• ベストアンサー

ラジオ録音

ラジオを録音したいのですが何か良いものがありますか?今はラジカセにカセットをセットし時間にRECします。しかし、120分テープの切り替えでB面にするタイミングが合わなかったり、寝てしまいA面のみだったり。大げさなものだと部屋に置くところもないし、MP3だといずれ消す日が来るのか、聴きたい番組は日によって違いAM/FMも違う。今ですと、毎日あります。全部録音し聴けるときに聴きたいのですが時間が合わずほとんど断念しています。家にいなくとも録音できるものはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

小ぶりのラジカセが見つかりますたので、お知らせします。    ソニー [CFD-A100 TV ]型  横356 X 高172 X 奥230 cm 一般的な機種(小生現用の RC-T1MD )と比べて :- +機能: TV 1-12ch の音声が受信できる。     各放送局名を表示したプレート(物差し形の薄板) を差換えて受信感度最適な周波数帯を設定できる。     マイクロフォンを内蔵(前面へ埋込み) している。 -機能: MDの録・再はできない。    予約(留守) 録音は不能 (おやすみタイマーは有り)。    往復自動の録音は不能 (片道録音のみ)。 これは使ってみたわけではなく手元の'04年当時のカタログ記載なので、実用性能は不明です。今は少し改良されている可能性もあります。 なお、質問は連続文でも構いませんが (1)何を知りたいか と (2)余談 (困っている状況、不具合の説明など) を分けて書いて貰えると解りやすくなり助かります。そして(1)の尋ね事は、[どうしても] と [できれば希望] の程度を示して貰えたら、もっと的確なズバリ回答も出しやすなります。 ここの質問の場合、例えば次のようなことなのでしょうか? (推察なので、違っていたらゴメンナサイ)。  oラジオを録音できるカセットテープ(だけの)レコーダーの良品がありますか。  o ラジオと録音機能が一体になっているラジカセなら尚よい。  o テープ両面へ自動往復録音できるものが必要。  o 必ず予約録音(留守録)できるものが必要。  o 本体の大きさは、小さいほどよい。  o 音質は問わない、話がききとれればよい。 **今はテープ両面を連続往復した自動録音の留守録ができず困っている。 毎日使う状況なので、困り度120ぐらいの感じ。 といった具合です。長々と書き諸々と失礼致しました。  草々

その他の回答 (6)

回答No.6

A-No.4 (前文)の一部訂正とお詫び o 機能の列挙でオートリバース(自動折返し両面録音) や外部入力(他のラジオ、テレコ等の録音)などは書きませんでしたが、最近の録音可能ラジカセでは殆どの機種で可能です。但し、ラジカセで録音可能型は品種が少ないようです。 o 録音機能の "CD" は誤りで、CDに入っている音をカセットやMDへ録音はできますが、無垢のCD-R類への録音はできません。 o (1)の中で受信感度が表示されなくなって "60年ほどになり" は、"何十年も表示されないままになっており" と訂正しお詫びします。 1968年(約40年前)迄は表示されていたことを確認ずみですが、その後のデータが無くなってしまったので不確かが判明しました。 受信感度の表示は製品を選ぶためには必要不可欠な事項の筆頭ですが、品質表示法か他の法令で義務づけられるのを待つばかりです。 以上

回答No.5

A-No.4 の補足説明 注意(1) の "聞こえない機種" と言うのは、近年に製造されたラジカセ類では、という意味です。 ほかのフツーのラジオではキチンと受信できても、買ってきたラジカセを自宅で聞くと受信音が異常に小さかったり雑音が強かったりする機種が多くなってきた傾向が見られます。中には、他のラジオで普通に受信できるのに近年製のラジカセではほとんど聞き取れない低感度の機種(S社製ZS-D55型)もあり、信じられないような状況になっています(その機種は苦情付きで返品しましたので、現在は少し改善されている可能性はあります)。 これは重要なことであり、聞こえないラジカセを買ってしまったということにならないよう、充分に注意して下さい。 ポケットラジオでは低感度の問題は殆ど無いようです。 なお、前文中 "Victor" の綴りを間違えてしまい、失礼しました。 以上

回答No.4

御希望の条件(録音の本数, どの局, 最長時間, など)がはっきりしませんが、今使用中のラジカセを中心にお知らせします。 ビクターRC-T1MDの場合。 万能に思えますが、重大な欠陥(下記 "注意" を参照)もあります。 留守録OK, 録音本数=1回3本まで各独立動作, FM+AM, カセット+CD+MDどれでも, 時間=カセットは120分以下推奨その他はディスクの種類に応じて自由, 本体の大きさ=横約42x高約20x奥約26 cm, ステレオ式。 この種のラジカセは Victer, Sony, Panasonic などから発売されています。カタログを取り寄せて検討をお勧めします。 注意: 購入時には次の注意が必要です。 (1) 微弱電波の放送局が聞こえない機種があります。  地元のFM局や遠方地の放送局など、電波が弱い局が音割れや聞き取れない状態の機種が案外多いようです。受信感度(最少電界強度)が表示されなくなって60年ほどになり、現状ではどうしようもありません。自宅で聞こえるかどうか、試用の形で販売店から暫時借用する方法をお勧めします。聞こえ不良の原因は、無規制状態のため感度増強部分を簡略化し原価を削減しているものと思われます。 (2) ラジオ受信中は、留守録が機能しない機種もあります。  予約録音を設定してあっても、その時刻にラジオを受信中だと録音が行われない機種(V社クラビアT型)があります。ラジオを聞き乍ら眠ってしまった場合やその場を外した場合など、ラジオを消さない限り設定留守録が実行されず、結局は何も聞けないことになります。  以上

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.3

>AM トークマスター http://www.boople.com/bst/html/tokushu/talkmaster/talkmaster2.html (PCでのAM録音は、ほぼ不可能なため。FM録音も可) >FM USB Radio http://www.thanko.jp/usbradio.html (FMだけなら、多分最強) ほかにも、FMだけなら、FM付のTVチューナーボードも在る >ほか ラジオ→VHSビデオデッキ(180分3倍ばなら最長9時間) ラジオ→DVD/HDDレコーダー(空容量次第)

noname#198951
noname#198951
回答No.2

まだ販売されているかどうかわかりませんがこのような商品があります。 [ボスマスター] http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040308/sun1.htm

参考URL:
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040308/sun1.htm
  • J-Tanaka2
  • ベストアンサー率39% (69/174)
回答No.1

うちのラジカセは15年前に買ったものですが、タイマー録音がオートリバースでできます。毎朝タイマーをセットしてます。 ぼくが録音するのは2時間番組が最長なのですが、120分テープのA面の終わりの部分の無録音部分(白いところ)をテープを分解してとりだしてカットしてます。こうすることでA面のおわり→B面のはじまりの部分の録音のロスタイムがへります。 また、参考URLのような商品もあるようです。使ったことがないので詳細はわかりませんが。

参考URL:
http://www.sanyo-audio.com/maj/u4ct1/index.html

関連するQ&A

  • ラジオ番組の録音について

    先日CDラジカセが故障したので、新しく買いたいのですが、 下記のどちらを購入するべきか迷っています。 1 CDラジカセ 2 ラジオ番組も録音できるMP3プレーヤー 今まではCDラジカセで録音して、 保存したい時だけテープからPCにダビングしていました。 MP3プレーヤーで録音してPCにダビングする方が 多分カセットテープから移すより音の劣化はないですよね? でもMP3プレーヤーはアンテナでの調節が出来ないから、 ラジオの受信が安定していない地域はやめた方がいいと聞いた事があります。 音質や保存のしやすさの事を考えるとMP3プレーヤーの方がいいかなと思うのですが、 もし電波が悪くてラジオの受信が出来ないとしたら、 今までと同じCDラジカセを買った方がいいのかなという気もします。 (AMが雑音で聞けない時がある地域なので…) どなたか実際に使われている方がおられましたら 感想など教えて頂けないでしょうか。

  • ラジオを録音したいです

    現在WinXPを使っていますが, タイトルの通りPCでラジオを録音したいです. このラジオはインターネットラジオのことではなく, AM,FMのラジオのことです. ちなみに,特に聞きたいラジオはAMの方です. ラジカセなどをつかってテープやMDに録音する方が簡単なのは わかっていますが,PCで録音できた方が後々便利なので, よい方法があれば教えてください. TVキャプチャーはいろいろと販売されていますが, ラジオキャプチャーはまったく見たことがありません. そのようなボードがあるならば考えてもよいのですが.

  • ラジオを録音したい

    昔はラジカセからカセットテープに録音できたと思うのですが今はカセットテープがないですし…電気屋さんで何か購入するとなれば何を買ったらいいのですか? できれば、なるべく安価で、持ち運びに便利な小さい物がよいのですが…。小さなラジオ自体に録音機能がついた物ってありますか??

  • ラジオの録音の方法について

    ラジオ放送を録音したいのですが、機器を一切持っていません。 今私はSONYのMP3プレイヤーでFMを聞いています。 そこで普段聞いてるラジオ番組を録音したいと思いました。 家族に録音の方法を聞いても、「昔はラジカセで・・・カセットを裏返して・・・」と言われてしまいます。 現在では新しい方法があると思うのですが、 どのような機器を使って何に録音ができるのでしょうか? また、どれくらいの時間の録音が可能なのでしょうか? (パソコンでの録音はソフトが必要と聞いたので出来れば避けたいです。) 機器の名前、種類などはさっぱりわからないので、出来るだけ簡単な用語を 使っていただけると、ありがたいです。 お願いします。

  • ラジオが壊れました

    キャリーラジカセ(電池式)にDC4.5Vという差込があったので、何も考えずにヤフーBBのモデムの一つを取って差し込んでみたところジジジと音がしてそれきりラジオが聞けなくなってしまいました。 電池は入っているのでカセットは動きます。 電源はなく、テープ、FM、AMの切り替えと、音量、バンドチューナーだけです。 なんとかラジオが聞けるように直す方法はないでしょうか。

  • ラジオ番組をタイマー録音したい

    ラジオの深夜番組を録音して、昼間聞きたいと思っています。今まではMDラジカセのタイマー機能でカセットテープに録音していたのですが、MDラジカセが壊れてしい、不便しています。 録音方式は、 1)カセットテープにタイマー録音する(ポータブルカセットで聞く) 2)MP3などのファイルで録音する(iPODなどで聞く) の2種類を考えています。予算的に都合があえば2)を考えていますが、希望予算(できれば2~3万円以内)にあわなければ1)の方式にしようと思います。 最寄りの小型電気店などでは、CDラジカセ・MDラジカセでもタイマー録音の機能のないものばかりで、1)の方式(今までやっていたのに近い方式)にするとしても、どのような機材(ラジカセ)を用意すればいいのか分かりません。また、2)の方式でやるとすればどのような機材があるのか、まったく分かりません。 上記1)、2)どちらでもアドバイスもしくは参考ログなどを教えていただきたく存じます。

  • カセットテープに録音した音楽をCDに録音したり、またFM/AMラジオ放

    カセットテープに録音した音楽をCDに録音したり、またFM/AMラジオ放送をCDに録音できる音響機器はありますか?ありましたら教えてくださいませんか?

  • ラジオ番組を長時間録音したい

    NHKのAMラジオを、毎週定時に5時間とか長時間録音したいです。カセットだと短時間ですし、テープの残量を気にしてなければならないので外出時には不向きです。 そこで、カセット以外の大容量媒体(ハードディスク等)に録音可能なラジカセのようなものはないでしょうか。また、いくつもの番組を毎週定時予約可能な製品もないものでしょうか。 さらに、このようなことを解決できる他の方法はありませんか。

  • AMラジオの録音で

    AMラジオをパソコンで録音できるんですか? 三時間録音したいのですがテープが150分までしかなくて何か良い方法があれば教えて下さい。 mp3とかで保存できるんですかね? 教えて下さい!!

  • MP3プレーヤーはカセットテープを録音出来ますか?

    MP3プレーヤーはカセットテープから録音出来ますか? 前にCDプレーヤーのイヤホンジャックから直接録音出来る機種があると聞いた様な気がするのですが、それが出来るプレーヤーがあれば教えて下さい。 また、FMラジオが聞けると言うものもある様ですが、AMが聞けるものはあるんでしょうか…?