヶ月位からウンチは一日1、2回でした。 でも、6ヶ月位から、おっぱいを飲む度にするようになりました。おっぱいは一日5回位です。ちなみに完母です。ウンチは一日10回位です。 離乳食は5ヶ月頃からスープから始めておもゆ等をあげていました。 便の状態は、回数が少ない時からあまり変わってません。元々、ゆるいウンチなので更にゆるくなってしまったような感じです。 色が黄色だったのが、緑になりました。 先週から病院に通っており、薬も飲んでいますが、全くよくなりません。 薬も行く度に違う薬を出してくれています。 今は抗生物質と整腸剤を飲んでいます。 それでもよくなりません。 特に熱があるわけでもなく、機嫌もいいです。 便の検査もしましたが、特に異常はありませんでした。 今の薬で治らなければ、また病院に行く予定ですが、 お子さんが似たような症状があって、結果、病気かなにかであった、という方いらっしゃいますか? こういう症状の場合、どんな病気が考えられるでしょうか? ぜひアドバイスお願い致します。

専門家に質問してみよう