• ベストアンサー

年月度を増やす関数

エクセルでのこんな関数はありますか? 1列目に         平成18年1月度 と打ったら、次の行に  平成18年度2月度                 ・                 ・                 ・ と増やしていきたいのですが・・・   

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sige1701
  • ベストアンサー率28% (74/260)
回答No.5

1行目に2006/1/1と入力 コピーしたい範囲を選択し =DATE(YEAR(A1),MONTH(A1)+1,1) と入力し、CTRLキーを押しながらENTER セルの書式設定⇒ユーザー定義で ggge"年度"m"月度"

mipmip
質問者

お礼

返事が遅くなってしまって申し訳ありません。ctrlをおしながらenterをおすと、書式は崩れないんですね。参考になりました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.6

#03です。A1に基準月となる日付(例えば2006/8/1)を入力して、A2に以下の式を入れます。A3以下はA2をコピー =DATE(YEAR($A$1),MONTH($A$1)+ROW()-2,1) もし2007年1月が平成19年1月度でよいなら書式設定で対応可能です。これを平成18年度1月度にしたいなら#03のような式と組み合わせる必要があります。 質問に >列目に         平成18年1月度 >と打ったら、次の行に  平成18年度2月度 のように年表示と年度表示が混在しているので混乱してしまいました。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.4

No1です。 では、式でやる方法を 1行目:2006/1/1 2行目:=DATE(YEAR(A1),MONTH(A1)+1,1) と入力し セルの書式設定⇒ユーザー定義で ggge"年"m"月度" 一度はドラッグしないと式がコピーされませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.3

これだけなら手で入力してちょっと修正する方が早いのではないでしょうか。 書式設定で行おうとすると2007/1/1は平成19年度1月度としか表示されないので、日付を入力したセルの表示だけを希望するように表示するのはできないでしょう。 関数で実現するなら別のセルに日付を入力し、その日付を関数で表示させる必要があります。 A1に 2006/8/1 を入力し、B1に  ="平成"&TEXT(IF(MONTH(A1)<4,A1-DATE(1,0,0),A1),"e")&"年"&MONTH(A1)&"月度" のような式を入れれば表示は可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kakkysan
  • ベストアンサー率37% (190/511)
回答No.2

1行目:2006/1/1 2行目:2006/2/1 と入力し セルの書式設定⇒ユーザー定義で ggge"年度"m"月度" オートフィルで必要なところまでドラッグとしてみて下さい

mipmip
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ですが、毎月大量のデータであることと、罫線が複雑なのでドラックしてしまうとばらばらになってしまうんです。そのため、その方法ではなくA1のセルに入力したら、その行の下のセルすべてに数字が入るようにしたいのです。。そんな関数はないですか(>_<)??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.1

仮にA1セルに平成18年1月度と入力してセルの右下の角にカーソルを合わせ、下にズーっと引っ張ればそうなりませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 『2007年1月度』?『2008年1月度』?

    過去にこんな質問をしたことがあるのですが、 それを踏まえてお願いします。 http://questionbox.msn.co.jp/qa2721296.html 4月スタートの年度で考えて下さい。 2008年1月は、 『2007年度1月』ですが、 『2007年1月度』という表記方法もありですか? 『2008年1月度』の方が正しいですか? 『○年度×月』『○年×月度』 両方ともありだとしたら、 意味の違いは? 一般的でよく使われるのはどっち? お願い致します。

  • ○年後の3月末日を関数で出したい

    いつもお世話になります。 タイトルのとおりなのですが、エクセル関数で 今日の日付を入力したら、3年後の3月末日や5年後の3月末日 といったように、○年後の3月末日を計算するには、どうすればいいでしょうか? 今日の日付は、A,B,C列に年,月,日と分けて入力する方法でも、 A列に年月日を入力する方法でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • エクセルの関数を使って、赤字月から最初に黒字月になった月を返すことはできないでしょうか。

    どなたか助言ください。 エクセルで損益管理表を作っています。1行には1ヶ月目、2ヶ月目、3ヶ月、4ヶ月目・・・と入っており、2行目には営業利益率が各月単位で入っています。イメージは以下のような感じです。            A列   B列    C列    D列  1行目      1ヶ月目  2ヶ月目  3ヶ月目  4ヶ月目  2行目 営業利益率 ▲10%  ▲8%   ▲5%   3% このとき「最初の」黒字月である「4ヶ月目」をとなりますが、これを関数をつかって表示させたいです。どのような関数を使えばいいか教えていただけないでしょうか。 

  • エクセルの関数で月を加算する関数は?

    エクセルで作った表があります。 A列は回数・B列は翌月を*年*月と表示してあります。 C列には、B列にA回数月列経過した年月を表示したいのですが、どの関数をどう使えばよいのかわかりません。 MONTH関数をどうにかすればよいのでしょうか? 教えてください。

  • 関数でできるでしょうか?

    エクセルの関数で次のようなことができるでしょうか?  A  B  C D  E  F G H 1 26                   ←年齢 2 20 21 22 23 24 25 26 27  ←年齢表 3 25 25 28 29 30 33 33 36  ←金額 A1セルを見て、2行目から合致する年齢の列を見つけて、3行目のA列から合致した年齢の列(この例の場合G列)までを足算(この場合203)したいのですが関数だけでできますでしょうか? すいませんが、よろしくお願いします。

  • 2つの数字の変化を読み取るエクセル関数はありますか

    エクセルの関数についてです。2つの数字の変化を A列  B列 100    1 103    1 109    1 120    1 105    -1 102    -1 120    1 123    -1 ・    ・ ・    ・ ・    ・ となっている時に,以下の2つの条件を満たす式を作ることはできますでしょうか。 (1)B列の数字を3行ずつ見てゆく。3行目までずっと1が続き,数字が変わらなければ(-1が出なければ)3行目のA列の数値(109)を取り出す (2)数字を取り出してから次の3行目までの間でB列の数字が変わったとき(1→-1,-1→1)には,変わった行のA列の数値(105)を取り出す。次は,B7なので120,次はB8なので123…と 数字を取り出す度にリセットして,新たに3行の中から新しい数字を取り出すようにしたいのです。 やはりマクロを組まないといけないのでしょうか? 分かりにくかったら申し訳ございません…

  • エクセル2003及び2010の関数の使い方

    エクセルで月ごとの予定表を作成しています。 B列 2行目に今年の数字2014、月はE列1行目予定の表は、B列3行目に日、C列3行目に曜日、D列3行目、E列3行目、F列3行目の3列のセルを結合して予定を記入しています。 B列4行目より関数を下記の通り作成しています。 今年の年は、B2に記入しています。 =DATEVALUE(B2&”/”&E1&”/1”)によりE1に月の数字1とか2を入力すると自動的に C4に曜日が出力されるようにしましたが、これで良いのでしょうか。 またD E Fの結合したところに定期の水曜日なら休館日とか月曜日なら10時からとか出力するにはどの関数を作成すればよいのか、エクセル2003と2010それぞれ、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • Excelの関数を教えてください

    初めまして。よろしくお願いします。 関数を使って、以下のようなデータを作成することができれば、 その関数を教えてください。 Sheet1には次のように入力されています   A       B 1 日付      金額 2 2010/1/1 500 3 2010/2/5  300 4 2010/1/23 10000 5 2010/2/1  200 ・ ・ ・ A列に日付、B列に金額が入力されていて、行は決まっていません。 これをSheet2に集計したいのですが、B2~B13に関数を使ってできますか? Sheet2   A     B 1 月    金額 2 1月 3 2月 4 3月 ・ ・ ・ 13 12月 14 合計 Excelがわからなくてこまっています。詳しい方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセルの関数を教えてください

    どういう関数を使えばよいのか分からずに困っています。ご存知の方教えて頂けないでしょうか。 ある列(例えばA3~A500)に入力されている数字の中で最大の数字を探す時には『MAX(A3:A500)』としますが、その列には平成29年度(29で始まる5ケタの数字)のものと平成30年度(30で始まる5ケタの数字)のものが混在しており、MAX関数を使うと必ず平成30年度のものが出てきます。 しかし、その中の29年度のもの(29で始まる5ケタの数字)で最大の数字を探したいのですが、その方法が分かりません。 どういう関数、または方法があるのでしょうか? ご存知の方は教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセル 関数

    エクセルの関数式で質問です。 VBAはまだよくわからないので関数で下記はできますか A1 あ A2 い A3 A3に「あ」という文字を検索値として 次の行にある「い」を抽出する ※次の列ではなく次の行がいいです。 使うデータは毎回コピペしてくるので セルの位置は毎回ずれるため 「あ」をキーワードにして次の行を抽出したいです。

専門家に質問してみよう