• ベストアンサー

ABUのベイトリールについて「故障でしょうか?(ABUアンバサダー5000)」

3つほど教えてください。 ABUのベイトリールを2つ所有しています。 質問1 ABUのアンバサダーSilverMax3600Cというリールですが 詳細を調べたいのですが、ネット上にはあまり情報がありません。 ・いつごろ製造されたモデルなのか? ・カスタムパーツは存在するのか?(ハンドルの固定が2500や5000と異なります) カスタムしたいんですが・・・。 質問2 もうひとつがABUのアンバサダー5000(フットナンバー6桁で6千番台)なんですが、ハンドルとは反対側にある番号がふられたダイヤルはなんでしょう? 確か5000は遠心ブレーキだったと思うのですが、マグネットブレーキの調整ダイヤルでしょうか? ABUは見た目で大好きなんですが、中古SHOPで購入するものですから取説なしの状態です。 質問3 これを急ぎで教えて欲しいのですが、上記のABU アンバサダー5000のドラグの調子が どうも不調です。 久しぶりにラインを巻いてみたんですが、巻いたラインを手で引っ張ると ドラグが逆回転してラインが出てきてしまいます。 ドラグノブを目いっぱい締めても・・・です。 ドラグの故障でしょうか? どうすれば直せるのか?ショップに出すしかないのでしょうか? まずは自分で不調かどうかを調べる方法を教えてください。 パーツリストがWeb上にあればそれを見ながらと思うのですが、見つかりません。 以上 ABUに詳しい方の回答、よろしくお願いします。

noname#133795
noname#133795
  • 釣り
  • 回答数2
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mintair
  • ベストアンサー率80% (144/179)
回答No.1

ABUリール所有者です。以下、わかる範囲で・・・。 回答1 「SilverMax3600C = SM3600C」であれば、発売されたのは1996年です。 (1996年版アブガルシアカタログに新製品として掲載されています) なお、交換用ハンドルは(当時少なくとも純正品は)用意されていません。 回答2 名称を「メカニカルブレーキ」と言います。 スプールをフリーにした状態での回転を機械的に制限する機構であり、 特に遠心ブレーキのリールでは調整が必須のブレーキです。 一般的には、ルアーをセットしスプールをフリーにした時、 ぶら下げたルアーの重さで多少ラインが出る程度に調整します。 (つまり重いルアーの場合は締め、軽いルアーの場合は緩める) なお、ふられている番号は単なる目安でしかなく無視してかまいません。 回答3 結論からいえば故障です。(現状では釣りに使えませんよね) おそらくドラグワッシャー類がヘタッているのでしょう。 例えば、ドラグを締めっぱなしで保管していると間違いなくヘタります。 (この為、取説にも「リール保管時はドラグを緩めるように」と注意書きがあります) 現物を見ていないので断定はできませんが、 ドラグワッシャー・スプリングワッシャーの交換が必要と予想します。 パーツのみの取り寄せも可能(ただしショップは嫌がる)かも知れませんが、 パーツリストも無いとの事なので、素直に修理に出された方が賢明でしょう。

noname#133795
質問者

お礼

ありがとうございます!大変参考になりました。3600Cの方はそのまま使用します。 5000はやはり故障なんですね・・・。 一度、自分でメンテナンスにチャレンジしてみます。それでもダメなら修理に出したいと思います。 ご丁寧な回答ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

コレクターではありませんが実用品としてABUの リールを数多く使っています。 コレクターズアイテムともいえるようなリールを 持たれていらっしゃるようなのでメンテナンスもご自分でなさってみては いかがですか。リールに対する愛着もいっそう増すことでしょう。 ドラグをロックまで閉めてずるっているなら実釣には使えないでしょう。 ABUはもともとメンテナンスを自分でできるように 構造が簡単で発売当初から単体でパーツ売りをしていました。 現在は専門店以外はパーツ在庫はありません。 OLD ABUはマニアも多数存在しマニアックなHPも多数あります。 検索するとかなりの数がhitします。強化スプリングを特注されている方や アルミ削りだしスプールなどショップパーツ以外で個人でオーダーされた パーツも流通しています。 一例:http://www.abu-mania.com/ ドラグはいったん分解しパーツを洗浄してから ドラグ専用グリスで復活する場合もあります。 解体取り付けの順番を間違えないように 取り外したパーツは順番にタオルなどに置きましょう。 不安なら解体手順をビデオに記録しましょう。 パーツリストはWeb上にも多数存在しています。 5000C:http://www.treat97.jp/tacle/5000C-service-1.jpg キーワード ABU 5000 アンバサダー ドラグ 根気強く探しましょう。 ソルトアンドストリームのバックナンバーにも メンテナンス&改造講座が掲載されています。 がんばってください。

noname#133795
質問者

お礼

ありがとうございます。URLまで載せていただき、感謝しております。 おっしゃるとおり、さらに愛着を持てるよう一度自分なりにメンテしてみます。 もしよろしければ、パーツを取りよせられるショップをご存知であれば教えていただけませんか?お暇なときでも結構です。自分でもネット上で探してみます! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ABUアンバサダー12というベイトリールを入手しました。ハンドルが修理

    ABUアンバサダー12というベイトリールを入手しました。ハンドルが修理されているようでがたついています。 かなり昔のリールのようですが、オリジナルはどのようなハンドルが付いているのか教えてください。 ちなみに、大きさはアンバサダーの9000番と同等です。

  • ABUアンバサダーのブレーキについて

    ABUアンバサダー6500CLのブレーキですが左右に調整のダイヤルがあります。ハンドル側だけなら解るのですが? 左右の調整のダイヤルの使い方を教えて下さい。 お願いします

  • ベイトリールのABUの選択について

    こんにちは、 ABUのアンバサダーの5500か6500を狙っています。 使う目的は堤防からの遠投で浮き釣りをします。 調べてみましたが、この2種類でも色々な型があり、どれを選ぶべきかとても困ってしまいました。 ちなみにこの手のベイトリールは使ったことがなく、バックラッシュが心配ですが、距離を出したいという希望もあり、ちょっと贅沢かもしれません。 特にプレミアがついたABUとかは、いまのところ余り興味がなく、実践で使い込みたいと思っています。 それらの特長とか使い方のコツとか、なんでも結構ですので、どなたか、ご指導ください。よろしくお願いいたします!!

  • 初めてのベイトリール

    今度磯からのジギングやロックフィッシュ用にベイトリールの購入を検討しています。 現在色々なメーカーのスペックを見ながら検討をしているのですが、1OZ前後のシンカーやジグを扱う予定です。 ジギングでは遠投を考えるとPEラインが良いのかな? ただ根のきつい場所ではフロロのほうが良いのかな? 等と色々考えていますが、すいません、なにぶん素人なので全然良く分かっていないのです。 そこで皆さんに質問なのですが、ベイトリール購入にあたり 1、遠心ブレーキとマグネットブレーキはどちらが扱いやすいのか? 2、スピニングリールと違い、通常スプールの交換はしないのか? 3、PE専用以外のベイトリールにPEラインを巻いても問題ないのか? 現在、シマノ・ダイワ・ABUの中から2万円前後で検討しています。 ご指導宜しく御願いします。

  • ベイトリールのドラグってするする出て行くものなんですか?騙されたんですかね…?

    前から疑問だったんですが、 ベイトリールのドラグってするする出て行くものなんでしょうか? 友人から売ってもらった、シマノのスコーピオン1000mg(初ベイト)をずっと使っているのですが、 ドラグを一番閉めても少し力を入れて引っ張るだけでスーとラインが出て行きます。 力の加減が説明できないので分かりにくいと思いますが、 自分の持っているスピニングリールなんかと比べたら全然ゆるゆるです。 自分のスピニングの場合はドラグを一番閉めて引っ張ると、 木に引っかかったルアーなんかは、ラインにもよりますがプツンと切れてしまいます。 しかし、譲ってもらったベイトリールの場合は、 一番閉めても、引っ張るとするする出てしまうので、木に引っかかったルアーの回収は困難です。 ベイトリールってこんなもんなんでしょうか? 比較できるベイトリールを持っていないので、皆さんの場合を教えてください。 因みに、譲ってもらったリールは比較的新しい状態でした。 壊れてるんですかね?騙されたんでしょうか…。 (今までデカイバスを釣った事がないのでドラグの必要性が…。)

  • ベイトリールのラインはどうしていますか?

    リーダーを付けた状態で保管・移動するときにリーダーで輪っかを作り、それをフットに引っ掛けています。その時はドラグは調整済みですから動かしたくありません。 この状態では当然ながらハンドルは回せません。 しかしリールをイジりたい(特にハンドルを回してみたい)時もあります。 知りたいのは同じ状況のときに皆さんがどのようにベイトリールとラインを処理し、操作しているかです。 よろしくお願いいたします。

  • abuリールのメカニカルブレーキについて

    ABUのベイトリールを持っています。たまに分解してメンテを行う のですが、メカニカルブレーキの仕組みがよくわかりません。 クラッチを切るとスプールがシャフトからフリーになるタイプで、 シャフトを銅板で押さえつけるメカニカルブレーキがなぜ効くのでしょうか?

  • ベイトリールにラインが巻けません。

    このたび初めてベイトリールを買いました。 これまではずっとバス釣りをスピニングでやってました。 新品を買えばよかったのですが、値段にひかれ、中古のカルカッタ201XTを買いました。程度は「良」で、お店の人に聞くと使用にはまったく問題ないとのことでした。 家に帰り、早速ラインを巻こうとしたのですが、巻き取れません。ハンドルは回りますが、スプールが回転しないのです。ドラグを緩めたり、締めたりいろいろやってるのですが、だめです。 ちなみに、ラインを巻いていない状態のときは、スプールもハンドルと一緒にスムーズに回ります。 何か基本的なことを私が理解していないのでしょうか?それとも不良品なのでしょうか?初めてのベイトリールなのでわかりません。どうぞよろしくお願いします。

  • abuの「ブラックマックス」というベイトリールを鯛ラバで使用しています

    abuの「ブラックマックス」というベイトリールを鯛ラバで使用しています。 ハンドルが9cmなのでもう少し長いハンドルに交換したいのですが、 適合するハンドルが解りません。 ノブはシングルでもダブルでもかまいません。 5000円で買ったリールなので、適合する安いハンドルを教えてください。 よろしくお願いします。

  • ベイトリールを買おうと思っているのですが

    ボクはベイトリールを買おうと思い、迷ったあげく (1)Abu・ELITE CB(遠心) (2)Abu・ELITE(マグネット) (3)ダイワ・アルファス Rエディション103(マグネット) の3つに絞りました。 自分が今、主に使っているルアーやジグの重さは14g~21gくらいです。ラインは14lbです(主にフロロかPE) あと、遠心とマグネットってバックラッシュや飛距離などの面でどちらの方が使いやすいのでしょうか??教えてください。