• ベストアンサー

海外就労時の保険、年金の支払いについて

 近々、台湾で働く予定なんです。 現在、フリーターで国民健康保険、年金に加入しております。 今後、海外で就労するにあたって私はどのような手続きを踏んで いかなければならないのでしょうか?  また、今の保険料(一番安い等級です)を維持したいが為に 申請等はせず支払い続けようとも考えておりますがこれは違法 なんでしょうか?  教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.1

他の自治体に転出する際に、転出届を出しますよね。 それと同じで、その自治体を出る転出届を出せば、書類上その自治体にいなくなるので国民健康保険からも開放されます。 これは別に「海外移住届け」の意味ではなく、単純に自治体を出る理由が海外であるというだけです。 なお国民年金は、「任意加入」という形で加入をつづけることができます。 自治体によるとおもいますが、私の自治体は実家や親戚などの住所に振込用紙が送付され、代理で振り込んでくださいという話でした。 (結果的に会社が日本の社会保険をかけつづけてくれたので、私は国民年金に移らずにすみましたが) 転出届けを出さないと、書類上日本にいることになりますので、国民健康保険は抜かしてもらえないと思います。 一般的には、将来一時的に日本に1週間とか2週間もどって国民健康保険にはいりたい場合でも、転入届けをしてまた入り、滞在が終わったら転出していく人は多いようです。 これは、短期間でも転入転出は事実であり、自治体も計算方法を知っているので(1ヶ月に満たない場合の計算方法の〆め日など)、問題ありません。 それより現地での健康保険もしくは、日本からかける海外渡航の傷害保険があるか確認をされたほうがいいと思います。 海外在住の最初は、ペースも食事も水も違うので、体調をくずすことはあると思います。

kkgdahtuei
質問者

お礼

ありがとうございます!!

その他の回答 (2)

noname#135081
noname#135081
回答No.3

海外への転出届けを出すと国民年金の加入は任意になります。海外にいる間はカラ期間として年金受給条件の25年に加算されますが、年金額の比例計算には加算されません。 もし満額の年金を期待されるなら任意でも払われると良いでしょう。 支払いは親類に頼むか、国民年金協会に代行納付を依頼しないといけません。 後者の場合、指定銀行・支店に非居住者口座を作ったりで面倒でした。 自動車保険は(会社にもよるのですが)海外転出届けを出し10年有効の証明書をもらいました。 帰国時に元の等級に戻るようです。

  • take-take
  • ベストアンサー率46% (203/433)
回答No.2

 短期間の予定であれば、特に手続きをせずに海外ではたらいてOK です。その際は日本に住民票が残っていますから全ての税金(税金・年金・保険)を支払わなければなりません。  海外で得た収入も日本に申告しなければなりませんから、多く稼げば保険料は上がります。  長期にわたる予定であれば海外への転出届を出すことができます。転出届を提出すると日本に住んでいないので、税金(税金・健康保険料)は支払うことはできません。年金は手続きをすれば払うことができます。 >>今の保険料(一番安い等級です)を維持したい  何の保険でしょう? 自動車保険も海外転出時はそのままの等級で保持しておくことができます。  国民健康保険であれば等級を保持するという考えはありません。年収に応じて保険料が算出されるので、日本居住のまま海外で収入を得ればその分も保険料算出のための所得に加算されます。

関連するQ&A

  • 海外就業時の国民年金、保険の取扱い

     来月より、知人が台湾で働くことになりました。 その上で以下の点について教えて頂きたいので御願いします。 1.海外で働いている間、国民年金、保険の支払いは   どうすればいいのか? 2.海外で働いている間、何も手続きをとらずそのまま   国民年金、保険を支払い続けてよいものなのか? 以上の2点教えて下さい。

  • 健康保険の加入について

    はじめまして、質問させて頂きます。 私は会社を退職してからその後の手続きを怠っていたため、最近になって健康保険や国民年金の手続きを始めました。 国民年金については免除申請を行いましたが健康保険についてはまだ加入手続きを行っていません。 国民年金の免除申請をする際に課税のことを調べられる様なのですが、健康保険に未加入なことが市役所に知れた場合、加入の命令や催促が来ることはあるのでしょうか?

  • 国民年金と国民健康保険

    私は今年の5月に退職をしました。 そこから国民年金、国民健康保険の手続きをしていません。 とても払う余裕がなく、国民年金に関しては全額免除の申請を8月にしました。国民健康保険に関しては相変わらず何もしていません。 11月から海外での就職が決まっており、そこからは海外の会社で保険証をいただけるみたいなのです。 会社出発半月前に国外転出届を出してくださいと役所からは言われていますが、その際全額免除中の国民年金と手続きをしていない国民健康保険はどうなるのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 健康保険と年金

    過去の質問を閲覧したのですが当てはまるものを見つけられなかったので 質問させていただきます。 昨年末、夫が失業し現在健康保険は前会社のものを任意継続加入しています。 年金は国民年金に退社後切り替えています。 (健康保険には、私と子どもと母も入っています) 再就職先が決まり、来月から夫は働き始めるのですが就職先では 健康保険と年金は個人でやって下さいとの事でした。 私は現在夫の扶養範囲内でパートをしているのですが今年の契約更新時に 就労時間を延長して貰って健康保険、年金等々の加入を考えてます。 そこで質問ですが、私が健康保険に加入できたとして 夫、子ども、母も加入可能でしょうか? (夫の再就職先での見込み月収は25~30万ぐらいになると思います) 可能であれば、健康保険は私のところに家族全員を加入させ 年金については私は厚生年金、夫は国民年金というかたちで いきたいと思っているのですが・・・ 本来は夫の会社が健康保険、年金、雇用保険などの加入手続きを しなければならないはずなのですが、小さい会社なので そこまで負担しきれないので申し訳ないとの事だそうです。 (労災保険は加入手続きしてくれるそうです) つたない文面で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • 海外在住者でも健康保険に加入することは出来ますか?

    海外在住で日本の住民票も抜いてあります。 (年金も払わなくていいように手続きをしています) 近々一時帰国(1ヶ月程度)をすることになったのですが 日本滞在中一時的に国民健康保険に加入できるという ウワサを聞いたのですが本当に入れるのでしょうか? 滞在中に歯医者等いろいろまわりたいと思っているのですが…。 もし加入が可能なら具体的にどのような手続きをしたらよいのでしょうか?

  • 健康保険と国民年金の加入、失業保険申請のタイミング

    3月で退職したのですが、まだ失業保険申請にハローワークに行ってないし、健康保険、国民年金の加入手続きに市役所にも行っていません。 ハローワークは5月か6月になってから行こうと思っているのですが、4月だけ、または4月から5月までの1,2ヶ月だけ夫の扶養に入なんてことは可能なのでしょうか? またハローワークの申請に行く前までに扶養から外れてなければならないのでしょうか? それぞれの手続きのタイミングを教えてください。 ・ハローワークでの失業保険申請 ・国民健康保険の加入 ・国民年金の加入 ・夫の扶養に入る ・夫の扶養から外れる 詳しい方回答をよろしくお願いします。

  • 国民年金3号被保険者の手続きについて

    先日 旦那の社会保険の扶養に加入する手続きをしました。(健康保険被扶養者登録申請書の記入) 社会保険の扶養とは 健康保険と国民年金3号のことだそうですが、 私は 国民年金3号の手続きはされているのでしょうか。 特に用紙を記入したわけでもないし、年金手帳も手元にあるのですが.....。

  • 国民健康保険 国民年金

    現在勤めている会社を退職することになりこれから国民健康保険となります。 国民健康保険になるのはいいのですが、そうなると国民年金に自動的に加入しなければいけないのでしょうか? 病院へ通うため国保に加入しなければ負担が大きいので加入するつもりですが、国民年金には加入したくありません。 次の勤め先もすぐに見つけるつもりなのでなんとか国民年金に加入したくないのですが 国民健康保険の加入手続きの時に役所は国民年金に入らないと国民健康保険に加入させてくれないのでは?と不安になります。 どうすれば国民健康保険だけに加入できるでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • 海外居住者の国民年金保険料について

    調べたところ、「日本国籍があれば、外国に住んでいても、任意で国民年金に加入できる。」ということはわかりました。 「任意で加入できる」ということは、日本国籍を持つ人が外国に住んだ場合は「年金保険料を払わなくても良い」ということなのでしょうか。 またその海外へ住むとなった場合、「海外に居住しますので年金保険料は払いませんよ」というような手続きが必要なのでしょうか。

  • 年金と保険

    今、社会保険に加入しています。 その場合、国民健康保険の脱退手続きって必要ですか? それと、厚生年金に加入しています。 国民年金から厚生年金の場合も手続きって必要ですか? 職場で社会保険、厚生年金に加入する際に書類などは書きました。 年金特別便でもその日から厚生年金加入とありました。 それでも必要ですか? あと、この場合家に年金の支払い料金明細見たいなのは来ませんよね?