• ベストアンサー

好きな男性との会話

今好きな男性で、仕事で一緒になると、ご飯に誘ってくれたりする人がいます。 仕事外で話すきっかけになったのは共通の趣味のバイクなんですが、バイクに興味があって誘ってくれるのか、少しは私に興味を持ってくれているのか分かりません。(会話の内容も、仕事のことと、バイクのことでは盛り上がるんですが、ちょっと違うことを聞いたりすると、(休日何してるんですかとか)簡単な答えだけですぐにもとの会話に戻っちゃうので、やっぱりバイクのことで話したいだけなのかなと、思っちゃいます。) そのあたりをうまく探る方法をアドバイス下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • conc852
  • ベストアンサー率32% (97/297)
回答No.2

好きな人と趣味が合うってなかなかないことだと思いますよ。 今はバイク以外の話は乗り気じゃないかも知れないけど、あんまり焦らない方がいいのでは? 趣味を通じて接点を増やしていけばyukiさんそのものに興味を持つようになると思います。 それはふっとした瞬間に急に来たりする訳で(笑) 趣味の話で盛り上がりつつ、自分自身の色々な面を見せていけばいいと思います。

yuki94477
質問者

お礼

ありがとうございます。 共通の話題のなかで、少しずつ焦らず距離を縮められたらとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#30963
noname#30963
回答No.1

 はじめまして! お二人に、共通の”バイク”というものが、あるならトコトン 利用しましょう。バイクが好きならば、当然ツーリングなんかにも いくわけでしょ? お薦めのコースなんかを聞いて、”じゃ、今度一緒に行ってみる?”という運びが理想です。 男性の自尊心をくすぐりながら、どんどん話をはずませて!  がんばって!デートできたらいいね。

yuki94477
質問者

お礼

回答ありがとう御座います!! そうですね、共通点があるのをきっかけにしていければとおもいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なにげない会話

    たまに2人でご飯食べたり、お互い好きなアーティストのライブに行ったりする 仲のいい友達(男性)が1人います。 2人でご飯に行く事もあれば、同じ共通の友達と一緒に飲んだりする仲の友達です。 お互い、休みがほとんど合わないのでどちらかが仕事終わりでご飯に行くパターン だったりします。 友達は仕事が忙しくて休みがばらばらな人なので、ふとした会話の中でたまに休み の日はいつかという会話になると、休みの日を言うのはいいのですが、「この日は予定 入ってるねん」と聞いてもいないのに必ず会話にあります。 あえて、何もいいませんが、いつも言ってるなと思い、ふと何か意味があるのか…? と考えてしまいました。 少し、相手の事が気になってます。 遠まわしに「この日は空いてるよ」の意味なのでしょうか? 相手は好意を持ってくれているのでしょうか?

  • 無口 口下手な男性との会話の仕方

    今、親しくなりたい(せめて友達に)男性がいます。 5年前に出会っているのですが男性が無口で会話が苦手らしく、会話をすることができません(話しかけても会話が続きません) 5年前は話しかけても「う、」とか「あ」とかしか言えず、会話ができませんでした。 いつも父親と二人で仕事をしています。仕事熱心です。 去年あたりから一人で仕事をするようになり、必要なこと(仕事に関すること)は話せるようになりました。(去年までは父親が話をしてました) 正直、初めは無口で会話ができないので、どうしたらよいのかわからずでしたけど、今は親しくなりたいと思うようになりました。 相手からお誘いを待っていてもないと思うので、私のほうからお誘いをしようと思っていますが、どのように誘えばよいのかわかりません。 5年前、私から食事を誘いましたがそのときの返事は「あ、」とか「う、う」で、そばにいたその男性の父親が「まずはそういう話はあとでな~」といい、それっきりです。 男性の趣味の話とか興味のあることでしたら話が出来ると思うのですが、何を聞いても答えられないような感じがします。 距離を縮める、まずは自然な感じで会話ができるようになるために、どのように接したらよいのでしょうか? 近々また仕事をしにきます。 自分も男性と同じ感じだという方がおられましたらアドバイスをお聞かせください。よろしくおねがいします

  • 彼との会話が不安

    私20代半ば、相手30代前半、付き合って2か月です。 相手は非常に多忙でストレスが強い仕事をしています。そして趣味と友人関係を大事にするタイプです。 それでもすごく優しくてマメで、合間をぬってマメに連絡してきて くれます。 会うのは2週間に1回ぐらいで、彼の余裕があれば、夜から泊まって次の日遊んだり、時間がない時は夜から朝まで一緒に過ごしています。 彼はもともと自分のことを人に話すのが好きな方なんですが、ストレス過多なため、よく仕事の話を私にしてきます。 いうだけですっきりしていたり、また私の答えで元気になったりしてくれて、それはすごく嬉しいんですが、 会話が彼からの一方的話になりがちです。 かといって、共通の趣味があるわけでもないので、時々会話に間があいたり(電話でもそうです)質問ぽい会話になってしまいます・・彼の趣味のことも聞いてみるけど、また彼に話させてしまうし、 つまんないと思われてないか心配になります。 彼の話を聞くだけでも私は嬉しいのでいいのですが、そゆ間が気になります。。 それにまだ付き合った期間も短いし、たくさん一緒にいれるわけじゃないので、もっと仲良くなりたいんですが、どうしたらいいのかと悩んでしまういます。。 どうすればもっと仲良くなれるでしょうか?

  • 男性へ質問。休日ダラダラしている女性は嫌?

    こんばんは。 私は休日ほとんど寝たりテレビを観たりネットをしたりダラダラ過ごしています。 たまに友達と食事などいきますが、友達もそう多くはないので、ほんとにたまにしかいきません。 あと、ファッション、化粧品などには興味があるので同性との会話は盛り上がるのですが、男性とはあまり共通の会話がなく。 こういう女性はやはり魅力を感じませんか? 暗いわけでも無気力なわけでもないのですが、眠るのとダラダラするのが好きなのでついしてしまいます。 自分のためにも何か趣味をみつけたり活動的になろうと思っていますが、男性の意見を聞いてみたくて質問しました。 とくに私とは違うタイプの男性の回答お待ちしています。

  • 聞いたら会話を拒否られました

    あるコミュニケーションサイトで とある無口ぽい男性に友達になりたくて興味があったので、色々メールのやりとりで聞いたら「探らるのは好きじゃない」って言われました 自分から会話しないのに酷いなって思いました 他にも一言だけ返して来たりとか こういう男性って なんの為に、コミュニケーションサイトにわざわざ入ったんでしょうか? 私の会話が下手だったのでしょうか ですます なるべく 丁寧語で 趣味とか好きな事とか聞きたかったのですが 興味なかったんでしょうか? 自分の話は一方的に話さないとか気を使ったつもりですが やはり波長?キッカケ とかないと仲良くなれないんですかね

  • 初めて会った男性と話したい会話の内容は?

    例えば、出会いサイトで男に始めて会うとします。 その時に、男性に話して欲しい会話の内容はなんですか? もしくは、印象が良い会話の内容とか。 1、仕事 2、趣味 3、今の家族とか 4、今までの恋愛経験 5、子供の頃の思い出とか 6、Hやしもねた(大丈夫な女性に対しては) 7、将来の夢?とか 8、将来子供が欲しいとか。 9、好きな食べ物とか 10、スタイルとかファッションについてとか 大体、ほとんどの女性はシモネタに食いつきますが・・ 何を話すと、女性は楽しいと思えますか?

  • 会話べたな男性にとっての「付き合う」とは?

    私には今同い年で付き合って4ヶ月の彼氏がいます。 悩みというのは、彼が会話をしてくれないことです。彼はとても優しくて仕事が忙しくても毎日うちまで会いに来てくれ、メールも毎日10通以上してくれます。だから私のことを大切にしてくれて好きだと思ってくれているんだろうなとは思います。けれど彼は元々話べたで、電話をしてもこちらが話をふらないとひたすら無言だし、会って話しても私が話すばかりで質問もなく、自分から話しません。 正直私からいつも話をふることに疲れますし、私に対して質問がないので「私に興味がないのかな」と感じてしまいます。 私はおしゃべりが好きなので、やはり自分が話した分だけ相手にも自分のことを話して欲しいし、そういった会話に愛情や精神的なつながりを感じます。(もちろんただ一緒にいることやHも大切とは思うのですが、あまりにも会話がなさすぎて) 話べたな男性にとってはそうではないのでしょうか?そういう男性にとっての「好き」や「付き合う」とは、やはり肉体的なものが大きいのですか? 教えて下さい(>_<。)

  • 好きな男性がいます。

    好きな男性がいます。 その人とは共通の趣味を通して出会い 今は数人のグループでよくご飯に行ったり、出かけたりしています。 仲良くなるにつれ、 私は彼に「友情」ではなく「恋愛」として好意を持つようになりました。 すごく好きだと思える相手です。 最近、その人と一緒にいると手を繋ぎたい、とか ぎゅうって抱きしめたい、とか思ってしまう自分がいます・・・ 男性からして、友達だと思っている女性に 「手を繋いでいい?」とか 「ぎゅってしていい?」とか言われたら、やっぱりひいてしまうものなんでしょうか・・・

  • 彼女と会話を楽しめなくなったら分かれるべきか。

    お説教、アドバイスなんでもいいのでコメントを頂きたいです。 つき合って3ヶ月の彼女がいます。 僕は25歳の大学生で彼女は一個上の社会人です。 最近彼女と会話が続かなくて困っています。 つき合った当初は、自分から話題を出すのが苦手なこともあって、彼女の出してくれる話題を楽しく聞いてたり、質問を重ねていたのですが、最近は興味がなくなってきて本当に辛いです。 例えば、 1、 彼女:ハーフの女の子が入居してきた。 自分:ふーん、よかったね。可愛いの? 彼女:いや別に。。。。。 2、 彼女:下の部屋の女の子が具合わるそうだったの。 あれ、と思って声かけようとしたけど、私も忙しくて声かけれなかった。 自分;そうなんだ。大変そうだね。優しいね。。。。 頑張って話題を続けようと思うのですが、ふーんとしか思えないことが多いです。 逆に自分の興味のある話、ニュース、テレビなどの話をしても向こうがふーんで終わってしまいます。 一度、頑張って話すぐらいなら、ただ一緒にいるだけの方が嬉しいという話はしたことがあります。とくに関係のない第三者の話は自分は聞きたくないと言う話もしました。でも自分が話下手なのにこんなこと言ってごめんと謝罪もしました。 共通の趣味を一緒に作ろうと提案し、自分が見ているドラマの半沢直樹を勧めたりすると、見てくれたりと彼女なりにも、努力してくれています。しかし、恋愛感情がどんどん薄れていくのを感じています。 自分がもっと会話上手だったら楽しく会話を楽しめたのになあと思うのですが、もうわかれるべきなのでしょうか? もっと共通点の多い人とつき合うとこういう問題はないのでしょうか? それとも自分が甘いのでしょうか?

  • 彼女のことを話す男性心理

    男性が彼女のことを話すのは、どんな時でしょうか? いまちょっと良い感じになっている男性がいるのですが、その人には長く付き合っている彼女がいます。 彼は趣味や仕事の話など自分のことを話してくれたり、私にも休日は何をしているのかと聞いたりする他に、プライベートな予定を話してくれたりします。 ただその会話の中に彼女の話が出てくることが結構あり、どういうつもりで話しているのかなと・・・。 (彼女の愚痴とかではなく、彼女や友達と一緒にどこに行ったとか、そんな感じです) 1)彼女がいるから君とは付き合えないアピール 2)ただ話題の一つとして話している 3)彼女の話をすることによって私の反応を見ている 私が思いついたのはこんな感じなのですが、男性の心理としてどれが一番近いのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • パリエで刺繍をすると必ず下糸が絡まる問題にお困りですか?釜を外して糸を切り離す作業が毎回必要で、生地にも穴があいてしまうことがあるかもしれません。そんな悩みを解決する方法をご紹介します。
  • パリエを使った刺繍作業で下糸が絡まる問題は非常に厄介です。釜を外し糸を切り離す手間がかかり、作業時間も長くなってしまいます。また、絡まった糸によって生地に穴があいてしまうこともあります。ここでは、下糸の絡まりを防ぐためのテクニックをご紹介します。
  • もし刺繍をする際に下糸が絡まる問題に悩んでいるなら、この記事を読んでください。パリエを使った刺繍作業で下糸が絡まる原因と対策について詳しく解説します。さらに、下糸絡まりを予防するためのコツもお伝えします。
回答を見る