EXCEL VBAで他の人が開いているブックを知る方法

このQ&Aのポイント
  • EXCEL VBAで指定したフォルダのEXCELブックが1つでもオープンされているかどうか知りたいのですが、可能でしょうか。
  • 他の人がオープンしているかどうか知ることは可能でしょうか?
  • [ツール]-[参照設定]でMicrosoft Scripting Runtimeにチェック入れて、EXCEL VBAを使用して指定したフォルダ内のブックが他の人によって開かれているかどうかを確認することができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

EXCEL VBAについて(再質問)

お世話になります。 EXCEL VBAで指定したフォルダのEXCELブックが1つでもオープンされているかどうか知りたいのですが、可能でしょうか。 という質問を行い、以下の回答をいただきました。 自分でテストしてみてできたと思ったのですが、 他の人が開いているのが分かりませんでした。 他の人がオープンしているかどうか知ることは可能でしょうか? よろしくお願いします。 以下の回答といただきました。 ------------- ※[ツール]-[参照設定]で Microsoft Scripting Runtimeにチェック入れて下さい。 Dim Fso As New FileSystemObject 'ファイルシステムオブジェクト Dim xlBook As Workbook '開かれているブック Dim objFolder As Folder '調べるフォルダ Dim bOpenedBook As Boolean '開かれているかフラグ '調べるフォルダを「C:\tmp」とする。 Set objFolder = Fso.GetFolder("C:\tmp") bOpenedBook = False '今開かれているブックでループする。 For Each xlBook In Excel.Workbooks If Len(xlBook.Path) > 0 Then 'ブックが保存されているフォルダと調べるフォルダが一致するか? If objFolder Is Fso.GetFolder(xlBook.Path) Then '一致すれば開かれている bOpenedBook = True Exit For End If End If Next '結果をメッセージボックスで表示 If bOpenedBook Then MsgBox "開かれています。" Else MsgBox "一つも開かれていません。" End If

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ごめんなさい。実はその方法ですと、自分が開いていてもチェックできないんですよね。 という訳で考え直しました。 Dim Fso As New FileSystemObject Dim Fl As File Dim objFolder As Folder '調べるフォルダ Dim bOpenedBook As Boolean '調べるフォルダを「C:\tmp」とする。 Set objFolder = Fso.GetFolder("C:\tmp") bOpenedBook = False 'フォルダ内の全ファイルでループ For Each Fl In objFolder.Files '拡張子が「xls」のものだけ調べる If StrComp(Fso.GetExtensionName(Fl.Path), "xls", vbTextCompare) = 0 Then '同じ名前でファイル名を変更しようとしてみる On Error Resume Next Name Fl.Path As Fl.Path If Err.Number <> 0 Then On Error Goto 0 'エラーが発生すれば排他制御が掛かっている(=開かれている?) bOpenedBook = True Exit For End If On Error Goto 0 End If Next Set Fl = Nothing Set objFolder = Nothing Set Fso = Nothing '結果をメッセージボックスで表示 If bOpenedBook Then MsgBox "開かれています。" Else MsgBox "一つも開かれていません。" End If

momo7243
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やってみますね。

momo7243
質問者

補足

ありがとうございました。できました。連絡遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

その他の回答 (2)

  • KenKen_SP
  • ベストアンサー率62% (785/1258)
回答No.2

こんにちは。KenKen_SP です。 こんな感じで、排他モードでファイルを開らくとき、ファイルが使用中であれ ばエラーとなるのを利用します。ただし、この方法単独では、自分で開いてい るのか、別の人が開いているのかは区別されません。 これを区別するなら、ご質問分にあるコードなどを使って、2段チェックする 必要があります。 Sub Sample()   Dim strDirectory As String   Dim strXLSpath  As String        ' チェックするフォルダパス   strDirectory = "C:\tmp"      strXLSpath = Dir(strDirectory & "\*.xls", vbNormal)      While strXLSpath <> vbNullString     strXLSpath = strDirectory & "\" & strXLSpath     ' このマクロが書かれたブック= Thisworkbook は除外する     If StrComp(strXLSpath, ThisWorkbook.FullName, vbTextCompare) <> 0 Then       ' 既に開かれているかチェック       If OpenedFile(strXLSpath) Then         blnFlag = True         Exit For       End If     End If     ' 次のファイルを検索     strXLSpath = Dir()   Wend      ' 結果出力   If blnFlag Then     MsgBox "既に開かれたブックがあります"   Else     MsgBox "一つも開かれておりません."   End If    End Sub ' フルパスで渡したファイルが開かれていれば True を返す Private Function OpenedFile(ByRef strFilepath As String) As Long   Dim n As Integer       n = FreeFile()   On Error Resume Next   Open strFilepath For Binary Access Read Lock Read As #n   Close #n   Select Case Err.Number     Case 52:  Err.Raise 1000, , "パスが不正です."     Case 70:  OpenedFile = True  ' ファイルは使用中     Case 0:  OpenedFile = Flase ' ファイルは使われていない     Case Else: Err.Raise Err.Number, , Err.Description   End Select   On Error GoTo 0 End Function

noname#230891
noname#230891
回答No.1

他で開かれているかどうかは、そのブックを一旦開いてみて 読み取り専用になったかどうかで判断するしかないと思います。 DisplayAlertsプロパティあたりを制御して「無理矢理」開いて、 開いたブックのReadOnlyプロパティを調べてみてはいかがでしょう。

関連するQ&A

  • VBA:2つのCSVファイルを開きたいです。

    エクセル2010のVBAにてCSVファイルを開き結合させるプログラムを組もうとしているのですが、2つ目のCSVファイルを開こうとすると、何故かエラーが出てしまいます。 -------------------------------------------------------------------------------- 1つ目 Sub mobile_FileSearch(Path As String) 'test.csvのデータを検索して開く Dim FSO As Object, Folder As Variant, File As Variant Set FSO = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") For Each Folder In FSO.GetFolder(Path).SubFolders Call mobile_FileSearch(Folder.Path) Next Folder For Each File In FSO.GetFolder(Path).Files If File.Name = "test.csv" Then Workbooks.Open ("test.csv") End If Next File End Sub ---------------------------------------------------------------------------- 2つ目 Sub local_FileSearch(Path As String) 'bbb.csvのデータを検索して開く Dim FSO As Object, Folder As Variant, File As Variant Set FSO = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") For Each Folder In FSO.GetFolder(Path).SubFolders Call local_FileSearch(Folder.Path) Next Folder For Each File In FSO.GetFolder(Path).Files If File.Name = "bbb.csv" Then Workbooks.Open ("bbb.csv")'←ここでエラー End If Next File End Sub ------------------------------------------------------------------------ まったく同じプログラムで、csvファイル名だけ変えただけで実行時エラー1004が出てしまいます。 一体全体何が問題なのでしょうか?

  • エクセルVBAがエラーが出て作動しません。

    以下のVBAコードを作成してみました。ところが、"Sub Sample1()"の部分が黄色く塗りつぶされ、"get folder"が選択された状態で”Subまたはfunctionが定義されていません”というエラーがでます。こちらですがどこを直せばうまくいくかご教示いただけないでしょうか?因みにファイルを探すコードを試している過程でたまたまネットでコードを見つけたので試ている段階です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Sub Sample1() Dim f As Variant, buf As String, cnt As Long, FSO As Object Set FSO = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") With Application.FileSearch .NewSearch buf = InputBox("ZGBL_DLV_SOM_RP0442_SLS_ORD (39).xlsx") If buf = "" Or buf = "False" Then Exit Sub .Filename = buf buf = GetFolder("C:\Users\ytsuruok\Desktop\test") If buf = "" Then Exit Sub .LookIn = buf .SearchSubFolders = True ''サブフォルダも検索する If .Execute() > 0 Then For Each f In .FoundFiles cnt = cnt + 1 Cells(cnt, 1) = f ''パス+ファイル名 Cells(cnt, 2) = FSO.GetFile(f).Name ''ファイル名 Cells(cnt, 3) = FSO.GetFile(f).ParentFolder ''パス Next f Else MsgBox "見つかりませんでした" End If End With Set FSO = Nothing End Sub ーーーーーーーーーーーーーーーー

  • エクセルvbaに関する質問です

    ExecuteExcel4Macroを使った際について質問があります。 別ブックのセルを参照したいために、ExecuteExcel4Macroを使いました。 1つ目のmsgboxではパスを変数で、二つ目のmsgboxではパスを直書きしています。 下記のサンプルプログラムで2つとも同じものを表示させたいのですが、別の結果が表示されます。 =====サンプルプログラム===== Sub Sample1() Dim name As String Dim path As String Dim sheet As String path = "C:\Users\USER\Desktop\シフト表\新しいフォルダ\" name = "book1.xls" sheet = "Sheet1" Application.DisplayAlerts = False MsgBox ExecuteExcel4Macro("'" & path & "[" & name & "]" & sheet & "'!R1C1") MsgBox ExecuteExcel4Macro("'C:\Users\USER\Desktop\シフト表\新しいフォルダー\[book1.xls]Sheet1'!R1C1") Application.DisplayAlerts = True End Sub ===ここまで===== 実際のbook1.xlsのA1セルには「1」が入っているのですが、変数で書いた場合のみ「aaaaaa」が表示されます。 どうかご教授いただけたら幸いです。

  • マクロで質問です

    下記のようなマクロで現在はマクロコード内にフォルダのアドレスを書いていますが これをダイアログを開いてフォルダを選択できるようにするには どうすればよいでしょうか? Sub Sample10()    Call FileSearch("V:\個人\飯塚\マクロ\RawData2") End Sub Sub FileSearch(Path As String) Application.ScreenUpdating = False    Dim FSO As Object, Folder As Variant, File As Variant    Set FSO = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")    For Each Folder In FSO.GetFolder(Path).SubFolders        Call FileSearch(Folder.Path)    Next Folder    For Each File In FSO.GetFolder(Path).Files        If File.Name = "RawData" Then Workbooks.Open fld & File, Format:=2 Range("B1:B180").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy Application.DisplayAlerts = False ActiveWindow.Close Application.DisplayAlerts = True Range("f2").Select ActiveSheet.Paste ActiveSheet.Next.Activate End If    Next File End Sub

  • EXCEL VBAでフォルダ容量の測定

    お世話になります. EXCELでフォルダの容量を自動で測量するツールを作成中です. 大まかな概要としては,1枚目のシートのセルにあらかじめ測定対象となるフォルダのパスを記述しておき, そのパスをもとに2枚目のシートに測定した容量を出力したいと考えています. 作成中のソースから抜粋させて頂きますが,以下の部分が上手くいきません. <<作成中のソース>> Sub FolderSize_Count() Dim FSO As Variant Set FSO = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") Dim Path As String With Sheets("Sheet2") Path = Application.Worksheets("sheet1").Range("A1").Value .Cells(1, 1) = FSO.GetFolder("Path").Size End With End Sub <<不明点>> FSO.GetFolder("Path").Size の"Path"の部分には対象フォルダのパスを記述する必要があるが, 別シートから取得した値を" "に反映させる記述が分かりません. ちなみに Application.Worksheets("sheet1").Range("A1").Valueにて,対象フォルダのパスを取得出来ていることと, FSO.GetFolder("C:\test").Sizeにて,Cドライブ直下のtestフォルダの容量を取得できることは確認済みです. お手数お掛けいたしますが,有識者の方,ご教授頂ければ幸いです. 以上,よろしくお願いいたします.

  • ファイルを探すプログラムで c:\のみ動かない

    ファイルを探すプログラムをネット頂き テストしたのですが c:\ のみ 動かず c:\*** は そのフォルダーから下を探します e:\ は 全てのフォルダーを探します。 WIN8 ですが どこで間違ってるのでしょうか? よろしくどうぞ Option Explicit Private g_dteDate As Date Private g_strEXT As String '参照設定 M-Scripting.Runtime Cells(1, 2).Value に 探すアドレス 記載 c:\  e:\  c:\*** など Sub Sample_FileSearch2()   Dim vntF As Variant Dim objFSO As FileSystemObject Dim dteDate As Date Dim GYO As Long Dim cntFound As Long Set objFSO = New FileSystemObject ' FSO Rows("5:65536").ClearContents GYO = 4 ’ g_dteDate = DateAdd("m", Cells(3, 2).Value * -1, Date) 更新 不要 g_strEXT = UCase(Trim(Cells(2, 2).Value)) ' ルートフォルダから探索開始 Call Sample_FileSearch2_SUB(objFSO, _ objFSO.GetFolder(Trim(Cells(1, 2).Value)), GYO, cntFound) Set objFSO = Nothing ' 処理結果の表示 If cntFound = 0 Then MsgBox "見つかりません" Else MsgBox cntFound & "個見つかりました" End If End Sub '''******************************************************************************* ''' ファイル探索処理(再帰動作) '''******************************************************************************* Private Sub Sample_FileSearch2_SUB(objFSO As FileSystemObject, _ ByVal objFolder As Folder, _ GYO As Long, cntFound As Long) Dim objFolder2 As Folder Dim objFile As File ' サブフォルダの探索 For Each objFolder2 In objFolder.SubFolders ' サブフォルダ個々の探索(再帰動作) Call Sample_FileSearch2_SUB(objFSO, objFolder2, GYO, cntFound) Next objFolder2 ' このフォルダ内のファイルの探索 For Each objFile In objFolder.Files ' ここから条件判断 With objFile If (UCase(objFSO.GetBaseName(.Path)) = g_strEXT) Then GYO = GYO + 1 Cells(GYO, 1).Value = .Name Cells(GYO, 2).Value = .DateLastModified Cells(GYO, 3).Value = _ Left(.Path, Len(.Path) - Len(.Name) - 1) cntFound = cntFound + 1 End If End With Next objFile End Sub

  • 返ってくる値が違う

    VBAでフォルダの中のファイルの個数を取得するコードなのですが Sub test1() Dim i As Long, buf, Path As String Path = ActiveWorkbook.Path & "\" buf = Dir(Path & "*.*") Do While buf <> "" i = i + 1 buf = Dir() Loop MsgBox "「" & ActiveWorkbook.Path & "」には、全部で" & i & "個のファイルがあります。" End Sub Sub test2() Dim Path As String Dim i As Long, FSO As Object, f As Object Path = ActiveWorkbook.Path & "\" Set FSO = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") MsgBox "「" & ActiveWorkbook.Path & "」には、全部で" & FSO.GetFolder(Path).Files.Count & "個のファイルがあります。" Set FSO = Nothing End Sub Test1とtest2では返ってくる値が違うのですが なぜでしょうか? Test2はフォルダの個数も取得されてるのですか?

  • FSOを使いサブフォルダのファイル操作

    同じ階層のサブフォルダにxlsm入るが入っており、VBAによりモジュールを解放しようと試みています。 まずは、FSOを使ってサブフォルダにアクセスしようとしましたが、下から6行目でエラー(424 オブジェクトが必要です)が出てしまい、解決できませんので、ご教示いただけないでしょうか? よろしくお願いします Sub DeleteMain() With Application.FileDialog(msoFileDialogFolderPicker) If Not .Show Then Exit Sub Call DeleteSub(folderPath:=.SelectedItems(1)) End With End Sub Sub DeleteSub(folderPath As String, Optional mycount As Long = 0) Dim fso As Object, myFolders As Object, myfile As Object Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") Set myFolders = fso.GetFolder(folderPath).SubFolders For Each myfile In fso.GetFolder(folderPath).Files mycount = mycount + 1 ' Cells(mycount, 1) = myfile.Path Debug.Print myfile.Path Next For Each myFolders In fso.GetFolder(folder.Path).SubFolders Call DeleteSub(myFolder.Path, mycount) Next Set fso = Nothing Set myFolders = Nothing End Sub

  • サブフォルダからエクセルブックをとりだすマクロ

    特定のフォルダからエクセルブックのみを抽出し別のフォルダに集める(コピーする)マクロを作りたいと思い、以下のように作成しました。 (AAAフォルダ⇒移動元、BBBフォルダ⇒移動先) ただしこれだと、AAAフォルダ内にあるサブフォルダからは拾ってこれないようです。 AAA内の全てのサブフォルダからエクセルブックを拾ってくるにはどう修正すればよろしいでしょうか。 ――――――――――― Sub sample1() Dim FSO As Object, fld As Variant, bk As Variant Const Fld1 As String = "C:\AAA" Const Fld2 As String = "C:\BBB\" Const tgt As String = "*.xlsx" Set FSO = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") For Each fld In FSO.GetFolder(Fld1).SubFolders For Each bk In fld.Files If bk.Name Like tgt Then bk.Copy Fld2 End If Next bk Next fld End Sub

  • VBScriptでフォルダ参照ダイアログを表示したい

    HTMLファイルの中にVBScriptを記述しています。 内容はボタンが押されたら、フォルダ参照のダイアログ ボックスを表示したいのです。 開発環境は windows2000 IE6.02 スクリプトのところは以下のように記述しています。 Function Getfolder() Set Shell = CreateObject("Shell.Application") Set objFolder = Shell.BrowseForFolder(0, "フォルダを選択してね!", 1) if objFolder is Nothing then  Msgbox("フォルダを選択してください") else  Msgbox(objFolder.Items.Item.Path) end if End Function で、Set objFolder = Shell.BrowseForFolder(0, "フォルダを選択してね!", 1) のところで「書き込みできません」のエラーが表示されてしまいます。 どのようにすればフォルダ参照のダイアログボックスを表示できるのでしょうか?