• ベストアンサー

wordが本当に動きが遅くて変で困っています。

norosiの回答

  • norosi
  • ベストアンサー率26% (430/1614)
回答No.4

ANo.1 です。 > パソコンのセットアップは 再セットアップでしょうか?パソコンに付いている取り扱い説明書をよく読んでください。 必ず書いてあるはずです。

richE
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 セットアップですね。今から説明書探してやってみます。

関連するQ&A

  • Wordが数秒ごとに砂時計になります。

    Wordが数秒ごとに砂時計になります。 同じような質問を検索し、以下の対処はすべて行いました。 ユーザー辞書の修復 ユーザー辞書の再構築 アプリケーションの修復 アプリケーションの再インストール しかし、状況は変わりません。 5秒~10秒ほどすると1,2秒ほど砂時計になり、その繰り返しです。 バージョンは2003です。3年間、まったく普通に操作できていました。 前兆は、1週間ほどまえ、単語/用例登録に登録していた単語が2.3個使えなくなりました。見てみると消えていました。ほかのものは残っています。 最近のパソコンの使い方については特に変化はありませんが、あえて 考えるなら、インターネットでいくつかのプログラムをダウンロードしました。

  • Wordが起動しません

    Wordが開かなく大変困っております。 WindowsXpのWordを使用しておりますが、Wordで文書作成途中に過去の文章を参照しようと思って、書きかけの文章を閉じないで過去のファイルを開きました。 ところが、過去のファイルが開かないばかりか、書きかけの文章も消えてしまいました。 改めて、WordのアイコンをクリックしたところWordのオ-プニング画面が0.3~0.5秒ほど表示された後に消えてしまいWordが起動しません。 再度、Wordのアイコンをクリックするとオ-プニング画面は表示されません。 Windowsの下側のタスクバーの中には例えば”文書-1Microsoft・・”のファイル名が見られます。 タスクバー内のファイルを削除すれば、最初の1回目のアイコンクリック時のみWordのオープニング画面が0.3~0.5秒ほど表示された後に消えます。 Windowsを再起動しても効果がありません。 念の為、Excelを起動させましたが正常です。また、一太郎も正常です。 原因と対策法に付いて教えていたければ幸いです。

  • Word2000のインストールだけが出来ません

    Office2000の二枚のCDからKey No.を入力してインストールしました。 しかし、Word以外のAccess,Excel,PowerPoint,Outlookはアイコンをクリックしてすぐに立ち上がりましたが、Wordが立ち上がりません。 すなわち、画面に 「Microsoft Word2000 この製品は次の方にライセンスされています」 という表示のあとに私の名前が出て Product ID:のあとに4区画に区切られた数値が表示されたまま砂時計が出て そのまま待っても進行しません。砂時計のままです。 表示されたProduct IDを入力する画面が出てきません。 どうすればWordを立ち上げることが出来るのかお教え下さい。

  • 動きが遅くなりました。

    ダイナブックを使っています。 最近動きが(というか反応が)遅くなりました。 文字の変換、アウトルックからインターネットへの切り替え、ワードの「開く」、全ての反応が、モタモタ~、モタモタ~としています。  イライラすることはなはだしいです。  CPUはペンティアム(3)の1.3、メモリーは128、ハードは40、そんなスペックです。  考えられる原因と、対策をご教授ください。

  • 突然、動きが遅くなりました。

    毎日のようにインターネット等を使用していますが、先日急に動きが遅くなりました。パソコン本体の中で小さく「カタカタカタ」と10秒ほど音がしている間はインターネットであろうが、ワード、エクセルであろうがフリーズしてしまいます。音が消えてから、30秒ほど動くようになりますが、また音が始まりフリーズしてしまいます。その繰り返しです。考えられることは、(1)ウィルスバスターのお試し期間最終日だったこと、(2)お試しのウィルスバスターをアンインストールして、すぐにソースネクストのウィルスセキュリティゼロで手動検索しましたら、「WINDOWS\system32\netrap.dll」に「virus.win32.bolzano.5396.b」が感染していますが「削除できません」と表示されました。しかし、これらが動きが遅い原因かどうかは分かりません。 私はパソコン本体や機能的なことは素人です。どうか分かりやすい言葉での説明をよろしくお願いいたします。 他に近いかなと思われる質問を読んでますと、「リカバリ」といった用語が出ていますが、そういった意味もよく分かりませんし、方法も分かりません。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 動きが遅い。

    今、480MBのパソコンなんですが、すごく動きが遅いです。文章を作ったり、インターネットを使ったりしているのんですが、遅くてイライラします。 512MBにしたら早くなりますかね? お願いします。

  • wordの誤作動(?)について

    XPでWordを使っています。 既存の文章を開いて作業、保存をし、 アプリケーションは終了せずに 文章だけを閉じ、新たにファイルから 別の文章を立ち上げようとすると Word画面そのものがが激しく点滅を 繰り返し、また、画面下のスタートボタンの ところに表示されている使用中アプリの 「Word」のアイコンが青、オレンジの 点滅を繰り返すようになります。 こうなると、もうどうにもなりません。 これは何が原因なのでしょうか? 再現性がなく、症状は出たり出なかったり なのですが。 お暇な時にご教授下さい。

  • ワード2003とポワーポイントが 保存してある文章等を 開くと 止まっ

    ワード2003とポワーポイントが 保存してある文章等を 開くと 止まってしまいます  再インストールしましたが 症状が改善しません 文章を 下へ スクロールすると ポインターが 砂時計になって 応答なし となってしまいます 何か良い方法ありますでしょうか・・ OSはXPです

  • 終了すると

    XP Pro sp3 メモリ2G エクセル2007 インターネットエクスプローラー8 (1)デスクトップ画面 ↓ (2)エクセルやインターネット(どのアプリケーションでも同じ症状) ↓ (3)デスクトップ画面に戻る ↓ (4)マウスのカーソルが砂時計(約10秒くらい)になりどの動作も受け付けません。 なにが原因かわかりません。 どなたかわかる方はいらっしゃいませんか? 御願い致します。

  • キーボードの動きが変

    会社のパソコンですが、ワードやエクセルを使って仕事をしているときは正常にキーボードを打てるのですが、 いざインターネットを立ち上げて検索する文字などを入力しようとすると、例えば「a」のキーを1回打つと「aaaaaa」と複数打ち込まれてしまいます。次の文字もそうです。 なぜ、エクセル、ワード、その他会計ソフト等を時はキーボードの動きが正常なのに、インターネットだとおかしくなるか不思議です。 ウィルスが原因なのでしょうか。 教えていただければ幸いです。